X



【WT】Warthunder part530
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2021/09/24(金) 18:38:01.72
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)海軍(魚雷艇 戦艦など)で戦うゲームです。

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください
※前スレ
【WT】Warthunder part529
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1630084003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0583名も無き冒険者 (ワッチョイ cbaa-LWhg)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:01:22.69ID:wWub9gHa0
車体傾けたブラックプリンスにパンター2両が真正面晒しながら突っ込んできてウマウマ

パンター使って75ミリジャンボとかを潰す楽しさを覚えたルーキーなんだろうけど迂闊すぎる

まだ虎使いが丁寧に立ち回ってる印象
0584名も無き冒険者 (ワッチョイ de3f-+pb6)
垢版 |
2021/10/11(月) 21:27:48.96ID:rBS5LVu70
陸のRBはもうどこのランク行っても独と組まされるのがストレスで仕方が無い。
弱点狙えん奴ばかりでさっさとやられていなくなるアホしかいねぇ。。。
これまでの基本米しかやってこなかったから、気にならなかったが、瑞を始めて猛烈に実感してる。
彼奴ら頭ん中なんも入ってねぇ。
0586名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f3-Rsiz)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:14:35.25ID:TRONWibS0
>>585
完全突破勢からの意見としては戦中は「まぁなんとか」戦後初期は「悪くないんじゃない?」
戦後中期は「デッキ組めねぇ!!」、トップは「まぁ悪くはない」って感じかな
8.3→10.0に飛ぶぶっ飛んだ車両の少なさを除けば悪くない

…空?やめとけやめとけ…
B-18っていう全勢力見てもトップクラスのOP爆撃機で稼げるのは良いんだが肝心の戦闘機がおっちんでる
戦中はどうも他国のユーザーを殺し続けてきたせいか不当なまでのBRと修理費にされてるしジェット域はコピペの山+高額修理費
全勢力で最悪のツリーと自信を持って言えるのが瑞空

その代わりこの地獄を越えた先にあるのは現環境最強戦闘機ビゲンなので、最強環境で俺TUEEEEEしたければ血反吐を吐きながら進むべし
イツマデツヅクカワカラナイケドネ…
0587名も無き冒険者 (ワッチョイ 03b0-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:36:51.91ID:WWstqsQY0
瑞陸ランク3〜4辺りは特に酷かったな…
フル改修まで使ったけど地獄だったわ
その中でもstrv81っていう瑞戦車は良心だったが
あと上のランクだがstrv101とstrv104という名の瑞戦車も優秀
0589名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp03-xznY)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:48:24.09ID:6fFjBLN3p
課金機だけどピョレミルスキはいいぞ
性能は速度を若干遅くした代わりに格闘性能を上げたBf109-F4みたいな性能で凄く使いやすい
Bf109-F4と似た性能で格闘性能が上というのがちょっとしたミソで調子に乗って格闘戦挑んでくるBf109-F4を返り討ちにできたりする
MECも簡単でラジエーターを30%〜40%で開いておけばWEPを使い放題になるのでその部分でもBf109-F4より使いやすいのだ

スウェーデン始めるならオススメの機体よ
0590名も無き冒険者 (ワッチョイ cbaa-LWhg)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:48:50.22ID:wWub9gHa0
スウェーデンは74式を左右からプレスしたみたいな戦車が苦痛だった

あの共通シャーシは長く世話になるけどアンダーパワーで待ち伏せでしか射撃機会を作れないんでプレイヤーを選ぶ
0592名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff8-rx/O)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:41:54.48ID:aT8seApQ0
>>591
ラダーにキー振ってる?
キーボードの割り振り数食っちゃうけど俺は振っていて着陸後蛇行させてちょっぴり時短できたりする
ジェットでレーダーやカウンターメジャーにキー割り当て変更しようか迷う
0593名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bb0-Rsiz)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:49:25.27ID:GD0Gt+/y0
>>592
ヨー軸はスティックのひねりだけでキーは割り振ってないな
舵の切り方が急すぎて踊ってるのかと思ってたんだが
そうでもないのかしら
0595名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a43-u8+j)
垢版 |
2021/10/11(月) 23:54:38.17ID:p7HQSOI80
基本的に航空機はラダーペダルでギアのハンドリングもできるように内部で繋がってるんだよ
多分だいたいそう(にわか知識)
0600名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff8-rx/O)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:17:02.93ID:tgcRCdUf0
始めて触ったフラシムではタキシングも練習したな着陸後ちゃんと倉庫の前までもっていったり
惑星では時短のためにぐるりと回ったり胴体着陸したりでいい加減だわ・・・
0604名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp03-xznY)
垢版 |
2021/10/12(火) 00:55:22.81ID:JokBIahpp
急いだから雑だけどテストフライトで車庫から滑走路までタキシングしてみた
https://mega.nz/file/iH4RyICA#CYTMjGAVGsEF6WzCuEb96FAmxYCjI38GLPUu4o1OYJY
あんまり参考にならないかもしれないが

