X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 10斬目 【新型 刀/カタナ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 8628-ccdy)
垢版 |
2019/05/02(木) 15:43:38.04ID:LKIf8op/0

公式
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/katana/

KATANA 3.0
https://youtu.be/T☆D7P7DZppRI

INTERMOT 2018 | KATANA Interview & Impression
https://youtu.be/i☆TV2-v5CJcg

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 9斬目 【新型 刀/カタナ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1554541388/


!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ立てる人は1行目に↑書いてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0441774RR (ワッチョイ b7ee-pyiR)
垢版 |
2019/05/11(土) 05:26:02.66ID:R5JqAnad0
ユーザー感覚との乖離に気付かず、
かといってクリエイティブな感覚も無く、
昔のようなちょっと田舎臭い、
コンベンショナルなデザインも出来ない…。
0442774RR (ブーイモ MMbb-JCLQ)
垢版 |
2019/05/11(土) 06:38:00.38ID:R1SUJWr6M
2001年宇宙の旅の続編って事で話題性バツグン、皆が期待してて出たのが2010年宇宙の旅だったり。銀河英雄伝説のリメイクで期待され出たのがアレだったり、同じような残念感があるよな。
そんな大ゴケした作品で批判が大勢でも擁護する人はいるもんだが。
0443774RR (ワッチョイ 5734-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 06:59:47.89ID:wGFb5Qln0
本当に150万以上もするの!?
それって税抜きででしょ
俺だったらトライアンフのスピードトリプルRS買うけどな
MVアグスタのF4の中古も買えちゃう値段だし
GSX-R1000の新車も買えちゃうし
CB400SFとグロムの二台買えちゃう
SV650Xとバーグマン200とPCXの3台買えちゃう
GSX-S750とSV650Xの二台買えちゃう
CBR650Rとジクサーの二台買えちゃう
iMac27松とiPhoneXRとGoPro7とOGK カブトのフルフェイスとピンロックシートとPS4とエースコンバット7とCB400SB Eパッケージが買えちゃう
0444774RR (JP 0Hcf-7ReO)
垢版 |
2019/05/11(土) 07:09:49.67ID:F0nCgYBlH
>>395
自分の乗りたいものに乗るのが一番
なんてただの綺麗事だしな
大型バイクなんて相手と比べてマウント取ってナンボやし
こんななりでも高性能、スペシャルパーツ盛りで高額とかならまだええかも知れんが
0445774RR (ワッチョイ 37f3-Ij5h)
垢版 |
2019/05/11(土) 07:22:15.31ID:crUER/br0
>>444
え?国産のリッター程度でマウント取れるとでも思ってるの?
最低でも車両価格で250万以上のドカティBMW辺りは乗らないと論外ですけど。
0446774RR (JP 0Hcf-7ReO)
垢版 |
2019/05/11(土) 07:26:57.05ID:F0nCgYBlH
>>445
極論を言えばそうだが
この新カタナじゃ下位車種にすらマウント取れないってこと
R25乗りがこれ見て「いいなあ〜」って思うか?って話
0449774RR (ワッチョイ 5734-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 07:57:43.26ID:wGFb5Qln0
マウントマウントって馬鹿の一つ覚えのように使用する人間ほど知能指数が低い
by哲学者 イワン・ロドルゲス
0454774RR (ワッチョイ 9fd0-GaDN)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:09:51.29ID:JQDrSpZH0
>>426
結局 この程度で金出すの勿体ないって事か

