X



【油冷】GIXXER ジクサーSF250 6台目【ジクオジ出禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スフッ Sd12-2Pjq [49.104.50.7])
垢版 |
2020/12/18(金) 13:12:58.74ID:Nu3P89yPd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。

新開発油冷SOHC単気筒エンジン搭載のジクサー250SFとジクサー250のスレです。


【荒らしはどんな形でも構うと長く居着きます。NG等駆使してスルーしてください】

バイク板の荒らし、ジクオジを語りたい時は↓
【SUZUKI】GIXXER ジクサー 25台目【油冷】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587698767/


・日本公式
ジクサー250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250rlm0/
ジクサーSF250
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/gsx250frlm0/
・インド公式(新型油冷250cc)
https://www.suzukimotorcycle.co.in/product-details/gixxer-sf-250
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0464774RR (アウアウカー Sa91-oj0A [182.251.137.120])
垢版 |
2021/02/06(土) 19:32:54.16ID:706xvkD/a
>>463
ステッカー貼られた?
0465774RR (ブーイモ MMeb-mTpx [163.49.209.67])
垢版 |
2021/02/06(土) 19:51:42.86ID:ssJ0nqb1M
>>464
これから交換だからまだ
0466774RR (オッペケ Sra1-NVqN [126.212.249.95])
垢版 |
2021/02/06(土) 20:22:27.52ID:/5T65X9or
そもそもサイドバッグは積載物じゃなく積載装置だからはみ出そうが違法ではなく取り付けても構造変更の手続きもいらないと
0468774RR (ワッチョイ 1bee-yxlP [119.105.18.9])
垢版 |
2021/02/06(土) 22:00:26.44ID:HWkethTm0
>>467
症状は最初から?それとも途中から?
何にせよ、今のスズキは品質管理はともかくそういう不具合は結構見てくれるよ
見てもらうお店の人が悪い人じゃなけりゃちゃんと変えてくれると思う
0472774RR (ワッチョイ 7548-Gowg [110.233.248.191])
垢版 |
2021/02/07(日) 10:01:45.30ID:xEBTeACL0
>>471
1000km走行後にazオイルに交換したけど、それ以降ギア抜けが出るようになった気がする。
もしかしたら、オイルがあってないかもなんで、改善の期待をこめてこれからエクスターR5000に交換してみようと思う。
0473774RR (ワッチョイ ad41-c/rn [112.68.164.219])
垢版 |
2021/02/07(日) 11:53:28.01ID:xyMsRrIt0
>>458
SFを買ってたら、ポジションがより楽なネイキッドも良かったとか言うものだよ
0474774RR (アウアウカー Sa91-oj0A [182.251.131.70])
垢版 |
2021/02/07(日) 20:06:31.71ID:ex9CtGFUa
>>465
わしメーター表示バグでメーター交換したが走行距離短いからステッカー貼られなかった 厳密にはコンプラ違反か法令に抵触するかはしらんがグレーな修理だな
原因が浸水なのかも知らん 交換履歴が残ると売る時の査定に影響あるから気になるなら申し出てみては?
0476774RR (アウアウカー Sa91-oj0A [182.251.127.69])
垢版 |
2021/02/11(木) 12:20:06.43ID:Rb6YcGJqa
>>475
待ってる間に100周年カラー出そうだな
0477774RR (ブーイモ MM99-5m+a [210.138.177.155])
垢版 |
2021/02/11(木) 12:21:40.42ID:31kzeJJvM
>>475
私は去年の4月下旬に契約して
納車されたのが去年の9月下旬でした
気長に待つか、契約を解除して
店頭在庫がある店で購入した方が良いと思います。
0479774RR (ワッチョイ e324-BME6 [147.192.154.196])
垢版 |
2021/02/11(木) 21:46:19.23ID:nEDNsJbQ0
距離短の中古なら二週間もあれば乗れそう。
0481774RR (アウアウカー Sa27-mTWh [182.251.129.66])
垢版 |
2021/02/12(金) 18:36:26.11ID:V1eHy3Hma
ワンちゃん秋に定価で転売できそうやな 5000キロ走行で手放して次の新車購入したら幸せになれるな
0484774RR (ワッチョイ a211-n/LO [125.215.102.108])
垢版 |
2021/02/12(金) 21:38:59.32ID:6XdUamay0
今そんなに納期かかるんですか?
(カラーも関係あるのかな)

