X



【HONDA】CBR650R CB650R その13【新型四気筒ミドル】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 9bee-QQqu)
垢版 |
2020/05/14(木) 21:04:35.09ID:+ywlHrVN0
HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
1行目に↓を入れるのを忘れずに。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その12.2【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584889683/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0969774RR (スップ Sd43-2gpC)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:18:41.39ID:Ty79l1snd
うちのドリームは前車のを外して取り付けてくれたな
工賃一万だったかな
ま、初期ロットだったから例のバッテリー上がり食らったんですが
0970774RR (ワッチョイ 9b50-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:28:36.28ID:6ANleSuJ0
いくら何でもアクセサリーをサブハーネス付けずにバッ直して大丈夫だと思ってる整備士やばすぎんって思ってるけど、そうやれって上から言われてやってたのかな
0971774RR (ワッチョイ bdee-McWm)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:56:56.77ID:BrW2xTWp0
あきらかにマニュアルがおかしいと思ってもマニュアルと違うことやって問題起きたらそれはそれで余計めんどくさいから、とりあえずマニュアルに従ってやれば自分に責任はないから…
0972774RR (スプッッ Sd03-7E+f)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:24:16.53ID:kPoTWdvSd
>>971
まあマニュアルに書いてあったら信じるわ
いちおうホンダだし

テスターで当たって確認したり、配線図確認すれば気づくけど
マニュアルに書いてあったら車体側にON/OFFの回路あるんかなって俺なら思う
0976774RR (ワッチョイ a392-eps9)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:25:26.83ID:g8WTgU6A0
ハイオクなんて入れてないけど、一般論としてエンジンが壊れることはなく、燃費やパワーが上がることもないので無意味
長期間使ってたら添加剤の効果があるかもしれない(けど費用対効果考えたら無駄)

ってところかな?
ハイオク入れる金あるならオイルのグレード上げるのに使ったほうが良いかと
0978774RR (ワッチョイ 23ee-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:56:37.55ID:sOAA0Vdg0
ECUマッピング変えるならありかもしれんけど
そもそもハイオクの設計じゃないし
わざわざそこまでやる必要もないでしょ

>>976-977が言うようにその金を
オイルやらF1に使ったほうが有意義よね
0979774RR (ワッチョイ 9b50-Bqa1)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:23:42.52ID:zUg6XAmN0
エンジンの圧縮比に合ったガソリン入れた方がいいと思う
指定オクタン価91の逆車に乗ってた時はハイオクにしたけど、国産レギュラー車にハイオク入れる人いなくない?
0981774RR (ワッチョイ d5aa-6wWl)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:54:29.24ID:dpMjdmbm0
長距離乗る時だけ添加剤入れるくらいかな、和光のやつ。
昔ホンダから出てたやつだと一回使いっきり量だったんだが和光のはちと
多いから途中給油するぐらい乗る時じゃないと開封後暫く乗らないなんて
事になるとなんか劣化が怖い。
まあ残った分車に入れちゃったりもするけどね。
0984774RR (ワッチョイ 9bb1-7n2a)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:30:28.55ID:8W8Z0U2w0
クルマに添加剤なんていらないよ

15万キロ以上乗ったヴェゼル、
エンジンオイルは純正オイルを1.5万キロごと交換(メーカー指定距離)
オイル添加剤や水抜き剤などは未使用

これで燃費低下も一切なし

まあ車種にもよるけど、マニュアルで指定されてないモノなんか入れなくてもいい
趣味で入れるのは否定しないけど、俺ならそこを節約してタイヤ代に回す
0989774RR (スップ Sdfa-m8oD)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:21:12.01ID:xfl2ef1hd
ヴェゼルで15万km以上って、初年度が2013年だから年間2万km、結構なペースだな
毎週末のようにツーリングして連休もロンツーしまくってた独身の頃でもやっとそのぐらいなのに
0990774RR (スププ Sdfa-G7aE)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:46:48.36ID:+usvMy8Gd
片道3、40キロの通勤で使えばさくっといくんじゃない?
車とバイクじゃだいぶコンセプトが違うからあまり参考にならんと思うが
0993774RR (ワッチョイ 61f3-l+/r)
垢版 |
2020/07/15(水) 17:13:10.65ID:o33a3n0s0
まだ次スレ建ってないのになんだが、そろそろ埋め
0996774RR (ワッチョイ eeb1-cKUH)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:26:09.47ID:V/YF5GpH0
>>988
もうちょっと余裕持ちなよ

例えば、
「砂糖なんて摂取する必要ない
 嗜好で摂取するのは否定しないけど
 俺は料理にはみりんでいいし砂糖いらない」
これ全否定じゃないよね?

この場合、あなたが甘党なら
「ほーん、でも俺は甘いモン食うわ」
って思えばいいだけだ

あなたが一般ユーザーなら自分のバイクに
好きな添加剤でもオイルでもなんでも入れたらいいよ

商売の邪魔したならスマンな
でも俺はウソが嫌いなんだ
 
0999774RR (ワッチョイ eeb1-cKUH)
垢版 |
2020/07/15(水) 21:59:20.26ID:V/YF5GpH0
>>997
それはCBR650な
スレチだが最近のクルマはオイル交換サイクル15000km指定が多い

でも蘊蓄たれさせてもら…
ウザがられるからやめとこ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 0時間 58分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況