X



組長「売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加することに意味はない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 20:59:47.84ID:A02XfQysH
今度の3DOを見て、いかにもハード屋だなと痛切に思うんです。バーッとアドバルーンを打ち上げて、そしてソフト屋集まれと言うわけです。日本でもやりました。そして、いまソフト会社は100社申し込みが来た、これから続々参加すると言っているわけです。冗談じゃないよと言うんです。

いま世界でいったい何百社のソフト屋がゲームソフトづくりをやっているかと。そして、ソフトも1000か、2000か、3000か知りませんけれども、それだけたくさんの種類が出て、その中でいったい売れるソフトは何点なのか。

売れないソフトを作っている圧倒的多数のソフトメーカーが参加すると言って、それが100社になろうと、500社になろうと、それは何なのですか。そんなものは絶対にユーザーを説得できない。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:00:17.88ID:TBNab1BJ0
確かに
任豚は任天堂のゲーム買ってるの?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:00:59.83ID:A02XfQysH
買ってるだろ
0004!ninja
垢版 |
2023/08/16(水) 21:01:49.67ID:oZX1T+uU0
ハードメーカーとしては間違ったことは言ってないな
言い方に棘がありまくりだけど
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:02:50.28ID:d68Sstvq0
ゴキも買わねーしな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:03:33.12ID:c2WsOiwGa
スペシャルラインナップを馬鹿にしてるんですかこの方は
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:04:37.15ID:14SE90MH0
組長は徹頭徹尾ユーザー目線だったからメーカーからしたらたまったもんじゃないけどSwitchがそれを証明しちゃったからまあ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:05:16.62ID:Cid4XPItH
こうやって殿様やってたから初代PSに根こそぎサードを奪われたんだろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:06:21.35ID:vRKmcJxx0
>>8
その結果、今それらのサードはどうなってて、任天堂はどうなってますか?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:06:59.77ID:REbb5YND0
組長はアタリショック恐怖症があったから仕方ないけど
有象無象のソフトが集まるのが勝ちハードだったな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:07:04.83ID:5rZV8sPCa
いつもの任天堂でしょ
他社が画期的なことやると「フンッそんなの意味ないもん!」を口にしちゃう遠吠えムーブ
それで客集められたかっていうとロクヨンキューブWiiU失敗続きでサードも離れていったわけじゃん
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:08:48.32ID:1l+yW0ve0
実際あの時代はクソゲーとすら言えないゴミゲーが大量生産されてた時代だからね
組長がこういうのも仕方がない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:15:46.18ID:f7X+Be4s0
組長

『ファイナルファンタジー』というのは従来の『ファイナルファンタジー』と違わねばならないのです。同じであるはずがない。ところが今までの『ファイナルファンタジー』というのは、ずっと一貫してひとつの流れを辿ってきました。そして前々作、前作と長い時間と多大なお金を掛けて、そしてCGの威力を最も発揮したソフトに仕上げていくと。それに対して、私の考えは、ゲームソフトを2年、3年かけて作る時代は去ったんで、そういうことをやっていたんではゲームビジネスは栄えない。また、ゲーム会社も利益を得られなくなっていく。ゲームの完成度を高めながら、しかも期間を短縮するという、きわめて難しい問題に挑戦する。こういうことを、ゲームクリエイターは考えていかないとダメな段階に立ち至っているというのが私の考えにあります。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:16:14.32ID:t+Vf74Xe0
実際の所、大量のソフトメーカーが参入する意義は
それだけ沢山のメーカーがいるならソフトも沢山出て
当然面白いソフトも沢山出るだろうっていうユーザーの期待を煽れる点にあるのだが
その期待すら煽れないレベルのメーカーばっかりじゃ流石になあ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:18:00.08ID:XXJo1NZe0
誹謗中傷じゃん
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:19:16.68ID:KrXHJLHh0
>>11
その負けハード時代も自社ソフトの力で乗り越えてるのがすごいんだよな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:20:41.11ID:kLR6QMMdd
組長
「ブレワイとティアキン、任天堂だから合わせて12年で発売出来ましたが他社だと100年後はかかります」
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:20:44.10ID:cRMkT2FB0
>>11
現実逃避のゴミ単発
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:20:51.51ID:5rZV8sPCa
>>17
>>ゲームの完成度を高めながら、しかも期間を短縮するという、きわめて難しい問題に挑戦する。こういうことを、ゲームクリエイターは考えていかないとダメな段階に立ち至っているというのが私の考えにあります。

