X



【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0254774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 20:25:31.74ID:TEYoAtQa
>>251
そのスプロケは遥かに重いホイールとチェーンで繋がってるわけだが
エンジン側には遠心式オイルフィルターやクラッチ、トランスミッションなんかもある
たかだか10gそこらでどんだけ影響があると思ってるんだこのアホは
0255774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 20:30:06.48ID:tLURGjgI
>>254
>たかだか10gそこらでどんだけ影響があると思ってるんだこのアホは

自分がバカだってことに気づかなのか?
影響があるからこそキタコだって軽量化してるんだろうが!
Rのスプロケをアルミにするのだって軽量化が目的だろうが!

意味がないのにやると思うか?
0256774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 20:31:36.86ID:tLURGjgI
マヌケなID:TEYoAtQaに言わせれば、
ホイール&タイヤがクソ重いのに、
Rスプロケを軽量化しても意味ない…と思うだろ?

だが、実際は変わるからな。
俺はRスプロケの重さにる影響もちゃんとテストした。
0257774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 20:32:21.93ID:tLURGjgI
まあ、ID:TEYoAtQaのような知ったか野郎は
テストしたこともないだろうし、
したとしても「あまりにも鈍感すぎて」違いが分からないのがオチである。
0258774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 20:33:35.39ID:tLURGjgI
>>254
>チェーンで繋がってるわけだが

チェーンも高速回転しているので
当然、かなりの影響が出てくる。

だから俺はシールチェーンなんて使わない。
0259774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 20:37:21.96ID:tLURGjgI
もちろんFスプロケの10%ほどの軽量化よりも、
ノンシール/シールチェーンの方が影響が大きい。

シールチェーンは相当にパワーロスが起きるが、
まあ、動きが重くなる分、チェーンが暴れにくくなるし、
チェーン自体がある程度、エンジンの振動を吸収してくれるので、
それなりの恩恵はある。

だが、それも一長一短で、エンジンフィーリングは悪くなる。
乗っていてつまらないバイクになってしまうだ、
0260774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 20:42:21.93ID:tLURGjgI
単気筒ロングストロークエンジンの利点は
ピストンが大きく上下に動くことで
鼓動感が出ることである。

しかしシールチェーンにすると
その鼓動感がおとなしくなってしまい、
味気ない走行フィーリングになってしまう面がある。

しかし、その一方で、振動が抑えられることで
125ccのチープ感が緩和される利点もある。
0261774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 20:45:30.35ID:tLURGjgI
まあ、フィーリングだけならば一長一短ではあるが、
パワーの面では結構な損失が起きる。
つまり燃費も悪くなる。

特にモンキーは振動が多いので、
シールチェーンの振動低減効果は無視できない利点だと思うので、
まあ、使うことは否定しない。

だが、利点/欠点をちゃんと理解して使うべきである。
0262774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 20:51:33.38ID:tLURGjgI
チェーンの重さと振動に因果関係があるといういことは、
スプロケの重さも振動に影響すると言うことです。

つまり軽いスプロケの方が振動が出やすい。

その一方で、原理的に考えて「軽い方が加速が良い」印象を持つと思うが、
なにせ物が小さいので、ごくごく初動段階では有利でも、
慣性が弱くなってしまうのでトータル的には加速も悪くなります。
0263774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 21:27:48.54ID:0pai1PXO
>>250
>>249

>ノーマルのFスプロケに形状が極めて近い
>サンスター製と比べたブロガーによると、



0685 774RR 2021/02/13 22:03:59
>>683

俺はお前らと違って
ググって知ったかぶりしている人間ではないので
俺の説をググってヒットしないのも当然でしょう。

逆に言うと、今回の件で、
俺がググって知ったかぶりする人間ではない…という
証明にもなったことでしょう。

ID:3ShBec5D(93/100)
0264774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 21:30:46.90ID:zV3B5/pf
>>250
>>249

>ノーマルのFスプロケに形状が極めて近い
>サンスター製と比べたブロガーによると、



0066 774RR 2020/06/14 19:50:16
俺はネットの赤の他人の感性よりも
自分の感性を信じている人間なので、
ネットの情報を安易に鵜呑みにはしません。

