X



【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 231台目【HONDA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 17:44:32.91ID:AuD5OI/k
休日にバイクで遊んでその足で同市内の実家に飯食いに帰るのがルーティンだから来週まで保留だよ
0103774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 17:46:12.44ID:AuD5OI/k
>>101
いや出来の悪い我が子の方がかわええやろ!やろ!
0104774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 17:52:32.40ID:Fj7v51I+
えらい言われようだな
0105774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 17:53:55.68ID:AuD5OI/k
ホント失礼しちゃうよねー
0106774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 18:18:34.22
16ヶ月間で5,000kmしか走っていなくてワロタ その間にオイル交換4回、LLC1回・・・
スプロケの山が残りまくり
0107774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:44:34.22ID:0TFnb7/i
吉村さんのは400?1300?
0108774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 19:54:22.61ID:BkPBxCq0
400じゃない?フロントフォーク正立
っぽい
0109774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:09:05.87ID:AuD5OI/k
最近大型取って画像のはまだ400らしい
0110774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 20:54:29.27ID:sU5bFeAH
エンジンガード付けてる様に見える
さすがだ!
0111774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 21:29:08.24ID:xOZCsyrp
16ヶ月で5千キロって普通じゃね?俺は年間2千キロ行かないくらいだぞ 周りもそんなもん
0112774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 21:58:22.01ID:0/hOP3O/
>>96
14年以降のSB?
0113774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 22:59:56.39ID:Fj7v51I+
年間3000q走ったら伸びた方なので、年間10000qとか走る奴は単純にスゲーって思う
0114774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 23:17:40.02ID:vcFGBNkt
高速のるかだな
0115774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 23:26:48.24ID:xOZCsyrp
月に2回くらいしか乗らないからなー
土曜日に晴れだったら乗る感じ
強風だと乗らないし曇り30%からは乗らない
日曜は全く乗らないし
用事があれば乗らない
みんなこんなもんでしょ
0116774RR
垢版 |
2020/05/21(木) 23:38:20.41ID:sU5bFeAH
ほぼ下道だけで年間10000km走るよ
とにかく遠くの走ったこと無い道を走りたいんだ
ヘルメットの中はいつも奥田民生のさすらいと、イージューライダー、あいみょんが流れてる。
0117774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 00:12:06.66ID:uf71mJjb
車の年間走行距離
約1万2千キロー1万5千キロ
バイクの年間走行距離
約1500キロー2000キロ
多分バイク通勤とか休みの度にバイク乗れる独り身とかじゃない限りそんなに頻繁にバイク乗れないでしょ
家族いたらバイク乗れる時間ないよ
0118774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 08:06:35.00ID:6VXHPOPF
そんなことねえわ
貧乏暇なしおつかれさん
0119774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 08:36:40.98ID:YXjhcE2o
そんなことあるだろう
子供部屋おじさん乙
0120774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 09:29:55.84ID:enoyKz4T
マイホームパパ乙
0121774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 09:43:19.23ID:DtGM31Yy
家庭持ってる奴がこんなバイク乗ってるわけないだろ
金無いから250か逆に金あるから大型かの両極端
0123774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 10:20:59.91ID:enoyKz4T
あーそうだ。吉村知事がいたよねw
コロナ禍の最中だから今は自粛中だろうな
0124774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 11:02:45.54ID:MHFSCTtS
カタツムリ親父が居ただろw
0125774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 11:13:27.94ID:MLI26T0n
>>101
>>97
>それでも吉村知事の方が顔も頭脳も地位も性格も十万倍上じゃね?なぜあんたが見直されるという発想になるんだよw
>つーかそもそもこういうスターはダサいところがあってもそれすらかわいいだの愛嬌あるだの加点要素に変えてくるからなーすごいよ



こうやって女どもは騙されるんだろうな。政治とは関係ない見た目とか性格とかで。
0126774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 11:30:22.68ID:vfZZPUIF
いや平日の昼間に2ちゃんしてる奴が吉村に嫉妬すな
0127774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 11:45:41.22ID:6VXHPOPF
>>120
マイホームパパじゃなくて共働き休みなしカツカツ家計だな
0128774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 12:16:56.00ID:hXLTdltq
貧乏で何が悪いの?そうだよ共働きだよ
でも幸せだから別にいい
0129774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 12:47:04.83
今日は天気が良いので初海岸〜志賀島^^ノ 
0130774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 13:14:25.64ID:enoyKz4T
金とヒマが無くても無いなりにこのバイクを楽しめマス
0131774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 15:01:14.46ID:WD6vZEOY
貧乏家庭なのに親がバイク乗ってるの子供心にすごい腹立ってたというかなんか悔しかったな
お前が無駄にバイクに掛けてる金を少しでも俺にも掛けてくれよと親を恨んだもんだっけ
0132774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 18:36:49.46ID:d+DyQQrX
親が家に大して金を入れず、息子に手をあげて、しかもバイク3台も買ってきてろくでもねぇってぼやいてた友達がいるんだけど

どんなバイクかと思ったら、ドリームCB750・Z750RS・Z1300
全部合わせりゃ600万くらい掛かるんじゃねぇのかって面子だった
0133774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 21:27:40.14ID:OZie5JQ0
バイク道楽もほどほどにしないと身上つぶしかねないな
家族に迷惑かけるなんざ論外だよ
0134774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 21:37:15.42ID:CQ0aDGBE
>>131
その親の血が自分にも流れてるって思うとどんな気持ちになる?
0135774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 23:08:44.98ID:ZccUMaZD
>>134
やめーや
0136774RR
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:50.01ID:jx5bmyT9
>>132
600万なんて今でこそだろ
0137774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 00:02:13.15ID:H1ABpKJg
>>136
十年くらい前に集めだしたらしいんだよ
0138774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 00:08:21.15ID:5lFTyyNF
キョロ充のクソ野郎じゃん
0139774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 08:46:54.72ID:AvHXoXaC
>>137
金持ちならともかく一般家庭が10年で600万を娯楽に費やしたら、相当家計を圧迫するだろうね
しかも維持費とかカスタムとかも含めると更に増大。
生涯独身を貫いてれば、いくら費やしても家族から恨まれる事も無かったろうに
0140774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 08:49:51.14ID:0w+fW5u4
金持ちってたーくさんいるんだよホントは
自分も含め5ちゃんでうじうじしてる貧乏人も多いとは思うが
0141774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 09:52:43.65ID:pEdKbmtV
ポジション楽にしたい
アップハンドルお勧めあったら教えて
0142774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 11:06:01.76ID:NG1t6zlp
>>141
ハリケーンのセットバックスペーサー、白バイのようにさらにアップ&手前にしたければPOLICE ハンドルSET
0143774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 11:09:50.17ID:4sd0Qbep
足長すぎおじさん以外これ以上楽にしようがあるのかと思ったがあるのか
0144774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 11:54:39.03ID:AvHXoXaC
アップハンドル結構たくさん出てるねー
そんだけ需要があるという事なんだな
0145774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:25.64ID:8gjMwsoM
>>142
そんな便利なパーツがあったんだね
知れて良かったありがとう
0146774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 13:23:56.56
>>142
わしのスーパーボルドール、POLICE 3型HBK626S-01 だけど
思ったほど前の方には来なかったな 教習車みたいにもう少し前に来るのかなと思ってたあるよ
0147774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 17:00:45.23ID:AvHXoXaC
>>146
中華の人?
