X



【Goose】がちょうの住むお池35【グース】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 23:49:38.56ID:JF8SWY1O
前スレ
【Goose】がちょうの住むお池34【グース】 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442325965/

〜今日もグース教習所に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところで萩原教習生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!煙臭いNSR乗り共がSマークを指して『変態w』と抜かしやがったため
SACSパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、単気筒で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
振動をマッサージ程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の萩原教習生の件は不問に処そう。
だが油冷単気筒の良さを知らないオカマのレプリカ乗りでもバイクの仲間だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではグース訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――グースに乗るためだ!!
何のためにグースに乗るんだ!?
――極上の悦楽を得るためだ!!
グースは何故走るんだ!?
――素敵な夢を運ぶためだ!!
お前が愛車にすべき事は何だ!?
――愛情とフルスロットル!!!
グースは何故油冷なんだ!?
――他のオカマ野郎が水冷だからだ!!
単気筒とは何だ!?
――曲がるまで走らず、曲がりだしたら独擅場!!
グースとは何だ!?
――NSRより楽しく!R1-Zより楽しく!ザンザスより楽しく!どれよりも安い!!
お前の親父は誰だ!?
――エンデューロキングのDR350!!多気筒機とは気合いが違うッ!!

我等油冷単気筒!振動上等!油漏れ上等!部品脱落が怖くて道が走れるか!!(×3回)
0883774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 21:26:08.35ID:WDUZChEA
セル回した瞬間に「カキッ」って感じの音がして
ライトも何も点かなくなったんだけど、
これってまさかセル壊れた?
0884774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 00:03:26.03ID:7p8xaT22
必ずそうとも言えないな
0885774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 05:30:35.21ID:GstIkfja
ヒューズの悪寒
0886774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 10:01:54.19ID:cjTuBlYu
ヒューズがとぶときはパチッてハッキリとした音が聞こえる時がある
0887774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 10:04:39.69ID:cjTuBlYu
ヒューズに限らず配線の接触不良でスパークすると鳴るけどね

その音が聞こえたなら電気が点かないのはヒューズっぽいけど、エンジン不動の原因は別にありそうだね
0888774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 10:13:35.76ID:9+RoMZnR
883ですが、ヒューズは10Aのところも15Aも飛んでおらず…
バイク屋に持ち込んでテスターかけてきます…
0889774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 10:22:58.59ID:cjTuBlYu
>>888 だとしたらバッテリーのターミナルの弛みとかコネクタの腐食で接触不良のところに大電流流れて配線焼ききれたのが怪しいね
0890774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 12:17:19.68ID:aUULEqJv
ヘタにジャンプしたら更に悪化しそうで怖いな
電気強いヤツは尊敬するは
0891774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 12:40:56.03ID:cjTuBlYu
バイクは専門ではないけど一応本職なので(´・ω・`)
0892774RR
垢版 |
2020/10/09(金) 16:48:07.41ID:9+RoMZnR
テスター買ってきたので導通してるか今からチェックします。
あとコネクタは接点復活剤吹いてみます。
セルかリレー壊れてないことを祈ります…
0893774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 09:04:24.21ID:xGDiUUzH
879、883
不動Goose2台同時進行してる?
0894774RR
垢版 |
2020/10/10(土) 23:21:41.58ID:yQdT4Bk3
879ですが、車のバッテリーでジャンプしても反応なしだったのが
バイクのバッテリーでジャンプしたら始動できました。
奇跡的にエンジンも絶好調、このまま車検まで行けそうです。

オイル交換もしましたが、ドライサンプでオイルパンがあるバイクなんて初めて見ました
個性があって愛着が持てそうです。
0895774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 15:17:46.30ID:UTTZaj8x
車につないだ時は
アースとれてなかったとかだけか
0896774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 18:15:52.43ID:Wdpb3r4o
エンジンオイルの量確認は、フィラーキャップを完全にねじ込んでからですか?
それとも締めないで見るのですか?
0897774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 19:18:47.27ID:UTTZaj8x
>>896
エンジン停めてから1分後に
ねじ込んで確認。

ねじ込んでもしないでも
そんな変わらないけど
1分待たないのと全然駄目
0898774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 09:52:01.66ID:1Hpn/ndM
イリジウムプラグに変えてみた。
始動性は明らかによくなり、フケも滑らかになったような気がする。
これなら1800円は惜しくない。
あとは燃費がどう変わるか検証する。
0899774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 14:07:22.37ID:+9L1QaU+
>>898 ついでに新品のスタンダードと交換も試してみてくれ
0900774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 18:17:43.16ID:rgVwqxf0
違いが体感できないと悲しいからやめたれw
0901774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 18:37:03.54ID:N4IPy9f7
>>898
アーシング、アルミテープ貼り、バッテリーにコンデンサ
1次電圧昇圧なんかも凄いですよ
もう激変、吹け上がりも何もかもがもう別物

