X



ゲーム開発者「PSは開発しづらくて売れないプラットフォーム」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:10:14.10ID:jRJHgOqI0
ゲーム開発者から見た PlayStationのヤバさ
https://note.com/eiki_okuma/n/n1e6790377d4b

開発しづらい

任天堂は結構前から個人開発者でもいわゆるデベロッパー向けポータルサイトに登録できるようになり、
開発機を買ったりソフトをリリースしたりできるようになっていますが、PlayStation では未だ法人しか
その門口が開かれていません。
というのは序の口で、とにかく PlayStation のポータルサイト(NDA に引っかかりそうなのであえてボカして
書いていきます)は使いづらい。周知のように SIE のコアは米国に移転してしまったので、主要な情報は
大体英語ですし、サポートも英語。必要な情報に行き着くのが難しく、リリース時に遵守が必要なガイドラインも
厳しく複雑で分かりづらい。総意とまではいいませんが、とにかく開発しづらいというのは異口同音に言われていることです。

ここ十年でゲーム開発環境は急速に民主化していきましたので、デベロッパーは簡単に Nintendo や Steam と
PS4 の開発環境を比較できます。サンプルが丁寧で、日本語で対応してくれる掲示板(しかもレスポンスが早い!)が
完備されている任天堂、サポートこそやや遠いですが日本語のマニュアルがみっちりと書かれていて、ストアの情報から
ビルドのアップロードまでワンストップでできる高機能なコンソールを有する Steam と比べて、PS4 の状況は
やや見劣りせざるをえません。

売れない

売れません。もちろん状況によってバラツキはあり、AAA タイトルかどうか、全プラットフォーム同発かそうでないかで
大きく違うのですが、例えば PC 版を最初に発売し、後から Switch 版と PS4 版を発売したりすると、
これがなかなかに売れません。しかも、開発コストは前述した通り PC << Switch <<< PS なので……。

結局、めちゃくちゃ開発しづらくても売れるプラットフォームは正義なんですよ。今までのコンシューマはそれで食っていた
ようなものです。しかし、開発しづらくて、売れないプラットフォームだと当然そっぽを向かれます。Steamworks も、
Appstore Connect も、Google Play Console も、それを知ってかものすごくコンソールに気合を入れています。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:12:02.51ID:pDgx93HG0
な?PCとスイッチ持ちが正義だろ?
PSなんてもういらねーんだよ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:14:58.44ID:9G5MUpd70
売れない

売れません。

開発しづらくて、売れないプラットフォームだと当然そっぽを向かれます。
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:16:58.68ID:hpQ35sm7p
Switchってよく「携帯モードと据え置きモードの分だけ開発しにくいんじゃないか」という素人側の考えが浮かぶが、開発者からはそういう声は聞こえないな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:17:18.76ID:1buGJpeH0
PSで売れるゲームを生み出そうってより売れてるゲームをPSに囲い込もうって方針だしな。だから実績のあるIPが他所に流れようとすると喚き立てる。
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:18:31.96ID:V8+7vNBXd
ちょっとヤバくないですか
日本の会社なのに英語でしかサポートしてくれてないなんて
MSKK以下では?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:19:59.67ID:KlBuHLMh0
PlayStationに関するnoteを拝見したのですが、部分的に同意できます。
が、PS Storeで売れないのはPSユーザーがSwitchで遊べるようなゲームを望んでいない可能性もあるかもと考えています。
あとサポートはかなりしっかりしてます。(もちろん日本語で)
https://twitter.com/ryuo/status/1565633966182662144