自分は100周年カラー待ってるけど、なかなか出ないから
今のラインナップのカラーでそろそろ契約しに行こうと思ってるんですが。。

展示車買った方がいいのかな
0485774RR (ワッチョイ a240-dAhs [123.198.13.123])
垢版 |
2021/02/12(金) 22:41:20.66ID:1DXz6wo60
店舗で事前予約できるんかね
絶対買いますんで100周年カラーが発表されたら光の速さで発注してください的な
0486774RR (ワッチョイ 0eee-jW2h [119.105.18.9])
垢版 |
2021/02/12(金) 22:59:19.53ID:Dbz6TXQd0
>>484
世界的に動ける船が不足コロナのロックダウンやらなんやらで流動的になり過ぎてて……
工場が動いていてもそこに来る予定の部品や材料が国外から来なきゃ稼働できないし、出来たとしてまた出荷するためのコンテナと船が来てくれなきゃ出荷出来ない
バイク以外の業界でもそんな感じだから、世界的に後手後手になってしまっている
0488774RR (ワッチョイ a211-n/LO [125.215.102.108])
垢版 |
2021/02/12(金) 23:50:10.38ID:6XdUamay0
>>486
こんなご時世ですから、影響はありますよね…
我慢できずに契約して、納期待ちの間に100周年カラー発売したら嫌だなー

よし、諦めて注文入れてくる
0489774RR (ワッチョイ 0eee-jW2h [119.105.18.9])
垢版 |
2021/02/13(土) 01:58:12.68ID:vwRJJzxr0
>>488
100周年カウルの予約したら今年の秋とかになるんかなぁ?
自分は既にSF250あるから、周年カウルだけ取り寄せられないかお店に聞こうと思ってるわ
0490774RR (ワッチョイ 5b41-Ngmh [112.68.164.219])
垢版 |
2021/02/13(土) 12:07:00.02ID:kvuHCkZ/0
https://bike-news.jp/post/199282
爽快な走り!! スズキの油冷単気筒ロードスポーツ「ジクサーSF250」が秀作なワケ
0493774RR (ワッチョイ a211-n/LO [125.215.102.108])
垢版 |
2021/02/13(土) 22:13:12.29ID:5jKrBqyN0
今日展示車あるsbsに行ってみた
ジクサーの2021モデルはまだ発表されてないから、100周年カラーでそうだけど
一切情報は入ってないと言われた。

しかも今新規注文しても、納期未定で
恐らく3ヶ月ほど待ちみたい。。

諦めて展示車買いそうだわ。。
0495774RR (ワッチョイ a211-n/LO [125.215.102.108])
垢版 |
2021/02/14(日) 10:53:41.07ID:YfmiMM8X0
>>494
はい、購入欲に負けて、実は先程開店と同時に契約してきました。
新色まってたら半年先とかになりそうなので…


