X



【SEROW】☆セロー・総合スレ☆111台目【旧/ヌ/FI】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2016/06/02(木) 22:57:13.58ID:14VLsPTM
                ∧∧
           o、__ ,o(゚∀゚ ) <さぁ今日も林道へ!
             o○o≠ ====)
           _/ // ̄ヽ(⌒ )_
            γ - / ヽ耳α し'-ゝo
           | () | ι||O0./ () |
           ゝ _ ノ    ̄ ゝ __ ノ

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆109台目【旧/ヌ/FI】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1462517825/
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆110台目【旧/ヌ/FI】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463610771/


【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(現行型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【シガーソケット取り出し】
ホーンの根元の平型端子に、シガーソケットの+配線をエーモンのY型接続端子を使って割り込みさせる。
マイナス配線は適当なボルトに接続。
もちろんこれでイグニッション連動でON、OFFできる。
工具箱奥やバッテリー横の赤配線からも+を取れるけど、これらは配線をカットする必要がある。

※前スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463610771/
0750774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 08:05:21.31ID:j8fUrSSN
ツーリングセローのハンドガードって防寒効果ありますか?
ハンドルカバーと併用可能ですか?
PIAAのLEDフォグは3万オーバーの価値ありますか?
0751774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 08:15:30.97ID:H/OR35HY
ハンドルガードと冬用のグローブがあれば
0℃でも1時間位は寒くない程度には防寒性がある
フォグはわからん
0752774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 08:33:40.94ID:j8fUrSSN
そもそもバイクにフォグランプって道交法的にどうなんですか。
自作でつけている人もいますが。
0753774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 08:47:18.22ID:zs+PYqvw
>>750
ハンドルカバーは外して3,000円位のハンカバとグリヒで夏用のメッシュグローブのままでもう快適。
LEDフォグは夜中に照射範囲が広くなっているので多少楽に走れる。ライトが切れた時に鳥居を外してライト交換が必要だがLEDフォグが有ればその場で修理しなくて良くなる。
0754774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 08:51:21.27ID:zs+PYqvw
ベッドライトのバルブ交換時は、まず鳥居を外すかずらす必要が有るがこの作業が夜に道路脇でやるには大変らしいから、LEDフォグが有れば走るには支障がない。
0755774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 08:51:51.98ID:rqdja+o1
ラフアンドロードからハンドガード付きのオフにも付けれるハンドルカバーは出てる
でもケーブルまわりを密閉しないと防寒効果は無いよ
スポンジ切って隙間を埋める工夫が必要
純正フォグはポン付けできるというのがメリット
自分で加工細工しながら付けるのが嫌で業者に頼むなら工賃計算できるポン付けキットでないと断られるパターン
0756774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 09:17:59.30ID:rqdja+o1
>>752
バイク フォグランプ 保安基準
で検索
0757774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 09:28:54.88ID:z09ndWrW
>>750
防寒と言うより防風だな。
ハンドカバーとの併用は無理。
ちなみに言うとコケたときのブレーキレバー、クラッチレバーの保護効果はないと思え。
0758774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 09:36:25.74ID:oEHigO7i
林道で昼間でも暗い所が続くと、気が滅入ってくるからフォグが欲しくなる
0759774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 09:53:59.33ID:Rv7Z7xj5
グリップヒーターつけてみなって
0760774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 10:04:11.81ID:yMDnWudI
今日の未明から明け方にかけて濃霧だったのでフォグランプ点けて走ってきた。
街灯のがないと、やっぱり怖いわ。
光が奥まで届かない感じだな。黄色のセロファンでも張れば、少しはましになるのかな。
0761774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 11:08:51.65ID:rqdja+o1
LEDの発光色を調べたが
最近流行の黄色いチップの白色LEDは青色LEDの上に黄色の蛍光体を乗せたモノなので青い光をフィルターでカットすれば黄色い光だけ残る
0762774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 11:49:32.52ID:PTmJCms7
セローにetcつけるなら一体型か分離型、どっちがいいのかな
0763774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 12:14:00.79ID:G+vf/tEc
2016/6/16 12:02   ブルームバーグニュース日本語版   中国が米国株を大量売却−世界を圧倒的に上回る急ペースで保有削減



         【アホノミクス】  中国ナイス! さぁ、始まるぞ、サヨクの時代が! ゲスウヨ土下座?(笑)  【クロダショック】



ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。


最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出しています。
彼らはただ座って待っているだけです。世界に振りかかる負担は莫大です。世界を餌にして生きており、社会に何も負うことなく、何も還元しません。
来るべき株式市場の崩壊は必然的に多くの失業者を出すでしょう。抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。


