それにZ125だと倒立だしアウター太い、ハンドル切るとカウルギリギリになるから
ヘッドライトの真下に1灯つけるか、エンジン辺りのボルト位しかネジとれんやろ?
個人的には2灯でやりたかったが、エンジンマウントだと熱や下過ぎるから飛び石や水と汚れ等心配でな。
あとはヘッドライト切れて街灯ゼロの山とか峠をソロで走れる程度の明るさ持ちのフォグって多くは無いからよ。
2万km越えたが、ヘッドバルブは購入3つ目よ。6000km前後でローだけ毎回切れてくぜ…
単気筒で回してるからだと思うけどちょっと早くないコイツ?