20%でもできると思うが14か15%ぐらいの方が落ち着いて操作できる速度になると思うよ
あとはラダーと左右ブレーキでコントロールすればいけるはず
ただブレーキをキーとかに設定すると0%から100%しか出来ないので効きすぎて回ってしまう恐れがあるな・・・
アナログ軸に設定できれば軽くブレーキ踏んでコントロールする事ができるんだが・・・
うまくチョンチョン押してコントロールするしかないか

全然関係ないけど飛行場に人がいたんだな
0610名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp03-xznY)
垢版 |
2021/10/12(火) 11:30:04.16ID:JokBIahpp
>>609
あった方がいいがラダーペダルはフラシム以外に使い道がないからなあ
他にフラシムやってるとかなら安価なやつでもあった方がいいと思うが

>>608
いや滑走路から車庫まで移動してから撮った
多分こういうことがしたいんだろうなと思ったので

WTは基本滑走路スタートだからタキシングする機会はほぼ無いんだよな
タキシングとかが好きならDCSとかの方が楽しめると思うよ
実機と同じ手順でエンジンを始動したり爆弾落とす準備をして対地攻撃したり多分そういうのも気にいると思う
0614名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp03-3M5y)
垢版 |
2021/10/12(火) 19:59:58.74ID:wyp2qc5Np
>>612
陸でA-4Eとかジーナに乗ってるやつなんて大体は空戦出来ない陸民&地面しか見てないので同格以上ならなんでも食えると思う
陸メインで遊んでてガンキルが苦手ならOPミサイル持ちのYak-38とか?
0615名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a43-u8+j)
垢版 |
2021/10/12(火) 20:09:53.71ID:dWVh/kMa0
ふと思ったが飛行場の滑走路脇にあるテント硬すぎない?
重爆で翼かすっただけでポッキリ逝ったぞ
陸戦みたいにテントの方が潰れてほしい
0628名も無き冒険者 (ワッチョイ cbaa-LWhg)
垢版 |
2021/10/13(水) 09:01:23.85ID:QXJQ7LYI0
工兵の配当がないときは自分で障害を排除すんのよ

頑張れば穴を掘れない事はないけど水平に慣らしたり瓦礫を押しのけるのがメイン、ちなみに74式でやるとアンダーパワーで深く穴は掘れない
0633名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp03-xznY)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:14:20.12ID:efNE2TdGp
>>629
おおありがとう
ミッチャー級か
Wikipedia見たらミサイル駆逐艦に改装されたとか不吉な事が書いてあるんだが改装前だよな
まだ大和来てないのにミサイル駆逐艦はやめてくれよ・・・
0634名も無き冒険者 (ワッチョイ de58-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 12:22:48.71ID:3P3K2GxM0
ドーザーっていえば、昔自衛隊にいたとき、整備部隊にまわされた
初期型の60式装甲車に、後付けで脱着可能なドーザーつけて、
整備工場周りの除雪してたの思い出す
0641名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f3-Rsiz)
垢版 |
2021/10/13(水) 16:28:47.36ID:lOhJ3Imu0
>>637
これは同じネタをしばしば見かけるけど
・一般的な対艦ミサイルでは厳しい、特化した対地ミサイルなら抜ける
・だけど艦砲で狙う訳じゃないので装甲部分を狙う必要はない
・結果的に対艦ミサイルで十分だしそもそも狙う状況がない
…って感じで毎回〆られる気がする
0645名も無き冒険者 (ワッチョイ cbaa-JSxF)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:09:19.24ID:YnwvNwnr0
>>637
前にyoutubeで考察系動画出てたけど、現代の対艦ミサイルで戦艦のバイタルポートは抜けない
ただ艦上構造物は破壊可能で、破壊された時点で戦艦はただの置物になるって結論だったわ
0646名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp03-xznY)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:15:11.92ID:efNE2TdGp
>>644
新しいゲームメカニズムってなんだろう・・・

4Gamer:
 次期アップデートについて,注目してほしいコンテンツや力を入れている部分を教えてください。

ブラーニコフ氏:
 次期アップデートではこれまで同様,プレイヤーに数十種類の新しい空軍,陸軍,海軍の軍事兵器を提供できます。
また,最新のアップデートでは誘導爆弾を導入しましたが,すべての国が手に入れたわけではないので,誘導爆弾を使用できるジェット機の数を増やします。
 さらに,まったく新しいゲームメカニズムの開発にも取り組んでいます。
まだお話しできませんが,そのうちの1つは空戦と地上戦のプレイヤーの体験を大きく変えるものです。
0650名も無き冒険者 (ワッチョイ ca6a-GJBa)
垢版 |
2021/10/13(水) 18:46:42.82ID:a0c+aEgL0
>DMM GAMESでの日本サービス開始から5年で何が変わったのか
・割高料金になった
・糞みたいなタイアップが増えた
・マーケットが使えなくなった
・日本機のBRが不当な位爆上げになった