カッコいいって言ってる若い人たちは買えないって 小金持ちのおじさん相手に商売しとけば良かったのに
0455774RR (ワッチョイ 9748-WTbY)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:26:43.97ID:5TQ7OFLE0
旧刀のアイコンに「垂れたセパハン」が入っているのですかね?
バイク好きの大勢が入っていると考えているのであれば
アップバーハンのデザインってナンセンスですよね
マウント以前のお話で、極端に言えば「それ刀じゃないから」ってコトになる
0457774RR (ブーイモ MMbb-JCLQ)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:50:33.36ID:R1SUJWr6M
S1000ベースな時点で隼とR1000の下位扱いだもんな。スズキ自体「刀」を低く見てるのがミエミエなのがな。
0458774RR (アウアウエー Sadf-bM2G)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:08:23.24ID:rltCWBYLa
R1000乗ってて、乗り換え考えたけど
S1000の高回転が回らないサーキット動画見て
萎えたw
0462774RR (ワッチョイ b725-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:59:01.86ID:pg8ZfDF30
周りの目が気にならなくなり過ぎると
「俺ってスズ菌感染者だから」とか言っちゃう人になる
0465774RR (ブーイモ MMbb-JCLQ)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:26:46.90ID:R1SUJWr6M
>>463
最近のリッターSS乗った事ないのがバレバレだぜ?腐っても1000cc実用上低速トルクが足りないって事ないから。とくにR1000のエンジンはな。現行のフィンガーフォロワーなんたらも低速トルク犠牲にしないで高回転化する為の物。
0466774RR (ワッチョイ 9f8a-fL9P)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:35:51.84ID:iVlOoklQ0
>>458
まぁサーキットユースならソレで良いんじゃない?
でもストリートではS1000でも1速でしか回せないでしょw
0467774RR (ブーイモ MMbb-JCLQ)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:35:56.62ID:R1SUJWr6M
>>464
へぇー。R1000の素直なパワー&トルク曲線に比べて制御に苦労してる跡が見えるね。規制に合わせる為かデチューンの弊害なのか。
0470774RR (ワッチョイ 37ee-cH3A)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:51:56.95ID:ft8TQlQE0
>>464
トルクカーブ酷いな
意図的なフィーリング重視のセッティングとかそんなレベルの話じゃねーぞ
0473774RR (ワッチョイ 5734-Qp76)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:38:01.08ID:wGFb5Qln0
トルクの谷があった方がそのあとの盛り上がりが劇的で楽しいけどな
0476774RR (アウアウエー Sadf-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:04:27.78ID:y8NMl+R4a
>>462
>>472
試乗会でのs1000のエンスト頻発・ガックンスロットルがみごとに視覚化されてんな
s750は本当に素直で開けただけパワーが出る感じですごく良かったのに、1000は何でこんな不恰好なカーブなのだ…
0480774RR (アウアウエー Sadf-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:23:15.76ID:y8NMl+R4a
>>327
ファンライドには一覧にないバイクも来ることがあるから、刀はあるかもしれない
しかし昨年もだけど中華Pストロームを筆頭にすんのやめろや
一番自信が持ってるバイクがそれなのか
そんなんだからうんこみたいな製品しか作れないんだ
0482774RR (ワッチョイ 77dc-rewH)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:57:07.84ID:F+01M19D0
>>481
GSX-S1000は2015年6月17日発表&7月6日発売だったので、カタナも似たような感じじゃないかな?
0483774RR (ワッチョイ d7ee-4N0r)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:48:08.26ID:DmGUyg7h0
>>476
S750のが素直な特性なら保守的で安い750カタナを出して欲しいところ
1000があくまで上位で750は廉価版って形でいいや
0484774RR (ブーイモ MMcf-yy7l)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:00:56.61ID:YVwH674pM
まあ特性はECU書き換えでどうとでもなるっしょ
s750は粗が無くて丁寧なマッピングだけど、ジェントルすぎるというか、お前の本気こんなもんじゃないだろって感じ
0485774RR (ワッチョイ bfe5-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:20:57.80ID:jV4hcnb50
カタナもこのクソみたいな特性のままやろか
ちょっといじったくらいじゃどうしようもないだろ

しかし海外でもう納車始まってるなら、予想をはるかに超える売れ行き!納車1年待ち!とか景気のいい話が聞こえてきそうな気がするが…
0487774RR (ワッチョイ 9f58-reoE)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:33:58.12ID:JrC6P8Xr0
海外でもそんなに売れてないでしょ
あっちじゃ日本以上にガススタ間隔空いてるし
0488774RR (ワッチョイ bfe5-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 23:56:47.38ID:jV4hcnb50
日本じゃ四輪で燃費計測の時とは比較にならない特大リコールやらかしたから国内発売は伸びに伸びるかもな
下手すりゃ10月とか
0490774RR (ガラプー KK4f-8UVO)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:43:25.67ID:eAMjoW7uK
カタナに跨がったあんどーなつ美味そう!

