X



【Kawasaki】ZX-25R Part27【クォーターマルチ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ cfee-ZwTo [121.109.158.23])
垢版 |
2020/10/06(火) 21:28:50.21ID:uLbrncGG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


新スレを立てる際は上記コマンドを3行書き込んでください

主要諸元
■エンジン:水冷4ストローク並列4気筒/DOHC4バルブ
■排気量:249cc
■最高出力:45ps/15,500rpm(ラムエア加圧時46ps/15,500rpm) 
■最大トルク:21N・m(2.1kgf・m)/13,000rpm
■全長×全幅×全高:1,980mm×750mm×1,110mm
■軸距:1,380mm
■シート高:785mm
■車重:183kg(SE/SE KRT EDITION 184kg)
■燃料タンク容量:15 L
■価格:825,000円 SE/SE KRT EDITION:913,000円
■カラー:メタリックスパークブラック
      ライムグリーン×エボニー(KRT)
      メタリックスパークブラック×パールフラットスターダストホワイト(SE)
■発売日:2020年9月10日(国内)

>>980を踏んだらスレ建てお願いします
他の方が建てる場合は宣言してから建てるようにお願いします
次スレ立てた場合即死回避の20レス埋めお願いします

※前スレ
【Kawasaki】ZX-25R Part26【クォーターマルチ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601350100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904774RR (スップ Sd3f-Eh3t [1.66.104.229])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:41:56.48ID:gZLlSjlyd
>>901
大したことないというか、250ccのキャパなんだから技術が進歩したとしてもできる事は限られてるわな。

すると軽二輪にとって重要なのは軽さになるんだが、コストを考えるとスチール中心の重たい車体になるわな。

多少重量があっても乗り心地が良くなったり、直進安定性が高くなったりメリットも多いわな。
アップハンドルを付けてツアラーとして売るなら大正解だわな。

でも何故かメーカーは「スーパースポーツ」と名乗ってるわな。
そりゃ「乗ってみて期待外れ」な人も出てくるわな。

個人的に、ZX25Rは車体の特性とマーケティングがチグハグなバイクという印象だわな。
0905774RR (ワッチョイ f76b-nAXI [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:48:51.17ID:zZmf0LuM0
>>818
簡単に言うとクローズドコースにおいては14000回転から16000回転までのわずか2千回転の間しかパワーを感じられないスカスカエンジン。16000以上は回ってるだけ。
くわえて250らしからぬ(600ss並の)ヘヴィウェイトからくる鈍い運動性能。新型CBR250RRと較べて明確に劣勢。
街乗りにおいても25Rの低速トルクの圧倒的薄さからくる辛さは顕著でここでも250RRに軍配があがる。
0906774RR (オイコラミネオ MM4f-pBjH [61.205.105.65])
垢版 |
2020/10/15(木) 12:59:24.29ID:tkBpdqdaM
>>888
欲しいのにローンでも買えない奴がアドバイスしてるの笑えるw
0907774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.87.76])
垢版 |
2020/10/15(木) 13:01:00.32ID:7/H+UTXTa
MC51信者というよりは
なんかホンダ信者が殴りこみに
きてる感じだな( ・ω・)
0909774RR (アウアウカー Sa2b-QmiK [182.251.188.131])
垢版 |
2020/10/15(木) 13:20:24.12ID:ICXuMB+ya
毎日毎日妬んでスレ荒らす時間を自分に使ってれば、とっくに買えてたのにね

○重量ガー
→ 重量単体より重要なパワーウエイトレシオでクラストップです
人が乗った想定(+60kg)だともっと差は開くよ
○600RRと比べるとー
→ SSと比べんなw
○25RはSS
→ はいはいw
○サーキットではニダボとー
→ タイム競うならレーサーに乗るよ
○峠の下りでは単気筒がー
→ 峠登りきった所で待っててあげる〜♪
○燃費ガー
→ 計算してみたら1日中どんなに走っても差はちょっと
○音だけで走り去らないじゃん
→ サイコーやん
○回さないとダメじゃん
→ 回したい人が乗るのが低排気量スポーツです
○慣らしなんてイラネ
→ 新車に乗るの初めて?マニュアル読もうね
○MCなんちゃら、ニダボ、ポポポ
→ 統合しても過疎ってるから、そっちのスレに行ってあげて
○クイックシフターいるか?
→ 必要無いならオフにしましょう
0915774RR (ブーイモ MMfb-Qj/N [210.138.208.24 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:22.30ID:f24sx3tBM
今の規制で250cc2気筒で41馬力、そして軽い。

これに正しくカタルシスを感じられるかどうかなんだよな。
要はバイク乗りとしてのリテラシーが問われてる。
懐古主義の四気筒に流されるんではなくてな。
0921774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.85.122])
垢版 |
2020/10/15(木) 16:38:13.21ID:zEw2QgcOa
関西のオーナーズミーティングは、天候が微妙そうだね( ・ω・)
場所は名阪スポーツランド(奈良県)
出来れば雨降らないと良いね
0924774RR (ワッチョイ f76e-QI1E [58.90.107.40])
垢版 |
2020/10/15(木) 17:24:21.71ID:ZZ9w15l40
確かに25Rは売れてるが、MC51(41PSモデル)の需要が激減した事は無い。

25Rとうまく棲み分けできてる。
ちょうどRZとVTがどちらも売れて共存してた時に近い。
どちらも欲しい奴はまだまだ居るってこった。 
0927774RR (ワッチョイ 9f28-C/VR [219.102.167.61])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:07:17.23ID:8WEdHvvs0
地元の夢は今注文しても納期は年末って言われたな
色によっては11月で黒白トリコロールは年末から来年になっちゃうとのこと
0930774RR (ワッチョイ 9f28-C/VR [219.102.167.61])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:18:08.00ID:8WEdHvvs0
バイクは新車なら注文から納車まで大体2週間で出来ますよって夢は言ってた
車検有りなら3週間くらいらしい

売約済みってのはオーナーが免許まだだったり駐車場所の準備やらとかで色々あるのよ
まー25Rの方が当然売れてる数は上だろうけどな
0931774RR (ワッチョイ d7f3-F9zC [14.8.38.0])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:42:10.62ID:5EjJjSdm0
本日KRT納車されました
慣らしは適度に田舎なので、流れにのる為5000縛りくらいにして100キロ程走ってきましたわ
5000回転くらいだと勝手にECOモードとメーターに表示されるんだな
回転数アシストのおかげで発進の苦労は無いが、シングルやツインで慣れてる人はトルクの薄さが気になるだろうとは思った
0932774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.84.191])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:45:40.87ID:FbePoHYoa
>>928
売約済みなら1ヶ月くらい店で保管してくれるところもあるよ( ・ω・)
0933774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.84.191])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:51:45.20ID:FbePoHYoa
>>931
おめでとう( ・ω・)
エコモード表示は、アクセル開度が一定だと普通に表示される感じ。急なアクセル操作しなければ、表示されるからねw
0934774RR (ササクッテロ Spcb-Eh3t [126.35.2.74])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:53:02.37ID:sNTqzatvp
>>931
エンジンの特性がまるっきり違うんだから違和感あっても仕方ないわな

今まで長い間中古のマルチしか無かったしの
0936774RR (アークセー Sxcb-ntOo [126.201.142.210])
垢版 |
2020/10/15(木) 18:54:32.96ID:YT0LdOKrx
マイチェンでパワーアップしたCBRは、GRスープラと同じように
最後の(多分)パラツイン最強と思い初期型を買ったユーザーが不憫でならない
NinjaやR25は音量規制緩和に対応してパワーアップしたからまだしも納得するけど
0938774RR (ワッチョイ d7f3-F9zC [14.8.38.0])
垢版 |
2020/10/15(木) 19:03:16.57ID:5EjJjSdm0
>>934
違和感あって当然なんだけどさ
シングルから乗り換えたから、こんな感じだったよなと言うのが俺の感想
逆言えば免許取り立ての人だったら、乗りやすいだろうとも思う
0939774RR (ドコグロ MM9b-ElGH [122.133.46.119])
垢版 |
2020/10/15(木) 19:12:18.73ID:yom37tKjM
>>937
大型イコールフェラーリは持ち上げすぎ。
スープラとかZの中にコペンでドヤ顔で入ってく感じだな。
ドヤ顔じゃなければ誰も気にしないし見もしないけど大型でも250でもドヤ顔は痛い。
0941774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:17.32ID:cgXAsNtV0
>>937
価格差はそれ程ないけど、スピード差はそんな感じ。
0942774RR (スップ Sd3f-Eh3t [1.66.104.229])
垢版 |
2020/10/15(木) 19:26:36.19ID:gZLlSjlyd
>>911
> で、俺は金がないこら買えないわなwww

今は250とリッターオーバーの2台持ち。
今の250ccの代替にZX25Rを考えてだけど、軽二輪のスーパースポーツで184kgは重たすぎる。
改良で軽量化されるか、他社から3気筒か4気筒の競合が出るのを待つよ。
ツインとシングルは要らない。
今年は買うバイクも無いので時計でも買うわ。
0943774RR (スップ Sd3f-Eh3t [1.66.104.229])
垢版 |
2020/10/15(木) 19:26:36.28ID:gZLlSjlyd
>>911
> で、俺は金がないこら買えないわなwww

今は250とリッターオーバーの2台持ち。
今の250ccの代替にZX25Rを考えてだけど、軽二輪のスーパースポーツで184kgは重たすぎる。
改良で軽量化されるか、他社から3気筒か4気筒の競合が出るのを待つよ。
ツインとシングルは要らない。
今年は買うバイクも無いので時計でも買うわ。
0947774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/15(木) 19:41:53.04ID:cgXAsNtV0
>>945
国産SSだとGTRかスープラくらいの感覚。

フェラーリ、ランボ、その他高額車メーカーのレベルだとこの辺り。

https://ailovei.com/?p=71668
0948774RR (ワッチョイ d7b9-lr1q [110.131.129.232])
垢版 |
2020/10/15(木) 19:48:11.02ID:pNYu9LAT0
S660はいい車だね
見栄や実用性を外連味なく切り捨ててスポーツに特化してる、HONDAらしくRR寄りのコンセプト
でも新型はそれなりグレードだと300万コースだからなー、ちょっと考えちゃう
0951774RR (ワッチョイ b758-EhjA [114.148.183.9])
垢版 |
2020/10/15(木) 20:14:08.73ID:SbFY9/Fl0
>>902
その文脈から脊髄反射でZX25Rがゴミって言っちゃうとか、ゴミだと思ってんだね
ゴミと思ってるのにそのゴミを持ち上げる社畜営業さんお疲れ様です…
0952774RR (ラクッペペ MM8f-F9zC [133.106.71.194])
垢版 |
2020/10/15(木) 20:14:31.74ID:HtyjDuuoM
バイクはMT乗れるけどクルマはATしか乗れない
運転の仕方忘れちゃった(T_T)
0955774RR (アウアウウー Sa5b-0Qun [106.128.195.128])
垢版 |
2020/10/15(木) 20:25:48.47ID:TiI5b6m4a
まぁ開発者もやり残したこと、こうしたかったことは?って質問にダイエットと答えていたからな
これをベースにユーザーが軽量化すりゃいんじゃね?マグ鍛入れるだけでバネ下3キロ減やしマフラー変えれば4〜5キロ減るで
あとは社外ショップがどこまで出すか、アルミスイングアームとか出ればさらに3キロくらい減るやろ、全部バネ下やし運動性能はかなり上がるんじゃないの
0958774RR (スップ Sd3f-Eh3t [1.66.104.229])
垢版 |
2020/10/15(木) 20:56:31.74ID:gZLlSjlyd
>>955
エキパイとホイールとスイングアームとフレームとカウルを軽量化すればかなり走るようになりそうだな。
車重も変わるしスピードが出るようになるから前後サスペンションとブレーキも変更しよう。
0965774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.87.150])
垢版 |
2020/10/15(木) 22:09:46.94ID:59iu8lK6a
いちばん簡単な軽量化は、リチウムイオンバッテリー交換だと思うの。初心者の方にも特別な知識いらないし、コスト的にも◎
2〜3kgは、軽くなる
ライダーが痩せろというのは、無しで( ・ω・)
0967774RR (アウアウウー Sa5b-0Qun [106.128.194.93])
垢版 |
2020/10/15(木) 22:11:26.38ID:yFk8MHtwa
誰か重くて扱いにくいから軽量化なんて一言でも言ったか?w
運動性能上げるための軽量化と重たくて扱いづらいから軽くしたいは別物だろ
0968774RR (アウアウウー Sa5b-suMx [106.132.85.134])
垢版 |
2020/10/15(木) 22:16:25.49ID:db1YEo/3a
>>937
引き合いに出されてたのを見て思ったが、確かにS660に似てるな
結構スポーツで高価で装備も豪華だが、小排気量なのでもっと上のクラスがいてそっちの方が速いとか
0971774RR (ワッチョイ 9fed-Eh3t [61.115.242.144])
垢版 |
2020/10/15(木) 22:26:49.17ID:cgXAsNtV0
>>966
フレームの素材はバイクのキャラクター次第。
スーパースポーツならアルミが主流。
一部クロモリもあるけどスーパーバイクが使うようなクロモリフレームは製造が複雑でコスト高。
0977774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.86.180])
垢版 |
2020/10/15(木) 23:25:56.28ID:9QEH8Tkba
>>972
日本仕様は、ラムエアやエアファンネル、ECUで16000回転以上を封印してる感じか…。
そこ変えるだけでノーマルマフラーでもかなり速くなるとか、レースカスタムの定番になりそうだね( ・ω・)

モーサイの記事の16000回転以上は、回っているだけってのは、間違いじゃなかったね。
イニシャルDで例えるならあれだ…
エンジン載せ替えて、前のタコメーターで違和感感じている状態のタクミみたいな感じか。

封印されてる2000回転を解き放てば、激変するとか胸アツ( ・ω・)
0978774RR (ワッチョイ 9f76-fMdf [125.30.102.195])
垢版 |
2020/10/15(木) 23:30:56.09ID:Dr+xFuUH0
日本仕様は間違っても買ってはいけないという事か。でもネシア仕様は超希少。
並行輸入業者のが出回って市場で価格競争始まるのは半年後かな。
0979774RR (ワッチョイ d758-pBjH [180.26.127.131])
垢版 |
2020/10/15(木) 23:38:12.94ID:VTNt12XA0
>>931
マジレスすると今の精度のバイクに慣らしは不要。
人の慣らしは必要だが。
0980774RR (ワッチョイ 97aa-ntOo [60.125.100.25])
垢版 |
2020/10/15(木) 23:46:17.52ID:Z5PfgmuI0
輸入車で250cc迄は、輸入業者か販売店とかで「この機械はバイクですー」という証明さえあれば
持ち込みしなくても書類だけでナンバー取得できるから、テキトーなモトクロッサーでも余裕だしな
まあそんな抜け道みたいなのはそのうち規制されるかもしれんけど
0981774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.86.180])
垢版 |
2020/10/15(木) 23:46:19.56ID:9QEH8Tkba
うむ。
最後サャシダイの計測値出てたけと
国内仕様は、後輪出力で35.5馬力くらい
海外仕様は、後輪出力で40.06馬力出てるね
その差約4.5馬力ほど…50馬力は伊達じゃないね( ・ω・)
0983774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.84.56])
垢版 |
2020/10/16(金) 00:12:41.18ID:Dn4oqxaBa
>>981
訂正 シャシダイ
0984774RR (ワッチョイ f76b-nAXI [218.216.254.134])
垢版 |
2020/10/16(金) 00:40:48.72ID:tElvdw/90
>>910
90年代の鈴鹿4耐完走してるが何か?
0986774RR (テテンテンテン MM8f-0L3V [133.106.51.187])
垢版 |
2020/10/16(金) 01:09:53.09ID:kyYLaltPM
>>982
メーカー発表以上の馬力てw
0989774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.84.56])
垢版 |
2020/10/16(金) 02:18:05.98ID:Dn4oqxaBa
>>985
おめでとう

そろそろ次スレを、お願いしたい( ・ω・)
0991774RR (アウアウウー Sa5b-wv8q [106.128.19.90])
垢版 |
2020/10/16(金) 05:35:52.17ID:K60ElSE2a
6ダボと迷ってたけどやっぱこれかな、ツーリングでも使えそうだしサーキットも楽しくぶんまわせるだろ。インドネシア仕様もっと流通しないかな
0993774RR (ワッチョイ bfee-wTlI [111.104.243.214])
垢版 |
2020/10/16(金) 06:19:17.05ID:L05sToDW0
ホンダ社員がこれだけ4発250下げに来てるって事はホンダから4発の発売は無いって事かな?
4発乗りたくても乗れない奴ら哀れー
ずっとポコポコエンジンで頑張ってねぇw
0994774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.87.9])
垢版 |
2020/10/16(金) 06:35:21.91ID:JgPINmHja
次スレ建てました( ・ω・)
ついでにタイトルも少し変更
0995774RR (スププ Sdbf-pBjH [49.96.18.158])
垢版 |
2020/10/16(金) 06:38:42.49ID:vAV0j1HDd
>>992
お前が粘着w
きもw
0999774RR (オイコラミネオ MM4f-pBjH [61.205.3.239])
垢版 |
2020/10/16(金) 07:07:30.15ID:SrDRXelPM
>>995
人間は本当の事を言われるとむしろ逆上するらしい。
本当に買えないんだろう。そっとしてやれ。
1000774RR (アウアウウー Sa5b-e+Kn [106.132.87.9])
垢版 |
2020/10/16(金) 07:19:20.18ID:JgPINmHja
埋めます
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況