まさにこれよなぁ
前作使いまわしに5年も6年もかけて、しかもバグまみれなんてもう論外なのよね
未来の任天堂を予見していたとは
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:22:21.37ID:5rZV8sPCa
>>20
>>自社ソフトの力で乗り越えて

ちゃう
ポケモン色違い商法の力や、ポケモンがなければいま存在してなかっただろう
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:23:14.12ID:f7X+Be4s0
「任天堂はライセンス契約を利用して、ピンハネして、そして不当利得を得て
高成長を成し遂げてきて、高い利益率を誇っている」マスコミはみんな
そういうような書き方をするんです。そうじゃないんですよ、任天堂の強さは、
任天堂が世界最強のソフトメーカーだからなんですよ。そうでなかったら、
そんなもの一年や二年続いても、十年も続きません。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:23:26.87ID:KrXHJLHh0
3DOの時代は国内だとFF引っ張ったPSに勝てるわけないからな

海外でも泣かず飛ばずだったようだが
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:23:29.57ID:OS5Q5Jvi0
>>24
色違い商法なんて他もたくさん真似てたけど
それらはポケモン並みに成功したことあるの?
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:23:41.36ID:Lba6+QzQ0
>>11
客が離れていったクソステっwww😂
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:24:57.22ID:WhtFKWrh0
任天堂ハードから離れたFFはクソゲー化に拍車がかかったしな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:24:59.05ID:PslIFhv0r
FFは完全に死に
任天堂はかつてないほどの利益を得た

これが現代に起こってる事実
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:25:54.13ID:KrXHJLHh0
>>24
色違いはともかくポケモンは強いな

でもポケモン以外も強いから
負けハードだけど任天堂ソフト欲しくてキッズがおねだりして買ってもらうんだ
キッズには負けハードって発想ないからな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:31:10.76ID:cRMkT2FB0
>>23
>>24
ゴミ単発じゃなくて、いつもの頭がおかしい末尾aだった
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:31:53.40ID:WFdeOyk5a
>>24
色違い商法やってたメダロットや流星のロックマンは何故ポケモンみたいに売れなかったの?
お前いつも都合わるいのは無視して逃げるからさ、今回は論理的にみんなに説明してみ?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:34:13.38ID:uNFtUXWGM
switchはストアに評価無いからゴミみたいなゲーム多いわ
ちょっとは排除する機能付けろや
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:34:51.62ID:ZDJ0sUdJa
>>21
あの世にでも転生して聞いてきたんか?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:37:10.57ID:WhtFKWrh0
まぁスクエニじゃブレワイとティアキン合わせたら120年は開発余裕でかかるんじゃね?
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:40:00.86ID:9ILbVql90
>>1
組長が誤算だったのは、ソニーも同じようなことをして失敗するだろうと思ったら、スーファミの有力IP引っこ抜いたり露骨なイメージ戦略仕組んだり既存流通を変えたり、想定以上にえげつないことをやったこと
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:41:53.06ID:kLR6QMMdd
>>41
いや、かえって怪我の功名だよ
そのお陰で任天堂は自社IPだけで戦える強さを身につけられた
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:42:39.54ID:FFXzUu/za
>>40
かかるわけない
むしろアートゥーンがすでにやっていたことなのに任天堂は21年もかかってしまった
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:43:49.31ID:WhtFKWrh0
いやーまじでSONYには感謝だわ
SONYの協力なかったら今頃ブレワイもティアキンも遊べてなかったかもしれんしな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:44:43.97ID:9ZuQje6m0
>>17
今なら2年3年で次回作が出るなら超早いな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:44:45.61ID:WhtFKWrh0
>>43
ホへぇ~🤣
まともなオープンワールド一作も作れてないのに腹痛ぇ~🤣
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:44:46.59ID:AaSrvUfA0
今のSwitchはインディーのゴミゲーが多数
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:48:31.31ID:14SE90MH0
自社ハードで自社ソフトが最強ってのは全てのハードメーカーの目指すところだからな
聞いているのかねなんとかステーションくん!
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:49:32.06ID:xVdGZAR9d
>>46
🐒以下の知能持ちに何言っても無駄
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:53:25.25ID:4NudNkJj0
>>7
日本人もネットで何を言おうと結局自分が客になったら横柄になることは明らかになっている
だから外に出る前にこそ客目線で揉まないと意味がないんだが自分は叩くけど叩かれたくはない精神だからそれができない
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:54:55.36ID:An0GBXTX0
でも任天堂ソフトは本数でGTA5やスカイリムどころかウィッチャー3にすら勝ててないよね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 21:57:55.09ID:WhtFKWrh0
山岡さんも天国でニッコリやな
いや、山岡さんの事だから業界が腐りまくってて嘆いているかも
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:00:23.87ID:ZKpZ3rxU0
>>51
それ系のレス見るといつも思うんだけど
PCPS箱で合算しないと勝てない任天堂ってやっぱ強いなって
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:00:38.83ID:e/BpbF6Ir
>>8
それなwww
そしてサード爆殺王低性能おこちゃまブヒッチを永遠に騙し売りするしかないほどに堕落したんだもんな
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:02:18.53ID:e/BpbF6Ir
>>17
でもオタクのところの使いまわし余計な要素で水増し時間稼ぎしてるだけのゴミゲータマキンは7年もかかってるんですけどーwww
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:02:38.89ID:8awoUbRhd
>>1
3DOの個所をPS5に置き換えても十分以上に話通じるなw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:03:16.26ID:FFXzUu/za
>>54
それ系のレス見るといつも思うんだけど
フンッ単独機種のわりには売れてるもん!しか言えないのが泣けてくるよね
売れないとわかってんなら自社ハード独占やめりゃいいのに
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:03:41.14ID:4NudNkJj0
また同じ煽りの使い回ししてる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:06:44.10ID:e/BpbF6Ir
結局任はゴミゲーとゴミハードを情弱騙して売りつけるしか出来ない無能集団
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:07:56.72ID:8awoUbRhd
>>63
それ主語をソニーに置き換えた方がしっくり来るねw
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:09:01.11ID:FFXzUu/za
>>61
いいってことよ
任天堂ソフトが売れないのはユーザーのせいじゃないもんな
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:10:05.25ID:0gNIZcuT0
ゴミならずっとは売れ続けねぇんだよなぁ
売り上げ下がって消えていく
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:06.76ID:f7X+Be4s0
組長
二十一世紀のソフトに大容量はいらない。そんな人海戦術を要する仕事をしていたらソフト会社はみんな沈没する。