じゃなくて

モトライズの東京モーターショー編を見たんだがカタナの紹介のトコで「参考出品車」と書いてあったんだが「市販予定車」じゃないの?
0491774RR (ワッチョイ 17e0-Ij5h)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:52:21.09ID:6eKbm5020
>>489
酷すぎる仕上がりだな。これがカッコいいって感性だと新型がダメだって言いたくなるんだろうね。
0494774RR (ワッチョイ 9f58-reoE)
垢版 |
2019/05/12(日) 04:11:17.44ID:KQqdqElm0
>>490
あまりに予約数が少なすぎて国内発売撤回とか?
0495774RR (アウアウエー Sadf-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 04:33:19.05ID:nQhvYhSwa
svとかスイッシュも参考出品だった
まだ「正式には」決まってないだけでたぶん出すだろう

上の方で150万とか言われてるけどさすがにガセだろ、どう考えても135万が限界
もし150万超えだったら目でイガグリ剥いてやらあ
0496774RR (アウアウウー Sa1b-JCLQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 07:09:27.32ID:H7J2r5ARa
スズキは初めから日本市場は当てにしてないから利益削ってまで安くしたくないだろうけどな。安くするとしたら販売店側から、この価格じゃ戦えない!って突き上げ喰らった時だろう。そこをモメて発表が遅れてると見てる。
0499774RR (ワッチョイ 9fd0-GaDN)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:37:28.34ID:wMXTO34/0
ネームバリューだけでは買わない日本になったんだね
高景気だったら名前だけで売れただろうに もうそんな時代ではない

海外では適当に日本名付けとけばある程度売れるのかね
0500774RR (ワッチョイ 5734-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:38:12.02ID:WS+tx7XH0
>>489
これの元はGSX-R400だね
あの頃の日本のバイクは本当に尖ってた
ヘッドライトは丸の二つ目
俺は白と紺色のより白と黄色の方が好きだった
ウォルターウルフはガンマ400に設定があったね
0501774RR (ブーイモ MMcf-JCLQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 09:58:48.25ID:2VY82YJoM
>>499
そうなんだよね。日本名のペットネームに釣られて買うのは欧米人なんだよ。
カタナ復活も日本のコアなカタナファンなんか眼中になく、あっちのエセ日本好き目当て。
0502774RR (ワッチョイ d7b4-hPc/)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:35:54.96ID:lmSVar+90
海外もどうだろう。
インスタを見る限り、イベントで乗ったよ、プレス向け試乗会で乗ったよ、お店にあるよって投稿はあっても買ったぜヤッホーな投稿らしきものは今のところほとんどないよ。
ヨーロッパなんかどんだけ稼いでても金の使い方は非常にシビアだと聞くけどね。nice to have程度では金を落としてくれない
0505774RR (アウアウエー Sadf-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:19:15.10ID:nQhvYhSwa
>>496
世界を見据えたグローバルモデル(笑)が結局日本でしか売れてないからなあ
sv650とかGSX250RとかVストローム250とか

SVもガワ剥き劣化グラディウスに「SV」って名付けただけ、ネガとして指摘されてた薄シートと味気ないスイングアームに一切手を入れない超手抜きで、かつての人気車の名前さえ付けりゃ売れるだろって甘い思惑が見え見え

