X



トップページポケモンGO
1002コメント274KB

【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.5【図鑑用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ
垢版 |
2018/04/27(金) 08:22:11.86ID:P2nYdBDka
みんなそんなに使ってないけど、強化したら意外と使えるってのない?
ジム戦やレイド、もちろんジム置きにも

こんなポケモンについて語りましょう

前スレ
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1515140420/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.2【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1516442120/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.3【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1519019149/
【ネタ枠】こいつ、意外と使えるぞ!ってやつ Part.4【図鑑用】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1521382167/
0547ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:17:00.88ID:RaSGyZrR0
そんなわざマシンの使用を強制する進化嫌や…
0548ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:19:17.96ID:m1IciSZsd
初代の石必要組とか何の条件もなくホイホイ進化してるし
0549ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 16:53:51.27ID:JFfkySsXd
それよりグレイシアとリーフィアの方が怖い
まさかイーブイガチャに入れるとは思わないが…
0550ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 19:26:21.82ID:t4VxvlMir
>>513
サイドンでカイリキー入れ替えるのは流石にめんどいなぁ
0551ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 19:37:03.64ID:x+vaz6eE0
サイドンはカイリキーに対してはなんとか20秒もつからな…
水と草には滅法弱いけど
0552ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 19:53:29.11ID:Kx/0e1xIa
イーブイは天候によって進化先変化とか?

グレイシアは進化固定されかねない雪国か、進化できない太平洋かどっちかが極端になりそう
0553ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 19:58:15.00ID:m1IciSZsd
一回は名前で固定進化できるだろ、たぶん・・
0554ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 20:11:06.75ID:x+vaz6eE0
グレイシアはルージュラより攻撃種族値が高くなりそう(アタッカーとしての目安となるであろう攻撃種族値230ラインを超える)
後、HPはまだしも防御種族値も高くなりそう
技も技1、2ともに氷技統一が十分可能な位原作で覚えられる
マンムーと共に、氷アタッカーとして候補に挙がりそう
0555ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 20:21:28.01ID:rv2X/lPm0
CP 攻撃 防御 HP こおり
3087 179 356 160 レジアイス
2933 192 249 180 フリーザー
2606 182 176 220 トドゼルガ
2603 165 180 260 ラプラス
2512 223 182 130 ルージュラ
2475 186 323 100 パルシェン
2284 181 147 200 イノムー

CP 攻撃 防御 HP 第4世代 こおり
3289 247 157 220 マンムー
2866 238 212 130 グレイシア
2815 243 182 140 マニューラ
0556ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 21:10:26.51ID:5t1nY+Bvd
意外スレならマンムーじゃなくてユキノオーで語れよ!!!!!


僕はグレイシアで息吹冷ビが出来る事を祈っています
0557ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 21:28:33.31ID:joD89+0K0
冷ビって雪雪崩の下位互換じゃね?
ザコがやたら覚えてるけどさ
0558ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 21:33:06.18ID:+nuhFzU0d
確かにマンムーとかグレイシアとか意外でも何でもなく本命だよなw
0559ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 21:38:45.98ID:5t1nY+Bvd
>>557
グレイシアって雪雪崩覚えるんか?ちな本家エアプ
0560ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 21:41:42.69ID:RqsFi/co0
第四世代の前にアローラの氷2匹がきますw
0561ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 21:54:38.95ID:joD89+0K0
>>559
すまん
グレイシアには雪雪崩なかった

