X



【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0927774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 07:49:35.10ID:zPXNq7yk
>>925
ホイールベアリング交換って幾らくらい?
どこでやってもらいましたか?
0928774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 08:57:10.70ID:MwOeeG8C
>>927
正規ディーラーですよ。
工賃は店によって違うと思うので。
あと、真面目なメカに当たると良いと思います。自分の担当は中のスペーサーまで当たり調整際、削ってくれたので感謝してます。
0929774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 09:29:37.76ID:4zIvxzfG
>>925
チェーン交換ついでにスプロケも変えたいのでメーカーとか丁数で悩んでるとこです
ホイールベアリングは知らなかったので情報サンクスです

>>926
もっと回せ!って言われてるみたいで嫌いじゃないです
0930774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 10:51:57.04ID:B7g6OXY2
>>928
そこまでやってもらって幾らでした?
ベアリング交換にしようかいっそのことホイール交換にしようか悩んでます
0931774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 11:44:18.52ID:MwOeeG8C
>>930
工賃は5000円位だったと思います。同時にタイヤの交換も頼んだので正解かどうかはわかりかねますが。
0932774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 11:51:22.89ID:STWATq3K
>>924
チェーンが伸びていたら、交換しなくても張りを調整するだけで低速の乗り味が大分変わるよ。
0933774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 12:11:42.79ID:i0PeTLvE
純正チェーンはそんな酷くないよ。
抵抗が大きいなんてことがあったら異常発熱するんだし。
整備が悪いとすぐ錆びて傷むといった品質の低さはあるかも知れないけど。

ホイールベアリングは、傷んでいるようなら打ち直してもいいかもね。
Duke 200 の頃、レース用にスペアホイールとして新品の純正ホイールセットを買ったら、ベアリングの打ち込みが悪いのかゴロゴロした感触があった。
タイヤ屋に持ち込んだら店員に指摘されて大笑い。新品ホイールのベアリングがダメなんて想像してなかったからね。
0934774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 12:13:16.25ID:i0PeTLvE
スプロケットはパワーパーツでいいんじゃない?安いし精度も高いと思うよ。
2丁単位では気に入らないというなら話は別だけど。
0936774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 12:44:18.38ID:r4qOhtq7
>>931
ありがとう
意外と安いのか
悩むなぁ
0937774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 13:06:39.83ID:MwOeeG8C
>>933
レジナの純正は良くないよ。
当初から薦められてたんだけど、金かかるし、まあいっかって乗りだったんだ。
換えるきっかけは見た目でプレートとローラーのスキマが大きく空いていたこと。あと、当初からリアスタンドでエンジンでタイヤ回すとカッツンカッツンなってた。
でタイヤ換えるタイミングで交換した。
別物になったんで、やはり新車用レジナを悪くないとは言えない。
0938774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 17:53:32.80ID:o/boV0vo
レジナって何ぞや?と思ったらチェーンメーカーなのね。
スモールDUKEの純正チェーンってレジナ(レジーナ?)なのか
0939774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 19:37:01.36ID:Yrmgkicf
>>937
手回ししかしたことないけど、ちゃんと注油したら
純正チェーンも特に抵抗なくスルスル回ってるけどなあ。
社外のカッコイイチェーンに変えたい気持ちはわかる。
0940774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 20:20:05.04ID:m35C+3DD
>>939
937だけど、カッコじゃないよ。7000円台の選んでるし。
たぶんリアスタンドでエンジンで回すと滑らかには回らないよ。
0941774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 20:21:20.88ID:m35C+3DD
もう一個、俺チャンクリストなんで注油は普通の人より多いです。
0942774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 20:58:07.05ID:AOJYRD7E
エンジンでタイヤ回すとカッツンカッツンてのが何を言ってるのかよく分からなくてごめんな。
エンジンが低回転でシャクってるとかじゃないよな?
スタンドに載せて高回転までエンジン回すって状況も想像できないので(危険行為だし)、どう考えればいいんですかね。
0943774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 21:16:20.20ID:65fds4aG
純正チェーンは新品時の性能は並だけどこまめにメンテしないと劣化早いんじゃないかな
新品時の性能を維持している人とグズグズにした人だから話が噛み合わない
俺?錆び錆びのグズグズ
0944774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 22:19:38.22ID:VZ3BMERs
>カッンカッン

