X



【YAMAHA】マジェスティS Part27【155cc】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0392774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 15:06:32.56ID:Oj1txbAk
トリップは増えてほしいね
0393774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 16:32:56.63ID:mVSWy8Pq
これなら現行乗ってても左程には悔しい思いをしなくて済むな
フルチェンジブルーコアならムキー!!って感じだけど60thにも愛着あるし良かったわ
ABSだとフルード交換とか2りんかんとか断られるらしいから新型はメンテ面倒臭くなるかね
0394774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 16:51:07.45ID:rQ5g/5cK
>>393
ABS無しモデルもあるよ
0395774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 18:23:22.45ID:1P7vTfme
フラットフロアが無くならないのが嬉しいよ
0396774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 19:21:40.29ID:QEd2XUAl
ガンメタ?ホイール良いなぁ

フロント周り一式交換できるとしたら、幾らくらい掛かるかな?
0397774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 19:55:14.25ID:S4J1sNKI
ABSないと日本じゃ売ったらだめなんじゃなかったっけ?
0399774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 21:43:51.01ID:rQ5g/5cK
MCだからと言うか
新型車でも適用対象は来年の10月から
0400774RR
垢版 |
2017/10/04(水) 22:31:09.69ID:S4J1sNKI
>>399
あっ、そうだったのか
今回は環境規制だけか
0401774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 15:20:11.08ID:gYNYvbsc
マジェsってノーマルが1番速い?マフラー変えたり
WRを軽くしたりハイプリ入れたりすると良いのかな?
0402774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 17:50:21.10ID:Zocaksm1
>>400
ABS仕様だけにすればいいだけだろう。台湾は選べるが、日本はABS一本。
ノーマル仕様が一年しか売れないなら、最初から売らないと思うけど。
0403774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 18:45:20.92ID:4yDDBgd9
30kgも軽いABS,キーレス付きのGDR155が入るだろ、
0404774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 19:10:14.12ID:Y3pz9Fxd
>>401
カスタムパーツ入れたりすれば、多少は変化あるかもしんないけど、
元々けっこう煮詰めたセッティング(特に駆動系)されてるから、
「おお!すごい! やったぁ!」 というほどの劇的変化はないと思うよ。
ま、ある程度のパワーアップ実感をえたいなら、とりあえずボアアップ
くらいしかないんじゃないかと・・・
0405774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 20:44:09.09ID:ri+MaH8V
>>403
なんか、さもしい
0406774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 22:24:17.12ID:y22tMisl
>>401
駆動系はノーマルでOKなくらいに精錬されてる
排気系はオーバーレーシングのマフラーのシャシダイを見ると、性能ダウンしなければ御の字。忠男はどうかなぁ
パワー上げるなら、ボアアップかハイカムハイコンプ
0407774RR
垢版 |
2017/10/05(木) 23:51:57.79ID:iToZfyB9
>>402
継続生産車は2021年10月から適用
0408774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 05:15:02.77ID:19lLN/FI
新型SMAXも何故マウントにホーンの穴を開けるんだNMAXと同じ位置で良いだろ
だからボディーマウントシールド何処も出さないじゃないか
バイクとのマッチング見た目がダサい。デイトナ風防しか選択しかない
NMAXみたいなロングボディーマウントシールド 付けたいのに
0409774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 09:13:29.77ID:5jM3ENtn
足場はフラットなの?
0410774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 10:56:58.63ID:T5M13ZcE
ほとんど変わってないんじゃないの
0411774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 16:15:40.07ID:kfUHcnsI
馬力ダウン1馬力くらいですむかいな?
0412774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 17:49:59.27ID:Jq7BovFx
 

