X



トップページポケモンGO
1002コメント328KB

ジム防衛考察スレッドpart9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ (3段) (ワキゲー MMce-favS)
垢版 |
2018/01/27(土) 23:44:38.94ID:/cRa7JkKM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ建て時に↑
をコピペして三行になるようにしてください。

ジム置きは何が強いの?
色々なポケモンの防衛力を語りましょう
動画歓迎

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516389714/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0525ピカチュウ (ワッチョイWW b7a4-lBzH)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:10:16.46ID:x2wTZt440
>>520
はかいこうせんはジム置き向きではないよ。
タイプ一致ではないけど、何度も撃てて避けにくくてかくとうタイプにばつぐん取れるじゃれつくのほうがおすすめ。
0527ピカチュウ (ワッチョイ 172a-wSrj)
垢版 |
2018/02/03(土) 10:54:56.38ID:AtXBUaxu0
CP減や格闘ブーストの有無でじゃれつくのタイミング違うから
結局全避け強いられて、20戦もやるのはさすがにウンザリ
0530ピカチュウ (スップ Sdbf-X9ox)
垢版 |
2018/02/03(土) 11:16:12.51ID:ir4SJxC1d
ケッキング置くなら4500以上
0533ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 12:46:32.27ID:PpzQ3/av0
どう感じるかは置いとくとして全ポケモン弱点ついて攻撃された時ってことを考えるとケッキングの耐久力は上位6体に入るレベルだぞ
ケッキングの問題は耐久力じゃなく技1がショボすぎてダメージソースがじゃれつくでの事故or防御削りしかないこと
0534ピカチュウ (ワッチョイWW 1764-OqYZ)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:22:26.64ID:t/oC2JqB0
>>501
置いた相手が金ズリ防衛してこないとでも?

・10分再設置→現地へ移動しつつ金ズリ投入
・ジム変色後に攻撃→現地へ移動しつつジム陥落まで待機、変色後に金ズリ30分10個を目標に攻撃(傷薬消費)

後者の方が明らかに手間だと思うのだが、どうか。
0536ピカチュウ (スププ Sdbf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:43:32.50ID:uzZofPDZd
>>521
なるほどな

