678774RR2021/01/07(木) 19:17:58.39ID:uYr80B6X
>>677
猛省(強く反省すること)して次からは気をつけなさい 10日放置したらエンジン掛からなくなったから軽くキャブ掃除したら今度はアイドリングが5000回転になったわ
二次エアかなぁ
682774RR2021/01/11(月) 14:28:03.70ID:o1xvCnNq
過疎っているのか規制中なのか、5ちゃんわからんね
貧乏人に正月が無いのではなく、計画性の無い人間だから納期を守れず正月作業なんでしょ?
あと近所の人は嫌味で言ってるのでは?正月早々ガチャガチャ騒音出されたら迷惑だよな。
hdhrへ
チョークってか、キャブ自体も品番違わなかった?
PF70とかPF72
ヒデハル100チャンあるけど
100ボアPWK35ヒデ100チャンやったらピストン穴あけた子いた
中間セッティングって案外大切なんだね
693774RR2021/01/13(水) 15:10:00.18ID:4buYznYC
>>692
猛省(強く反省すること)して次からは気をつけなさい 695774RR2021/01/13(水) 18:53:54.21ID:aWt3Fx8l
おりますねぇ!
アレの文句垂れ日記、今度はGクラフトをディスりまくってるけどさ
そもそもがNSR50用アフターパーツなのにハイパーミニで使用するアホオーナーが悪いんじゃねえの?
用途を考慮しない結果なのに他社を貶して自尊心保つってどうなんだよ?
まあわざわざせっかくゴツいアルミから削ってんのに強度落とすような加工はしなくてもいいんじゃね?って思わなくもない。
でもヒデハルも人にあんな偉そうに物言うなら納期と連絡はきっちりしろよな。
アレじゃ品質以前の問題だわ
699774RR2021/01/14(木) 22:02:20.53ID:IlpoLUeD
売れない芸人のネタって誰かを攻撃するとか誰かを下にするとかしかできないでしょ
それと一緒
ハイパーミニクラスは頭おかしい連中だからしゃーない
頭おかしいが褒め言葉と脳内変換できる連中だからさらに性質も悪い
大昔に、TZ125の廃棄レーサーにSRX400のエンジン載せてテンプラしてた層と似てるよ
カートコースへ初走りに行ってきました
5分で指先の感覚があやふやになり、10分でブレーキも危うく…
路面温度も低く、上げたタイヤ温度を保つのに一苦労しました
15分×4本、修行?苦行?筋肉痛になりました
703774RR2021/02/04(木) 16:59:05.53ID:d7o6Pifo
>>702
猛省(強く反省すること)して次からは気をつけなさい 先日の震度6の地震で全バラ整備の最中でジャッキに載せてたフレームと足回りだけの状態のNSR250Rが
横倒しになってしまったのだが、コレとカバーを共有してたN8が巻き添えを食って倒れてしもた(>_<)
そしたら昨日の暴風雨で今度はN8のサイドスタンドが地面にめり込んで、また倒れてもうたわ(泣)
どちらも自分の不注意ではあるが、台風19号で水没もしてるし天災での被害が痛いわ
環境に悪いバイクいつまでも乗ってんじゃねーぞ!!って地球からのお叱りなんだろうか・・・
そのNSR250RとN8は不吉だな
俺が保護してあげよう
そして>>707が大転倒を喫してガードレールの角へ首が接近するのだった・・・ 冗談でもそういう事を書くのはどうかな・・・
チェックしてるオクのN8のエンジンが10万越え・・・相場凄い上がってるんかな
自分はもう予備エンジン買うのは難しそうだw
今日の21:48終了のやつ? あれで10万円はまぁ妥当じゃないかなぁ
実働ではないが予備エンジンを2基持ってるので長いことオクでチェックはしてなかったが・・・
落札相場を見ているとNSR50のエンジンも結構相場が上がってるね
711774RR2021/02/18(木) 00:33:39.45ID:ZywobAX6
>>707
猛省(強く反省すること)して次からは気をつけなさい N8エンジンは高騰し過ぎてもうて出せないな。
数年前にNSR80とCRM80のエンジン3基、腰下1基、ケース1つ確保しといて良かったわ。
そうね〜
欲しいひとは安く買うのを諦めて10万円出す必要があるね
10万円出せる人が幸せになれるのです
チェックしてたN8エンジンが結局10万越えで落札されてたけど
説明文見る限り10万越えるような物ではなかったので、結構驚いたわ
2st全般的に高騰してるけど何だかなぁ・・・って感じだわ
80ケース売ったの後悔
どうせ組み立ててないんだろうなぁ
生産中止になったの20年以上前だし
新しく生産されていないので事故や故障で減っていく一方ですからねぇ
昔の相場のことは忘却の彼方へと追いやって上書きしてしまったらいいんですよ
今は10万円くらいが当たり前と頭にインプットしたら良い
今後買う人は参考までに!
暖かかったから冬眠中を引っ張り出して乗ったがやっぱり楽しいな。
速くはないが大きなバイクにはない軽快さがあって楽しい。
どんなに排気量マウントされてもこれだけは譲れない。
いいね
速度を乗せたまま交差点でバタッと倒し込んで顔から地面まで50cmほどの近さで
えいやっと曲がっていくのが楽しいよね
719774RR2021/02/23(火) 11:13:33.46ID:JvFUBsX6
>>718
猛省しなくていいからオマエ単独で逝けや >>719
猛省(強く反省すること)して次からは気をつけなさい メンズエステでNNして子供出来たら俺が責任とらないかんのかな?
NN?? 何を言ってるのかさっぱりわからん。誤爆か?
724774RR2021/02/27(土) 22:24:18.24ID:12yvATwl
nsr miniでカートコースをスポーツ走行しています。現在のタイヤはbt601ss(fソフト、rミディアム)ですが次期タイヤにCST CM-SRを考えています。どなたかはいたことある方おられますか?
CSTはウォーマー前提のタイヤだよ
それに冷えるの早いのかよく転ける人いるし俺もウォーマー無しで転けた
でも夏はありえんくらい食うからオススメ
真夏でもウォーマーを使うのは当たり前だからねぇ
当たり前すぎる話ですよ
727774RR2021/02/28(日) 22:30:35.16ID:S61Dq/xo
>>725
ありがとうございます。
一応ウォーマーもっているのでしっかり温めて使用したいと思います^_^ 728774RR2021/02/28(日) 22:32:23.13ID:S61Dq/xo
>>726
ありがとうございます。
夏場でもしっかり暖めて走りたいと思います