さてスズキいわく「ヨーロッパで大好評」だった新刀の成否はどうなっていくのか
0507774RR (ワッチョイ b779-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 12:53:22.89ID:lM/VYLRD0
>>502
そもそも海外では刀も忍者も人気ない
GPZ900Rにしても一時的に売れたけど北米仕様はA〜A3までの3年間しか輸出されていない
日本向けに何年も作り続けたけどね
刀も海外で西部警察やバリ電やキリンが放送されたわけじゃないから日本人が抱いてるようなカリスマはない
これも日本向けに再販なんどかしたよね
0508774RR (ワッチョイ b7ee-xL1l)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:15:01.58ID:I/UWhn+j0
>>506
350万円は四輪のスイフト(KATANAってドアの処に書いてある)の話じゃね?
逆に、スズキが350万円のプライス付けるバイク見てみたい気もするが…。
0509774RR (ワキゲー MM4f-HmIT)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:18:23.23ID:iihLXp6NM
ここ10年?のスズキってやる気も技術力も無い…とか言われる中で鈴菌(笑)とハシャぐニワカどもが一番嫌い
そしてそんな層がこのバイクを推してると勝手に妄想して勝手にイライラしてたけど
昨日パイソン柄シートの爆音ハーレーを見てこのバイクにイライラしなくなった
0511774RR (ブーイモ MMcf-JCLQ)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:05:24.99ID:2VY82YJoM
良く出来てるけど・・・
ヨーロッパじゃ在庫が余りまくりで
在庫がはけるまで19年モデルの販売はしなくて19年モデルに乗れるのは日本くらいって話し。
0513774RR (アウアウエー Sadf-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:21:06.38ID:nQhvYhSwa
>>509
ツイッタとかで「GSX250R、とうとう買っちゃいました(≧∀≦)
これで変態の仲間入りですね(-.-;)」
とかいうの見るとやっぱりイラっとするよ
0514774RR (ワッチョイ 9f8a-fL9P)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:30:52.07ID:7QAmaRcR0
>>512
時代を誤って生まれたとは正に3型カタナの事だと思う。
フレーム形状〜ボディフォルムが再現出来て、GSR75系のエンジンと制御で発売出来たら、手を出す人はある程度あると思う。
まぁ排気量は750、1000の何方でも良いけど、発売出来たら所謂排気量のカーストから外れた存在になると思う。
0515774RR (ワッチョイ 9f8a-fL9P)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:33:35.47ID:7QAmaRcR0
追記
今度の新型カタナのデザインでは購入検討対象にも挙がらない程のレベルなのが残念…。
0516774RR (ワッチョイ 9fee-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:42:04.86ID:uJ2Veku40
>>506
乾式クラッチのGSX-R750なんて100万円超えで、当時の国産車としては高額商品だったが売れたからな
商品の内容次第だろう
0517774RR (アウアウエー Sadf-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:57:47.94ID:nQhvYhSwa
GSX-S1000も日本の110万円だったいいが、海外みたいに150万〜では話にならんわ
日本でしか売れないのも当然
製品には妥当な値段がある、なんでそれがわからんのか…
0518774RR (ワッチョイ b779-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:00:10.30ID:lM/VYLRD0
>>516
スズキはGSX-R750Rで限定車は懲りたでょ、乾クラじゃなくRKの方で
鳴り物入りで登場したけど8耐で使用して決勝に出場できたプライベーターは
90年に1台、91年に2台
ヨシムラがRK用にTT-F1キットを売りに出すも
購入して全日本にレギュラー参戦したチームはゼロ
RK以降水冷になってもスズキだけがSB市場に限定車を出さなかった
0520774RR (ワッチョイ b779-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:07:45.95ID:lM/VYLRD0
突っ込まれる前に書いとくけど
GSX-R1000RはCBR1000RR-SP2やZX10RRのような性格のバイクじゃない
つまりRKとは違うバイク
0522774RR (ワッチョイ b7ee-xL1l)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:46:33.04ID:I/UWhn+j0
>>512
元V型カタナ乗り。
あの400ccより細いタイヤ(100/90-16:120/90-16)と
極端に寝たキャスターのおかげで、ワインディングはクソだった。
その後、乗り換えた「WOLF250」は幸せだった。
今回、1000Sの足回りでV型デザインだったらオレは買った。
(リトラクタブルは認可下りないだろうからライトは固定だな)
0523774RR (ワッチョイ d7b4-hPc/)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:52:20.89ID:lmSVar+90
>>507
そう、カリスマがないから素直にああいうものとして受け入れてくれるのか、それとも否かってなった時に、他社のモデルの凝った作り込みと比較すると見劣りする部分ばっかなんだよね。
かえって今回の事で海外でも初代にスポットライトが当たって、初代の画像に100単位でイイねが付いてるのを見ると溜め息が出る。
10年の間に、他社との間にできた出来る事の差が激しい
むしろレーサーのエンジンでアルミフレームだからカタナのほうが上って言い訳・開き直りまで用意してそうなのがタチ悪い
宣伝で素直にS1000ベースと言わずGSX-Rの系譜を持ち出してくるのがもうね
0524774RR (ワッチョイ d7b4-hPc/)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:14:55.48ID:lmSVar+90
それと、ユーザーが知る限りでもリカージョンやGSX-R250といった花形になり得るモデルが全く出てこない。
小粒なとこではfeel free go!なんかも
楽しそうな提案や、バイク乗りでなくとも心惹かれる提案が実現したためしがない。
その背後には更に多くの、開発してた・発売寸前までツメの作業してたモデルがたくさんあるはずで、経営陣が金がかかるのを嫌がってあれはダメこれはダメばっかやってたら優秀な開発陣はイヤになって次々辞めていくんじゃない?