あと貫通シャフト
1速にいれた時のカチャの音からして全然違くなります
0902774RR
垢版 |
2020/10/13(火) 21:38:00.68ID:2ynYldHv
1800円で幸せになれるなら、えーやんか
0903774RR
垢版 |
2020/10/14(水) 06:00:54.78ID:CfxPG7uY
結局、メーカー指定の2又電極のやつが手堅い気がしてる今日このごろ
0904774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 07:51:24.69ID:GjeAcedO
みんな燃費いいな
俺はFCR39でリッター10〜11Kmくらいだわ
0905774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 09:16:41.11ID:IX4C60DX
>>904 似たような人いてちょっと安心した
最初にFCR40組んだときにセッティングとか見ながらラフな運転したら13km/Lで唖然とした
ちょっと気にしながら乗ったら17位に落ち着いたけど
高速でパーシャル運転したら30km/L位伸びたから原因は加速ポンプだね
下道で加速フィーリング楽しむと笑える位燃費悪くなる
0906774RR
垢版 |
2020/10/21(水) 15:54:24.30ID:t5E6TFN4
CRとかFCRは燃料たくさん送るための装置だからねぇ
0907774RR
垢版 |
2020/10/22(木) 07:50:02.32ID:wbvZHFfB
パーシャルだとガブつくから前に車いないとついぶん回してしまうわ。
パーシャルのセッティングなかなかビシッと決まらん。
0908774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 17:18:43.09ID:RRK7Pvum
クランクケースが汚くなってきたんだけどオススメの処理方法を教えてください
0909774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 17:22:41.53ID:p0c4jp4m
カシマコートでもするの?
0910774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 17:37:10.64ID:lrqBYCZ5
>>908
中?外?
0911774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 18:02:51.04ID:RRK7Pvum
>>910
外です

>>909
もう少し手軽なのがありましたら
0912774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 18:36:01.78ID:AQgemB5Z
パーツクリーナーで油を落として、耐水ペーパーで磨いたあと、ヤマルーブの耐熱塗装クリアでどうかな?
0913774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 02:23:04.67ID:ATPfiRaq
>>912
ありがとう
耐熱塗料の焼き入れをどうするか悩むね
0914774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 10:05:27.80ID:AeqtTQaB
マキタのヒートガンが手頃かなー
0915774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 10:48:56.36ID:mv6l3SSy
>>914
情報ありがとう
ヒートガンでOKなのかー
勉強になった
0917774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 14:01:42.43ID:ezbY6sVG
オイルを抜いて走っちゃう!
0918774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 19:55:01.17ID:jD67g1Tm
オーブンで20分
0919774RR
垢版 |
2020/11/01(日) 21:05:58.47ID:XySjTGlP
どうせバラすだし オーブンはアリかも
0920774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 12:58:06.15ID:BvT0QoPv
クランクケースの件ですが色々ありがとう
参考にさせていただきます
ついでに質問ですが純正のホイールは何色でしょうか
0922774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 20:50:14.81ID:i2mmufA3
パーツリストだとタイトシルバーメタリック色番号12R
0923774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 21:21:39.71ID:/L5aB9+s
>>922
ありがとう!
でも検索しても引っかからない
バイクペイント.comで売っている中だとどれが一番近いだろうか
SV650Xのオールドグレーメタリックだと明るすぎかな
0924774RR
垢版 |
2020/11/02(月) 23:11:06.02ID:yEyrWtF4
サービスマニュアル手に入れたいんだけど、
ヤフオクで14000円…ちょっと高い。
他で手に入れたい場合、何かお知恵ありますか?
0925774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 07:40:19.52ID:rNmhA6w4
もう、スズキからは出んの?
0926774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 09:08:15.36ID:SI+dxGxC
Amazonは?時々でてたきがするけと
0927774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:18:36.46ID:JkplJvye
>>924
以前、メルカリで6000円くらいで見かけたな
0928774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 20:47:52.77ID:9nMWpRwv
どうせ油で汚れるんだ、安いのでよかろう
0929774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 20:22:15.84ID:dj9cCFW4
リアサスって個人でオイル交換できるかな
諦めてショップ出したほうがいい?
0930774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 08:01:34.97ID:879F1dTw
オイルも重要だけどシール類も重要だからね。任せたほうがいいんじゃないいかな?
0931774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 09:22:06.41ID:eumdOSEQ
純正はばらせないし部品も出ない
社外の高いやつならばらせるけど、窒素ガスとか持ってるのかな?
0932774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 18:36:27.11ID:akadfHu6
オイル交換くらいならできるんじゃない?
窒素はバイク屋で充填してもらうとか
0933774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 19:15:02.88ID:cz8KvQMK
リアサスは個人じゃできないよ。
設備も道具も必要だし、オイル交換のドレンも無いよ。
まるっと交換しかできないと思っていい。
0934774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 21:53:22.65ID:Sm9LUIe7
流用できるシートカウルってあるのでしょうか?
できればとんがってないやつで
0935774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 07:55:51.70ID:zhASmDH0
あのケツが鵞鳥さんのチャームポイントだとおもうんだけどなあ
0936774RR
垢版 |
2020/11/10(火) 17:41:49.57ID:XyunG+Eq
個人的には