しかしほとんどのユーザーは
ググって他人の猿真似ばかりしているのではないでしょうか?
そういう人は、他人を超えられませんよ。
ID:jCv3bnCL(21/32

0165 774RR 2020/11/15 11:16:14
ググっただけで知った気になっている人たち。
ID:GcWRCHzj(2/6)

0166 774RR 2020/11/15 11:22:40
ノウハウなんてものが全く身についていない人たち。
ID:GcWRCHzj(3/6)

0167 774RR 2020/11/15 11:31:20
市販のパーツをポン付する以上のことは何もできない人たち。
ID:GcWRCHzj(4/6)
0265774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 21:33:52.68ID:olWvmXQk
>>257
>まあ、ID:TEYoAtQaのような知ったか野郎は
>テストしたこともないだろうし、
>したとしても「あまりにも鈍感すぎて」違いが分からないのがオチである。



889 名前:774RR :2021/02/23(火) 19:45:32.88 ID:iYKdkRat
>>874
>ベアリングのフリクションってそんなにでかいのかな?

限りなくゼロです。
俺は先日、ホイールのバランスを再チェックしたばかりですが、
ホイール側のベアリングのみで、バランス調節ができるほど
スルスルに回ります。

少し大げさに言うと、息を吹きかけたぐらいでも車輪が回るほど
無抵抗で回ります。

そこまでスーパースムーズに回転するものが
エンジン回転の妨げになることはあり得ません。
0266774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 23:17:59.53ID:Ko08m9RV
>>255
影響があるのは見た目と売り上げだよwww
実際このスレにわざわざノーマルと同じ歯数のものを買ったアホがいるだろう?
0267774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 07:03:23.91ID:wm4+kaf7
キチガイが論破されてて草
0268774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 19:31:40.10ID:RoxZBu7O
>>266
>影響があるのは見た目と売り上げだよwww

11%の重量変化が走行フィーリングに影響しないと思ってるアホ。
まあ、どうせお前さんのようん「どん感人間」じゃ
乗り比べても違いなんて分からないだろうけどな(笑)

まあ、俺はお前ほど鈍くはないので11%の差がちゃんと分かる。
0269774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 00:24:05.83ID:HIG4gbGT
実際に重量測って見ないと分からないよね
0270774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:05:23.68ID:CEp1jpIK
あ〜、今日の場所は何だか清々しかったな〜。
水鳥がプカプカ浮いててほがらかな場所だった。

小さいバイクの利点で狭い所も入って行ける。
で、発見した場所だった。

モンキーはやっぱり最高だね!☆
0271774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:09:07.66ID:CEp1jpIK
俺はツーリングに行きたいとは思わないし、
最初から「エンジン付き自転車」ぐらいの感覚のバイクが欲しかったから
このぐらいのクラスが合ってる。

まあ、155ccぐらいが理想ではあるけど、
今のパワーでも十分に満足は出来てる。
155ccはあくまで理想の領域。
0272774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:15:00.33ID:CEp1jpIK
自転車も車だと行けない(行く気にならない)場所を
探索できて楽しそう〜と思って買ったんんだけど、
車道は走りたくないし、歩道も以外と整備が進んでなくて途中で切れていたり
快適かつ安心して走られる場所があまりない。

あの先はどうなってんだろ?と思う場所があっても、
疲れる=めんどくさい…という流れで、
そんなに色々と探求できなかった。
0273774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:19:56.46ID:CEp1jpIK
あまり意気込んで遠くまで行くと今度は帰りがしんどいし、
バイク以上に夏は暑い/冬は寒いから
段々と乗るのも億劫になってしまいました。

車道を命がけで走れば、そこそこ快適なのかもしれないけど、
歩道は段差だらけだし、何よりも危ない思いをすることが多い。

体力的にも精神的にも嫌になって来て、
次第に夜に人気や車が減った時に「夜の散歩」で乗るぐらいに
なってしまった。
0274774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:27:42.26ID:CEp1jpIK
そんな頃に「頭の中にバイク」が浮かぶようになり、
バイクならもっと広範囲に探索できるから
心地よい場所を探しやすいだろうし、
楽に行けることの優位性は大きいだろうな〜と。

もうバイクなんて一生乗らないと思っていたんだけど、
段々と「乗ってみようなか〜」と言う気が湧いて来たのです。
0275774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:31:31.40ID:CEp1jpIK
なので、俺の場合、バイクを買う理由が
楽に乗れる自転車的な意味合いだったし、
楽に探索できる冒険バイクだったので、
モンキーぐらいの車格が丁度いいんだよね。