0148774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 17:04:39.50ID:uQWHcnlx
lciのスリップオンに変えたら爆音だったから速攻で外して純正に戻した 結局純正が1番いいな
まさかここにマフラー変えてる奴はいないよな
0149774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 17:34:55.57ID:VSsgZ8SE
LCIなんて安物はいらん
0150774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 17:55:30.26ID:xtMVxbf6
>>148
なんでそんなゴミ買ったのよ、、、
0151774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 19:20:17.11ID:PuOuOBfj
純正より煩いマフラーは要らない
0152774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 19:28:27.99ID:uQWHcnlx
lciもヨシムラもモリワキも忠男も結局音が変わるだけで後は低速落ちて高速伸びるだけで皆同じでしょ
だったら安いlciで充分でしょー
0153774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 20:50:52.61ID:TxjVHm6F
純正マフラーの機械的な音は嫌いじゃないし、静かだと頑張ってる感がしないのがいい。
ただデカくて重いのでスリップオンならモリワキのサイレントかなぁ。
0154774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 21:10:03.42ID:0Am0pWEa
純正はデザインがね…
0155774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 21:15:37.98ID:uQWHcnlx
スーフォアにタックロールシートってあり?
0156774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 21:18:32.31ID:Y0kGrTlp
なし
0158774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 21:36:43.97ID:xtMVxbf6
爆音スリッポンにタックロールシートって
昭和の暴走族に憧れてるならスーフォアじゃなくね?
0159774RR
垢版 |
2020/05/23(土) 21:38:49.74ID:9x+DD6Wc
>>152
安物の見た目がダサいゴミしか買えなかった奴の負け惜しみにしか聞こえない
0160774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 01:11:02.88ID:4Y5P9ovI
現行マフラーはスリムになって音も出るらしくて裏山
0161774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 08:52:17.23ID:5oB/zsyo
今時デビル管つけるとゾッキーと思われるもん?
0162774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:03:03.76ID:PmpoDBR/
デビル、RPM、BEET
ここら辺りはLCIなんかと違ってワークスに採用されたりレースに参戦するまともなメーカーなのに
ゾッキーが持ち上げたから印象が悪い
0163774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:04:57.87ID:hIYiJPPN
BEETってカワサキ党御用達だろ
ホンダに付けるとかマジヤバいありえん
0164774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 09:23:56.80ID:7jmLXUIO
俺はホンダなのにヨシムラマフラー付けてるわ
チタンカラーが欲しかったがどうしてもモリワキの当たり確定レインボーカラーが受け付けんかった
0165774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:19.22ID:2JMJ3VAi
本田はモリワキかRPMでしょ
CB400SFは男らしくショート管がベスト
0166774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 11:11:53.57ID:IeWp59qH
ショート管は外見的にどうもなあ
やっぱりサイレンサーのデザインにメーカーのセンスが出るような気がするんだよね
0167774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 11:35:35.17ID:IEBjg/Fb
アールズギア
0168774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 11:59:12.29ID:9E5W6YV5
まさきいる?
0169774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 11:59:59.26ID:fRJ3Ocsm
令和になっても未だにホンダモリワキ、スズキヨシムラなみたいな信仰残ってるのかよ
0170774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 12:01:59.27ID:IEBjg/Fb
らんらん来てくれー
0171774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 12:26:44.38ID:W0OwRtbH
>>170
出荷済み 
0172774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 12:28:23.10ID:hIYiJPPN
>>169
当たり前のように残ってますけど何か
そもそもCB400が未だに残ってるだろ
0173774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 12:56:18.64ID:ACRrS+wa
SP忠男2本出し最高だわー
地元走ってると「お前今うちの前走っただろ」って
LINE飛んでくるぐらい最高だわー…
0174774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 13:54:26.29ID:rFaWm1KD
バカ過ぎて話にならん
0175774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 14:36:33.89ID:92XNo9S0
マジレスすると忠男2本出しは結構静かだからな
サイレンサーが2つあるんだから当たり前なんだが
0176774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 14:50:48.18ID:HmLQQv4s
kawasakiイメージだがトリックスターカッコいい...高いけど
0177774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 14:57:53.68ID:PmpoDBR/
バイク乗り換える度に幾つかのメーカーのマフラー買ったけど
SP忠男はピークパワー狙いではなく中速域重視の作りで一番乗りやすかった
名前は焼き鳥屋みたいだけど
0178774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 15:21:10.03ID:gdp7YvtO
SP忠男って名前が悪いな
SP日景忠男みたい
0179774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 15:44:32.62ID:92XNo9S0
んなわけあるか
BEETをビートたけしみたいとか言わんやろ
0180774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 15:48:40.99ID:t+57HuIf
スーフォアに忠男の二本出しってダサくない?音も小さいし重くなるし無いわ
0181774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 16:13:37.90ID:3QMyoBPs
ググッてみたけど、2017年モデル迄の加速走行騒音規制値は73dB
忠男の2本出しは78dBだから静かって訳ではないな
0182774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:01:01.53ID:92XNo9S0
>>181
現行は純正と逆転しとるで
0183774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 19:43:21.30ID:3ZKGqcjL
>>182
2018年モデル以降の現行の加速走行騒音規制値は77dB
なお車検時は加速騒音規制値が測定できないから、車種毎の近接騒音規制値+5dB迄は許容範囲
0184774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 20:03:06.14ID:uxvjWmF6
地元に帰ったら遊びに来た県外ナンバーばっかで自粛とは何なのか分からなくなった

しかし、ハーレー軍団のヤエーは心があったかくなった
ヤエーするとヤエー返してくれるんだな
0185774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 20:20:12.34ID:IEBjg/Fb
やたら元気なヤエーは無視しますね
相手をションボリさせたいから
0186774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 21:31:15.85ID:92XNo9S0
最近youtubeなんかの影響でカメラ装備してるライダー多いからヤエーして晒されるのは気になるな
0187774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 21:50:38.89ID:Mlv72MX/
スーフォア乗ってる人ってやっぱフルフェイスなの?
0188774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:02.96ID:zPxS0PXk
ボルドールだけどジェットヘルメット被ってる
バイザー全下げでも風の音が煩い
0189774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:09:10.75ID:ACRrS+wa
マフラー音量をdBだけで換算しちゃいかんよ
現行忠男2本出し、純正よりdB数値は低いけど
体感音量は倍以上だよ

高音寄りの純正と、低音極振りの忠男
低音がいかに近所迷惑かが身をもってわかったよ…
0190774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:16:26.99ID:qd3f10SX
楽器の話ですか
0191774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:26:53.51ID:MrgQxgIo
>>189
純正よりdBがデカいだろ?実際に付けてみたのにスペック確認してないの?
二本出しだから静かとか、なんの都市伝説かよ
0192774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 22:29:05.91ID:1vXd7XUf
>>188
自分もジェット。
今は暖かいから良いけど、冬は寒いし
風切音がうるさい。視界の良さとメガネが
かけやすいとこだけメリット。
0193774RR
垢版 |
2020/05/24(日) 23:26:31.41ID:fRJ3Ocsm
複数本出しマフラーって車検の時音量やら成分ってどう測るの?
0194774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 01:21:37.03ID:fixCjww6
現行用のTwoTailは近接騒音:88dB、加速騒音:80dBだから
加速騒音は純正より煩いだろ
0196774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 07:27:21.60ID:34ByWuYc
忠男?無駄に高いし重くなるし元々1本出しのバイクに二本出しとか厨二病みたいでダサい
どうせ音の為なんだからLCIで充分
LCIの方が音でかいし音もいい
0197774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 08:49:02.39ID:gesr+sDe
デカい音が何で必要なん?
バカ?
0198774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 08:58:49.53ID:HHMu0DrX
まともなメーカーは空燃比計測しながらシャシダイでセッティングとってデータ公開してる
更にJMCAの認証を得ているけど、LCIはそんな事一切してないんじゃね?
0199774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 09:01:37.70ID:CdxDNqs3
煩いとバイク近付いてきたって分かるしな
音については一長一短だけど、近所迷惑とか思ってる人or実際に言われた人っては近隣と上手く付き合ってないんじゃないの
0200774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 09:09:17.31ID:668a4GLk
おはようございます
これファイナル出ますかね
昨日ニンジャ見に行ったはずなのにボルドールに惚れちまった
欲しい時が買い時なのは承知してますが…
0201774RR
垢版 |
2020/05/25(月) 09:12:50.98ID:TJR26c4n
音で存在を認識させるというかスポーティーな音で見た目より速く見せる事が割り込みへの牽制に良いんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています