X



【Kawasaki】ZX-25R Part22【クォーターマルチ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 1339-ul7Z [218.43.27.207])
垢版 |
2020/09/01(火) 09:04:28.74ID:Y6aEmEZ40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part21【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597927224/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 08:41:50.08ID:426xwlKz0
論理破綻w
0752774RR (アウアウウー Sa69-EZoI [106.128.44.100])
垢版 |
2020/09/06(日) 09:25:44.18ID:JQn/zuWKa
>>740
回さなくても乗れる
100キロ巡航してもパワーバンドにすらはいらん
0753774RR (ワッチョイ 03da-t0XX [133.202.83.251])
垢版 |
2020/09/06(日) 09:30:58.80ID:sVdwjTVJ0
街中高速インプレッション見たけどやっぱこれだわ。インドネシアの走行動画見てもなんか腑に落ちなかったがやはり日本の道路だと現実味出るな。上まで回したら最高に楽しそう、しばらく二ーハンはZX25Rとレブルの時代が続くだろうな。
0758774RR (アウアウウー Sa69-EZoI [106.128.45.42])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:25:07.06ID:pzlv3yYCa
回さない=絶対回転数が低いって勘違いしてる奴多過ぎじゃね?
許容回転数にたいしてどこまで回すかだろ
0760774RR (ワッチョイ 9ba6-QrH4 [183.76.39.184])
垢版 |
2020/09/06(日) 10:37:49.82ID:tsg1b9g80
ttps://youtu.be/rBqaFvtc9T8
フラゲ
0761774RR (ラクッペペ MM4b-3NJ+ [133.106.71.219])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:00:24.00ID:cVhnX20YM
>>757
価格はともかく見た目激安はいいのかw
0762774RR (ワッチョイ 23ed-zu2G [61.115.242.144])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:21:46.05ID:fySjqEXf0
>>758
そうなんだよな。
ZX25R レブリミット17000rpm 45(50)ps 15500rpm (許容回転数の91%) 2.1kgf・m 13000rpm(許容回転数の76%)
ジク250 レブリミット10000rpm 26ps 9000rpm (許容回転数の90%) 2.2kgf・m 7300rpm(許容回転数の73%)

250cc単気筒って結構高回転型なんだよね〜
マルチより加速が〜とか言ってるアホもいるけど、マルチはショートストロークだから回転の上昇も速い。

トップギアで巡行中にシフトダウン禁止で加速しろとか、ゼロ発進でスロットル全開禁止とか、珍妙な条件なら単気筒の方が加速するかもしれんな。
因みにトルクがあっても馬力がなきゃ加速しないからね。
0763774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:31:21.07ID:pKCCIbt40
>>707
はい 犯罪予告な
終わったなお前
0764774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:33:22.64ID:pKCCIbt40
>>720
まぁそんなもんだろうな
新規250のマルチだしカワサキだしな
0765774RR (ワッチョイ cd6b-wKT+ [218.216.254.134])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:34:22.05ID:YLXZTfVk0
>>727
否定する材料にはならないな
0768774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:46:18.48ID:426xwlKz0
マルチと単気筒比べるなんて不毛
好き嫌いの問題だから比べる必要なし
実用性と趣味性の違い
用途・楽しみ方がが違うだけ
0769774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:48:03.75ID:pKCCIbt40
>>762
250マルチは信号スタートダッシュで毎回毎回フルスロットル待機のクラッチミートでやっと250シングルの普通のスタートに勝てるかどうかだからな
250シングルがその気になって同じようにクラッチミートすればクソ重いマルチは出足遅れるしな
そして250マルチのパワーが出てくる高回転域においても400ccや大型にハナクソほじりながら抜かされるしな