竹下雅敏「どうも日本人のレベルの低さというのは、ドイツはUFOテクノロジーを完成させていたのに、日本は戦艦大和で喜んでいたという感じなのです。」
矢追純一「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKe tUkq8
0764774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 12:38:29.97ID:rt3JBy0E
>>750
 あのLEDフォグは高いけど付けた俺は満足度は高く、悪くない。夜間走行や高速道路では安心感が増、でも下呂道好きで転倒当たり前な人はどうなんだろ?
0765774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 13:36:49.92ID:shTvSafH
アマゾンで買った2000円のフォグで明るいと思ったのに30000円なんて相当明るいでしょ
0766774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 13:50:01.09ID:Rq2FjNsc
>>765
そんなに明るくは感じないが、セローならシート下のカプラーに差し込むだけで無加工で装着できるし収まりが良いのが値段分の価値。もっと良いのが有る、明るいのを探すのと言うならご自由に
0767774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 14:16:01.51ID:IwSztkdf
>>766
何ワットなの?PIAAのは、大体それで明るさが分かる
0768774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 14:19:27.72ID:jKd+YK6E
>>767
 LEDのワット数ってあんまりあてにならないよ、リフレクターの作りとかでかなり違うから。
 
0769774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 16:38:23.66ID:ykLHIrtR
>>762
一体型書類入れに入れてば反応するので
どっちでもいい
0770774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 17:19:26.16ID:IwSztkdf
>>768
あれはワット数鯖読んでるからだよ、30W表示でも実際測ったら10Wとか結構ある
実際のW数ならそれなりの明るさだ
0771774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 17:43:59.74ID:rqdja+o1
電流量なんかちょいちょいとは計れないだろ
0772774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 17:59:37.04ID:az7V/0u+
初めてのバイクでセローか、VTR、MT25、
あるいはエストレアかST50E辺りで迷っています
最初なのでかっこいいオンロードに乗ってみたい気もするのですが
何かアドバイスください
0773774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 18:10:58.24ID:y6GtdrPp
>>770
 公表値以外は分からんだろ?それを鯖読んでるとか言ってたら聞く意味が無い気がするんだが?

 ちなみにだがPIAAは8wだが。

 個人的には安物12.5wより遥かに明るく感じるよ。
0774774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 18:17:57.39ID:eLBwvnod
>>772
林道とか結構走りたいならセロー
オフロード以外全般の乗り方の満足度を求めるならVTR
ほぼ街乗りのみでトコトコ感とスタイルが好きで他はどうでもいいならエストレヤかST250E
0775774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 18:18:37.66ID:eLBwvnod
VTR→VTRかMT-25
0776774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 18:28:04.92ID:Rq2FjNsc
>>772
長く乗りたいならセロー。
根拠は無いです。
0777774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 18:34:53.65ID:+g0epcOq
>>772
かっこいいと思ったのに乗るのが一番
自分はその中ならVTR選ぶ
0778774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 18:51:49.38ID:5zOIqudt
セローじゃなかったらninja250欲しいけどなあ
0779774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 19:02:22.65ID:qVSMDz/O
>>772
自分の直感でいいんでね?
セローとかはいつでも乗れる
0780774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 19:04:35.73ID:ZtjeUOTM
>>772
いつかセローは買うからセロー以外で
0781774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 19:13:51.63ID:3sM2EK2r
トリッカーのハンドルに変えたら
スタンディングやり易い。
0782774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 19:37:37.42ID:nmmmFTVz
>>760
クロライトの黄色LED。配光はドライビング。
黄色LED じゃなくレンズが黄色。
白色スポットにのレンズを加工している。
もう少しスポット寄りにして欲しい感じ。
0783774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 19:39:47.36ID:8Yo5P3wX
初バイクにセローはおすすめしない
0784774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 19:40:14.19ID:0jc7H/nC
ST250やセローが候補にあってなんで中間辺りのFTRグラトラ250TRがないんだ…
0785774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 19:59:47.68ID:fEtPhmol
>>772
VTRは今年で終わりとか何とか…
0786774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 20:58:35.12ID:1WuTGThR
俺はセローから乗り換えるなら、250TRがいいな
タンク小さいのが気になるけど
0787774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 21:15:10.62ID:az7V/0u+
ありがとうございます
林道はまぁ走れば走ってみたい気もするけど
取り敢えずいいかな・・・
VTRがやっぱり万能的な感じで無難なんでしょうか
エストレヤ系はちょいわる系の人たちのファッションバイクというイメージで
なんとなく好きになれなくて・・・
0788774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 21:17:51.21ID:az7V/0u+
VTRあんまりデザインはかっこよくはないかもしれないんですが
GSR250よりは幾分いいでしょうか
https://www.youtube.com/watch?v=g28ydHS1rnY
これと同じ色の今商談中ですが、もろこみで45万とかなんです
13年制で3000キロ位です
セロー載ってる人ほんとによく見かけるし、きっと
辿り着く人はたどり着く、長く乗る人は乗る
これつまり良いバイクってことなんでしょうねぇ・・・
ただ、若気の至りでやっぱりオンロードがきになってしまいます
0789774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 21:19:31.87ID:ST/RO9Z1
>>783
同意
他のバイクに行けなくなる。
0790774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 21:20:33.31ID:az7V/0u+
ん、よくみたらパラスフレームの色が違う
この動画の黒だけど、自分の商談中のグレーだ
あーどうしよう
0791774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 21:21:24.69ID:az7V/0u+
それだけ乗りやすく楽しいんでしょうね
0792774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 21:23:56.61ID:+g0epcOq
>>788
オンロードが若気の至りって事はないだろう
セローはなんだかんだで一番楽ってだけだと思う
0793774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 21:43:41.58ID:1WuTGThR
VTRが好きならSV400もいいんじゃない?安いし。車検あるけど。
0794774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 22:05:17.16ID:xqDtvg82
>>788
あんたに合ってるのはモタードだと思う
0795774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 22:10:41.13ID:Zl15uNUZ
スレチ
0796774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 22:13:22.53ID:xqDtvg82
嫌味単発うっざ
0797774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 22:30:46.90ID:oC5PogEy
XT250X乗りです!
柔和なフォルムで上品で美しいです!
初心者からベテランまで幅広く受け入れてくれます!
RXー02でほんとにもうサイコーです!!!!
0798774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 22:33:03.97ID:Zl15uNUZ
VTR購入相談がスレチじゃなきゃなんなんだ
0799774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 23:01:27.82ID:dCfTYpUY
セロー250での林道ツーリングの帰りの高速で120kmを超えたらハンドルが暴れ出してマジでビビった。
0800774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 23:14:08.30ID:IwSztkdf
>>773
デジタルテスターで電流測ったら一発で分かる
1000円前後だからあった方がいいよ、故障診断にも必要だし
中華CREEの30W LED 測ってみたら10Wだった、PIAAより明るいんだなw
HIDのメインライトいらない位だしなかなかのコスパだ
0801774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 23:26:53.95ID:rqdja+o1
電流測るならショートに気をつけろよ
気軽に計れとか書くなよ
0802774RR
垢版 |
2016/06/18(土) 23:34:11.82ID:rt3JBy0E
 中華フォグに満足してるならそれでいいんじゃないかとりあえず?
 