あとはその「もちろん〜」の部分との比較の考察だね
どういう場合はどちらの方がいいか、逆はどうか
0537ピカチュウ (スププ Sdbf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 13:45:15.09ID:uzZofPDZd
>>521
ああそれと、モチベが削がれなかった場合のメリットデメリットも考察の対象になるな
0539ピカチュウ (スププ Sdbf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 14:48:44.03ID:uzZofPDZd
>>538
ケッキングはレイド前に脳死連打したきた大量のカイリキーを、じゃれ一発で削る役目
0540ピカチュウ (ワッチョイW 5793-j/sC)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:02:06.89ID:imk0jQMM0
じゃれつくって発動遅いからカウンター連打してても普通に事故らない
ハピならサイキネの方が嫌だな
じゃれつくはカモ
無論はたはかが最弱
0541ピカチュウ (ササクッテロ Spcb-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:10:39.91ID:EviXK+KLp
胃袋は全員弱ってるジムや3周目のお掃除ぐらいにしか使わなくなったなあ
0545ピカチュウ (ササクッテロロ Spcb-p/Cz)
垢版 |
2018/02/03(土) 15:58:02.31ID:3vx7SPVqp
環境というか機種依存もあるんやろけどiPhone7で問題なくかわせるけどな
旧ジムの頃に1000トレとかLV10更地をやってた奴なら集中線見て全避けぐらい普通
初見で攻め過ぎた時にくらうぐらいやろ
0546ピカチュウ (スププ Sdbf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:03:22.29ID:uzZofPDZd
>>545
ケッキングは基本技1を避けないし、ジム戦ともタイミングが違うからね
もちろん避けられるやつは避けられるけど、事故被害多数かと
0547ピカチュウ (ワッチョイW 975c-LRg5)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:59:09.87ID:ciDroEsC0
ケッキングは伝説レイド前に2〜3人から攻められてる時のみ辛うじて有効
早く貯まるゲージのせいで攻撃側は避けるタイミングを見誤りやすい
最初の技2発動直後にじゃれつくが飛んできたら悲惨
それ以外はただのジム経験値バラマキング
0548ピカチュウ (アウアウカー Sa2b-Pp/e)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:08:24.90ID:werEjaMFa
じゃれ避けても結構ダメージ蓄積するからな〜
避けミスしてら目も当てられないし
0552ピカチュウ (ワッチョイW b7e9-2i0T)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:49:09.48ID:5w95w5nW0
やったことないのに脳内で強さを決めてる方が怖い
0553ピカチュウ (バットンキン MM7b-p2PM)
垢版 |
2018/02/03(土) 17:56:57.66ID:7lMbif1gM
対エスパーにヘルガー使ってるんだけど、噛み砕くとイカサマは威力同じなのに3ゲージの噛み砕くの方がDPS低いのって技の硬直時間のせい?
3ゲージの方が何度も打てて強いと思ってたんだけど違う?
0554ピカチュウ (ワッチョイ 7fb7-j4Dg)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:14:16.53ID:Q5B/a2Wx0
ジムのバトル自体はほぼ変化なしやからな
もう1年半も同じことやってるのに避けもできんとかのレベルでデータや動画もなしにしょーもない低レベル脳内議論されてもなあ
0555ピカチュウ (スププ Sdbf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:17:33.33ID:uzZofPDZd
あくびからのじゃれはそんなに経ってなくね?
0556ピカチュウ (ワッチョイW 9f8d-Y8Cq)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:23:25.54ID:+QSpuW6g0
ケッキングは、4500以上って言われてるけど、何か理由あるのかな?軽く検索しても4450とかと違いあるような気がしなくて
0557ピカチュウ (スップ Sd3f-X9ox)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:32:17.58ID:MjRO3y0wd
防衛じゃないがヤミラミレイドにじゃれつくケッキング使ったら結構削ったw
0558ピカチュウ (アウウィフW FF5b-Pp/e)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:42:16.98ID:rFhfOXXbF
避けてもダメがある言われてるのに避けたら問題ないとか
まだ打たせないうちに倒せるならわかるけど
複数になった時とか入った瞬間じゃれとかもあるし一発即死もあるからバンギと違ってそこまでゴミでは無い
0559ピカチュウ (スップ Sd3f-X9ox)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:43:50.76ID:MjRO3y0wd
わいバンギリングマを置く人とは気が合わなそう
0561ピカチュウ (ワッチョイ 9fd3-+DFt)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:57:35.67ID:MhbZBrJs0
>>553
そう硬直時間のせい
かみくだく3回撃つのと同じ時間内でイカサマ2回+バークアウト5回
さらにイカサマもう1回撃てる分のゲージが貯まるので基本的にはイカサマの方が強い
0562ピカチュウ (ワッチョイWW bfbe-GmTU)
垢版 |
2018/02/03(土) 19:59:10.17ID:hByqPRI40
正直ケッキングは弱いと思うけど脳死連打マンがいる事も事実だしケッキングの強さは人それぞれって事でしょ
プレイングに左右されやすいって感じ?
0563ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:01:47.62ID:PpzQ3/av0
>>556
CP4500以上というかフル強化前提ってことだと思う
カビゴンでもPL30の約CP2900とPL40の約CP3300では差があるやん?
0564ピカチュウ (スププ Sdbf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:06:34.73ID:uzZofPDZd
>>560
そう
防衛は、プレイヤーはピンキリということを前提に考えることも大事
0565ピカチュウ (スップ Sd3f-X9ox)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:06:55.52ID:MjRO3y0wd
ケッキングは4500あれば倒す前に1回はじゃれつくやってくるからね
0566ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:11:12.37ID:PpzQ3/av0
FFF
ラッキー PL30→CP1259、PL40→CP1469 ※PL32.0でCP1300超え
ハピナス PL30→CP2759、PL40→CP3219 ※PL35.5でCP3000超え
カビゴン PL30→CP2876、PL40→CP3355 ※PL33.0でCP3000超え
ケッキン PL30→CP3899、PL40→CP4548 ※PL32.0でCP4000超え
0567ピカチュウ (ワッチョイWW b790-NuJy)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:13:15.18ID:GcS1Qd1R0
MAXカイリキー(ゲージ技のみ避け)

対MAXケッキング(じゃれ) 残HP95 撃破タイム23.1秒
対MAXマリルリ(泡じゃれ) 残HP79 撃破タイム30.1秒

マリルリ>>ケッキング(笑)
0568ピカチュウ (ワッチョイWW 575c-Imjq)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:13:38.15ID:7G9JV1zM0
複数人で攻めてるときの4000オーバーじゃれケッキングは
結構痛いよね
時間はそうかかるわけではないけど
0570ピカチュウ (ワッチョイWW 575c-Imjq)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:14:17.95ID:7G9JV1zM0
マリルリ優秀だな
CPも減りにくいし
0571ピカチュウ (ワッチョイW ff64-meJv)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:15:50.18ID:RgmDREk10
ところで、お前ら3000超ハピ何体持ちや?
0572ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:21:00.75ID:PpzQ3/av0
>>567
なお弱点突かれた場合半分の時間で死ぬ模様

