X



【Kawasaki】ZX-25R Part27【クォーターマルチ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ cfee-ZwTo [121.109.158.23])
垢版 |
2020/10/06(火) 21:28:50.21ID:uLbrncGG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part26【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601350100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0763774RR (ワッチョイ 3aed-SIKU [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:32:41.54ID:gjgzplPq0
>>761
何のマージン?
0764774RR (ワッチョイ 4bb9-xYNh [110.131.121.96])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:41:36.83ID:x3+YcVAk0
>>763
今回はブレーキの話だからディスクローターの熱容量。不安なら計算してみれば?

全体ではフレーム強度とか、サスペンションならバネレートとかいろいろ。
0766774RR (ワッチョイ 3aed-SIKU [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:43:37.42ID:gjgzplPq0
>>764
レース用より公道用のブレーキが熱容量上はねぇわw
公道用のマージンが多いのは別の話だ。
0767774RR (ワッチョイ 4bb9-xYNh [110.131.121.96])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:45:26.56ID:x3+YcVAk0
>>766
べつにレース用のガタガタフローティングだって熱容量は変わらんよ。
0768774RR (ワッチョイ 3aed-SIKU [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:48:36.73ID:gjgzplPq0
>>767
> レース用のガタガタフローティングだって熱容量は変わらんよ

ん?
公道用の方がマージンがあるんじゃなかったのか?


0761 774RR (ワッチョイ 4bb9-xYNh [110.131.121.96]) 2020/10/13 23:20:39
>実は、プロとか分かってる人が限定的な条件で使用するレース用より
どんなスットコドッコイがどんなクソ使用方法で使用するか読めない公道用の方がマージンがあったりする。
0764 774RR (ワッチョイ 4bb9-xYNh [110.131.121.96]) 2020/10/13 23:41:36
>今回はブレーキの話だからディスクローターの熱容量。
0771774RR (ワッチョイ 3aed-SIKU [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:57:35.40ID:gjgzplPq0
>>769
キミが公道用のシングルディスク方が熱容量のマージンがあると思うのは勝手だけど
俺はそうは思わないな。
0772774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.87.6])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:00:15.00ID:nmuxkw/la
>>749
ドンマイ!我慢やで( ・ω・)
0774774RR (ワッチョイ 97aa-DSdC [60.114.141.55])
垢版 |
2020/10/14(水) 00:44:31.38ID:BqgX+33F0
40,50歳越えてたかが100万弱のバイク
買うのに余力がないようなやつは人生失敗してるな。
若い頃峠攻めてばっかで勉強もせずブラック企業勤めなんだろうな。
嫁子供もいないから給料すべてバイクにつぎ込めるはずなのになw
まさかローンでこんなバイク買うんじゃないだろうなw
0775774RR (ワッチョイ f76b-nAXI [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/14(水) 01:11:08.30ID:BkqNB4Ew0
>>773
いくらF1が落ちぶれたといっても
そんなショボい音ではないぞw
0777774RR (ワッチョイ 57aa-da+w [126.92.53.103])
垢版 |
2020/10/14(水) 01:25:42.76ID:cwnFgP8z0
低金利キャンペーンやってるからローンで買ったよ
0779774RR (スップ Sd3f-EHd7 [1.75.0.243])
垢版 |
2020/10/14(水) 05:18:39.35ID:++Uph1J0d
40,50歳を超えて250乗ってる方が人生失敗してると思うけど
リッターSSにしようよ
本物にしようよ
0781774RR (ラクッペペ MM8f-F9zC [133.106.71.210])
垢版 |
2020/10/14(水) 06:13:18.76ID:t9XL+kZCM
>>779
もう乗った
リッターSSは色々と尖がりすぎでお腹いっぱい
0782774RR (ワッチョイ 77cb-ZhtZ [42.124.87.107])
垢版 |
2020/10/14(水) 06:25:55.88ID:KOeZc2l+0
>>779
へたくそのSS乗りは凄くカッコ悪い。
0785774RR (ワッチョイ ffc4-F9zC [153.179.128.181])
垢版 |
2020/10/14(水) 07:20:06.83ID:LQQU7BB10
あんな200馬力もあるバイクって、危なくないの?
俺なんか老眼で路面も良く見えないのにアドレナリン爆発するタイプなんで
絶対死ぬと思う
0787774RR (オイコラミネオ MMab-5kd/ [150.66.74.190])
垢版 |
2020/10/14(水) 08:11:44.60ID:Dieoad+rM
>>774
激しく同意するわ。
rrtypeさんなんてあの若さで、車はタイプR、バイクはR6に25Rだからな。
しかも10Rも買う予定とかどんだけ金持ちなんだ。
0789774RR (アウアウカー Sa2b-QmiK [182.251.182.3])
垢版 |
2020/10/14(水) 08:22:54.01ID:5YT8o7TKa
>>785
全然危なくないよ
200馬力は高回転高負荷の超高速域でしか発生しません
低回転での扱いやすい潤沢なトルクと、高回転まで伸びやかに回るエンジン特性を両立させると、結果的に高最高出力になるだけです

そこら辺が理解出来てる人は、最大トルクや最高出力、その発生回転数を見ると、そのバイクのキャラクターが何となく分かるようになります
0790774RR (スップ Sd3f-JNu3 [1.72.3.228])
垢版 |
2020/10/14(水) 08:23:23.27ID:HhkxMGoAd
パープルとかフルーツ行ってた人たちは
この車興味あっても乗らないと思うよ。

雑誌andネットで読み聞きだけが勉強じゃないよ。夢中になって行動できる何かが見つかるといいね。
0791774RR (ワッチョイ 97aa-ntOo [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/14(水) 08:44:14.33ID:RXWsuXDG0
>>785
バイクだと130PS、車だと500PSぐらいから公道でフルスロットルにするのが難しかった
リッターSSは下道だと4速迄ぐらい迄しか使えないのがストレス
0792774RR (スップ Sd3f-EHd7 [1.75.0.243])
垢版 |
2020/10/14(水) 08:45:12.22ID:++Uph1J0d
25Rの最高出力なんてリッターSSならアイドリング+で出てるよな
0793774RR (オッペケ Srcb-JIHl [126.194.105.52])
垢版 |
2020/10/14(水) 08:55:39.55ID:hqcNx4H4r
>>785
低回転での扱いやすい潤沢なトルクとか言うけど、排気量に対して圧倒的に車重が軽いだけで
エンジンの出力特性は高回転型なんだけどな、でSSだと一般道は走り出して4速や5速に入れればあとはAT感覚とか言うヤツいるけど
それ本来のSSの用途と真逆
0796774RR (ワッチョイ ff14-nULK [153.188.47.8])
垢版 |
2020/10/14(水) 09:23:15.65ID:xsk4PQcf0
>>785
ニュースで事故った映像流れるとき
大抵が古い大型のぺしゃんこ動画な
死にたくなきゃ新車で400までで選ぶといい
バイクで中古なんて絶対に買ったらダメ
0798774RR (アウアウウー Sa5b-0Qun [106.128.194.81])
垢版 |
2020/10/14(水) 09:58:14.78ID:f+nnYH8Ra
リッターssでも普通に下道で6速入れるって、
乗ったこと無いのバレバレ
つかこいつの理屈で言えばたかが250の25Rですら下道3速高速4速で法定速度出るからな
0800774RR (アメ MM1b-EhjA [218.225.234.142])
垢版 |
2020/10/14(水) 10:10:05.26ID:knf+1rcXM
>>775
動画勢曰く、コレはジェットエンジンの音と同じらしいよ
戦闘機の動画好きだったけど、もう家じゃ動画見れないな
YouTube開く度に部屋が吹っ飛ぶからね
0804774RR (アウアウカー Sa2b-QmiK [182.251.182.3])
垢版 |
2020/10/14(水) 10:40:08.81ID:5YT8o7TKa
>>803
あなたの言う下道、公道では、回転数上げる必要が無いからね
トルクのあるリッターだと、すぐ上のギア使うんだよ
逆にサーキットとかだと高回転を維持させるために低いギアになる

「下道では、公道では、低いギアまでしか使えない大型は、無駄」

コレが1番やりがちな勘違いなので、枕ジタバタしておいで
そして、大型教習だけでも受けに行こうね
0805774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.177.126.180])
垢版 |
2020/10/14(水) 10:43:00.45ID:pQBEl2K+x
リッターSSは2〜6速をクロスにさせるために1速が超ロングで150kmはでるから
それを実際に乗ったことのない奴が勘違いして、街中や下道はAT感覚で1速しか使わないとか
とぼけた事言う奴はたまに見る
0806774RR (ワッチョイ 77cb-ZhtZ [42.124.87.107])
垢版 |
2020/10/14(水) 10:45:43.46ID:KOeZc2l+0
>>788
大型SSは目立つ分へたくそが見栄で乗ってるとかっこ悪さが際立つけど250なら
まあ初心者(リターンライダー)がかっこつけてるぐらいにしか思われない。
0807774RR (ワッチョイ 97aa-ntOo [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/14(水) 10:48:23.11ID:RXWsuXDG0
>>804
だからどうして下道で4速の話が「公道」や「サーッキット」の話に置き換わってるの?
下道は4速、高速巡行は6速という話だぞ10Rでな、DAEGは下道でも6速が使えたな
まあ、SSで低回転での扱いやすい潤沢なトルクなんてメカオンチ丸出しだから仕方ないか
0808774RR (アウアウウー Sa5b-nULK [106.129.124.174])
垢版 |
2020/10/14(水) 10:58:13.96ID:/8hAtpVYa
>>799
中古のバイクとか前に乗ってたやつがこかしてブレーキやおかしくなってたり
経年劣化でブレーキきかないとか
中古はゴミや
0809774RR (スッップ Sdbf-baDP [49.98.155.50])
垢版 |
2020/10/14(水) 11:05:23.61ID:NiMhkcmPd
リッターでツアラーやネイキッドならともかくR1や10Rは低速トルク薄いから
70キロ以下で6速に上げるとノッキングしたわ
0810774RR (アウアウカー Sa2b-QmiK [182.251.182.3])
垢版 |
2020/10/14(水) 11:14:02.12ID:5YT8o7TKa
>>807
メカ音痴とは関係なく、経験の話だからね
いくら盛ってもウソで塗り固めても、エアライダーは分かるんだよ

>リッターSSは下道だと4速迄ぐらい迄しか使えないのがストレス

何がどうストレスなんだってw
0811774RR (ワッチョイ 97aa-ntOo [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/14(水) 11:22:40.64ID:RXWsuXDG0
リッターSSでもGSXみたいに低速トルクあればいいけど、10Rは結構スカスカだからな
SSだと公道でアクセルをワイドオープンにするのは高速での合流ぐらいで、高速でも瞬間的にはふえわぐらいでたけど
せっかくのパワーが日常で使えないのはストレスじゃないかな?ねえメカオンチ君
0812774RR (アウアウカー Sa2b-QmiK [182.251.182.3])
垢版 |
2020/10/14(水) 11:28:19.47ID:5YT8o7TKa
せっかくのパワーを使うには、巡航のギアから
「2つぐらい落とせば良い」

>4速迄しか使えないのがストレス
とは、全く逆だね
低速トルクが無いのがストレスってんなら、それこそ低排気量車なんてかったるくて乗ってらんないだろ
もう、書くたびに矛盾増やしてんのに気付かないからエアプなの
0813774RR (ワッチョイ 97aa-ntOo [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/14(水) 11:36:15.24ID:RXWsuXDG0
>>812
経験とか言っているけどなに乗っていたの?
下道だと10Rは4速、バイパスみたいな速い流れでせいぜい5速だぞ?
「2つぐらい落とせば良い」とかそんなの当たり前だろメカオンチ君