サポート面はXboxの方が…というイメージ。
https://twitter.com/ryuo/status/1565634483646529536

SIEさんから直接BitSummitで賞をいただいた側の感想として、SIEさんのインディーに対する熱意をたくさん感じることが出来ました。
少なくともSIEがインディーを捨てたということはなく、今も積極的に動いているということは間違いありません。
https://twitter.com/aizen76/status/1565629537320603648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:24:40.52ID:Xnc6pbjE0
>>5
実際、UI調整とかメモリ管理、デバッグ工数は全部2倍になってるとは思う
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:26:50.59ID:Gpu1UxKi0
売れないのにソフトを出す恩義マンメーカーのヤバさよなぁ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:28:11.97ID:5FmH2tNZ0
任ロッパのネガキャンかw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:29:52.16ID:Gpu1UxKi0
>>11
移植が簡単とか言ってろくにソフトでなかったVITAの話する?w
移植が簡単なんてのは最初からありきで作ってなきゃスペック云々の話ではないし、リソースのかけ方でもノウハウでも変わる

大手を中心に任天堂ハード向けは自社でライン確保してねーからかほぼ外注丸投げだぞ、昔からな
そら急にやれと言われてもできんし、やる気がそもそもねーから「むり」とか言ったあとにケツに火がついて結局移植してんじゃん
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:34:00.94ID:lZPK8JjJa
で、この流れで誰が困るかというと、Switch では動かないグラフィックをしている、A~AA くらいの日本向けタイトルを作るような中堅企業がコンシューマにリーチする方法がなくなります。端的に言えば死にます。

おつかれ
まあスイッチに出さないのが悪いよね
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:39:01.79ID:aZeHXEvR0
今時開発しづらいってのはないだろう

って1見たら取引がしづらいって事やな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:48:29.24ID:tlPrx0Uv0
>>1
EIKI'
Switch、Steam、PS4でゲーム出したことある個人開発者
おそらくディベロップよりパブリッシュの方でPSが今ひとつだと思っている
https://illucalab.com/

>>8
Ryuji Oyanagi
SwitchとSteamにしかゲーム出したことないゲーム会社代表
なぜかPSを擁護しMSを貶している
https://www.wakuwakugames.com/

alwei
まだ下請けしかしてないゲーム会社代表
パブリッシュ経験はない
https://www.indie-us-games.co.jp/
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:48:59.55ID:tZdDdfW0a
以前は、それでも売れていたから許されていた
今は
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:52:06.22ID:0O7OSAvw0
>>5
売れるプラットホームだから文句出ないんだろ。手間かかるってもコスト問題なんだから、割に合えば問題無い
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:53:22.37ID:YrLUAjll0
>>22
手間かけた分売れれば問題ないわけだしな
Switchに移植されないゲームだって移植の手間かけた分売れないと思ってるから移植されないわけで、
PSもSwitchも条件は同じなんだよな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:58:33.81ID:KyUco88s0
>>21
中身読む必要無いなw
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 19:59:52.40ID:1K69FZYra
エンジン開発に携わってた開発者もPS4のAPIは癖ありすぎて使いづらいって言ってたな
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 20:00:06.74ID:v28jKNCla
>>24
すでに共感を得たコメント等でたどり着いた記事でないなら
結論に至った根拠は確認しないと
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 20:07:38.03ID:NY8CEr4J0
PS4が一番古いからノウハウが溜まってるってわけでもないんだな
古い分使いにくいのか
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 20:10:45.79ID:NY8CEr4J0
>>8
SwitchとPSの客層が合わないのは何となく感じるけど、日本語サポートの有無は完全に矛盾してるな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 20:18:38.89ID:tu8c0iqN0
英語ができない人に不親切ってことだな
末端開発者が愚痴っても動かないswitch抜きマルチが多いのが現実
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 20:20:00.68ID:tu8c0iqN0
まともなSEやプログラマーなら英語ができないと最新のことからは置いてかれるのは常識
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 20:27:51.69ID:tlPrx0Uv0
>>29
少なくともここ最近ソニーと仕事してる人じゃないっぽいんで過去は日本語サポートがあったって話が今でも通用すると思い込んでるとかかなあ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 20:32:36.29ID:9JEb8D0Yd
>>31
多分そういうところなんだろ
できて当然って対応しかSIEはしないから、開発する場合に
他よりもハードルが高くてやりにくいって話
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 20:34:20.73ID:eiDqU1Ep0
この人元任天堂でマリカとか作ってた人だけど随分バカ正直に書いちゃってんなあw
一応目の前に吉田修平っていう人物がいるのにわざと完全無視もしてるしすごいねw
よっぽどUNTIESの空中分解が腹立ったか
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 20:53:13.28ID:oHXYATx30
xboxは仕方ないね
こいつらの先輩方がMSに不義理働きまくった結果だから
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 21:03:14.36ID:OHVCeQxd0
ID@Xboxは日本語担当者が対応してくれるって公式で言ってた記憶あるから
検討すらしたことない開発者が大半なんじゃ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 21:09:16.71ID:tlPrx0Uv0
>>38
技術的な作りやすさよりゲームの出しやすさとかサポート体制について批難してる感じ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 21:15:35.15ID:XrrtXYkT0
>>12
恩義マンか……
自分が受けた接待の代金として会社の金を差し出してるようなもんだもんな……
PSで商売できてる内は問題無いのだろうけど、今の状況じゃ排斥されるのも当然だよね。
個人を押さえてもピンチの時は支えにならんなぁ。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 23:15:48.32ID:eLgERyJwa
syakinta
yoruosuke
kirarapoo