250ccしかない限られた排気量を四分割して、気筒数も4つに増やして全体の重量が大幅に増えるというのはそういう事だよ
0770774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:53:49.82ID:426xwlKz0
CBR600RRあたり買ってた方が後々後悔はなさそうだ
0771774RR (アウアウウー Sa69-gNoJ [106.132.81.180])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:54:45.64ID:RF49m+RBa
今の時代、普通自動二輪で新車で買える四気筒マシンは、スーフォアと25Rだけなんだし選択肢増えるのは、良い事。
もし先にホンダが400ccフルカウルモデル出してたら、25Rは発売されてなかったかもね。
0773774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:55:25.61ID:pKCCIbt40
250マルチだと、周囲が3000〜4000rpm程度で加速する様な場面でも、その3倍ぐらいぶん回さないとまともな加速しませんね。
一人だけテンション高くて浮いた感じがしますよ。 こないだ偶々昔のGSK-R250を代車で乗ったとき、その音が恥ずかしいのなんのって....
0774774RR (アウアウウー Sa69-gNoJ [106.132.81.180])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:56:16.71ID:RF49m+RBa
今の時代、普通自動二輪で新車で買える四気筒マシンは、スーフォアと25Rだけなんだし選択肢増えるのは、良い事。
もし先にホンダが400ccフルカウルモデル出してたら、25Rは発売されてなかったかもね。
0775774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:56:31.16ID:pKCCIbt40
常に1万回転以上をキープするような乗り方ができる人であれば、街中でも速いかも知れませんが、うるさくて周りに迷惑です。
0776774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:58:01.16ID:426xwlKz0
だからCBR600RRがいいって
0777774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 11:59:01.93ID:pKCCIbt40
性能コスト比的に、意味がない。400のニ気筒のほうが経済的で性能も良い。その持ち味を知って乗るなら大いに結構ですが、車検がないけど高性能なんてくくりで選ぶと間違いです。
0778774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:00:33.81ID:426xwlKz0
じゃ忍者400で
0779774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:02:39.46ID:pKCCIbt40
250ccという排気量と4気筒という世界にあまりの例のないエンジンのためかトルクが細く、どうしても高回転型のエンジンなってしまう。そのため、幹線道路ではスピードの割にエンジン回転数が高めでなんかしっくりこない。
0780774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:03:48.88ID:pKCCIbt40
低速トルクがない
必要のない時もうるさい
エンジンの始動性
高回転エンジンは寿命が短い
だから良いオイルを入れて出費がある
0782774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:06:10.06ID:pKCCIbt40
回しても大してパワーは出ません。特に高速走行は辛いです。目一杯回して何とか…という感じ。手が痺れる
0783774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:07:56.44ID:pKCCIbt40
故障も始動性にも難があるのは間違いありません。
カワサキ車は曲者です。
これはプロの整備士も、ショップ店員も口を揃えて言う事です。
0785774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:09:32.21ID:pKCCIbt40
メリット DQN御用達

デメリット ぽんこつ
0786774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:11:03.24ID:pKCCIbt40
やはり壊れやすさはありますね。扱い次第ですが。エンジンの始動性は悪いです。エンストした後は特にグズります。
これは有名な話です。カワサキ車は全般的にそうですが。
0787774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:12:24.59ID:pKCCIbt40
バリオスで初めて高速を走ったんですが、6速 で時速110kmだしました。
細かい振動がすごくて、6速なのに音が甲高く唸っていたんですが、エンジンは大丈夫なんでしょうか?
0788774RR (ラクッペペ MM4b-3NJ+ [133.106.71.219])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:12:26.14ID:cVhnX20YM
250マルチなんてある意味馬鹿げたモノなのかも知れないが、だからこそ究極の趣味バイクであり贅沢だ
レーサーレプリカ全盛時代が過ぎ去った現在に、こんなバイクが出るなんて感動ものだよ
もう2度と作られる事はないと思っていた
0791774RR (ワッチョイ 2dcb-yOpk [42.124.87.107])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:28:33.62ID:v08ZdDfB0
なんか乗りもしないで思い込みだけで250マルチが回さないと走らないみたいな
書き込み多いけど、現役でMC19乗ってるけどそんなことは全然無くて普通に街中も
走れるし250シングルに加速で負けるなんてあり得ない、スパーダもあるけど街中の
乗りやすさはほとんど変わらん。
大小6台バイクあるけど自分は250マルチが一番丁度良くて楽しい。
0792774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:28:52.37ID:pKCCIbt40
バイクを倒せなく、倒そうとすると低回転まで落としコーナリングする必要があり、逆にそこまで落とすと安定性が損なわれるので結果として遅くなります
0794774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:29:56.34ID:426xwlKz0
好きでのるってんだからほっといてやれ