シートカウル
泥除け
ヒールガード兼チェーンガード
サイドカバー
タンクエンブレム
砲弾ウィンカー

がグースらしさだと思ってるけど
自分の車両で上記を変えて無いのはシートカウルのみ
あとは全部外したか変えてる
0937774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 07:12:37.96ID:CJRFPs3O
自分のはドノーマル。特に不満ないんだよね
0938774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 07:37:30.08ID:lZoFu8wK
タイヤがα14でブレーキホースがスレッジライン シートバッグ あとはノーマル(右のがオラのグース


https://i.imgur.com/JCROVaf.jpg
0939774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 19:05:42.53ID:yfbLtJIK
>>938
凄いな、何で集まったの?SNS?
泥除け、ノーマルマフラーは希少だろ

赤もいて信号トリオが見たかった
0940774RR
垢版 |
2020/11/11(水) 19:40:33.55ID:f+r0EVi0
流れをぶった切って申し訳ないが
セルモーターのことで質問
アマチュアのブラシ側のワッシャーは何枚?
パーツリストだと4枚に見えるけどカモさんの所だと5枚になっているんだが
0941774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 12:19:15.96ID:GiZhSZef
>>938
青のイメージだけど、黄色もカッコいいな
0942774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 15:40:46.14ID:gopd/cFl
黄色goose最高
0943774RR
垢版 |
2020/11/12(木) 19:43:14.84ID:Rk5lsqpF
グースって色を変えてる人あまりいないイメージ
0944774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 05:40:10.35ID:JoWOG2Mx
紅色のは見たことあるな。
黒の革ツナギのお姉ちゃんが乗ってた(カッコイイ
0945774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 10:00:01.59ID:6bpSGVLM
色を変えなくても赤はあるよ
赤グースほしかったなあ
0946774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 20:30:57.26ID:LwXTkZpk
モーターショーでは250が瑞ヤで
350が青だったんだよ

赤欲しいから待ってたら250は黒
しょうがないから350青を買ったよ
0947774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 06:43:21.92ID:WJm5JNSo
>>945
オリジナルの赤でなくて紅だったんだよ。

純正の銀色もかっこよかったけど一度しか見たことないな。
250も一度だけ。
0948774RR
垢版 |
2020/11/15(日) 10:40:29.13ID:BgdCyGa0
>>946
あれ、250は黒しかでてなかったか
モタショの印象で赤だとばっかり思ってたw
0949774RR
垢版 |
2020/11/16(月) 04:48:00.13ID:rnhby57+
スズキ㌠がmotogpタイトルとったな。
100周年記念カラーに塗ったガチョウさんを出してほしい。
0950774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 11:38:26.04ID:VM+DY32j
いまだとABSとかついて出てきますが、いいんですか。
0951774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 18:12:45.45ID:FL2oh85j
エンジンもジクサー250の油冷になるんじゃね?
0952774RR
垢版 |
2020/11/25(水) 21:29:13.97ID:C1S9hXGX
Gooseにジクサー250のエンジン載せられないかな
0953774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 06:32:54.95ID:9C4GP34d
>>950
タッチが悪くなるとかでなければむしろ歓迎では

>>951
350で何卒
0954774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 11:37:54.33ID:Oamuz/16
あんなフィン無しの水冷みたいな見た目のエンジン似合わんのじゃない?
0955774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 11:59:49.73ID:x+tgNT3s
BIG-1の悪口はそこまでだ!
0956774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 13:08:23.96ID:oDY5kdK/
ガチョクサー
0957774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 13:12:33.64ID:R2O/Gwxy
ガチョクサーかw
0958774RR
垢版 |
2020/11/26(木) 14:45:13.59ID:oEVSmok2
グーサーくらいにしといてくれw
0959774RR
垢版 |
2020/11/27(金) 08:01:03.78ID:LJeSbPmM
がちょう肉はやっぱり癖があるんだろうか>ガチョクサー
0960774RR
垢版 |
2020/11/28(土) 20:06:17.66ID:/ZOcLZl9
グース
グーサー
グーセスト??
0961774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 05:28:30.24ID:79FYOLVF
フィンと言えばNZみたく油冷っぽいびっしり生えたのにして欲しかった
0962774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 19:30:18.78ID:gsihqUqL
皆さんタイヤは何を履かせていますか?
そろそろ交換になりそうなので...
今はダンロップのTT900GP履かせています。
0963774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 20:46:24.70ID:n3SvzjyE
α14
0964774RR
垢版 |
2020/11/29(日) 21:49:13.97ID:iLRZeCuZ
RX02からロッソ3に変えたら全然違って戸惑った
0965774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 05:16:51.41ID:gmPVcx2m
>>962
RX03試して何卒