インタビュー取材中
万引きタイム
0413774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 18:50:06.36ID:er2vNEri
Abs モデルは、多分40万近くするけどもみんなは乗り換えるの?グラフを見ると加速とかは現行と同じみたいやな
0414774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 19:04:55.38ID:fzGgoN5J
>>413
乗り換えないな
まだ10000kmしか乗ってないし
ライトとABSだけならそこまでの魅力は無いな
0415774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:26:27.71ID:uu24shwh
アドレスから乗り換えるよ!
0416774RR
垢版 |
2017/10/06(金) 22:31:03.61ID:Ht1ZQ4dm
原付二種に毛の生えたパワー程度で十分だし12V電源とABS付いたのは良いな
0417774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 03:15:17.34ID:7C6DkWFs
燃料タンクがあと2L増えたら乗り換えるかも
なんとかならんかのう
0419774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 05:58:08.10ID:9qQ7/xUE
>>381
>>ABSがBOSH製じゃなくADVICS製なのね
この2社のABS違いってなんだ?価格?性能?
0420774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 07:48:13.25ID:ydX1G0D9
なにこれ カッコいいww
0421774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 08:04:40.14ID:krkZ5MVs
2018年型では無い
東京モーターショウに出ないだろ
出れば市販の可能性はあるが、出ないだろ、
0422774RR
垢版 |
2017/10/07(土) 12:41:49.17ID:fjLy8Cjp
現行マジェスティSの燃料計の針と残量の関係の画像がどこかにあったとおもうんだけど知ってる人うぷして下さい
0424774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 00:25:37.67ID:/+zQzfC6
ありがとう
0425774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 07:53:50.34ID:4rdYb/cz
>>423
ありがとう!
0426774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 08:10:30.91ID:3LUsDXwV
>>423
ありがとう〜!
0427774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 08:57:16.03ID:BOvSZ1sX
新型のマフラーガードはそのまま移植出来そうだな
張り出しが少しだけ少なくなりそう
0428774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 09:13:15.11ID:fImtNyAC
馬力トルクは、同じで燃費が少し悪くなってるんだって
0429774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 15:59:18.05ID:5BpHbuP8
デイトナHC風防とユーロスクリーン
風防効果ってどちらが高い?
それぞれのメリット・デメリット教えて
0430774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 17:56:57.85ID:oG31CY/f
>>429
デイトナHCは風防効果が高くてグリップカバーと併用できるがおっさん臭くてダサい