大体、下道で4速って話を勝手にサーキットに話に置き換えたり
SSで低回転での扱いやすい潤沢なトルクとか、トンチンカンな事いうなってwww
0814774RR (ワッチョイ 97aa-ntOo [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/14(水) 11:50:27.59ID:RXWsuXDG0
>>812
あと「せっかくのパワーが日常で使えないのはストレスじゃないかな」
の話を勝手に「低速トルクが無いのがストレス」に置き換えるなよ
もう、書くたびに矛盾増やしてんのに気付かないから妄想メカオンチなの
0815774RR (ワッチョイ f76b-nAXI [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/14(水) 11:56:35.34ID:BkqNB4Ew0
だからモーサイ最新号の「THE EDGE.」に
このバイクの真実が書いてあるから読んでこい
0821774RR (アメ MM1b-EhjA [218.225.234.142])
垢版 |
2020/10/14(水) 12:35:46.14ID:knf+1rcXM
軽いリッターSSは80から250kmphオーバー設定だから公道で使い難い
ツアラーなら日本じゃ140kmph位が最速目標でフォルツァ辺りが適当
じゃあZX25Rは?
これは「お金持ちの玩具」です
100万ポイ→あ、ふーん…→25Rポイ
0822774RR (スップ Sd3f-Eh3t [1.66.104.229])
垢版 |
2020/10/14(水) 12:37:02.40ID:80gyiB1Nd
軽二輪→エンジンを高回転まで回さなきゃ加速しないからストレス
リッターSS→せっかくのパワーを使い切れないからストレス

ミドルクラスが正解?
0825774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.84.251])
垢版 |
2020/10/14(水) 13:37:38.01ID:Ts2FE4Zpa
10月18日は、関西のオーナーミーティング開催か?
沢山集まるのかな( ・ω・)
ビートのマフラーやニッシンのブレーキキャリパーの展示もあるみたい。
今回もKAZEのサーキットミーティングと同じ日、同じ場所だね。
0826774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.87.228])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:04:03.09ID:y+RslD+pa
みっちーさんも動画あがったけど、やはりZX-25Rのサウンドだけ違うねwマフラー変えてあるけれども。
昔のF1サウンドって感じ。サーキット走行でも大型バイクのは、重低音。25Rは甲高いプァーーーアァーーーンって感じの音。
ZX-25Rは、マフラーサウンドで区別がつくね。
0827774RR (ワッチョイ f741-8ZN/ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:20:17.56ID:8jdS19mO0
ジクオジはもう、手をくださないでしょう
人間の滅亡を静かに待つ

ジクオジ、君は何者だ? 人間か?
0828774RR (ワッチョイ f741-8ZN/ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:23:40.73ID:8jdS19mO0
ジクオジ様、あなたの狙い通りになりましたな。
2年前、氷の世界から蘇ったあなたは、人間を知るために人間になると言われた。

そうだったな・・・私は人間の心も持ち、人間として生活した。そして人間の心の弱さを知った。

左様、あなたは人間としてデーモンの存在を知り、恐れた。私はあなたの心をキャッチして、あなたの恐れることをやっていくだけでよかった。

人間は恐怖し、混乱し、自滅していった。これほど うまく ゆくとはな。私も自分の正体を知った時は恐怖したよ。
0830774RR (ワッチョイ ff4f-EhjA [153.207.126.66])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:25:49.74ID:3LJNrSz+0
F1と同じなのかすごいね
その同じ音をが出てるスピーカーは現実そのままの音を出力するんだね?
音量調整も出来ないはずだから核実験の動画見ちゃだめだよ?音で辺り近所が吹き飛んじゃうからね
0831774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.177.11.47])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:26:44.34ID:FGFjbxZkx
鍋よ別板でお前とソックリな奴いたぞ。よかったなあ

331ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd5a-ohpV [49.98.160.145])2020/10/13(火) 12:17:11.58ID:FSpbQ/6Dd
声優なんかコロナ前ならお客がスカスカでいつ潰れてもおかしく無いほどだったのに
コロナ鍋で立ち直ったよな 倍くらい増えた

332ラーメン大好き@名無しさん (アークセーT Sxeb-Pfvf [126.228.177.111])2020/10/13(火) 15:08:34.01ID:fj6dfvyCx
な、鍋…
読みとしては禍が鍋に誤変換されることはないと思うが…

333ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Speb-YvEI [126.35.193.59])2020/10/13(火) 19:32:42.33ID:Kt+0J6Hfp
くそわろた
どんな鍋だよ
0832774RR (ワッチョイ f741-8ZN/ [58.70.165.231])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:32:11.94ID:8jdS19mO0
ジクオジは、天使のように美しいそうだな。

ええ。ジクオジは堕天使でS級プロポーションです。神に反逆し天国を追われた。
天国を追われたジクオジは、悪魔を部下として神と戦争をしたのです。その戦争にジクオジは敗れました。
敗れたジクオジは神によって悪魔と共に氷の世界に閉じこめられたのです。

ジクオジは天使か・・・デーモンではなく・・・神か。
0834774RR (アークセー Sxcb-Gvub [126.226.78.58])
垢版 |
2020/10/14(水) 15:23:49.83ID:ro50slv+x
>>822
ストレス???
何言ってんの?回すから楽しいんだろ。
あれこれ言うのは、勝手かもしれないけど乗ってからいいましょう。
そんなに、これ売れたらあんた困るの?www
0838774RR (オッペケ Srcb-Rla3 [126.212.154.187])
垢版 |
2020/10/14(水) 15:57:04.76ID:N4mAKa+Kr
>>770
このバイクのホイールはNinja650からの流用だからね
灯火類とか他のバイクとの共通パーツで
エンジンやらサスやら専用設計でも
上手くコストダウンを図ってるよね
こういう辺りはカワサキの上手いところ
0839774RR (ワッチョイ 9faa-2+jD [221.23.66.50])
垢版 |
2020/10/14(水) 15:57:42.83ID:GR2bnf5z0
>>836
ホーネット250よりは快適?
YouTubeの某レビューでは、ホーネットでの高速は何度乗っても好きになれない。一番やりたくない。
かなり回転数(11000rpm)を上げないと100km/hを維持できない。音的にかなりキツイ。街中で瞬間的に加速させるのは音がカッコいいから楽しい。
街乗り主体で、高速を使った長距離ツーリングをバンバンする用途には向かないとレビューしてたね。
0846774RR (ワッチョイ 9fee-0Qun [125.52.80.7])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:22:12.19ID:yhlQie2P0
いちユーザーが納期分かるわけ無いじゃん
まぁおおよそならSEとKRTは来春ぐらい、STDならもうちょい早いかもしれん。プラザで買うなら多分仮予約しか受け付けてない
ただド田舎いくとSE/KRTでも店頭在庫があるっぽいな
0847774RR (アウアウウー Sa5b-9dj8 [106.128.148.212])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:25:08.77ID:G4pOQHGia
>>837
10000どころかレブまで回してもそんなに振動ないはずだけどね
手がビリビリするって人は乗り方が悪いかグローブつけてないかただの筋力低下じゃないか
0849774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.86.206])
垢版 |
2020/10/14(水) 17:42:11.47ID:jl4Kl6Xia
ビートのマフラーが売れてるみたいだけど、個人的には、オーヴァーレーシングが製作中のダウンタイプのマフラーの方が好きだな( ・ω・)

ノーマルマフラーの見た目も好きだから迷うわ
0852774RR (スプッッ Sd3f-C/VR [1.75.230.15])
垢版 |
2020/10/14(水) 18:01:15.20ID:6sd5Y0ksd
rr typeさんはここ見て動画での意見コロコロ変えるからなー
あと年齢はアラフォーだよ
ネーミングセンスや個人言語が昭和丸出し
訛り方的に多分茨城県民かな
言葉の端端から幼稚さが溢れ出ててとっつぁん坊のテンプレみたいな人
0853774RR (ワッチョイ 7fa8-5AiW [49.156.4.9])
垢版 |
2020/10/14(水) 18:17:40.59ID:zc5PjOaM0
そんな奴どうでもいいしそんな情報いらないし
0860774RR (アウアウカー Sa2b-TJC9 [182.250.242.12])
垢版 |
2020/10/14(水) 20:37:16.32ID:dLmrRPZea
ニーハンだとマスツーとか難しそうだよなw
100キロ巡航で一台だけ気合入ってんなあ〜って
0861774RR (ササクッテロ Spcb-Eh3t [126.35.2.74])
垢版 |
2020/10/14(水) 20:47:31.47ID:XZBvKoXwp
マスツー言うてもピンから切りまであるやろ
心知れた仲間達ならまだしも不特定多数のマスツーは流石に大型で行くわ

250は流石に良く分かってる仲間としか行かん
0862774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.228.34.85])
垢版 |
2020/10/14(水) 20:47:33.57ID:zLLkSvzkx
100キロ巡航だってよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況