重度のソニー信者
酷い扱いを受けても貢ぎ擁護する
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/02(金) 23:26:03.62ID:vaxSfIeC0
64・GC・WiiU・VB以下のハードになったな
およそ20年越しのブーメラン
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 00:45:51.74ID:Seb4V2dCa
開発機なら問題ないのに実機だと問題あるってよく言ってるな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:01:18.19ID:q3/A9MRN0
PSは遅延が酷くてな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:13:07.05ID:y+6kD1f10
>>5
携帯モードでもCPUの性能は落ちないしな
落ちるのはGPUだがこんなの解像度落とせばフォローできる
携帯する時は画面小さいからSD以下の解像度でもドットピッチ的にそこまで問題視されない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:16:50.85ID:X+NkwRpu0
反論してる奴らがEDF6の話しかしてなくて草
出荷であのレベルって終わってるでしょ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:18:28.15ID:brOTVkjI0
>>50
なんも良い話無かったところに飛び込んできた朗報だからな
とはいっても中堅タイトルが前作より好調です!程度の話なんだが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:21:41.14ID:Y09TfN930
Twitterゲームトレンドに入ってて笑った
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:22:53.16ID:UdNT0wyZp
PS信者の間では30万本が300万本くらい感覚になってるよな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:23:49.11ID:X+NkwRpu0
ソニー応援団(ファンボ+開発者)が擁護してるのホント草
図星なんだなって
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:24:25.10ID:NKksGaN90
まあsteamとswitchで出せば問題ないよね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:25:13.17ID:6l1th3UE0
ツイは彼らにとって最後の聖戦なの?
頑張るとこそこじゃないと思うんだが
ソフト買えよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:31:12.33ID:aTLo9NCh0
とにかくPSユーザーはゲームに金を出さない、もとい出す金がない
発売前は盛り上がる、だが買わぬ!(ゲーム実況で楽しみます)
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:31:53.74ID:VQtcoUsc0
北米以外では売れなくても構わないというのが今のSIEの方針なのに必死に庇ってるPSファンボーイ達
ソフトは買わずにDLが売れてると叫び続けているだけなので何の役にも立っていないが
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:33:02.17ID:QAVQ1osE0
捨てられた親に振り向いてほしくて「見て見て!」って虚空に向かって叫んでるステイ豚®︎が不憫でならない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:33:54.06ID:R2+78E/X0
今もPSに残るファンボーイはSONYグループの社風に何故か洗脳された生粋の連中だしなw
ファンボーイの希望はファンボーイが金を使えば全て全て叶う事なのに
あいつらは他社への口撃とSIE擁護しかしないからな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:36:36.70ID:aTLo9NCh0
ソウルハッカーズ2なんかでステマツイートしてた『ひらがなで三文字 三文字』部隊がツイートにリプして火消ししに行ってるなw
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:37:04.19ID:QE9JT+GQ0
記事通りA、AAのタイトルで爆死したソルハカ2ガン無視してEDF6だけ持ち上げてるのゲハと同じすぎて笑うわw
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:38:06.74ID:X+NkwRpu0
開発陣含めて必死に庇うけど「デベロッパー向けポータルサイトが使い辛い」「サポートが英語」辺りはスルーなのがね……
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:38:37.29ID:cyIEbG7ka
松山 洋 サイバーコネクトツー
2021年10月9日
https://note.com/piroshi3/n/n251a5ce801bc
「日本側に窓口が無いので北米に直接問い合わせてください」
「こちらではなく別の部署に改めてメールを送ってください」
「メールは日本語では対応不可なので英語で送ってください」
「マニュアルに記載されているのでもう一度ご確認ください」
「北米に問い合わせを送ったけど2週間も返事が無い?現在担当者がバカンスに行っているようなので週明けまでお待ちください」