ジクサー乗りの方、これからよろしくお願いします。
0500774RR (ワッチョイ 5b41-Ngmh [112.68.164.219])
垢版 |
2021/02/15(月) 12:33:19.50ID:zmGibNbI0
過去の経験から言うと、ジクサーSF250は10年は普段使い含めて乗りまくるタイプのバイクだな
10年の間にDR-Z400SM、グース350系が出てたら増車or乗り換えを考えん事もない
0503774RR (ワッチョイ a240-dAhs [123.198.13.123])
垢版 |
2021/02/15(月) 13:18:45.27ID:21dPNOJd0
糞鍋警報
0506774RR (ワッチョイ 0b28-jW2h [160.248.20.104])
垢版 |
2021/02/16(火) 09:17:15.15ID:eSGDanO60
製造過程で全ての商品に100%不具合無しなんてないのに何言ってるんだ?
人的ミス・機械トラブルをゼロにするなんて世界的に見て無理だろうに
0512774RR (ワッチョイ 0b18-n/LO [160.86.54.24])
垢版 |
2021/02/17(水) 12:52:21.32ID:MT+6/PHA0
納期待てなくて並行輸入の250買っちゃった
初バイクだから取り立てて不満に感じることはないけどライトの上についてる金属バーが邪魔だな……
0516774RR (アウアウカー Sa27-mTWh [182.251.133.239])
垢版 |
2021/02/17(水) 21:03:14.21ID:LIJ6IYFpa
並行車両ならステッカーチューンとして印度国旗とダルシムを貼ることが義務付けられております
0519774RR (アウアウウー Sa1b-jW2h [106.133.45.23])
垢版 |
2021/02/17(水) 22:26:49.36ID:+CeARdbKa
>>514
個人的にジクサーはフルカウル版あるのが決め手だった
以前ネイキッドで北海道まで延々走った時は風が辛かったから……
フルカウル版のSFはスクリーン小さいけど胸上まではそこまで辛くないし、伏せれば風切れるし
跨った時もちょっと前屈み程度のポジションで走れるから意外と楽よ
0521774RR (ワッチョイ e28a-26XB [203.89.46.188])
垢版 |
2021/02/18(木) 09:47:45.69ID:zjaVv4Os0
>>514
ギアポジが見たい
現状で珍しい車種がいい
新車の油冷エンジン
値段の安さ、この辺に魅力を感じればジクサー

丸目ヘッドライト
足つきの良さ
倒立フォーク
ホンダという安定感、この辺に魅力を感じればCB

あとは見た目の好みで選んで
0522774RR (ワッチョイ 5b41-Ngmh [112.68.164.219])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:11:05.45ID:l1cHi9Kq0
>>521
CB250Rってまーだギアポジ付いてないのか
値段だけは高いのにな
0523774RR (ワッチョイ 5b41-Ngmh [112.68.164.219])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:13:17.17ID:l1cHi9Kq0
同じ250シングルでもスズキのエンジンフィーリングが好みだね
ホンダはどうしても刺激がないつまらなさがあるのとカブチック
0524774RR (JP 0H4e-dAhs [133.5.12.1])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:18:56.29ID:ABSBmiV0H
はいNG
0525774RR (アウアウカー Sa27-scuU [182.251.104.26])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:21:10.39ID:wQr+1Df2a
試乗したんやで
ジクサーSF買うつもりだったがなぁ
ジクサーは振動が凄まじい
トルクの出方はGSXよりフラットなんだが、あまりの振動にちょっとね
またハンドル周りの質感がGSXと違い低い
0528774RR (ブーイモ MMf3-dAhs [210.138.178.140])
垢版 |
2021/02/18(木) 12:37:31.52ID:eMXq2uBXM
俺も試乗したことあるけどCB250Rと大差ないよ
ハンドル周りの質感が低いのは本当だけど、150と比べると一応ちゃんとしてるんだなって感じ(150は本当に適当、スイッチボックスなんか小学生が組み立てたプラモレベルの酷さ)
0529774RR (ワッチョイ 0eee-jW2h [119.105.18.9])
垢版 |
2021/02/18(木) 13:13:05.47ID:Pz2oUrx+0
排気量低くても単気筒に乗ったことあるなら全然苦にはならないと思うんだけどなぁ
ニンジャ250等の250CC二気筒とかと比べると振動あるけど、制御出来ないくらいじゃ決してないし
ジクサーのいなせる振動は好き
慣れちゃうとR25とかRRは高速道路とかまでいかないと振動なさ過ぎて個人的には満足感足りなくなる

>>525
GSX-250Rスレのは誤爆か?
0530774RR (ワッチョイ e28a-26XB [203.89.46.188])
垢版 |
2021/02/18(木) 14:55:53.32ID:zjaVv4Os0
>>527
横からだけど、俺は大した振動じゃないと思う
むしろシングルにしては少ない振動

他の新車で買える250シングルと乗り比べしたんじゃないんで、他は知らんけど
0532774RR (ワッチョイ 0eee-jW2h [119.105.18.9])
垢版 |
2021/02/18(木) 15:24:05.30ID:Pz2oUrx+0
>>531
俺の個体は○55km/hでレブ当たるから問題ないよ
体をハッキリ起こしてれば135キロで頭打ちになるけど、伏せればスルスル速度上がっていくよ
0535774RR (オッペケ Sr3f-fUAa [126.208.175.75])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:21:33.04ID:o8bKuNGUr
SHINYOさんじゃないけど、誰かアドベンチャー系のタイヤを履かせてる人はいませんか?