どちらも弱点突かれた場合
MAXカイリキー対MAXケッキング(じゃれ)残HP95/154 撃破タイム23.1秒
MAXライコウ対MAXマリルリ(泡じゃれ)残HP122/154 撃破タイム15.8秒
0573ピカチュウ (アウアウカー Sa2b-Pp/e)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:24:00.05ID:werEjaMFa
マリルリにカイリキーで突っ込むからじゃね?
それ言いだしたらライコウかサンダーで数字出さなきゃ意味なくね?
0574ピカチュウ (ワッチョイWW b790-NuJy)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:30:27.79ID:GcS1Qd1R0
カイリキーで突破しづらいこと目的だからこのスレではサーナイトやピクシーが度々話題になるわけで
それならサーナイトやピクシーは話題にならないよ
0575ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:30:50.06ID:PpzQ3/av0
>>573
対カイリキー限定の話ならマリルリよりサーナイトとかカイリューの方が有能だからね
当然っちゃ当然だけど対ライコウならケッキングの方が強い
0576ピカチュウ (ワッチョイ 172a-wSrj)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:31:42.59ID:AtXBUaxu0
じゃれ2発くるし、天候乗るとカビの破壊光線より上やで
紙すぎてカウンターのダメの増減が大きいから、じゃれのタイミングがバラバラなのが怖い
0579ピカチュウ (スププ Sdbf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:39:06.71ID:uzZofPDZd
>>577
カイリキーに限らず、交代すると溜まったゲージが無駄になる

結果時間当たりに受けるダメージが減るわけで、
勝ちかどうかはともかく、防衛側にとって交代させることが重要であることは間違いない
0580ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 20:53:41.35ID:PpzQ3/av0
※全部FFF PL40 ゲージ技回避&最適(と思われる)技
※ポケマピのバトルシミュレーター使用

対カイリキーの耐久力なら
・ハピナス(思念社員) 48.9秒
・ラッキー(思念社員) 39.9秒
・サーナイト(念力社員) 38.4秒
・ソーナンス(カウ窓)38.0秒(でもカイリキーへの反撃が全く期待でいない)
・カイリュー(テルリン) 35.0秒
・ベトベトン(纏波動) 34.5秒
・ヤドラン(念力レイビ)32.8秒
・ヤドキング(念力サイコ)32.8秒
・スリーパー(念力シャドボ)32.1秒
・シャワーズ(アクテ) 31.2秒

対カイリキーではなく「各々の弱点をついて攻撃される場合」の耐久力なら
・ハピナス(思念社員)48.9秒(カイリキー)
・ラッキー(思念社員)39.9秒(カイリキー)
・カビゴン(思念のし)28.5秒(カイリキー)
・ブラッキー(バーク波動)23.3秒(カイリキー)
・ケッキング(じゃれ)23.1秒(カイリキー)
・ハガネール(ドラ噛み)22.8秒(カイリキー)
・シャワーズ(アクテ) 22.5秒(ライコウ)

基本これらをどう組み合わせるかよ
全部調べてわけじゃないけどこのランキングに入る奴(or間違い)がいたら教えてちょ
0581ピカチュウ (スププ Sdbf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:06:06.47ID:uzZofPDZd
>>580
>対カイリキーではなく「各々の弱点をついて攻撃される場合」の耐久力なら

これの対カイリキー以外をシャワーズ以外後2体欲しい
ゲージを無駄にさせることに特化したパターンがひとつ出来上がる
0583ピカチュウ (ワッチョイW 975c-nhdn)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:20:24.30ID:Ln5QAzno0
>>526
確かにカイリキーの爆パン2発で溶けるけど、爆パン1発入れたらじゃれつくが飛んで来るので結構嫌だな。
避けてもそれなりに削られるし。
0584ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:23:16.95ID:PpzQ3/av0
>>581
>580に追加

対カイリキーではなく「各々の弱点をついて攻撃される場合」の耐久力
・ハピナス(思念社員)48.9秒(カイリキー)
・ラッキー(思念社員)39.9秒(カイリキー)
・カビゴン(思念のし)28.5秒(カイリキー)
・ブラッキー(バーク波動)23.3秒(カイリキー)
・ケッキング(じゃれ)23.1秒(カイリキー)
・ハガネール(ドラ噛み)22.8秒(カイリキー)
・ベトベトン(舌波動) 22.6秒(ミュウツー※カッターサイコ)
・シャワーズ(アクテ) 22.5秒(ライコウ)
・ベトベトン(纏波動) 22.0秒(ミュウツー※カッターサイコ)
・ミロカロス(滝波乗り) 21.2秒(ライコウ)
・ソーナンス(カウミラー) 20.4秒(ミュウツー※カッターシャドボ)
・ピクシー(思念サイコ) 19.2秒(ハッサム)
・ピクシー(思念社員) 18.9秒(ハッサム)

ピクシーとかベトベトンは対カイリキーの場合と対弱点の場合で技が変わるね
技変えたらベトベトン>シャワーズになったわ
0585ピカチュウ (アウアウカー Sa2b-Pp/e)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:26:43.89ID:werEjaMFa
>>584
しかし上位6体カイリキーに弱いってバランス悪いよなw
0586ピカチュウ (ワッチョイW bfb0-5np8)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:27:36.22ID:j634oWhG0
強化したベトベトンとか持たないし、ベトベターなんかレア過ぎてPL35捕獲なんかまず無理だし、現実味ないな
0587ピカチュウ (アウアウオー Sadf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:40:03.34ID:jLc7/t5ja
>>582
そのタイミングで交代することを考えると、
交代した先(次の相手の最適)が現在の相手の弱点持ちであること
などを考えるのも面白いな
0588ピカチュウ (アウアウオー Sadf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:44:10.19ID:jLc7/t5ja
>>584
そうなると、間に挟むのは(ミュウツーを考えに入れて)
ベトベトン、シャワーズ、ミロカロス、ソーナンス、ピクシー
の順になるな

サーナイトは圏外?
0589ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 21:49:53.78ID:PpzQ3/av0
ついでに>>580
対「カイリキーの耐久力」上位勢
を弱点ついて攻撃した場合
・サーナイト(念力社員)11.7秒(ゲンガー※Wシャドウ)
・ソーナンス(カウミラー) 20.4秒(ミュウツー※カッターシャドボ)
・カイリュー(テルリン) 14.8秒(フリーザー)
・ベトベトン(纏波動) 22.0秒(ミュウツー※カッターサイコ)
・ヤドラン(念力レイビ)17.8秒(ライコウ)
・ヤドキング(念力サイコ)17.2秒(ライコウ)
・スリーパー(念力シャドボ)19.4秒(バンギラス)
・シャワーズ(アクテ) 22.5秒(ライコウ)

>>588
サーナイトはWシャドウゲンガーを用意してれば瞬殺レベルやな
祟り目シャドボでも15.3秒で死亡だから弱点つかれる前提なら圏外

ソーナンスに関しては上でも書いてるけどダメージが全く期待できないからレイド前に粘る時に限って使えるって感じかな
0591ピカチュウ (アウアウオー Sadf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:13:44.92ID:jLc7/t5ja
レガシィ除くとどんなもんだろ
0592ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:31:59.18ID:PpzQ3/av0
対サーナイトなら鋼鋼ハッサムでも17.1秒となかなか早く倒せる
0594ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:38:37.35ID:PpzQ3/av0
>>593
対サーナイト
ゲンガー(Wシャドウ)11.7秒
ゲンガー(祟シャドウ)15.3秒
ハッサム(鋼鋼)17.1秒
バンギラス(噛み噛み) 20.1秒
0595ピカチュウ (アウアウカー Sa2b-ubSj)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:40:11.57ID:4pPt3weXa
格闘弱点の間に挟むポケ
色々一長一短あるけど個々に個性もあるから育てる楽しさがある
ベトベトン、ピクシー、マリルリ、サーナイト、ミロカロス等々
強化して状況に応じて置いてたけど、迷って保留してたヤドキングを勢いでカンストさせちゃった
明日から使った分の砂集めだw
0596ピカチュウ (ワッチョイWW 575c-Imjq)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:51:23.44ID:7G9JV1zM0
>>584
ブラッキーって結構上位に来るんだな
これのカイリキーと非カイリキーを交互に並べてくのがいいんかね
ソーナンスもなかなかの耐久だね
0597ピカチュウ (スフッ Sdbf-HJSe)
垢版 |
2018/02/03(土) 22:54:07.77ID:f8ok9l07d
>>594
かわいそうだから具体的な数字出して論破するのはやめてあげて
0598ピカチュウ (アウアウオー Sadf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:00:31.26ID:jLc7/t5ja
カイリキーに比べてほぼ、だし
別に可哀想というようなことでもなく、むしろ合ってる
0599ピカチュウ (ワッチョイW 77d3-GToF)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:00:46.45ID:XjvF5o0N0
ゲンガーカンストしてるやつなんてほぼいないだろうし現実的なのはかみかみバンギだけどな
8秒差くらいのためにゲンガー強化すんのもバカらしい
0603ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:12:53.45ID:PpzQ3/av0
「俺は持ってないからor強化する気ないから俺は別のやつで我慢する」って言えばええのよ
バンギよりハッサム、ハッサムよりゲンガーが早く倒せるってのは事実なんだから
0604ピカチュウ (ワッチョイWW b790-NuJy)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:13:11.07ID:GcS1Qd1R0
PL30Wシャドーゲンガーで14.9秒