250は気軽に乗るもんだ
0795774RR (ワッチョイ 0d41-vnqX [58.70.165.231])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:34:32.46ID:pKCCIbt40
250マルチに気軽さはありません
常にぶん回さないとまともに加速しないし疲れますし恥ずかしい
コーナリングも回転数落とせばクソ重い車体と相まって面白さのカケラもありません

250でコーナリングマシンを選ぶならシングルですね
常用域でもシングルが速くて使えて楽しいです
0797774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:40:53.73ID:426xwlKz0
バイクなんて、どのバイク乗っても楽しいもんだ
合うか合わないかはあるけどな
ZX25Rも楽しいんじゃないか?
他の選択肢がないかっていわれたら分かんないけど
0799774RR (テテンテンテン MM4b-YGrI [133.106.191.83])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:45:29.31ID:+q4Ld3bxM
出だしがシングルの方が云々、上は400云々言うとる輩がいるけど、引き合いがおかしい。
なぜ同排気量で比べない?
250の話しで言えば下が弱くても上はマルチの方が上だよね。
そもそもインジェクションになってるのにキャブの時の話をされても。
シングルでもかからん奴は掛からんし。
考えが偏り過ぎてて参考にならないね。
まぁ、カワサキのキャブ車の始動性の悪さは否定しないけど。
0801774RR (オイコラミネオ MM31-t0XX [150.66.77.93])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:55:39.89ID:FqdYEPd7M
ore-no-iMac:~ ore$ nslookup 58.70.165.231
Non-authoritative answer:
231.165.70.58.in-addr.arpaname = 58-70-165-231f1.osk2.eonet.ne.jp.

韓西塵はいつも日本人に迷惑かけるなw
0802774RR (ワッチョイ cd6b-wKT+ [218.216.254.134])
垢版 |
2020/09/06(日) 12:56:13.08ID:YLXZTfVk0
>>770
600rrはユニットプロリンクをやめていれば買ってた
0803774RR (テテンテンテン MM4b-YGrI [133.106.191.83])
垢版 |
2020/09/06(日) 13:00:34.80ID:+q4Ld3bxM
>>800
そらこのスレに荒らしに来てるんだから善良なジクサー乗りからしても同じ穴の狢に思われかねなくて迷惑なだけだよね。
大体嫌われる人間てバイク云々じゃなくて意地汚い性格が嫌われるんだから仕方ないよね。
ジクサーはいいバイクなのに変な輩のせいで印象落ちなきゃ良いけど。
0806774RR (ワッチョイ dd03-XrX+ [210.133.255.176])
垢版 |
2020/09/06(日) 13:42:23.85ID:lqrRMvj20
あと4日ですね
今まで出てる試乗レビューは忖度とは言わんが、基本的にポジ要素ばっかだから当てにならない
本音の辛口レビューが早く見たい
0807774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 13:49:09.71ID:426xwlKz0
ADV150は悪くないぞ
乗らないけど
0809774RR (ササクッテロレ Sp81-Zh5B [126.247.223.22])
垢版 |
2020/09/06(日) 14:07:59.98ID:RQgL+ixBp
大雨注意報ばっかで慣らしが進まんぞい
0810774RR (アウアウウー Sa69-EZoI [106.128.50.212])
垢版 |
2020/09/06(日) 14:09:59.20ID:QIuzsZ0ha
だからマルチの10000はシングルの6000とかなんだってw回転数がいくつかじゃなくていくつまで回ってどこまで使うかだろw
0811774RR (アウアウカー Sa71-/1tI [182.251.185.123])
垢版 |
2020/09/06(日) 14:24:20.43ID:oRj/DF54a
スレの伸びがスゴいな
今まで気になってなかった人も、注目せざるを得ないだろう

こんな中、250RR買う人なんて居るのかね
0814774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 14:52:54.67ID:426xwlKz0
ニダボいいぞーいいぞー
0817774RR (アウアウウー Sa69-EZoI [106.128.50.124])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:21:04.48ID:+sHK6HZ5a
>>792
25Rはばったんばったん倒せるけどな、現車跨がれば走らずとも分かる、車重は全く関係ない。重心バランスだから
もうにわか知識で恥曝しやめればいいのにw
0818774RR (アウアウウー Sa69-nc4X [106.132.85.54])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:27:00.42ID:NC5pZKPCa
>>782
KLXとか単気筒で高速乗ったんか?
そりゃ痺れるわな
同情するわ
0819774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:31:10.66ID:426xwlKz0
サーキット意識してるのに倒しやすいんか? んじゃサーキットがkそ?
0821774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:36:15.62ID:426xwlKz0
>>816
バリ尾酢草
0822774RR (ワッチョイ 35aa-Zh5B [126.243.59.201])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:51:28.89ID:TasIBH410
もはや自分で何言ってるのか分からなくなってってるオッサン湧いてるな