でも125ccじゃあまりにも走らなくて困らないか?という
心配もあったので、250ccまで含めて検討していましたが、
最終的にはパワーよりもサイズを優先しました。

結果的にはその判断は大正解でした。
0276774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:38:06.14ID:CEp1jpIK
モンキークラスなら燃費がいいので、
自転車のように「燃料費を気にせず走れる」点も魅力でした。

しかし、心配していた通り、やはり125ccはあまりにも非力で
交通の流れに乗れるとは言えないレベルで、
もっと速く走れ!とばかりに車に接近されたり、
無理な追い越しをされたり、
不快な思いをすることが多かったです。
0277774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:41:06.50ID:CEp1jpIK
問題はパワー不足だけではなく、振動があまりにも酷く、
必死にアクセルを開けてスピードを出そうと思うと
今度は振動が酷すぎて辛いのです。

なので、実質、55km/h程度しか出せないのです。

道路は場所によって75km/hほどで流れているので
とてもじゃないでずが、交通の流れに乗れません。
0278774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:43:10.37ID:CEp1jpIK
道路は主に「55〜75km/h」の間で流れていることが多く、
平均的に見ても65km/hで巡航できる能力が不可欠ですが、
残念ながらモンキーはそんな性能はありません。


65km/hとると相当に振動が激しくなるので、
そんな振動に我慢して65km/hで走り続けることは
無理に近いです。
0279774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:47:35.51ID:CEp1jpIK
モンキーに乗った雰囲気は気に入りましたが、
快適に走られるバイクじゃないな…と思いました。

せっかく久々のバイクで、バイクで走ること自体は楽しいのに、
十分なスピードが出せずにビクビクしながら「後ろばかり気にして」
走っている状態でした。

真面目に「買い換えようかな〜」とも思いましたよ。
0280774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:50:04.49ID:CEp1jpIK
バイクに乗ることは楽しいと思いました。
小さいバイクの雰囲気も思った通りでよかったです。

でも…、パワー不足と振動があまりに酷いのです。
125ccを選んだのは間違えだったかな…と後悔も沸きました。

なので、できるだけ幹線道路は走らずに、
小道を選んで走っていましたよ。
0281774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:52:23.84ID:CEp1jpIK
小さいバイクの魅力は想像通りで
小さいバイクを選んで良かった〜との思いがある一方で、
125ccは失敗だったな…との思いもありました。

なので、今、155ccを理想とするのも、
そんな経験があるからです。
0282774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 17:56:51.79ID:CEp1jpIK
買い替えが頭をよぎっても、
だからと言って小さくてもう少しパワーのあるバイクが
あるわけでもないので、結局はパワーを取れば
小さいバイクを諦めるしかないわけです。

理想的には、今の車体のままで「パワーアップ&振動低下」すれば良いので、
改良する方向で頑張ってみることにしたわけです。

そして運良くそれに成功し、
今ではかなり満足度の高いバイクになっています。
0283774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 18:01:41.08ID:CEp1jpIK
先ほども書いたように、道路は主に「55〜75km/h」で
流れていることが多いので、それに見合った能力を
手に入れることでした。

75km/hと言っても、それがずっと続くようなことはないので、
65km/hでの巡航が苦痛でなくなれば合格だと思います。

振動に我慢しながら走っていても苦痛なだけなので、
65km/hが低振動で実現できなければダメなのですが、
70km/hの巡航まで許容できるレベルになっています。
0284774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 18:08:03.53ID:CEp1jpIK
>>283
>70km/hの巡航まで許容できるレベルになっています。

しかし、最近では「新たな探求によるパワーアップ」の弊害で
70km/hの巡航だとちょっと「落ち着きがないな〜」と言う感じで
巡航の限界値が「68km/hほど」にダウンしてしまっています。

Fサスの取り付けし直しや、軽量化していたスプロケを戻すなどして
振動自体は元に戻ったのですが、エンジン特性が「加速より」にしてあるので、
その分、巡航速度が落ちているのです。
0285774RR
垢版 |
2021/02/27(土) 18:11:30.04ID:CEp1jpIK
加速を取るか/巡航性能を取るかの二択なのですが、
今の所は加速性能を重視した状態にしてあります。

最終的にどちらが良いか?を
しばらく乗りつづけて判断するつもりです。
0286774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 19:24:34.20ID:nsTXgWY6
報告が遅くなりましたが、2月の平均燃費が出ました。
結果は62.3.4km/Lでした。

まずまずです。
0287774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 19:28:42.77ID:nsTXgWY6
一時期は燃費が妙に悪くなって焦りましたが、
その後、燃費向上するであろう秘策改良をしてから
明らかに燃費性能が上がっているので
間違いなく効果があるようです。

この前の燃費も66km/L近く出ており、この先暖かくなるので
更に良くなって行くでしょう。
0288774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 20:17:40.91ID:nsTXgWY6
出るであろう新型モンキーに
心揺らいでいる人が多いと思いますが、
俺は何とも思いません。

独自チューンしてありパワーもあり、
4速ギア比との相性もバッチリだからです。

多分、ほぼノーマルで乗っている人ほど
新型が気になるかと思います。
0289774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 20:22:05.64ID:nsTXgWY6
5速が欲しくないわけではないのですが、
現行のギア比と合うようにチューンアップして来たので
ギア数が変わればバランスも狂ってしまうし、
求めているのは現行のギア比+1だからです。

1〜4速までは今までと全く同じでいいんです。
75km/h以上で走る時にその上に1段欲しい…という感じなのです。
0290774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 20:24:56.13ID:nsTXgWY6
しかし、75km/h以上で巡航することは少ないので、
現行のままでさほど不満が無いのも現実なのです。

逆に言うと75km/h未満の巡航では
4速で全くと言って良いほど不満はないですからね〜。
0291774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 20:59:31.68ID:nsTXgWY6
俺の地域は山が多いので登坂性能も重要ですが、
あまり頻繁にシフトチェンジが必要なのも困りもので、
現在は概ね3速に入れておけば事が足ります。

カーブがキツイとその後の立ち上がりでモタつくので
2速に落としたりもしますが、
シフトチェンジの頻度は少なく済んでいます。
0292774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 21:33:10.83ID:nsTXgWY6
2速にしろ、3速にしろ、レンジが広いので、
傾斜が強い+カーブが細かい山でも60km/hぐらいまでなら
2速のままで登れたりしますしね。

カーブの細かな山を走っていると
シフトチェンジが多いのも厄介だと気付かされますよ。

必要なのは細分化されたギアではなく
むしろパワーだと思います。
0293774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 21:36:38.09ID:nsTXgWY6
パワーがあると、
各ギアで使える速度範囲が広がるので
頻繁にシフトチェンジする必要がなくなります。

逆に言うと、パワーがないと、
できるだけスピードに合ったギアにしないと登らないので
頻繁にシフトチェンジが必要になって来ます。

シフトチェンジの機会が増えるほど失速するので
それだけ坂も登りにくくなるのです。
0294774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 21:41:15.37ID:nsTXgWY6
今の4速はATのように退屈ではないし、
だからと言って頻繁にシフトチェンジが必要なほど厄介ではないし、
適度に楽で適度に楽しめてる状態で嫌いじゃないです。

俺もモンキーを検討している時には4速であることが心配でしたが、
乗ってみたら、想像してたほど欠点じゃないな〜と思いました。
0295774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 21:44:20.70ID:nsTXgWY6
むしろ問題は、4速であることよりも、
振動が酷過ぎること&パワーがない事だと思います。

逆に言うと、振動が少なくなり、ある程度パワーがあると、
4速でも不足を感じる場面は相当に減ります。
0296774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 21:57:22.94ID:nsTXgWY6
とにかく俺は新型は眼中にないですね。
超ロンスグトローク&5速化は
モンキーの欠点を補えるものではないですし。

モンキーに必要なのは155cc化です。
0297774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 21:59:22.13ID:nsTXgWY6
パワーに余裕が出れば、
それだけ低回転で同じスピードが出ます。
つまり振動面でも有利なのです。

超ロンスグトロークや5速になったからと言って
パワーアップする訳ではないので、
モンキーの欠点の克服にはなりません。
0298774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 22:02:00.15ID:nsTXgWY6
逆に言うと、俺がモンキーの満足感が高いのは
パワーアップしてスーパーモンキーになったからです。