それスプロケの山が減ってアタリの角度がきつくなり
チェーンのローラーが離れる時に微妙に引っ掛かってるのでは・・・
寿命だけでなく
チェーンの清掃&グリスアップをサボると意外と簡単に出る症状だったりする
0945774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 22:28:49.31ID:YHYEeWmm
>>939
俺も純正に特別不満はなかったけど、
EKに変えたらそれ以上に低抵抗で回ったよ
純正にこだわりがなかったら交換を試してもらいたい
0946774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 07:28:12.27ID:FJvmF/h6
>>944
だから違うと言ってるのに通じんな。
メンテは人並み以上にやってるって書いただろ。
リアスタンドでエンジンかけてローでアイドリングで回すだけ。
チェーンにオイル馴染ませる為にやってるんだよ。
0947774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 07:59:13.16ID:Pov25PXE
チェーンにエンジンオイルはチェーン痛めるよ。
柔らかすぎて油膜切れ起こすし極圧剤の種類も違う。
0948774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 08:10:36.32ID:+vmBdPqq
>>946
それエンジンの不正爆発じゃねーか
まじめに相手してバカみたい
0949774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 08:51:17.34ID:FJvmF/h6
>>948
あなたの言う通りならチェーン替えても良くならない。
日本も情けなくなったな。
もうやめとく。
0950774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 09:52:45.03ID:1P8lbuxk
唐突な日本disりワロタw
インド産バイクなのに何を言ってんだか。

つかホントに不具合があって直したいのならディーラーなり近所のバイク屋なりに持っていって見て貰えよ。
こんなトコでグダグダしてるよりよっぽどハヤイゼ
0951774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 10:25:27.28ID:o2nUPLVk
>>949
>日本も情けなくなったな。
>もうやめとく。

おう!祖国へ帰れ
0952774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 10:36:07.28ID:GDjGdTii
前に390Duke契約して来たんですけど、付属品に書類ケースとか付くと聞いたんですが大きいですか?バック背負って行くか迷う
0953774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 10:47:59.54ID:OABNaWAg
去年390Duke買ったときはB4用紙が入るくらいの大きさのケースでした。
後で改めて取りに行きました。
0954774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 10:57:49.52ID:NoFxOUvI
>>952
ナイロン製のビジネスバッグくらいだね。
ツーリングネットでも持って行ってタンデムシートに縛るとか
0955774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 10:59:33.40ID:NoFxOUvI
あ!Powerpartsとか一緒に買って取り付け頼んだら
納車時に純正パーツもあるから注意な
0956774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 12:15:21.19ID:wRh01N2K
レジナなんて聞いたことないからきっと大したことないアジアメーカーだろdisっとこ
みたいな感覚だったのかな。
レジーナって割と有名なイタリアブランドだよ。

カッツンカッツンの原因はきっと不正爆発か、>>944なんだろうね。きっと。
>>944なら尖ったスプロケットが原因だよ。チェーンと同時にスプロケットを同時に交換してるのだから、そら交換したら音も消えるわな。
0957774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 15:00:19.21ID:IvddQSbZ
もともと自転車のチェーンでちょー有名
0958774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 15:05:51.88ID:GDjGdTii
>>954
>>953
>>955
皆さんありがとうございます。大きめのバックパックで大丈夫そうですね
週末に納車で今からワクワクしてます
0959774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 18:33:14.27ID:+pmXTYyd
>>946
チェーンにオイル?
チェーンルブ等の専用グリスじゃなくて?
そりゃあ磨耗早くなるだろ
もしかして今時のシールチェーンにオイラー付けたい派?

>見た目でプレートとローラーのスキマが大きく空いていたこと

いやそれシールリング分のクリアランスですし

レス読むと人並みに整備してるようには感じられない
0960774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 18:41:31.11ID:BSaPYqHo
もう許してやれよ
0961774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 18:52:35.09ID:Tqp2/k42
>>959
>リアスタンドでエンジンかけてローでアイドリングで回すだけ。

こんなこと言ってるヤツだぞ
察してやれ
0962774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 18:59:13.73ID:4k+Li5+O
>>959
お前らマジで馬鹿だろ。
チェーンルブしかしらないとか知識面も日本語も全然駄目。
スキマもローラーは内側のプレートでシールのあるアウターとインナーのプレートのスキマじゃない。
知ったかぶりも大概にすること。
日本を憂いたのは日本語も理解できないのがわかったからだよ。
スプロケット変えたと書いてもないのに変えたことにしてディスる。
こんなやつらがktm乗ってるのも悲しいな。
0963774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 19:02:20.19ID:RFUHDFzF
>>962
もうやめとくんじゃなかったのかよ
0964774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 20:09:20.01ID:eojmeCd9
>>963
『もう来ない』宣言する子はまず嘘つきなんで戻ってくる。
0965774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 20:46:13.78ID:VmfCDLwF
チェーンなんて定価で買わなければ安いんだから用品店で国産のRKかDIDにでも換えろよ
0966774RR
垢版 |
2018/05/22(火) 21:07:02.59ID:fkJsTwwQ
>>965
変える必要性を感じていないって言ってるんだから放っておけよ
どこのお節介ババァだよ
0967774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 13:53:46.13ID:LMzClDTw
250なんて定価で買わなければ安いんだからバイク屋で国産のR25かNINJA250にでも換えろよ
0968774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 20:01:07.23ID:NPi00tYc
いや〜 new 390duke 楽し過ぎ
いつまでも走っていたくなるね
プラグはオレもイリジウムに替えたけど
前の方が書いてたように、低回転のギクシャクは変わらんわ
旧型の125では激変してスムーズになったんだけどなー
このバイクはね、小さくて気軽な初期のドゥカティって感じですよ
0969774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 21:17:04.03ID:JQSqkve/
>>967
どっちも東南アジア産だわw
0970774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 21:29:19.91ID:OgpuqMao
>>969
突っ込んでくれてありがとう!
0971774RR
垢版 |
2018/05/23(水) 21:52:39.31ID:4Yeqs0Yu
390duke2017年型のheavydutyモデル契約したんだけど、フォークガード付くモデルとは聞いてたけどエンジンバンパーも付くモデルなの?
0972774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 08:30:28.39ID:70uyJ40f
>>971
検索しても390dukeのheavydutyモデルって出てこないんだが何処かのディーラーカスタムか何か?
0973774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 10:36:00.14ID:scuHAInD
>>972
多分インド仕様モデルみたい、海外のアジア系サイトとか動画に出てる。
リアサスのガードが特徴的かも
0974774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 16:01:37.98ID:AoQ3oRKI
390DUKE街乗りだと6速使う場面ありますか?
0975774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 18:15:43.02ID:5O8/8UH3
ない
0976774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 18:39:24.82ID:R7AOw1VI
>>974
RC390だけど、一般道巡航6速普通に使えてるよ。
新車時は辛かったけど。
0978774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 19:14:19.39ID:8gTnwupW
シャシーに関しては、進化したNew Duke よりもダンチでRCの方が上でしたね
0979774RR
垢版 |
2018/05/24(木) 21:45:55.48ID:keP14pX0
60km/h巡航で入れらないこともない。
加速するには2段落とすことになるが。
0980774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 11:26:18.79ID:FtlvKG5H
>>968
933です
ただの予想ですが
純正はただ劣化が早いだけな気がします
1000キロ程度の走行距離で慣らしの回転数制限中では体感出来るほど劣化してないのかなぁと
0981774RR
垢版 |
2018/05/25(金) 23:00:42.86ID:/ijnZYos
>>980
ん? プラグの話でいいんだよね?
まだ店から自宅までの体感なので
明日ブン回してレポしますよ
0982774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 09:46:43.94ID:u6Kd+ggS
390dukeあまり情報が無いんだけとレブって幾つで常用回転数はどのくらいですか?
0983774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 13:55:35.75ID:IVzBGYWI
>>982
聞いてどうすんの?なんの調査?w
自分の乗りやすい回転が常用回転
0985774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 16:28:45.83ID:brXDLVK/
>>984
意地悪だなぁ
0986774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 17:05:33.45ID:yZsSa1Qy
>>985
しんがいだなぁ
ぼかぁ
0987774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 21:05:31.37ID:Ki6T+6p6
5000〜9000くらいかな〜
0988774RR
垢版 |
2018/05/26(土) 21:10:42.55ID:4mAr843v
>>982
レブ1万弱
常用5千
0989774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 01:10:21.35ID:tIlF9GZ+
15’DUKeだけど6500kmでとうとうリヤタイヤダメになっちゃったー
ボーナスまで持ち堪えて欲しかったw
0990774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 08:37:41.96ID:FdlAZ07W
>>989
早くない?なんか峠攻めたりしてんの?
0991774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 19:29:58.28ID:9LiezZlL
峠走らないでどこ走るのよ
0992774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 19:33:11.69ID:wHS8xAhT
街乗りをのんびり
0993774RR
垢版 |
2018/05/27(日) 21:21:49.40ID:9LiezZlL
アドレスがお似合いだな
0994774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 19:33:36.99ID:qLX8Y1md
ところで、パワーパーツのレバーに替えた方います?
ノーマルだと上下の遊びが気になるので…
0995774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 21:50:48.54ID:TR/sKa9F
>>994
クラッチレバーだけ変えてみた。
軽く引きやすくなったよ。
0996774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 18:45:38.22ID:EV72A+0W
>>995
サンキュ
0997774RR
垢版 |
2018/05/30(水) 22:15:07.53ID:POTJpYVs
免許取って初めてのバイクに2016モデルの390買った者ですが
たまにいる変態さんのようにデュアルパーパスっぽいタイヤに替えたい・・・
サイズ的に付けられるものって普通にはないですよね?
0999774RR
垢版 |
2018/05/31(木) 01:01:37.51ID:MhW67RmZ
>>997
ハスクの新作のシュバルトピレンが履いてるヤツでも探したら?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 204日 8時間 33分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況