良いことないやん
0656名も無き冒険者 (ワッチョイ 4674-K0oZ)
垢版 |
2021/10/13(水) 21:02:39.97ID:WnzKLwXJ0
新しいアプデで土積めるようになるんだね
74式とか90式にもドーザー装着できるようになるかな!
0659名も無き冒険者 (スッップ Sdea-M/FK)
垢版 |
2021/10/13(水) 22:30:43.56ID:nviBq21wd
戦中ネタがないから適当な性能で戦後戦車とジェットを打ち込むだけの仕事やめていいよ
追加年1 機以外くらいであとはサーバーなりに金使ってくれ
0660名も無き冒険者 (ワッチョイ cbaa-K0oZ)
垢版 |
2021/10/14(木) 00:58:00.58ID:a7N5TwXR0
久しぶりにジェットRBやったけどバランスもクソも無いのマジでウケるな
バランス取れないんなら9.0MAX時代に戻せ
0661名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp03-1tbG)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:09:49.46ID:FhugEemap
攻撃機だから空中スタート、戦闘機だから滑走路スタートなんてやってると
ボトムの戦闘機が悲惨なことにしかならないから
ボトムは空中スタート、トップは滑走路スタートにすればいいのに
0662名も無き冒険者 (ワッチョイ 5ff8-rx/O)
垢版 |
2021/10/14(木) 01:16:47.89ID:fH2SHtkh0
高ランクは悪化が加速してる
でもF-4とか乗りたいからなあ楽しくないと思いながら改修や開発のために精神とSLを犠牲にしつつやっちゃう
0663名も無き冒険者 (ワッチョイ 077b-7MQG)
垢版 |
2021/10/14(木) 02:37:19.07ID:pfU3A5940
扶桑来るの嬉しいけど日向より修理費高いの確実だよな
一戦で10隻くらい敵沈めてやっと黒になるかどうかだろ多分
なんも考えず気持ちよく遊べるのは最初の10回だけなの辛すぎ
0664名も無き冒険者 (アウアウキー Sacb-QN1G)
垢版 |
2021/10/14(木) 07:07:55.31ID:5g3w1DzSa
撃沈されてもバックアップで再出撃して生き残れば修理費払わなくていいの?
バックアップも撃沈したら修理費×2払わないといけない?
0671名も無き冒険者 (ワッチョイ ca6a-5ery)
垢版 |
2021/10/14(木) 16:29:47.87ID:kzPXs+Pa0
>>666
つか
勝利条件が大抵敵NPC地上物撃破

爆弾じゃないと破壊できないものがある

爆弾の価格>>>>>破壊報酬

これに機体の損傷に伴う出費

殆どの人は大赤字

ゲームとして成立してねーんだよな
Gaijinガチアホだと思う

まぁ、かつてGOLFとか糞クランが散々荒らした結果なんですけどねぇ
0673名も無き冒険者 (ワッチョイ caed-JSxF)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:38:53.45ID:YacTSs320
画面の大きさをテレビ枠の大きさを合致させたい。

戦闘中に表示されている 速度 の 速の時が見切れている。
どうやって設定すればいい?
ちなみにps4
 
0676名も無き冒険者 (アウアウウー Sa2f-Mdy0)
垢版 |
2021/10/14(木) 19:53:58.46ID:Np5AZ91Ya
まずテレビ側の画面設定で一度画面をフル出力より小さくしてみる。
それだと切れてないならテレビ側の設定。
それでも切れてるならゲーム側の設定。
他のゲームはオートで合わせてくれてると思われる。
0678名も無き冒険者 (スップ Sd8a-XnO5)
垢版 |
2021/10/14(木) 20:19:17.04ID:IsnRFfZJd
シリア内戦の戦訓(シリア式塁壁)として、ゲリラの対戦車ロケットとかATMGへの対策の盛り土が有効とされており、ロシアやアメリカなどでも積極的に研究されてるらしい。
0681名も無き冒険者 (ワッチョイ cab9-kjhc)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:17:31.98ID:86lUNjr/0
>>671
今の空ABでは双方の爆撃機を迎撃しないゲーにすれば
ゲームの決着が短時間化されて
プレイヤー全体にとってのSL入手効率が上がるんだが
それでも爆撃機を迎撃したくなってしまうのは人の性なんやろな
0683名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f3-Mxyx)
垢版 |
2021/10/14(木) 22:47:20.45ID:ngUJNHRn0
>>681
みんなBV238に乗ればいいんだよ
F4メッサーも雷電も近寄らない
あれに攻撃仕掛けるのは余程の脳筋か、頭がおかしい事で定評の米爆乗りか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況