ユーロはカッコいいがグリップカバーと干渉する
風防効果は高くはないが低くもない
0431774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 18:01:01.60ID:qsOG/DQ9
>>430
デイトナは防風効果は高いんだが季節の太陽のたかさでメーター下左が溶けるので注意しろ 
部品変えてシールドにスモーク貼っておいたのに溶けた
0432774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 19:15:06.51ID:oG31CY/f
>>431
あれは透過光によるものじゃなく
反射光によるものだから何か貼っても無駄
タオルをかけとくべし
0433774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 19:18:22.21ID:qsOG/DQ9
>>432
そうなんだ今まで野ざらしだったのでも平気だったのに秋(9月)で溶けた くそう!!
0434774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 19:24:56.58ID:oG31CY/f
>>433
だって車だって熱くなるところにはタオルとかかけるじゃん
0435774RR
垢版 |
2017/10/08(日) 21:29:16.59ID:HLfCd71a
股間が熱いんです><
0436774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 00:53:22.35ID:5lLpJncZ
俺はケツが痛い
0437774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 06:37:27.72ID:TcBKO2bh
アッー
0438774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 06:49:11.19ID:+PAbrWff
ヘルメットかけるとこの下にタオル
メットキズよけで、🏍🏍🏍🏍🏍
0439774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 23:24:48.93ID:EzGGD/E8
デイトナのSSを着けるのだけど欧州スクリーンとでは防風効果はどっちが上?
0440774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 23:37:57.52ID:oPMZcqci
>>439
レポよろ
0441774RR
垢版 |
2017/10/09(月) 23:43:12.61ID:Ejtdrv96
>>439
全くと言っていいくらい変わらない
ユーロのメリットってカウルマウントの分ハンドルが少し軽くなるくらいか
まぁ見た目はダンチだけど
0442774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 01:02:54.46ID:SJkLyJjg
ユーロとデイトナ以外無いのかね汎用品でも
0444774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 17:52:33.33ID:qBlVzITp
軽自動車とかファミリーカーって煽ってくるDQN多くね
0445774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 19:58:37.84ID:W2LGngQ4
>>444
そうそう。ボロ車、中古車、品川、練馬じゃないナンバー。
イケイケならトラックホーン装着オススメ。
0446774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 21:24:10.92ID:gvwjdGpO
>>444
関西じゃ軽トラが酷い運転する
バイクに幅寄せとか
車線の真ん中少し左で信号待ちしてたら右側に車線またいで割り込みとか
0447774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 21:37:50.04ID:9yB5vyPa
>>446
すまん大阪やけどそんなことされた事ないw
0448774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 21:52:09.72ID:gvwjdGpO
>>447
箕面とか池田とかに住んではるんとちゃいますのん
0449774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:34.13ID:B5BFmSSL
関西といっても広いし、滋賀作とか弩田舎基準の話をされても困るな
0450774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 22:29:54.85ID:it34IH/F
>>449
あんた京都かい?
0451774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 22:52:38.88ID:Qked/UFP
NMAX乗せてもらってマジェSにも乗せてもらったがマジェの方が加速している感があるね、今リード125乗っているがたった30ccで全然違うもんなんだね
0452774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 22:58:30.46ID:9yB5vyPa
>>448
市内でもないけどなよっぽど下手な乗り方してるんやろw
軽に幅寄せされるぐらいやし
0453774RR
垢版 |
2017/10/10(火) 23:58:08.67ID:Z0c/ifQu
>>450
煽られても気にしないのが京都人の運転だす。
イケズな運転で『出せるもんなら出してみぃ?』
で車線の真ん中走りますさかいに。
0454774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 00:26:48.22ID:ptzG0mCg
片道 1車線の中央線よりを走行してても強引に抜かそうとする婆もいる。前が渋滞してても何かの使命か?歩道よりを走行すると抜かそうとする車が多いから危険回避の為、中央線よりに走ってる
0455774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 05:14:48.47ID:jzN35u1T
>>451
それ皆が言うね
125ccから155ccに乗り換えようと周りに言うと
何その中途半端な排気量wたかが30cc違うだけで125ccと変わらないよって
よく言われた
0456774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 06:26:53.42ID:xwDoVi2G
>>455
ぷるぷるぷる

ぶーん

くらいちがうよね
0457774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 06:27:49.62ID:xwDoVi2G
>>452
下手くそやったら離れるやろ
0458774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 06:31:09.49ID:nHyW7qCa
>>451
マジェSとNMAXじゃ実際のタイムはほとんど変わらないんだけどね
チャンプUだかに載ってた
0459774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 06:51:11.67ID:NjXvPS/f
>>448
豊中の俺ですよ
0460774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 07:59:39.06ID:Z6bWWHc+
>>458
マジェSは頑張って加速している感じ
NMAX155は淡々と加速している感じ
前者の方が体感的に速いと感じるが、タイム的には同じ

こうじゃない?
0461774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 08:08:40.52ID:TTgZA/rl
125との違いは80まで速いのが125
155はそれ以上の速度で伸びるかの違い、115km/hがMAX
155なのによく走る、重いからアクセルをよく回さないと前の4輪に離される、笑
NMAX155と同じ加速力で燃費は5km/l悪い、シート高いのが難点
0462774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 08:40:27.11ID:KnpujA/x
>>419
アドヴィックスはトヨタ系だろ
BOSCHよか良いだろう
0463774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 10:10:25.31ID:jzN35u1T
今の車体の大きさで175ccか180ccまで上げて欲しかった
つうか出してくれ
0465774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 12:07:07.93ID:texj6ugM
説明書見たけどトリップは1つだけか(´・ω・`) オイルチェンジトリップはあるらしいが。メーター周りの変更がないってのがなぁ。
0466774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 12:15:53.76ID:X0Yop3Fd
日本は春頃かな
0467774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 14:14:49.77ID:H64SdmEt
>>464
現行車に古さを感じさせないいいデザインだな。
0468774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 14:49:15.12ID:CAYi110v
装備重量の筈なのに、台湾では乾燥重量って記載するのね
0469774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 18:24:57.47ID:ksa8qO+o
>>451

おいらもリードからの乗り換え。
任意保険もさほど差が無くて、幸せになりマスタ(・∀・)
0470774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 19:55:20.23ID:ptzG0mCg
シート高795かー abs車体が148キロ 重いな その分エンジンチューンされてたら問題無いけどスペックが、まだ分からない
0471774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 19:56:57.87ID:eM4RV2W7
乾燥重量だと激重になるなぁ
0472774RR
垢版 |
2017/10/11(水) 21:38:57.73ID:DPO+dhJY
>>469
リード125からの乗り換えで満足できてますか?
0473774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 01:16:09.25ID:2eGDpAwy
このバイクお気に入り、他買う気が起きない。
0474774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 06:19:48.50ID:6ABkviiB
大型もトレールもスポーツも乗ってきたけど
高速も可不足なく、軽くフラットフロアで買い物も難なくこなすな
長時間でなければ高速で二人乗りだって無茶ではない
マジェスティSは良く出来た相棒さ
0475774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 06:35:29.35ID:0YcE5umg
軽くはないだろ同150クラススクーターの中では
0476774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 06:39:25.78ID:bYhiDvBX
過不足の字を間違えてるのはさておき、不足がないというのは言いすぎだろうw
0477774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 07:00:54.57ID:2/OxTD4J
個人的な基準は各人多様なんだから、個人的に満足してるのはそれでいいんじゃないかと・・・
0478774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 08:37:20.54ID:lsR87PIT
タンク容量は足りない
0479774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 08:51:47.94ID:MlLIUJvq
都心下駄。
大型を売っぱらって月に1-2回のレンタルにしたら
お金が浮きまくり。毎回違うの借りるしね。
7-8月、12−2月はまったく無駄な所有でもあった。
0480774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 09:36:11.90ID:OqBM961T
>大型を売っぱらって月に1-2回のレンタルにしたらお金が浮きまくり

って・・・随分とチビッコな経済情勢だな w
0481774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 09:52:37.07ID:jSAICWYS
見事な負け組粘着貧乏ジジイ丸出しレスだな
0482774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 11:54:20.97ID:U1pVSIMy
最近の大型って出力アップした分更に燃費が悪化したイメージ
CB1000SFは車重の割には燃費良かった記憶があるな
マジェsは軽く30km/L越えてくるから尚更だわ
0483774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 12:12:42.53ID:0YcE5umg
https://www.youtube.com/watch?v=of4v1DgGdOQ
台湾仕様ってライトON OFFスイッチ無くしたんだな
そのまま台湾仕様が日本正規取り扱いになるんじゃね?
コスト削減目的で 車名もSMAX ABSに変わってと予想
0484774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 14:46:13.61ID:6ABkviiB
まぁ給油口は変更されると思うケドね
サイドリフレクターはどうかなぁ
0485774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 14:48:19.60ID:6ABkviiB
>>475
今までの車歴では軽いほうなんだよ

つかコレが重いならちょっと非力
0486774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 18:43:55.26ID:uM/STv3F
ハザードもなくなってるな
0487774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 19:03:06.47ID:PNRUhfXO
>>485
そりゃ原一しか乗ったことなけりゃマジェSは地獄の重さだわなw
0488774RR
垢版 |
2017/10/12(木) 19:42:09.12ID:kgEJ6ptX
長いことオフロード多数と原2だったから、マジェと嫁さんにはダイエットしてもらいたい
0489774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 00:46:47.10ID:QJvSL4U7
発表から発売日まで1ヶ月が普通、いつかな
0490774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 00:49:18.51ID:QFScUJ81
俺のもっさり君ww
0491774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 01:19:11.74ID:TMy2/O4a
今純正スクリーン付けてるがこれから冬giveのロングスクリーンが良いのかな。
0492774RR
垢版 |
2017/10/13(金) 05:25:44.81ID:C+ohDYB1
水冷なんだね 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況