もう、本当にうちの女性担当者に同情したくなるほどに各プラットフォームメーカーの窓口の対応はバラバラでルールが難解で、彼女自身がメンタルをやられてしまわないか心配になるほどでした。
女性担当者のことを心配しながら話を聞くと、1社だけ他とはまるで対応が異なるという会社があることを知りました。
任天堂でした。
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:38:48.87ID:MzIb7w6Sa
Q、開発者がプレステはソフトが売れないと嘆いています、どうしますか?
A、原神に課金します

だもんな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:42:47.37ID:aTLo9NCh0
>>66
マジで米国SIEの非日本人社員だけで日本市場向け片手間で動かしてる説
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:43:15.19ID:UrDiSOdzp
>>67
TwitterのPS信者のTL見ると全員ウマ娘か原神ばかりで笑う
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:47:11.58ID:X+NkwRpu0
経歴一切見せてない自称開発者関係者が擁護してるのに対して経歴も開発タイトルもきっちり見せてる開発者が賛同してるのマジで草
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:50:17.74ID:THnvmZdO0
ソニー「英語で提出してください」
https://www.youtube.com/watch?v=O5XCC5tlZHE
Happy light Cafe特別イベント Another Dimension ; Dies irae より

司会:(シルヴァリオトリニティの) 機種は?ってコメント来てますね。

light代表服部:き、機種?言っていいの?
先週イベントでは言ったからいいかな、我々はソニーさんというところに申請を出してます。
で、もうマスターアップはしました。とっくに。
でもね、ソニーさんに申請を出しておりましてまだ通っておりません。
今ね、その~ソニーさんは18禁モノの移植は世界的にできない方向になったらしくて。
で、このゲームも一応18禁モノだから大変厳しい審査をされていて、なんかね色んな質問が来る。英語で全部書いて下さいみたいな。
で、今全部お答えをしている最中で、さぁ果たして認可番号が出るのか出ないのかまだわからない。
恐ろしい、でもマスターアップはしている(笑)。
内部では完成していて最後ねソニーのサーバーに繋がないとできないのがトロフィー機能とかができないんだけど、みんなでいつトロフィー機能できるのちんちん~ってやってるんで、社内ではね。
まぁそこにいる彼がひたすら英語訳しながらソニーに送る担当になっているんだけど、お前らは日本語もわからんのかみたいなことを言いたくなるので(笑)。
今の所ソニーさんの審査が通ったら年明けに発売できるんじゃないかなぁと、思っており。
もうソニーさんが駄目だったらどっかで出せばいいやと。
ソニーの審査待ち。で、別にねSteamとかで出せば来週からでも売れるからね。
来週販売もできるよ~。でも、いまちょっとソニーさんとのお約束で出してるものなんで・・・。
約束で出してるのに審査待ちって酷いよね~。
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:52:51.95ID:THnvmZdO0
2019年がターニングポイント
・ジムライアンが社長に
・組織再編により米が主導権になり欧日でリストラが噂
・ソフトのソニーチェック表現規制が欧米基準に(2018年〜)
・E3から撤退(米主導の世界同時配信State of Play開始)
・TGSから撤退(発表会や出展やめてインディーズ支援のみ)
・国内売上を表彰していたPSアワードが海外売上基準に(2020年~)
・SIEJapanStudioから退社が相次ぎ解散が噂され始める(2021年解散)
・国内PS独占タイトル発表の挨拶に毎回出てたSIE盛田厚(ソニー創業者の甥)退任
・セガ他サードが露骨にマルチ路線をアピールし始める
https://i.imgur.com/pWyzJ2Q.jpg
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:53:57.28ID:AUxnR5zs0
開発会社社長さんによると開発相談案件がSwitchばかりらしいからね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 01:59:21.34ID:Zlfs4A0s0
同調する開発者は出てきてるのに批判者は発狂するだけで自分のはPSが一番売れてるよ!って開発者は一人も出てこないのが泣ける
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 02:01:37.80ID:U4Kd8wi/0
最近だとEDF6くらいしか独占ソフトがないっていうのがまずね…
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 02:03:02.01ID:D1wiyNCI0
>>1
とにかくプレステはソフトが売れない

これは相当厳しいらしいね
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 02:04:05.82ID:dXNErNuN0
ソニーのインディーで売れてるゲームってあったっけフリプで配ってるのだけなような…
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 02:04:08.93ID:X+NkwRpu0
EDF以外マジで悲惨な売上なのにそれでも売れると言い張る連中マジでヤバいよな
正直ソフトはWiiUより売れてないぞ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 02:08:40.19ID:AUxnR5zs0
>>76
>>77
PSで売れるものは売れてるからPS全般がダメじゃないとは言えても
自分のはPSが一番売れてるよ!とは言えない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 02:16:20.48ID:TKM3VR0F0
まさかEDFがプラットフォームを1人で背負って立つ存在になるとはな
重荷すぎないか
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 02:36:30.01ID:brOTVkjI0
>>76
元任天堂と元SCEなら意見食い違ってても普通だな!
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 02:54:16.98ID:FdzParY20
MSはどうなんだろう
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 03:00:39.11ID:Y09TfN930
まじで苦しくないとこんな話が出るわけないんだよ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 03:25:24.62ID:95HtPjYn0
>>91
和サードがどこも箱スルーしてる時点でお察しだろ
今のSIEもMSよりはまだマシだって書かれてるし



>Oneがロンチする前後のMSも日本での体制が大きく変わって、とにかくリリースに関係するもろもろの業務調整をどうすればいいのかの情報がぜんぜん入ってこない・決まらない・北米市場のことしか考えてなくてめちゃくちゃな要求をしてくる……ということがあって、
360ではけっこうコミットしてたパブリッシャーでも最初の段階で「あ、こりゃダメだわ」という空気が漂ったんだよね。今のSIEはそこまでとは言わないけど、その前兆のような空気感はある。売る側としても。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 03:34:24.13ID:Tx1Fz1wS0
>>76
オノゴロ物語の人かぁ…
アクションRPGみたいな宣伝の仕方誇張し過ぎて
ガッカリされちゃったんだよね。
もしかしてPSVR2向けに移植してるのかな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 03:34:30.81ID:bjQZbm3Mr
>>76
元SCEでさえ開発者向けは使いにくいって言ってるしこれはマジなんだろうね
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 03:37:47.39ID:QP9XulPc0
相手にはデータを求める割にPSで売れてるインディーもあるとかいう怪しい話を持ち出すネトウヨ顔負けの二重思考
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 03:40:19.73ID:95HtPjYn0
>>95
いやSwitchやPSと比べると箱に出てない和ゲー多いのは事実でしょ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 03:40:53.22ID:U4GwxV/T0
法人立てなくてもポータル入れて開発機すら購入はできる (パブは要法人)
任天堂の3DS・WiiU末期からのこの取り組みが異常すぎるんだよw 逆に言えば
ガチでインディー同人小規模総取りに動いて実際CSに関しては総取り実現しちゃったわけ
Switchの成功(の継続)には不可欠だと考えたからこれは任天堂の大戦略なんだよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2022/09/03(土) 03:41:34.53ID:U4GwxV/T0
SIEとMSはインディー取り込みに関しては完全に負け、不必要と考えて動かなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況