X



【YAMAHA】MT-09 part58【ヤマハ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 8b25-w6Hz)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:56:55.10ID:Z+YYdQut0
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part57【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558430716/

【YAMAHA】MT-09 part56【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1547734882/

【YAMAHA】MT-09 part55【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537539353/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0631774RR (ワッチョイ 7930-unF4)
垢版 |
2020/01/01(水) 08:02:59.55ID:8bRTUH9M0
09にスクリーンはカッコ悪いです
0634774RR (ワッチョイ 99aa-olRn)
垢版 |
2020/01/01(水) 15:09:31.66ID:LXya4vFT0
>>625
SSと二台持ちなのに高速でバタつき風で体温を奪われる様な服装で乗ってるのか?
100キロでどうのこうってssで高速乗る時は延々と伏せてるのか?
0636774RR (ワッチョイ d2ee-BIRp)
垢版 |
2020/01/01(水) 17:24:34.78ID:vOJObp4W0
>>634
クシタニのヴィターレジャケット着てますが、SSの前傾だと腕の部分のバタつきは全く無いですが、
MTだとバタつきます。
ずっと直立のような姿勢だとMTではお腹冷えちゃいます。
0637774RR (ワッチョイ d2ee-BIRp)
垢版 |
2020/01/01(水) 17:26:50.17ID:vOJObp4W0
延々と伏せているのかと言われると、伏せたような姿勢になります、それがSSです。
スクリーンにヘルメットまで入れるような姿勢では無いですが。
0638774RR (ワッチョイ 2e25-Xcsu)
垢版 |
2020/01/01(水) 17:49:12.00ID:xsuAZVqJ0
モーターサイクルショーじゃスクリーン付いたのが置いてあったし
それ見た後だとスクリーン無いと元々付いてたのを外したようなデザインに見えちゃうから防風効果はそれ程期待せずに付けたな俺は
0641774RR (ワッチョイ 6eee-Blr6)
垢版 |
2020/01/04(土) 22:31:45.58ID:9TVthChT0
スロットル ガバ開けで加速するとクイックシフターが作動しないんだけど何で?
0649774RR (ワッチョイ df3b-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 08:55:43.06ID:aLSEc1fo0
>>645
昔は600SSの方がリッターSSより軽いとか多少メリットはあったが
今は全くメリットがなくレースのレギュレーション縛りで渋々乗るものでしかない
600SSの加速ガーとかドヤ顔されてもほんと困るんで
今すぐリッターSSに買い替えろとしか
0650774RR (ブーイモ MM0f-jFjX)
垢版 |
2020/01/08(水) 09:45:14.56ID:aliLtItoM
>>646
ぜんぜん違うね、こんなに乗りやすくない
パワーバンド外したら全く走らない
一番近いのはRZVか
0651774RR (ブーイモ MM0f-AJZo)
垢版 |
2020/01/08(水) 11:24:28.47ID:9VEtwg3iM
2stの方が〜なんてのはじじいの思い出話
へぇ〜そうなんすかすごいっすねーやっぱり昔の人たちはすごかったんだなーいやー羨ましいです
って言ってれば良い
0656774RR (ワッチョイ 7f4e-MZSd)
垢版 |
2020/01/08(水) 14:23:52.73ID:sMRfmv+I0
>>654
丁度良いけど物足りなくてMT-09とxtz125に乗り換えたわ