ネットワークゲームは次世代の主流にならない、という私の考えが正しかったと証明されるのを見ずに辞めるのは心残りだ。
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:12:13.37ID:WYCcE61z0
2023年に”情弱”とか使ってる人いるんだね
久々聞いたわ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:15:42.51ID:FFXzUu/za
>>69
すごい…
徹底的な逆張り…

完全にいまの任天堂批判やん
ネットワークゲームが主流にならないというより、スプラが主流にならなかっただけでサードのオンゲーは世界的大ヒットしてるんよね…
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:15:42.63ID:lm003edY0
この考えを突き詰めて商売したのがSIEのブロッ権やパリティだよw
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:20:49.61ID:yQV8cASs0
組長が予測できなかったことの一つはゲームではないほうの技術の進歩の速度で
記録媒体が超安価で大容量になるのとインターネット普及後の世界がどうなるかまでは読み切れてなかった

今だと有象無象も数人人柱がいれば評価が出る関係で(資本がないしノーマークなのでステマもクソもない)
柱となるべきソフトをちゃんと何本か自社で抱えてあれば有象無象も当たる時があるし
オンライン上ならアタリショックは極めて起きにくくなってるのよね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:24:46.96ID:FFXzUu/za
>>75
スプラ以外になにかあるの?
あつ森棒も発売3ヶ月くらいで折れたでしょ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:25:50.49ID:fRzCfk6lM
>>76
ハード事業は有象無象のタイトルではなく地に足のついた自社ブランドをいくら擁立出来るかが全てってこと。
それをしたくてMSが買収したりソニーが囲い込みに必死になっけるけど。

Switchの成功によって組長の言ってることの正しさが示されたわな。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:26:19.75ID:FFXzUu/za
任天堂ファンボーイ「あつ森4000万本SUGEEEE」