0803774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 08:48:48.83ID:mBYdYj5S
LEDじゃなくても良い。
55w×2のハロゲンフォグがいい。
0804774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 09:18:26.26ID:9qW/XfgE
納・車!納・車!今から納・車!
0805774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 10:06:34.03ID:k/n0pXxG
>>788
それならVTRの方がいいと思うよ
ワインディングとか長距離だとやっぱりオン車の方が楽で楽しい
セローおじさんになるのはまだ早い
0806774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 10:10:16.07ID:qLNl4D53
このクソ暑い中お仕事ご苦労さまです
0807774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 10:36:28.85ID:kj2yz9D4
>>804
バイク屋乙
0808774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 11:55:44.54ID:jxq2OT8c
>>804
おめ。変な色買ったな。
0809774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 11:57:54.32ID:pqZErDpY
>>804
おめ。変な色売ったな。
0810774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 12:01:20.86ID:zqnYJLy8
シート高が高い
0811774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 15:14:14.65ID:+bJnlkqX
納車まで2ヶ月あるわ。それまで何して過ごそう。
0812774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 15:27:17.77ID:MVzVxDu2
>>789
ねーよw
0813774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 15:55:44.95ID:E02uo6ns
>>811
パーツ集め、ツーリング先選定、ガレージ建設
0814774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 16:49:59.55ID:mQe27O2H
>>811
チャリでウィリーの練習しとこうぜ
0815774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 17:46:23.28ID:+bJnlkqX
なんかレッドバロン店員がしきりに中古を勧めてきたんだけど、
やっぱり中古の方が儲かるの?
0816774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 17:50:03.58ID:+bJnlkqX
中古でもフレーム検査しているから問題ないって言ってたけど、
youtubeで、路肩から落ちる動画とか、林道でぶん回してる動画とか、階段上り下りしてる動画見ちゃうと
オフロードバイクの中古だけは買いたくない。
0817774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 18:08:24.12ID:Le7ifRmN
新車で買うことが出来るバイクを中古で買うのはなあ…
0818774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 18:12:52.62ID:acVHrlAJ
セローで500km/dayのツーリングを予定してるんだけど、ゲルザブかワイズギアのツーリングシートかで迷ってる。
0819774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 18:22:47.29ID:E02uo6ns
>>817
世の中には1円でも安く買うことが教義の人もいるらしい
0820774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 18:29:49.39ID:LtiWIxvP
>>818
500km/dayの方を迷うべきと思うが。
0821774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 18:38:35.09ID:R29mEJVh
セローみたいなバイクだからこそ新車にするのか
中古で乗り潰すのか究極の選択である
0822774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 18:40:16.53ID:h+7vL+VD
>>819
整備で高くつくので
自分で整備デキる人だけ
0823774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 18:47:25.71ID:EvtOinJ6
>>818
丈夫なケツを買うべし!
0824774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 19:10:29.73ID:yd78scPE
>>766
シート下のカプラーてフォグにつかえるの?
0825774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 19:26:38.74ID:5JrKyXgK
セロー買ったんですが、乗る時の服ってどうしたら良いんでしょうか?凛ちゃんみたいのを着るのがベスト?
0826774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 19:30:01.55ID:OvgJqU9F
さて田んぼみにいくべ
0827774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 19:33:55.65ID:Wxbu7vE1
>>820
男にはやらなくてはいけない事があるんだよ
0828774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 19:35:15.88ID:R29mEJVh
白い車体は着る物ホント困りそう
黒とか暗い服しか似合わなそう
0829774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 19:35:31.63ID:Le7ifRmN
>>825
若いならFOXのパーカー着てモタードファッション
オジサンならコミネマン
胸部プロテクターはぜひともあった方がいいね
0830774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 19:51:34.51ID:Uityy1zt
ばくおんの凛ちゃんなら革つなぎの方だが
0831774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 20:04:22.86ID:Uityy1zt
>>824
キーオフで切れるようにリレーをフラッシャーリレーカプラーに挟む
電源はバッテリーから
専用ハーネス付属してる
0832774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 20:16:29.89ID:Qis6B88K
>>825
人生の基準をアニメにおくといろいろ不都合がでるからほどほどにな。
 
 
0833774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 20:19:43.43ID:Le7ifRmN
>>824
PIAAの2輪用リレースイッチを使ってリレー用の電源はホーンから
主電源?はバッテリーから取ってる
自分が配線に詳しくないから割高なリレーのセットを使ったけど
それでもフォグセットよりは一万以上安く上がったよ
0834774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 20:34:09.16ID:Uityy1zt
ばくおん!といえば漫画なんだが
アニメの方を連想するのはアニオタ自己紹介なのか
0835774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 20:36:45.37ID:FFj+W5B3
どっちもキモオタ
0836774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 20:39:55.36ID:Le7ifRmN
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
0837774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 20:45:12.41ID:U/XQatc9
アニメオタクとか頭おかしい奴はバイク乗るなよ
ほんと気持ち悪い
0838774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 20:48:34.34ID:LcCzlcl8
この納車までに服とか装備選んでる時が一番楽しいね!
0839774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 20:54:02.67ID:Uityy1zt
セローの出てくる漫画はばくおん!と左のオクロックしか知らない
0840774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 20:55:36.23ID:LTe7Eimm
特攻の拓にも少しだけ
0841774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 20:57:21.74ID:29aHpif4
MXコースでセロー250でジャンプしてるんだけど
セローってMX向けに作られてないからフレームが折れたりステップがモゲたりしちゃうって聞いたけど本当?
0842774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 21:15:54.92ID:gXEz6Ucf
ヤンの動画をみてみ
0843774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 21:51:47.48ID:iPVvuwHm
東京の中央自動車道と首都高はセロー余裕やったな
風辛かったけど
0844774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 21:55:40.77ID:t4c4ygcX
中央は80q、首都高は60q
0845774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 22:22:39.89ID:7+cm0Vfj
>>835
しかもニワカだからたちが悪い
0847774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 22:56:07.78ID:FCzPQ1C5
>>687
ヨーロッパはセロー売ってないんじゃないの
0849774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 23:05:28.37ID:ClvXYx8C
セローとWRの中間のような
そんなオフ車はないものか
0850774RR
垢版 |
2016/06/19(日) 23:06:54.95ID:c95hkwR1
WRのパワーを持ちセローのような足つきの良さ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況