17インチ履かせてレーシングレインタイヤにすると、ジムカーナでクソ楽しいマシンに仕上がるけどね
0657774RR (アウアウウー Saa3-HexT)
垢版 |
2020/01/08(水) 17:51:34.69ID:/vqBuvEKa
>>655
おめ!いい色買ったなっ!
>>656
俺、逆でランツァとXTZ売って09買ったwww
17インチのモタード仕様で乗ってたがブレーキが弱くて難儀してた
トライカーナとか峠で楽しかったけど09のパワーに惚れ込んでしまった
0658774RR (アウアウカー Sa53-Kv6l)
垢版 |
2020/01/09(木) 03:21:04.36ID:AfyJ3Uzxa
>>655
オメデト
俺も14年式に乗ってたけど、春先に峠でスリップダウンして鎖骨折った
肩にハードプロテクター入れてたけど折れちゃった
知り合いに二人同様に鎖骨折った人がいるし、気をつけてね〜
0659774RR (ワッチョイ ff09-2fhw)
垢版 |
2020/01/09(木) 14:57:07.38ID:jLUIgyDA0
600ssにも負けないくらいいいバイクだねって意味だと思うが
ひねくれ過ぎだろ
0661774RR (ワッチョイ 7f25-zMfg)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:17:30.02ID:YpQYBy0M0
この間大型取って今日MT-09SPの試乗に行ったら見事に立ちゴケして7万以上の修理代払うことになった…
中型含めて教習所以外で立ちゴケしたのは初めてだったけど高すぎる勉強代だったわ
0664774RR (ワッチョイ df7f-G18V)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:10:58.27ID:ZqWirkUC0
傷の程度にもよるけどディーラー的には立ちゴケされたら7万程度の損害じゃすまないと思う
「試乗車」ってことでそれくらいで済ませてもらったと考えたほうが気が楽だよ
0667774RR (ワッチョイ 7f21-lZna)
垢版 |
2020/01/09(木) 17:56:08.57ID:8IsY5gox0
どっちみち試乗車は中古車で出すしそのこかしたヤツを中古車で買うという手もあるが
0670774RR (アウアウカー Sa53-Kv6l)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:12:33.77ID:AfyJ3Uzxa
>>661
俺ならその試乗車値段次第では買いとっちゃうな
立ち転け程度なら傷んだのは、バーエンド、ミラー、ブレーキレバー、ステップ程度だろうし慣れるまでの半年程度はそのまま乗るかな
ってかこの内容だと7万円にはならないなぁ
地面以外の何かにぶつけた?
0671774RR (ワッチョイ 7f25-zMfg)
垢版 |
2020/01/09(木) 19:44:03.41ID:YpQYBy0M0
>>670
地面にしかぶつけてないよ
圧倒的に高かったのがサイドスライダーだからそれのせいだと思う
0674774RR (ワッチョイ dfaa-f1j9)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:33:00.53ID:0CHAFipy0
>>663
純正スライダー2.3万位だっけ
それ入れても妙に高い気がするけど悩んでも仕方ないので次行こう
個人的なオススメはNC750XのDCTとMT-07(本気のオススメ
0675774RR (ワッチョイ 7faa-0dE4)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:18.24ID:RicWLnkU0
DCTってどうも信用できない。オイルとフィルター類交換のみで10万〜20万キロ走破とかの記録あるのかな?
0676774RR (アウアウカー Sa53-Kv6l)
垢版 |
2020/01/09(木) 20:39:32.46ID:AfyJ3Uzxa
>>671
まぁ怪我もなく、カウルが無いだけマシだったと思うだね
俺もCB1300SBこかしたときは8万払ったよレンタルだけど
0677774RR (ワッチョイ 7f25-zMfg)
垢版 |
2020/01/09(木) 21:24:04.52ID:YpQYBy0M0
>>674
アドバイスありがとう
最初はミドル級考えてたんだけどネットでインプレ見てたらどんどん排気量増えてって…
今日はトラでも試乗してストトリのつもりで行ったらスピツイに惚れてしまった
>>676
みんな意外と借りたバイクで立ちゴケしてるのな
修理代よりも人様のバイク立ちゴケさせたのが情けなかったんだけどなんか安心したわ
0680774RR (ワッチョイ df1b-TFYr)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:08:48.92ID:z53+ESFV0
短足で今までのったバイク全部1回は立ちごけしてるから試乗とか怖くてできない
09の純正スライダーはゆっくり寝かしたのに割れてビックリしたぜ
0681774RR (ワッチョイ 7faa-0dE4)
垢版 |
2020/01/09(木) 22:25:22.54ID:RicWLnkU0
>>678
たしかに20万は言い過ぎたかも。しかし従来のMTほど枯れた技術じゃないのでなんか怖いんだよね。
0683774RR (アウアウカー Sa53-Kv6l)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:36:37.04ID:iEXOFQGha
>>677
スピードツインが好みならモトグッチのV7にも試乗してみて欲しいなぁ、外装の質感はちょっと劣るけどその分お値段お手頃
フロント18インチだからハンドリングがおおらかで好みが別れるかもだけど、シャフトドライブだからチェーンメンテから解放されるのも良いとこ

https://motoguzzi-japan.com/images/V7-III-limited.jpg
0684774RR (ワッチョイ 7f25-zMfg)
垢版 |
2020/01/10(金) 04:22:36.57ID:zKY6Km4/0
>>683
おーそんなモデルがあんのね
ちょっと見てみる
サンクス
じゃあそろそろスレチになってきたから退散するわ
0685774RR (ワッチョイ ff09-2fhw)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:06:38.62ID:pyh7Iu500
>>669
そんなにスペック厨なら大人しく逆車、外車のSS乗っておけよ
なんで09のスレに居るんだwww
一般ライダーがバイク買う理由なんて見た目と乗り味だろ
0686774RR (ワッチョイ df3b-G18V)
垢版 |
2020/01/10(金) 11:59:27.07ID:0C3U6/iw0
>>685
反論できなくてくやしのうくやしいのう

600SSってレースのレギュレーション以外に利点はないのだが
この手の無免許厨房に人気よな
そしてCBR250Rでレースやってる人なんかは600SSリッターSSより速い事もあると
教えてあげると確実に発狂する
0691774RR (ワッチョイ dfcc-OQA1)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:11:50.35ID:vtaERZ3D0
カテゴリーの違うものを比較しても意味ないだろ?

前提がおかしいから、おかしな話しか出てこない、
0693774RR (アウアウウー Saa3-OQA1)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:13:28.47ID:WXtsVOYGa
>>692

日本語読めますか?
0695774RR (アウアウウー Saa3-OQA1)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:16:33.14ID:WXtsVOYGa
ネイキッドとSSを比較しても意味がないということに対し、
俺、09もってっから!(キリッ)と言われましても。
0696774RR (ワッチョイ dfdf-2fhw)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:17:17.58ID:tK/NTaZ50
安定しておかしなヤツが張り付いてるからねぇ
スルーできないのもどっこいどっこい

19にRSがそこそこ売れたのはわかるが09はどうだったんだろう
0697774RR (ワッチョイ df1b-TFYr)
垢版 |
2020/01/10(金) 21:20:23.70ID:ZtXxY66f0
エンデューロ選手にモトGPくらいスゴいっすねって言ったら困惑されると思う。そういう変な話
0698774RR (スップ Sd9f-2fhw)
垢版 |
2020/01/10(金) 22:26:17.54ID:HRsXHffJd
600SSをレギュレーション対応させるためだけのバイクって見下すのが理解できないって話 それこそレースやってる訳じゃないんだからレギュレーションなんて関係ないじゃん
600SSを不必要に馬鹿にする意味無いでしょ良さもあるし
0701774RR (ワッチョイ df41-GYCx)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:43:56.73ID:ulBQqegL0
乗り換えで手放した。
2年で2万キロ。
日帰りとはいえ、ツーリングをあまりしなかった俺にツーリングの楽しさを教えてもらってバイク。
ありがとうございました。
0705774RR (ワッチョイ 5f25-Acsm)
垢版 |
2020/01/12(日) 11:13:53.57ID:fNbecClJ0
俺はまだまだMT-09乗るつもりだけど次はフルカウルツアラーかクラシックネイキッドかな
スクーター以外だと250ccフルカウルとMT-09しか乗った事ない
0708774RR (ワッチョイ ff97-Ux8t)
垢版 |
2020/01/12(日) 20:55:07.20ID:sX0n+N+j0
600ってヨーロッパの保険じゃないの?
0709774RR (ワッチョイ 5ff3-tNwm)
垢版 |
2020/01/12(日) 21:41:13.06ID:uUoW8Hrf0
リアホイールのベアリング3個を交換したいんだけど、6000番台のどれかわかる人居たら教えて下さい。
両面シールにしようと思ってます。
0712774RR (ワッチョイ dfcc-OQA1)
垢版 |
2020/01/13(月) 05:00:42.94ID:MWPqgviJ0
>>704
同程度の状態の中古車価格の40%くらいが買取価格。
0717774RR (ワッチョイ a909-qPUm)
垢版 |
2020/01/15(水) 01:08:17.49ID:kncaTEQw0
初期型に右のフォークダンパーを左に増設してハイパープロのフロントスプリング付けたけど、何か減衰効き過ぎてる感じです。♯10までオイル粘土下げています
同じような仕様にしてる方がアドバイスいただければ幸いです
0718774RR (ドコグロ MM09-a+UC)
垢版 |
2020/01/15(水) 10:03:51.20ID:VYYH2ruBM
左右とも17年式以降のダンパーに換えたら?
もともと右の1本で減衰出る様に設定してたモノを2倍にしたら強すぎるのは当たり前では…?
0720774RR (ワッチョイ 6e93-Jq30)
垢版 |
2020/01/15(水) 12:31:05.75ID:3Jp0YEGU0
前後にカヤバサスを入れるかな
SPに買い換える金もないし、初期型を進化させるか
0722774RR (アウアウカー Sa49-cca+)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:51:50.72ID:UCYhf7dWa
ユーロ5への適応は、新型車は今年から、継続生産車は来年から必須らしいから、今年中に次期型発売とみていいんだろうか

次期デザインもヤマハらしく攻めて欲しい
ダミーエアインテークなモチーフはいい加減捨てて欲しいが、どうしてもやるなら初期型のスケッチみたいなアグスタっぽいエロさがあるのが良いなぁ
https://bike-lineage.org/yamaha/mt/img/mt-09concept.jpg
0726774RR (ワッチョイ f9aa-Idxx)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:10:41.23ID:ZKTjviQG0
>>724
かなり再現してるけどエンジン下辺りが重たくなってるよな、車体そのままで250くらいで出してくれてもいいのにw、デカイのしんどくなった
0729774RR (ワッチョイ 82bb-gGzZ)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:00:49.26ID:KjfKKtsN0
オイル変えるついでにチェーン掃除してホイール掃除してたがホイールこんなに青かったんだなとちょっと反省
0730774RR (ワッチョイ 82ea-mL6U)
垢版 |
2020/01/19(日) 16:51:01.77ID:wqNG2oO80
今日ysp行ってまたがってきた!
試乗してみよかなぁ
でも今ある単車も手放したくないしなー
置く場所さえありゃ増車するんだが
0731774RR (アウアウカー Sa49-cca+)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:40:00.57ID:OW1qkSxsa
股がってみたんなら、ついでに試乗すれば良かったのに
俺が試乗した時は免許取ってどのバイク買うか迷いに迷って20数台試乗したが、これっていうのが無くてレンタルバイクでしのいでたところ、見た目があれだなぁと思いつつついでに試乗して30秒で購入を決めた
このバイクハンドリングがむっちゃ軽いし、車体もむっちゃ軽いし、エンジン元気だしスッゴク楽しいよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況