パワーのない5速よりも、
パワーのある4速の方がよっぽど乗りやすいのです。
0299774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 22:10:44.86ID:nsTXgWY6
俺は「小さいこと/軽い事」に大きな利点を感じているので
中型〜大型バイクには全く興味はありませんが、
125ccでは非力すぎて不便なのも事実だと思います。

なので排気量は155ccで
できればホイールベースもあと10cm長いといいと思いますし、
タイヤも13インチだったらいいと感じます。

ショートホイールベースでタイヤが小さいほど
路面の凹凸の影響を受けますしね。
0300774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 22:14:04.37ID:nsTXgWY6
モンキーは最高の冒険バイクなので、その魅力を失わずに、
いくつか見られる欠点を改善したバイク…。
それが理想です。

俺的には、もう少しだけ冒険寄りにデザインして欲しいです。
俺はモンキーに対するこだわりは全くないので
もう少しオフロードテイストを入れて欲しいです。
0301774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 22:16:15.89ID:nsTXgWY6
ロードとオフロードの中間的なバイク。
モタードというジャンルもあるにせよ、
あれはオフロードのオンロードタイヤ履かせただけですしね。

もっとバイク全体が中間的であって欲しいのです。
0303774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 22:34:05.15ID:nsTXgWY6
近頃じゃ、オンロードと同じで
オフロードバイクもプラパーツの外装ばかりでつまらん。
https://forride.jp/wp-content/uploads/2020/11/20201111-153617-1.jpg

モンキーが受けてるのは、モンキーだからと言うよりも
昔ながらの旧車デザインだからと思う。
0304774RR
垢版 |
2021/03/10(水) 23:16:49.19ID:nsTXgWY6
新型モンキーが出た1年後に
モンキー155が出るとも知らずにバカな奴らめ(笑)
0305774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 19:58:25.65ID:GD55rCRm
俺は自分のモンキーに限って言うと満足度は高い。

ノーマルモンキーはセッティングが煮詰められておらず、
バランスが悪いからレビューで言われているほど
実際には乗りやすくはない。

そのバランスを徹底的に高めてあるので、
別物と言ってよいレベルになっている。
0306774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 20:02:39.86ID:GD55rCRm
とは言え、125ccである限り余裕はない。
限られたパワーをどう割り振るか?になってしまう。

加速型にするか、巡航重視にするか…の間で
最善ポイントを探す作業が必要になる。

両方…という訳にはいかないのだ。
0307774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 20:11:12.59ID:GD55rCRm
加速型にすると高速性能が落ちる印象を受けると思うが、
実際には加速型にした方がスピードも出しやすくなる。
風の抵抗に強くなるからだ。

もちろん登坂性能が上がる。

その一方で、俺が常用する70km/hでのゆったり感が削がれる。
0308774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 20:17:08.25ID:GD55rCRm
俺がよく「4速がダレ易い」と言っていたが、
そういう状態の方が70km/h巡航時の振動は少なく、
乗りやすくなる。

その一方で登り坂はより下のギアにしないと登らなくなる。

その辺はどうしても一長一短になって来てしまうので、
加速型と巡航型の間で、どの辺に落とし込むか?になってしまう。

今は少し加速型に振ってあるので70km/hを超える巡航は不満がある。
0309774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 20:22:43.76ID:GD55rCRm
加速も巡航も両方…となると
やっぱり155cc…と言うことになって来るかと思う。

とは言え、限界までバランスが煮詰められているので
125ccのままでも加速も巡航も相当に良くなってます。
その辺はノーマルとは次元が違います。
0310774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 20:27:44.57ID:GD55rCRm
まあ、普通のモンキーユーザーならば
山などあまり走らないだろうし、
遅い車を追い抜いたりもしないだろうから
巡航重視に振った方が乗りやすいだろうね。

俺は山もよく走るし、バイパス道路も走るし、
70km/hで巡航することも多いから
どれかに偏ったチューンじゃダメなんだよな〜。
0311774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 20:30:40.00ID:GD55rCRm
幅広いシチュエーションで通用するセッティングが必要だから
結構、バランス取るのが難しい。

今は少し加速型になってるから巡航時には少し不満もあるけど、
代わりに山は走りやすいし、楽にスピードも出るから
これはこれで気に入ってる。
0312774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 20:42:02.35ID:GD55rCRm
俺は最低でも燃費を60km/Lは出したいと思っているので、
パワーのみならず燃費性能のことも考えなきゃならない。

試行錯誤よる迷走と、寒さが重なって、
1月には60km/Lを割ってしまいました。(59.4km/L)

そこで、ちょっと危機感が出てしまい、
燃費もアップさせる秘策を思いついて実行したところ、
2月は62.3.4km/Lを達成することが出来ました。
0313774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 20:46:14.21ID:GD55rCRm
なので、俺の場合、
加速、登り坂、高速走行、70km/hでの巡航性能に加え、
燃費性能も含めて全ての面で一定水準の性能が必要なので
中々厳しい条件の中でやっているのです。

しかも、騒音公害を出したくないので
マフラーはノーマルという条件も加わります。
0314774RR
垢版 |
2021/03/11(木) 20:51:13.12ID:GD55rCRm
モンキーの社外マフラーにありがちな
ドコドコ/ボコボコ音は嫌いなんですが、
その手の音ではない上にそれほど五月蝿くなさそうなマフラーを発見したので
これなら替えてもいいかな〜と少し検討していたりもします。

でも見た目的にイマイチなんだよな〜。
0315774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 19:09:51.50ID:tSRXN7oI
>>314
>それほど五月蝿くなさそうなマフラーを発見したので

車種違いの同じマフラーを
ハンターカブに付けている動画をみたんだけど、
下のトルクがスッカスカになったと言ってて
一気に購買意欲が失せました。
0316774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 19:11:43.66ID:tSRXN7oI
モンキーはグロムと同じエンジンながらにもトルクがあるのは、
あのトグロを巻いたエキパイの恩恵なんだよね。
しかし市販のマフラーはみんなエキパイが短い。

実際、モンキーにグロムのマフラーをつけると
トルクがスカスカになるらしい。
0317774RR
垢版 |
2021/03/12(金) 19:14:55.46ID:tSRXN7oI
なんでマフラーメーカーは
純正と同じような仕様でマフラー作らないのかね〜。
カバーも全部流用できるデザインで
エキパイ(ステン)サイレンサー(アルミ)で出して欲しいわ。
0318774RR
垢版 |
2021/03/13(土) 00:42:53.39ID:Fz2+ikmX
>>316
モンキーは下もグロムよりトルク無いよ
0319774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 19:40:26.77ID:HqEnzq8F
>>318

そんな認識持ってるやつはお前しかいないよ。
0320774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 19:41:12.99ID:HqEnzq8F
燃費が出ました。
結果は62.7km/Lで、良くもなく悪くもなく…で
まあ無難な結果でした。
0321774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 19:50:50.86ID:HqEnzq8F
今日はモンキーにはちょっと酷な
中途半端なワインディングロードに行ったんですが、
以前よりも登りやすく感じたな〜。

直線部分が少なくて3速に入れても少し走ると
すぐにカーブでシフトダウンしなきゃならないから
ちょっとめんど臭い場所。
0322774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 19:55:27.78ID:HqEnzq8F
普通の山だとメインは3速で
たまに2速にシフトダウンする感じで登る事が多いんだけど、
そこは2速も3速も両方出番多い…と言う感じで
チェンジがめんど臭い感じの場所。

傾斜が強めでしかも直線部分が少なくてすぐにカーブになるから
2速と3速の切り替えが頻繁に必要になるだけど、
めんど臭いので2速のままで走ったりもする。
0323774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 20:00:38.43ID:HqEnzq8F
ああいう場所を走ると、
シフトチェンジってめんど臭い…って思ったりするんだよね。
60km/h程度の速度なら2速のままで登って行くこともできるから
シフトチェンジせずにそのまま走ることも多い。

初期の頃は「あー、登らねーー!!」って
後ろが気になって仕方なかったけど、今は平気だもんな〜。
0324774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 20:04:19.54ID:HqEnzq8F
グロムユーザーの動画見てたら、
山道全然登らない…って言ってたけど、
俺の初期の頃と同じ状態なんだろうな〜って思う。

自分1人なら、50km/hでチンタラ登って行けばいいんだけど、
車やバイクも来るから、そういう訳にも行かない。
だから「十分な速度で登れないと」焦ることになる。
0325774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 20:07:13.73ID:HqEnzq8F
今では俺の方がハイスピードで登って行くから
後ろから車が付いてくることはないからね。
むしろ俺が前の車に追いついてしまって
おせーなーと思う側だったりする w
0326774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 20:15:52.33ID:HqEnzq8F
今日の場所は2速3速をどちらも使う感じなんだけど、
さらに細かいコーナーが連続する山だと
ほぼ2速で登る場所もあるんだけど、
結構余裕で登って行くからね。

初期の頃は2速で登り続けていたら
エンジンぶっ壊れそうな感じだったけど
今はそんなことがない。
0327774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 20:22:38.68ID:HqEnzq8F
2速のままで登って行くのもゴーカート気分で楽しかったりする。
これもパワーアップの恩恵なんだけど、
平地で2速=77km/h出るから、
登り坂でも60km/hぐらいは平気で出る。

細かなカーブが多い所は、どうせスピードは出せないから
60km/hも出れば十分だったりするんだよね。
0328774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 20:26:21.30ID:HqEnzq8F
パワーが無いと
状況に応じて常に適切なシフトチェンジが強いられるけど、
パワーがあると各ギアの速度レンジが広がるから
2速のまま…とか、3速のまま…で走れてしまう。

特に山を登る時に頻繁なシフトチェンジなんて
めんど臭いだけだからね。
0329774RR
垢版 |
2021/03/14(日) 20:30:40.91ID:HqEnzq8F
一番近場で、一番よく行く山は
適度に3〜4速を切り替えながら走る感じの場所で
速い時で70km/hぐらいでコーナーリングする場所。

そのぐらいで走られる山が1番気持ちいいね。

今のバイクの状態は
ちょっと加速寄りの設定だから、山も登りやすい。
0330774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 19:42:33.66ID:X2MiDPtM
最近のマフラーサウンドがこちらになります。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2417024.m4a

ノーマルマフラーながらにも図太い音で、
並みのエンジンではない様子が伺えますね。
0331774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 20:39:12.94ID:X2MiDPtM
バイクも奥が深いな〜。
最近では「スプロケの重さ」について色々と実験をしているんだけど、
Fスプロケの重さがたった12g違うだけでも、
かなり走行フィーリングが違ってくる。

Rスプロケも同じ歯数で「軽い/中間/重い」を試してみたが、
それぞれ特性が全く違う。
0333774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:10:38.04ID:X2MiDPtM
>>331
>Rスプロケも同じ歯数で「軽い/中間/重い」を試してみたが、

Rスプロケは歯車が大きい分、重さの違いもかなり大きく変わります。
情報提供すると「中間が1番良かった」です。
軽けりゃいいってわけではない所がミソです。
0334774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:03.48ID:X2MiDPtM
Fスプロケは歯車が小さいので、
重い/軽い…と言っても極端には違いません。
12グラムしか差がありませんでしたが、
これがバカにならないほど変化します。
0335774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:13:35.00ID:t3EqgWZU
>>330
排気漏れっぽい感じ
0336774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:14:57.28ID:X2MiDPtM
もしもRスプロケが12g変化しても、
ここまで変化しないでしょう。

歯車が小さい=回転数が多い=重さの影響も強く出る…からだと思います。
0337774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:22:02.89ID:X2MiDPtM
以前から度々口にしていますが、
今のセッティングはやや加速寄りになっていることで
70km/h巡航時に少し落ち着きがなく振動も少し気になります。

例えると、バイクが軽くなって振動吸収能力が落ちてる感じ。
0338774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:29:23.35ID:X2MiDPtM
そこでスプロケの重さを最適化することで
落ち着きが出るんじゃないか?と目星をつけたんですが、
想像どおり全然違います。

Fスプロケがたった12g重くなっただけで
バイクの振動が変わりどっしり感が出てきます。

Rのスプロケを重くするよりも悪影響が少なく、
改善効果も大きい感じです。
0339774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:38:50.83ID:X2MiDPtM
今まで感じていた、常に加速モードに入っているかのような
落ち着きの無さはFスプロケの交換で完全に改善されました。

が、その一方でエンジンがやや重くなった印象もあり、
少し登坂性能が落ちたかな?とも感じます。
平地は微妙で、UPした?と感じる時もあれば、
DOWNした?とも感じる時があり勝敗つけがたい感じです。

フロントは今の状態で、Rスプロケがもう少し軽くなると
バランスいいのかな〜とも思うんですが、
買う時に重量が分からないので難しいです。
0340774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:42:43.39ID:X2MiDPtM
チェーンなんかもそうですが、
重い方がバイクが落ち着くんですよね。
軽いと暴れる感じが出ます。

振動防止最優先ならば、
なんでも重いパーツ選んでおけば効果でますよ。
0341774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:52:24.22ID:X2MiDPtM
軽いスプロケの方がパワーロスが減って
速いイメージがあるかと思いますが、
そんなことはありません。

軽い=エンジン負担が少ない利点がある反面、
慣性の力が弱まることでスピードが乗らなくもなります。
0342774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:54:41.60ID:X2MiDPtM
偶然なのか関係があるのか、
重いRスプロケに交換していた時には燃費が良かったです。
走りに重さを感じる一方で、慣性が強くなっているのも実感でき、
後ろら押される力強さを感じました。
0343774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 21:57:52.06ID:X2MiDPtM
大雑把にRスプロケは「軽い/中間/重い」の3パターン、
Fスプロケは「重い/軽い」の2パターンしか試していませんが、
それぞれ一長一短あり、自分のバイクに合う
最適なバランスがあると思います。

なので、単純に歯数だけ気にするのではなく、
重さも含めてスプロケの影響に気づいた方がいいですよ。
0344774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 23:13:59.12ID:k9rN973T
Fスプロケ12gの変化と言ってもピストン、コンロッド、クランク等の総重量の中の12gだからね
0345774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 23:30:39.39ID:X2MiDPtM
>5速(上/グロム用武川)と4速(下/ノーマル)の違い。
>https://stat.ameba.jp/user_images/20201017/18/cruisers/81/bd/j/o0607108014836286846.jpg

これらのパーツの先にちょこっと付いてるだけのFスプロケの重さが
わずか12g違うだけで、かなりの走行フィールの違いをもたらすのだから
4速と5速とで金属質量が大幅に変われば、
どれほどの差を生み出すか?は想像に難しくはないでしょう。
0346774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 23:35:10.41ID:X2MiDPtM

4速と5速とで150〜200gぐらい違うのではないでしょうか?
0347774RR
垢版 |
2021/03/17(水) 23:37:34.21ID:X2MiDPtM
12gの差が走行フィールの違いをもたらす部分で
その10倍以上の重さの違いが生じているのだから
その差だけでも相当な違いでしょうね。

そしてここまで重いと確実にマイナスの方が
大きくなるでしょうね。
0348774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 01:26:56.03ID:mDg5qIaA
グロムは新型の方が速いんだね
0349774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 17:38:41.81ID:871hinXE
キミを12gくんと名付けよう。

消えたまえ!
12gくん!
0350774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 19:16:25.21ID:7Vhvbme/
軽いスプロケは振動吸収能力が低いのか、
それとも軽いがゆえに暴れているのか
とにかく振動が増えます。

で、もしかすると、軽量化のための穴のせいで
スプロケが楕円に回ってしまい、暴れてしまう可能性もあります。

https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/009/921/470/9921470/p1.jpg
0351774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 19:18:52.57ID:7Vhvbme/
ネジの部分は重くなるわけですが、
その一方でネジ以外の部分は穴が開けられているので
重い部分と軽い部分とが極端に差がついてしまう状態なのです。

その差が大きいことで高回転した時にバランスが悪く、
暴れてしまう可能性も考えられます。
0352774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 19:21:59.52ID:7Vhvbme/
とにかく、穴あきの軽量なスプロケと
穴の空いていない重いスプロケとでは、
振動や走行フィーリングにかない違いが出ます。

スプロケ1つ取っても奥が深いです。
0353774RR
垢版 |
2021/03/18(木) 19:30:01.19ID:7Vhvbme/
妙な振動の原因として、
チェーンが伸びたことで噛み合わせが悪くなって
発生している可能性も考えられるので交換してみましたが、
僅かには良くなったものの、スプロケの方が違いが大きいです。

チェーンはゲージで1目盛半ぐらい伸びていたものの、
ノーマルチェーンとは耐久性が雲泥の差ですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況