そもそも攻めるならカンストもPL30もそこまでの大差はないからな
どれもほんの数秒程度の差
0606ピカチュウ (アウアウオー Sadf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:19:31.17ID:jLc7/t5ja
>>603
我慢というか、データがどうであっても、今のところそれほど必要とされていないということだよな

これから欲しくなる人が増えるかもしれないけど、特にレガシィはもう無理だし、
とりあえず「攻撃側はあまり持っていないが持っている人もいる」程度で防衛を考えればいいと思う
0607ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-2i0T)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:21:22.51ID:QOmljYSUa
最適・最速の話なのに何言ってるんだろうか・・・
0609ピカチュウ (アウアウオー Sadf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:23:27.48ID:jLc7/t5ja
>>607
それを鑑みて防衛をどうするかという話だよ
0610ピカチュウ (ワッチョイWW 575c-Imjq)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:24:36.01ID:7G9JV1zM0
元々人気のポケモンだしDPS上位だし
カンストしてる人は珍しくないと思うけどね
アメもイベントで貯まってるだろうし
https://i.imgur.com/8fqL3CY.png
0611ピカチュウ (アウアウオー Sadf-Si8v)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:28:57.33ID:jLc7/t5ja
>>610
珍しいというほど少なくはないだろうね
0612ピカチュウ (ワッチョイW 77d3-GToF)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:33:04.32ID:XjvF5o0N0
いや間違いなく強化してるやつのほうがはるかに少ないだろ
そんな何秒差に拘ってるやつなんて一部のオタクくらいだよ
0613ピカチュウ (スプッッ Sddf-HJSe)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:34:15.61ID:X4kdyZoCd
初めてフル強化したのはゲンガーだったなぁ
レイド実装前は特に使い途なかったけど
0615ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:35:38.25ID:PpzQ3/av0
ってかそういうのにこだわるスレですし
別に「〇〇ないからこっち使う」ってのは個人個人で自由にすればいいけど
0616ピカチュウ (ワッチョイ 172a-wSrj)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:36:48.38ID:AtXBUaxu0
ゲンガーじゃねんりきが痛すぎて
1戦ごとに回復いるから余計時間かかるわ
全避けするくらいなら拾い物のボスゴドラでいいし

ほんとに自分でジム攻めしてんのかね
0618ピカチュウ (アウアウカー Sa2b-faT8)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:40:47.51ID:0H77nf4ja
結構バトルで複数人になるとゲンガーオンリーマン見かけるで


https://i.imgur.com/aUwSKTD.png
0619ピカチュウ (ワッチョイWW 575c-Imjq)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:41:34.66ID:7G9JV1zM0
>>616
まぁ速さの話だからね
上手くいけばシャイン来る前に倒せるし
耐久も考えたらハッサムとかのがいいのかな?
0621ピカチュウ (ワッチョイWW 575c-Imjq)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:42:30.89ID:7G9JV1zM0
噛み噛みバンギの汎用性は優秀だわ
0622ピカチュウ (ワッチョイ b7e9-tQKf)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:43:20.33ID:PpzQ3/av0
論点が定まってないな

>>617
昔のジムのせいで6体カンストさせたけどパーティーには入ってないわ
バンギ入れるくらいならハッサム入れるしバンギを使う場面がない
誰に対して使ってるんだろうか
0623ピカチュウ (ワッチョイW 77d3-GToF)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:43:27.79ID:XjvF5o0N0
いやテキトーなエスパー雑魚とか蹴散らすのに便利だぞかみかみバンギは
ソーナンスとかなぜか最近よく置かれてるし
0624ピカチュウ (ワッチョイW 9f29-36QX)
垢版 |
2018/02/03(土) 23:44:05.47ID:2Q2NCbTT0
Wシャドーええな
居るには居るけど7FFだから絶対に育てないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況