GT501->RX01->SP10->RX01->RX02
だけどSP10が一番良かった。リニューアル再販してほしい。
言うて履くカネないけど…
0966774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 10:17:59.58ID:fMeie0Ps
教えてください
パーツリスト見ているんですけど、ヘッドランプハウジングとステーを止めるボルトを見つけられません
親切な人お願いします
0967774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 11:01:22.07ID:fMeie0Ps
申し訳ない
ウインカーでとめるタイプでした
失礼しました
0968774RR
垢版 |
2020/12/04(金) 18:05:49.30ID:iUNjs28I
シーズンオフ?
0969774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 06:11:11.10ID:f6IiJ37c
路面凍結とかなければ、山にハイキング客とか少ないしむしろ走りやすい気が。
0970774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 17:31:57.12ID:OlN+IbiY
gooseの中古めっちゃ高いな!
前より高くなってない?
0972774RR
垢版 |
2020/12/05(土) 22:38:19.57ID:biXERJEW
バンク中にギャップ踏んだらドレンボルト削れたんだけどこれもしかしてリアサス逝ってる?
0973774RR
垢版 |
2020/12/06(日) 11:20:27.92ID:1vR/2hbl
フロントじゃね?
0974774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 06:54:28.65ID:tVIkUm06
フロントサス逝く?左右独立してるし
オイル漏れれば見えるし、両方同時に逝くとは考え難い
0975774RR
垢版 |
2020/12/09(水) 20:59:40.82ID:F0cvNORb
GOOSE350 が出てすぐのころ。
このバイクは限界まで攻め込むと、ドレンを擦るって話を聞いたことが有る。
仕様なのかも?全体がへたって擦りやすくなっただけで。

私の腕では擦ったりしませんが^^;
0976774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 18:27:08.39ID:/DWZRKRM
リヤのエキセンをグリンと回して車高を上げるのが周りのグース乗りでは定番だったよ
うちのも新車当時にバンク中の段差でヨシムラ管に凹みができた
0977774RR
垢版 |
2020/12/10(木) 23:42:40.55ID:PK3GEL2t
関東で有名な激戦区の峠走ってた時は
そんなに倒すの?もう転んでね?
のレベルの人がいてその人は
エキセン逆、フォーク突きだし無くし
外径優先でタイヤ選択
サイクロンなんてありえないって
言ってオーバーだかヤマモトだかの
UPマフラー、それでもドレンは擦ってた
0978774RR
垢版 |
2020/12/12(土) 21:14:19.90ID:OQdYq35w
ステップのブラケットやチェーンガードを塗装されている人はいませんか
けっこう痛んできたので何とかしたいです
0979774RR
垢版 |
2020/12/15(火) 12:10:29.26ID:aaVZBQFP
社外ステップってヒールガード付いてるの少ないのね…付けてから気付いたわ
どうりでステップ交換してる人が少ないわけだ
0980774RR
垢版 |
2020/12/31(木) 06:17:27.81ID:ORvr8xKb
そういや来年で発売30周年か
0981 【狼】 【34円】
垢版 |
2021/01/01(金) 06:40:10.15ID:zBKKa20v
あけおめことよろ

ことしのがちょうさんの運勢は…
0982774RR
垢版 |
2021/01/01(金) 06:41:28.63ID:zBKKa20v
WOLF…
0983転倒したら?はぐれメタルスライムになった件〜〜〜〜〜〜〜
垢版 |
2021/01/02(土) 21:36:53.04ID:ttXzyLe0
スズ菌という 涼やかな美しい言葉があります

他者からスズ菌と言われる事で、真のしあわせを感じる幸福な人

スズキ湯飲みを 茶道具の様に取り扱い 生活の中の美意識を大切にする人

スズキバイク愛の強い熱心なスズキバイクファンそれが スズ菌という美意識です。

真紅の刀 それこそがこれからの スズキ愛の証なのです。

茶人が、新たな茶道具を手に入れる様に
剣士が、真剣 居合刀を手に入れる様に
スズ菌は、真紅の刀を手に入れるでしょう

短距離を全力で走りきる快感、本物の満ち足りた幸福な時間へと至る
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

真紅の刀
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況