技1
こおりのいぶき
こおりのキバ

技2
ふぶき
れいとうビーム
こごえるかぜ

こんな感じかな?
0562ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 22:50:19.33ID:BqjrITxv0
>>554
マニューラは?
0563ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 22:51:10.91ID:qTXsZgP5a
氷統一ミュウけっこういいけどな。連戦効くし。うちのは元々氷の息吹冷ビだったから変えてないだけだけど。
0565ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 23:29:52.18ID:27uJIouUp
>>555
姐さん攻撃力たけーな
それに引き換えレジアイスの攻撃力…
0566ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 23:36:44.91ID:gNcgNyuT0
そこは防御力と愛でカバーって事で
映画版の「レ―ジ―ア―イ―」って感じの鳴き声が好きなので実装したら即飴貯めて強化するわ
0567ピカチュウ
垢版 |
2018/05/24(木) 23:41:27.52ID:x+vaz6eE0
>>562
マニューラは原作の卵技、教え技に強力な悪技があるので、実際に4世代実装までどうなるかわからない部分がある
技次第では氷アタッカーか、悪アタッカーか、中途半端になってしまうか…
グレイシアはイーブイ系列だから氷アタッカーがほぼ確定
マンムーは地面技がGOでは不遇なので恐らく氷アタッカー行きだろう
0568ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 00:54:29.07ID:Cngkdx52M
俺のマニューラがフットワークの良さで氷組トップになる筈
0569ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 01:22:36.44ID:EMMwpRys0
>>567
ルージュラ姐さんの攻撃力アップバージョンと
考えればいいのかな?
0570ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 07:40:34.15ID:kGWTcAKFd
>>557
冷ビの方が硬直は長くてもダメージ発生が早いよ
DPSばかり見てんじゃねえよ
0571ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 12:16:50.38ID:fwX6Eqxvd
>>557
ヤドラン、ゴルダック、カメックスさんをdisらないで
0572ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 12:19:45.54ID:fwX6Eqxvd
>>557
ちなみに初期はそうやってラプラスのゲージ技は冷凍ビームより吹雪のが上とか言われてたんだよな
吹雪をタイプ一致で打てるのが当時ラプラスだけで、冷凍ビームはヤドラン、ゴルダック、カメックスみたいな雑魚でも覚えるからってのが理由だった
レイドが始まって1ゲージの吹雪派はすっかり息を潜めたが
0573ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 12:20:46.38ID:8ikQNgkbd
ヤドランはハピラキカビの間に挟む奴としては普通に強いだろ!
0574ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 12:22:04.72ID:fwX6Eqxvd
>>573
バンギやサイドン置くやつよりは遥かに好感が持てる
ただしCP2000以上には上げてほしい
0575ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 12:23:20.99ID:BC6d5xrTd
ヤドランに砂使いたくねぇ
0576ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 12:27:14.26ID:va7+EaQx0
まあ野生のヤドン高PLからでも砂使わずに2000以上になりますし・・・
0577ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 12:39:47.70ID:8ikQNgkbd
>>574
サイドンはカイリキー相手でもなんだかんだで20秒もつからな、水や草にはお察しだが
バンギは素直にアタッカー運用だけど

ヤドンは念力と、技2の3択があるからハピラキカビの弱点を埋める防衛役としては普通に優秀な部類
0578ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 12:43:28.27ID:kiWcnrX30
ヤドランカンストをカイリキーレイドに使ってる俺の立場は…
0579ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 13:00:02.88ID:EMMwpRys0
フライゴンとチルタリスにあえて防衛させるとしたら最適技は何?
もちろん半分ネタになってしまうけど、置く限りは技はちゃんとしておきたいので笑
せっかくの高個体なのに出番が全くなくて・・・
0580ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 13:06:37.90ID:kGWTcAKFd
さすがにもう防衛以外ではキツいだろ
対カイリキーで何十番手よ
0581ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 13:10:22.38ID:kiWcnrX30
>>580
100ってのもあるし
体力も結構あるから最終アンカーに使ってる
0582ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 13:27:00.30ID:MXVki5RRd
>>572
他人の意見を完全否定する奴って多いよね
そういうのに限って自分の考えとかないから意見コロコロ変えるから見てて腹立つ
0583ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 13:33:55.89ID:EMmNWgfar
防衛用としてルンパッパの技2は何が良いの?
カイリュー想定してふぶき?
ハッサム想定してドロポン?
0584ピカチュウ
垢版 |
2018/05/25(金) 14:37:39.17ID:PUj2ef9Qa
>>579
フライゴンはライコウ止められるのが最大の利点
置くならギャラドスか水の裏
あとはかみなりラティアスくらい

チルタリスは対草には高い性能、つつゴッド
置くならラグラージの裏
ソラビラティオスで趣味枠で出せる
あと終わったけどキノガッサレイド
こっちはメガ進化あるから無駄にはならないかと
0585ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 01:55:27.37ID:yY0gNfvW0
>>584
詳しくありがとう!
じゃフライゴンは対ライコウってことは地面技統一かな?