SCORPION RALLY STRにしようかと思ったけど、リアが欠品らしくて
リアだけAX41の150/70-17とかでも有りかな
0536774RR (オイコラミネオ MM5e-eemK [61.205.3.70])
垢版 |
2021/02/18(木) 21:30:41.55ID:NJWPXFlpM
単気筒はむしろ振動を楽しむもんだと解釈してたよ。
高速走行で電マになるのはもはや当たり前。

マルチのモーターみたいなスムーズさが良い人が乗るもんじゃないんだなぁ
0543774RR (ワッチョイ efee-z+Zk [175.131.68.36])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:10:47.65ID:kFwjdgvJ0
ジクサー250とcb250r

共に名車 シルキーなエンジンフィーリング cbより低回転でのトルクあり ジクサーsf250.

足回りなら250rr乗りが嫉妬するようなcb250rで。

で買うならgsx250rで笑。
0544774RR (ワッチョイ efee-z+Zk [175.131.68.36])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:13:40.88ID:kFwjdgvJ0
エンジンの振動はジクサー250の方が少ないよ、cb250rと比べたら。

っていうかぁ ほぼ無い。
0545774RR (ワッチョイ efee-z+Zk [175.131.68.36])
垢版 |
2021/02/19(金) 11:17:24.26ID:kFwjdgvJ0
このスレで オフ車化云々(ジクサー)云っていた方がいたけど オフ車っぽい挙動かなぁcb250rは。

サスちとふんわり気味だし。  
0548774RR (アウアウウー Sa57-2kbV [106.133.52.64])
垢版 |
2021/02/19(金) 12:56:27.74ID:0pfygatRa
>>547
ステップがクソ震えるけどニーグリップしっかりしてれば全然気にならないな
ハンドルも震えるけどニーグリして上半身の力抜けていれば操り辛くなること無いし
というか7000以上なんて高速道路使う時くらいしかないだろ
0549774RR (ワッチョイ efee-z+Zk [175.131.68.36])
垢版 |
2021/02/19(金) 13:12:30.34ID:kFwjdgvJ0
エンジンの振動はcb250rよりましだとは思うよ。

振動って無いほうですよジクサー。

エンジンに関してはSOHCだけど良いよジクサー。
0551774RR (ワッチョイ efee-z+Zk [175.131.68.36])
垢版 |
2021/02/19(金) 16:06:41.28ID:kFwjdgvJ0
良いのか悪いのか置いといて 単気筒エンジンの振動や鼓動感が無く 1万回転(レッド)まで滑らかに回るし
もちろんSOHCなんで 高回転域で伸びるフィーリングはないけど。 9500回転位までは加速感は感じますし。

単気筒特有のスナッチもあまり出ず 6速2000回転でも加速可能だし エンストも気にせず発進できれるし 

現状の250ccの中では くせのない一番扱いやすいエンジンじゃないかな。

st250のことは知らないけど ほとんど振動は感じませんね、このバイク。
0561774RR (オッペケ Sr37-7x/5 [126.255.174.149])
垢版 |
2021/02/20(土) 13:03:47.63ID:a5LTEhcdr
ジクサーで振動感じないってシングルしか乗ったことないのか、ジクサーで高速とか乗ったこと無いのかって疑問に思うな
ツインやマルチなんかに乗ったら驚くんじゃないか?
100キロ巡航ですら振動かなりキツいのに
0562774RR (ワッチョイ efee-2kbV [119.105.18.9])
垢版 |
2021/02/20(土) 13:29:02.18ID:a+dQuT040
>>561
このスレで振動感じないって書いてる人って「単気筒としては。シングルにしては」とかちゃんと括りをつけてるぞ?
一回スレ内を振動で検索した方が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況