現実
DbD 5000万プレイヤー突破

ぽっと出の低予算ゲームに負ける任天堂1軍って…
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:27:21.53ID:8awoUbRhd
純粋なネットワークゲームの月額MMOなんかは斜陽で売り上げ少ないし対戦シューターもほぼ寡占状態、ソシャゲも一部タイトルが稼いでるだけでネットワークゲーム一強って訳でも無いのは確かだな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:27:36.38ID:7wC2vreVa
AAAともてはやしてるのは有象無象ではないから正解なんでね?
ANGINみたいなのが数あってもしょうがないって話なわけで
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:28:29.33ID:/4jAvTpV0
>>66
皮肉も分からねえってほんと他人と関わったことねえんだなこのハゲ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:29:09.67ID:k/jGUps90
ps4でも最も売れたのが2000万本とかだしほんと圧倒的に差があるんだな今や
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:29:33.82ID:/4jAvTpV0
>>79
比較対象が違っても数字が大きければ勝ち!ってか?
アホじゃねお前
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:29:49.16ID:ePctc+q70
サードというかクリエイター(笑)には飴をやっちゃいけない
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:31:20.64ID:8awoUbRhd
>>85
でも絶対に利益は書きません!
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:32:11.55ID:KGK2LC0SM
でも、少しは可能性がある?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:32:27.44ID:c8xk6qKa0
時間かけて信頼と実績を積み上げていった結果の今だから強いよなぁ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:35:30.48ID:z+As16pv0
>>82
AAAなんて数百億借りて開発するとか一番まともな商売じゃないでしょ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:35:54.00ID:fRzCfk6lM
>>89
30年かけて作ったJAPANスタジオの人材もノウハウも人材も全て切り捨てたソニーとは真逆よね

これじゃハード事業すらいずれ切り捨てるよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:36:33.10ID:mpWZ5xG80
サードがフルパワー出して支えたPS4がボロ負けしたからなぁ

任天堂しか必要ない時代になってしまった
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:36:43.33ID:z+As16pv0
この人は言ってしまえば中興の祖で任天堂自体が135年続いてる会社ってのがそもそもの強さの秘密なんだとは思う
会社としての経験値が違いすぎる
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:38:52.03ID:J2EnGNVa0
屋台がない祭りに何の価値がある
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:39:37.10ID:WFdeOyk5a
日本の歴代ゲーム売上ランキング
1位 あつ森 1060万
2位 ポケモン赤緑 820万
3位 ポケモンSV 735万
4位 ポケモン金銀 720万
5位 マリカ8DX 718万
6位 スマブラSP 697万
7位 スーパーマリオブラザーズ 681万
8位 スプラ3 654万
9位 Newスーパーマリオブラザーズ 640万
10位 ポケモンダイパ 582万

マジで任天堂とポケモンしかないからなあ
ソニーと和サードってこの数十年、低クオリティ且つつまらないゲーム作ってステマしてただけなんだなw
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:41:01.90ID:J2EnGNVa0
人海戦術でゲーム業界トップのプラットフォームになったSteamとは真逆の思考
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:43:27.39ID:J2EnGNVa0
別に良いんじゃね
サードにはSteamあるから任天堂ハードで成功したがる必要ない
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/16(水) 22:45:53.94ID:OEgVY60u0
>>2
お前の中での任豚はアンチソニーって名称だと怒られただろ?

86:名無しさん必死だな:2023/08/14(月) 23:27:26.63 ID:CVyhEtkn0
>>84
あのさあ、どうでもいいんだよバービーなんて
任豚がマリオ映画を見てるか確認してるんだよ


143:名無しさん必死だな:[sage]:2023/08/14(月) 23:42:42.74 ID:rQzNmF9G0
>>112
明らかにスレ違いの行為
どうしてそんな事をするの?
バービーを見てないのにバービースレを利用して任豚を叩いてる君は任天堂を利用してPSを叩いてる任豚と同類だよ
君は任豚の亜種なの?


146:名無しさん必死だな:2023/08/14(月) 23:43:18.61 ID:CVyhEtkn0
>>143
任豚を貶めるため


170:名無しさん必死だな:[sage]:2023/08/14(月) 23:49:43.51 ID:rQzNmF9G0
>>146
任豚を貶めるために任豚と同じ事をする君も任豚と同類だよ

ところで君が任豚と言ってる人達はただのアンチソニーだよ
彼らは任天堂のゲームをやらないのだから

任天堂を利用してアンチソニーを叩いてるの君こそ真の任豚だよ
君は任豚の自覚を持った方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況