それが巡り巡って開発スピードの遅さや商品の魅力のなさに顕れてるんじゃないかな。
0525774RR (ワッチョイ 5734-Qp76)
垢版 |
2019/05/12(日) 17:14:57.27ID:WS+tx7XH0
BAND-MAID BEST 5
1位、Daydreaming
2位、YOLO
3位、Anemone
4位、Clang
5位、Spirit!!!
6位、You.
7位、Puzzle
8位、Decided By Myself
9位、Dice
10位、ALIVE-OR-DEAD
0531774RR (ワッチョイ bfe5-/TB2)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:32:43.81ID:JD/tUEFF0
>>524
GSX-R250は全く音沙汰無くなったやね
代わりに空冷単気筒250のフルカウルを出すらしい?
26馬力・160kgとこれまたしょっぱい性能
NINJA250SLが29馬力149kgなのに何考えてんだっていう
0532774RR (ワッチョイ 9f57-jQo9)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:51:33.93ID:2rtZmCjA0
>>531
油冷wのジグサーだね。インド向けモデルを持ってくる
CB250Rでも144kgなのに。軽さこそキモのジャンルでしょ?
フルカウルに乗りたいなら普通パラ2モデルを選ぶんじゃないの?
0534774RR (ワッチョイ 97df-vM1y)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:38:32.50ID:KE7ZHX5S0
仮にGSX-R250が出ても、その前後にカワサキの4気筒250が出て周遅れにされそう
0535774RR (ワッチョイ 97f3-vKCg)
垢版 |
2019/05/12(日) 19:59:55.18ID:0Gq4lQOU0
なんかカスタムベースとして有りな気がしてきた
タンク容量なんて他のバイクがあるから平気だしな
0540774RR (ワッチョイ 9f4f-OOON)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:14:59.29ID:gRcnX5BS0
>>533
初代ブサ糊だが、個人的には新型ブサは
原点に立ち返って1300に戻して、重量も軽くして
今のハイテク装備も過剰にならない程度に入れて
デザインも初代のようなシックでシンプルなものに
して欲しい。
二代目みたいな重くなって安っぽくデコられて
ゴテゴテになってを更に繰り返されても
オエッてなるわ。
0541774RR (ワッチョイ d7b4-hPc/)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:36:18.06ID:lmSVar+90
>>531
残念だけど、たぶんこの着せ替えバイクと新興国向け小型バイクの流れはしばらく続くと見てる
SV650をセパハンにしてビキニカウル着けるのにも1年以上かかった会社だよ?
完全新規の花形バイクなんか経営陣が決定のハンコ捺すまでに何年かかることか
一度決めてもやっぱナシで!とか平然とやるだろうしね、んでその度にスズキでなくても食える技術者は流出、ますます安いバイクしか作れなくなる
今は小粒で食いつないでいつか…とかやってるうちに会社消滅してそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況