チルタリスはメガ進化あるんやね
フライゴンはメガ進化ないの?
0586ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 02:32:13.60ID:+akrIg0e0
>>582
おまえの書き込みの方がウザいわ
誰に言ってんのか知らんがラプラススレでやれやアホ
0587ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 10:02:22.55ID:VDLEDOLld
フライゴンは地面として使うしか道はないよ
わざ2はげきりんでもいいけど
0588ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 10:13:12.06ID:bQWN0dkP0
フライゴンは強くなる
そう思っていた時期が私にもありました
0589ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 10:15:59.97ID:MKBOYD5Gd
コミュニティデイを信じろ
0590ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 16:11:49.72ID:bQWN0dkP0
フライゴンにどんな技が追加されたら強くなるか俺には想像できん・・・残念だがもう・・・
0591ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:18:04.53ID:brK+fehP0
地震がクソすぎるから地面版ハードプラントでも来ればグラードン超えワンチャンある
何の技が残ってるかは知らない
0592ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:33:52.13ID:+akrIg0e0
原作でも地震が地面技最強
0593ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:11:09.44ID:RH91mX/Xa
ドリルライナーを信じろ
なおフライゴンは覚えない
0594ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:16:52.42ID:Sbv6VMXId
単純にじしんの威力を上げてもらうしかないな
ちなみにげきりんじゃなくてドラクロだったすまん
0595ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:28:03.94ID:j1YuVYie0
硬直3.6秒ダメージ発生2.7威力120

あっ
0596ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:42:24.92ID:psxr4J2G0
第四世代について調べてみたら伝説ポケモン多すぎな上にCP3000超えがウヨウヨ居るんだが、今「意外と使えるポケモン」に砂使うのって未来の自分の首絞める事になるんじゃ...と思った。
ブーバーとエレブの進化ですらCP2900やぞ。どうすんねんお前ら。ここ見てたせいでルージュラやらルンパッパやらに砂使いまくったじゃねえか。砂100万返せ畜生
0597ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:53:08.12ID:j1YuVYie0
どうせ定期的に砂ばら撒きイベントはあるから平気だよ
0598ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 20:58:23.42ID:Bsa0BOlm0
このスレでも散々第四世代は強いって言われてたでしょうに
0599ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 21:01:46.52ID:PtKa5wLM0
第四世代は強いの幾つかいるしな
特に氷はアタッカー候補が一気に増えて実用的になる
0600ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 21:10:17.29ID:fFzulFWZ0
>>596
全部カンストすれば良いじゃん
0601ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 21:14:10.51ID:guI8C1nHd
砂100万ぐらい別にいいじゃん
0602ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 21:19:09.82ID:WY9cMZ1c0
CP 攻撃 防御 HP 第4世代
4955 315 231 220 レジギガス
4654 302 242 200 ディアルガ
4598 262 262 240 アルセウス
4559 308 247 180 パルキア
4317 247 206 300 ギラティナ(オリジン)
3965 206 247 300 ギラティナ(アナザー)
3869 241 224 230 ドサイドン
3823 261 198 216 ガブリアス
3521 251 213 182 ヒードラン
3404 285 198 140 ダークライ
3400 261 166 200 シェイミ(スカイ)
3289 247 157 220 マンムー
3179 295 114 194 ラムパルド
3171 225 227 170 トゲキッス
3110 207 219 200 モジャンボ
3090 210 210 200 マナフィ
3090 210 210 200 シェイミ (ランド)
3089 201 212 216 カバルドン
3072 264 153 170 ポリゴンZ
0603ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 21:19:35.84ID:WY9cMZ1c0
CP 攻撃 防御 HP 第5世代
5380 341 206 250 ホワイトキュレム
5380 341 206 250 ブラックキュレム
4654 302 242 200 レシラム
4654 302 242 200 ゼクロム
4118 270 187 250 キュレム
3950 250 250 200 メロエッタ(ボイス)
3778 269 196 200 メロエッタ(ステップ)
3721 289 184 178 ランドロス(れいじゅう)
3555 264 210 170 ウルガモス
3468 260 192 182 ケルディオ
3468 260 192 182 テラキオン
3426 295 166 158 ボルトロス(れいじゅう)
3403 261 187 178 ランドロス(けしん)
3401 256 188 184 サザンドラ
3395 284 183 152 オノノクス
3305 243 172 210 ローブシン
3230 226 234 170 ギガイアス
3134 255 132 220 ドリュウズ
3131 266 169 158 ボルトロス(けしん)
3131 266 169 158 トルネロス(けしん)
3090 210 210 200 ビクティニ
3056 292 139 150 アーケオス
3056 252 199 142 ゲノセクト
3009 192 260 182 ビリジオン
3009 192 260 182 コバルオン
3004 238 194 158 トルネロス(れいじゅう)
0604ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 21:31:23.40ID:brK+fehP0
ルンパはまだしもルージュラは対レックウザでの特攻エースだっただろ
0605ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 21:33:10.12ID:WY9cMZ1c0
このスレ的にはCP2500未満 出来れば2200未満ぐらいが主役か
0607ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 22:02:35.82ID:PtKa5wLM0
ルージュラは第四世代が出たらここ行きなんだよな、更に強いのが出てくるので