ほんとアンチは恥晒ししに来てるんやな
0823774RR (ワッチョイ dd1d-q/EU [210.170.203.221])
垢版 |
2020/09/06(日) 15:55:43.96ID:426xwlKz0
>>822
カワサキ草
0828774RR (ワッチョイ 8302-jsLE [101.55.233.126])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:04:51.11ID:sdZFJxhG0
>>825
Twitterのやつですね
STDの部品でそのまま換装できたみたいなので手軽でカッコいい
0829774RR (アウアウウー Sa69-EZoI [106.128.50.67])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:05:12.42ID:0VYXiegPa
>>826
触れてやるなw本人は真面目に答えてるつもりなんだからw
0830774RR (ラクッペペ MM4b-3NJ+ [133.106.71.219])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:28:16.36ID:cVhnX20YM
>>825
こうして見ると、最近のバイクには珍しくテール長めに見えるけど気のせいかな
尻切れテール見飽きてきたので何か新鮮
0834774RR (アウアウウー Sa69-gNoJ [106.132.81.131])
垢版 |
2020/09/06(日) 18:04:26.12ID:p2iBpb9sa
>>782
昔、バリオスの初期型45馬力仕様乗ってたけど、ハンドルの振動気になるのは、140km/h過ぎた辺りからだよ?
下道退屈だったから、よく高速で飛ばしてた思い出。もう時効だから書くけど。
0836774RR (ラクッペペ MM4b-3NJ+ [133.106.71.219])
垢版 |
2020/09/06(日) 18:21:01.86ID:cVhnX20YM
>>831
長いというか、フツーだね…
俯瞰で見ると何か錯覚した
0839774RR (ワッチョイ adf3-l2S0 [106.73.15.0])
垢版 |
2020/09/06(日) 18:58:21.76ID:stPTpHNK0
ホーネットとか昔の250RRはメーター160km以上で巡航とか出来たけど今のシングルとかじゃ無理でしょ?
そもそも出なそうだけどw
0840774RR (ワッチョイ 8d73-th+2 [122.17.205.70])
垢版 |
2020/09/06(日) 19:03:37.52ID:u3UCx4lh0
F1サウンド しびれるね〜〜〜
0841774RR (ワッチョイ d541-XrX+ [180.147.112.250])
垢版 |
2020/09/06(日) 19:49:09.45ID:nlwqolS/0
来年モデルは初期型の故障等の対策がされるだろうけど
数が売れるとエンジン音のうるささが目立ち苦情入って音が去勢される可能性ってあるんかな
0842774RR (ワッチョイ 95f3-9Qhw [14.13.33.96])
垢版 |
2020/09/06(日) 19:55:08.16ID:sLK0Pq/a0
二宮が言うとおりタイだかインドネシア製の4気筒が果たして100万出してまで買う価値あるかだな
無理して100万出して買ったがすぐエンジン壊して無くキッズは多いと思うぞ
0846774RR (ワッチョイ 95f3-3NJ+ [14.8.38.0])
垢版 |
2020/09/06(日) 20:17:57.28ID:zyaouNfJ0
タイ生産、インドネシア生産は中華生産よりは信頼性が高いだろ
2気筒忍はタイだしカワサキは行けると踏んだ結果だろうな
組付けよりフレームなど錆の方が気になるところではある
0849774RR (ワッチョイ 65aa-biH0 [60.125.100.25])
垢版 |
2020/09/06(日) 20:41:11.66ID:/7haQttK0
2008年からNinja250Rを海外でのタイで生産し始めた時、バイク雑誌でのインタビューでカワサキの中のオサンが
最初は苦労したけど、サプライヤも含めて信頼していただける生産工程を確立したとかなんとか語っていたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況