ガブリアスはどうなるだろ
ドラゴンとしてならここ行き、でも地面ならかなり上位のアタッカーになるかもしれないしな(原作のタマゴ技にマッドショットがあるため、地面統一としてグラードンの次に来る可能性がある)
0608ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 22:27:53.05ID:f1HuvYWw0
フライゴンはだいちのちからが来たら使える趣味ポケ位にはなれるはず
ガブリアスが来る前にコミュニティデイに来ないとそれも意味ないけど
0609ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 23:02:19.80ID:zGD+FpVwp
ガブリアスが原作で強いのはドラゴン・地面という攻撃範囲の広さによるところが大きいから、1つのタイプに統一するのがセオリーのGoではどうなんだろ
期待のレベルが高すぎるだけで十分強いことは間違いないだろうけど
0610ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 23:23:36.75ID:f1HuvYWw0
ここでガブリアスメインの話はずれてるんじゃないの、どんな技が来ようが強ポケなんだから
0611ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 23:30:23.26ID:BHxzcSYi0
ポケGOのシステムだとメタグロスですら微妙ポケになるんだし、
ガブリアスといえども安泰ではないだろう
0612ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 23:54:47.63ID:+akrIg0e0
種族値が高いのは糞技になって調整されるからな
ミュウツーとかホウオウですらゴミになってる
0613ピカチュウ
垢版 |
2018/05/26(土) 23:56:17.63ID:VdcIeowb0
今のシステムだと簡単に完全上位互換になるならしゃーない
0614ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 00:04:01.75ID:q9iynVgG0
伝説、600族クソ技話は他でやれ、スレ違い
0615ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 01:42:11.87ID:V2gvyt0t0
フライゴンのコメントくれた方々ありがとう
うーんやっぱりコミュデイ対象にならない限り使い道はなさそうやね
ガブリアスとも被るしね
一応10卵で3段階進化だからコミュデイ対象候補ではあるけど、
喜ぶ人がどれくらいいるのか不安ww
0617ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 02:32:51.68ID:HKBP6fJR0
>>572
ジュゴンとパルシェンも一致ふぶき撃てたよ。
0618ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 07:17:22.85ID:VFK/wTcKd
>>612
ケッキング、メタグロス、ボーマンダあたりもだな
0619ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 07:18:57.34ID:VFK/wTcKd
>>617
そういえばそうだな
でも当時パウワウやシェルダーは巣以外野生でなかなか出なかったし、技ガチャがキツかった
0620ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 08:06:40.04ID:RLq3t7YVp
カンストラッタ100タイプ一致はかいこうせん覚えているけど使い道ないよね
0621ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 08:16:29.48ID:afqGXuNY0
ラッタはノーマル最強の技である必殺前歯があるぞ!
0622ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 21:49:27.81ID:iKC104gM0
100%のプテラと色違いプテラを幸運にも手に入れたんだが、
防衛に使えるかな?
使えるとしたら技は?
弱点に電気があるから微妙かな?
0623ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:14:46.56ID:zHkTu+h8d
>>620 >>622
迷わずMAX強化
プテラは旬なので今すぐに
対カイリキー戦多いので飛行技
電気なんか気にしない
0624ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:28:11.10ID:rsViRMcWd
>>623
お前毎回MAX強化って言ってないか?
0625ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:35:10.35ID:fymuvtcS0
>>572
逆だろ
冷ビ厨がタイプ一致の冷ビを称賛してたんだよアホ

ラプラスなんて攻撃で使うことないしジム置きのつぶてなみのりが最適技かな
持ってる人が少ないから反対意見ばかりだろうけど
0626ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:40:51.84ID:zHkTu+h8d
>>624
選んで言ってるよ
0627ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:46:08.56ID:1EOp8wDO0
何度でも言う MAX強化
0628ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:49:07.46ID:zHkTu+h8d
ラッタはカンストって書いてたね
0629ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:50:48.33ID:0QJwINaw0
実用ポケでさえ、強化ボタン押すのも億劫。
余計なアニメーションをキャンセルしたい。
0630ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 22:59:11.79ID:yf5MUNYm0
第四世代来たらラッタなんか産廃も良い所だろ。今でいう
0631ピカチュウ
垢版 |
2018/05/27(日) 23:00:23.34ID:yf5MUNYm0
今でいうピジョンレベルやぞ
0632ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 00:21:33.67ID:V0DSM4OS0
アローラの姿が来てもラッタはノーマルと悪なのでカイリキーの餌です本当に(ry
0633ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 00:54:55.73ID:fxPQFQWX0
>>585
分かってて言ってるだろそれ
0634ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 02:00:31.90ID:RV7RyuBh0
>>623
ありがとう
砂に余裕がないからMAX強化はしないよ笑
でもプテラは飛行技覚えないよ・・・
0635ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 02:10:45.66ID:FSnwcoNad
>>634
誰も突っ込んでくれなくて
ありがとう
MAX強化したら待ってます
0636ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 05:54:34.83ID:aZJG48eMd
>>625
カイリュータワー時代はラプラス第1選択だったろ
0637ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 06:01:35.46ID:nhNcALfY0
ラプラスはどっかで弱体化された記憶
0638ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 06:15:50.81ID:ZcPg7RKzM
>>622
そも防衛向きのステータスじゃないと思う
0639ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 08:40:01.82ID:e216fcwW0
冷ビラプラスはレックウザ戦で活躍したよ
0640ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 19:33:36.04ID:oPUxk1p70
ラプラスが手に入らない初期、ドククラゲのふぶきで踏ん張ってたわ
0641ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 19:42:59.78ID:aZJG48eMd
>>625
礫は既にレガシーなんだが
なみのりラプラスならミロカロスでよいわ
0642ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 20:06:24.51ID:pGvok6Ffd
>>625
礫を技1にするならやっぱり冷ビだろw
まあなみのりは最適解の一つであることはわかるが
礫ビは変えるつもりないし、礫波動もあまり変えたくないな
良い礫吹雪がいるからそれなみのりに変えるか!
0643ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 21:05:55.38ID:pXfxHei10
アドベンチャーウィークのポケ達は将来うちおとす憶えてくれるかなぁ(BOXに大量にいる化石ポケ見ながら)
0644ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 21:14:27.62ID:KYK+p1eVd
コミュデイか四世代実装時にワンチャンあるかもしれん
0645ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 21:26:52.60ID:3mQo0pCl0
今更ながら、先日のレイドで取れたFFDルージュラをカンストした。
早速ジムで使ってみたら、例の動画のようにCP3000のカイリューをあっという間に倒せた。
相手が技2を出す前に倒せることに感動。

活躍できるのは第4世代が来る前までの短い間だろうが、後悔は一切ない。
復刻すればレックウザレイドにも使ってみたい。
0646ピカチュウ
垢版 |
2018/05/28(月) 21:34:35.24ID:I04t+MdJa
旧ジム仕様だと、カイリュータワーをトレするにも崩すにもジュゴンが大活躍してたあの頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています