X



【YAMAHA】マジェスティS Part41【155cc】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 08:04:40.19ID:T50iUFfk
フラットフロア以外にいいとこないの?
0340774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 08:19:56.29ID:T2dftwC+
LEDライトカッコいい、明るい、メットイン広い、フルフェイス入らないけど
0341774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 08:56:39.14ID:qwGJHFTe
さっき早朝峠道走ってきたけど、軽自動車でベタ踏みで頑張ってますという感じだった
右手がかなり疲れた
0342774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 09:11:11.56ID:T50iUFfk
だめじゃんw
0343774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 09:16:53.55ID:E6FI/wCE
>>341
国一バイパス一時間走ってても腕と足腰疲れるのに、峠道1時間はしるの無理
オフロードで行く
0344774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 11:22:43.72ID:QyfNkkOB
なんか批判と言うか文句ばかりだな
何で乗ってるの?
気に入ったから買ったんじゃないの?
0345774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 11:44:50.19ID:qwGJHFTe
こんなはずじゃなかったんだ

こんなはずじゃなかったんだぁー
0346774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 12:04:37.96ID:dJZYpG+D
楽器とか人でも自分の所有物や近しい人の文句ばっかりゆう奴ってみっともないよね。自分はどんだけなのよと
0347774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 15:06:49.66ID:QyfNkkOB
バカだね
買ったならしばらく付き合うわけだから、あら探ししてないで良いところを生かすとか見つけるとかした方がよほど健康的なのに
金も貰ってないどころか金を払って評論家気取の誰も得しないダメ探し
そんなの「気に入らないものを買ったワタシは馬鹿です!」と言ってるようなもんだと気付きもしない
本当にバカだね
0348774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 15:08:28.94ID:LMgtxNkV
ぼくのだいすきなまじぇえすをけなすのはぜったいにゆるさないんだああああまで読んだ
0349774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 15:10:00.49ID:qwGJHFTe
まあ、愚痴ぐらい
0350774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 15:18:15.16ID:n0OBN/b5
良いことはおかげさま
悪いことは身から出た錆び
人や物のせいにしたら幸せが逃げるよ
0351774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 15:49:20.05ID:4uDIgfpe
インターネットには嘘で情報操作している奴らがいるから
バイクを買う時は自分でレンタルして試乗して決めてから買えよ
0352774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 15:52:23.17ID:B++khcOB
>>351
それな
上に試乗車は良かったが納車されたバイクはーってレスがあったがそれこそ明確な違いのある2台があるんだからその店に文句言えばいいのにって思うわ
0353774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 16:23:59.80ID:n0OBN/b5
ふと思ったんだけど
全部店に出すのが正解とか思ってる人がいるみたいだけど
自分の乗り物の安全を自分で確認して走らせるのは当たり前だと思うし、確か運行前の安全点検は運転者の義務として決まってなかったっけ?
ドヤ顔とか関係なしに、人を殺しかねないものを自分が扱うんだからある程度の知識を最低限持ってるとか当たり前と思う
そういう責任を持って安全に運行出来ますっていう証明が免許なわけだし
みんなはどう思う?
0355774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 16:48:10.39ID:xhmt4eSW
整備はバイク屋に全任せでもいいと思うし、
経験があってちゃんと自分で出来るならそれもいいと思う。
ただ傾向としては全任せしてる人は運行前の安全点検してない人が割と多い。
特にタイヤ関係が酷いね。
スクーター関係は空気殆ど入ってないとか擦り減って穴空いてるとか多いよ。
都内の話だけど。
0356774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 16:52:00.88ID:xhmt4eSW
車両大切にしててマメにバイク屋さんに出してる車両はかなり程度いいけど。
ベアリングとかちゃんと変えてたりするから取り回しからして違うし。
0357774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 17:12:25.70ID:VakNkHAP
スクーターは知り合いに気軽に試乗させられるし
させてもらえるから良い車種はどんどん売れ行き上がるが
いくら宣伝してもダメな車種はダメだし分かりやすいよな
0358774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 17:17:33.54ID:dbMKuHAl
ヤフオクで売ってる自称バイクに詳しい人が弄り倒してた奴はゴミ前提で買うよね?
当たり外れはあれど評判良いバイク屋で買う中古はまぁ上よりマシよね? つまりはそうゆう事なんじゃない?整備のタイミングと感じた違和感を人やネットやバイク屋に聞いてまめにプロに見てもらうのが一番じゃない? アホみたいな知識で人のバイクにまで口出しして手遅れにしてから修理だすのが一番迷惑
0359774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 18:08:27.40ID:dbMKuHAl
>>353
ただ自分でした整備にミスがあって、事故って死んだら、家族はうちのお父さんはネジ締め忘れてコンビニに行くつもりがあの世に行きました。知らん人巻き添えにしてって納得できるかね? その責任を負った上で仕事にしてる人に見てもらった方がベターだとは私は思う。いちいち原付をメンテナンスフリーと思ってるおばちゃんと一緒にされるので面倒くさいが、ここにきて人にものを尋ねる人がおばちゃんみたいな考えでバイクにのってる筈なくない?ある程度すべき事は知った上で責任ある人に金銭払って見てもらうってのが僕のバイク
0360774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 18:12:54.93ID:eLxG3lCH
>>359
要するにアレだろ、女の人のアソコが見たいって言いたいんだろ!
0361774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 18:22:38.22ID:dbMKuHAl
おうよ!
0362774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 19:21:46.74ID:mfYm6gJ0
暖かくなると変なのが湧いてくる
0363774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 20:15:38.41ID:dbMKuHAl
あっそ どうでもいいんだけど、マジェスティスレの癌は荒らしガーホンダ党ガーダボハゼガー言ってる古参だと自覚すべきだね
0364774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 21:20:36.15ID:gT/6utrz
>>363
お前の嘘臭い事情とか全然説得力無いわ
親父が死んだとか最悪の嘘
もし本当に死んでたら、自分の親父を憎むことになるから自分で整備する人をそこまで憎しみ満載で批判しない
てめえの自尊心を守るために肉親まで殺すとか、冷静に判断しても人として終わってるわ
0365774RR
垢版 |
2021/02/21(日) 22:50:17.92ID:USvlT+Ql
親父死んだ云々は例え話じゃね?
0366774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 01:35:59.30ID:X1cdkQPS
高速で150km走った。
80-85km位で巡航してるトラックの後ろに張り付いて150km走ったら46km/L だった
一度も停車せず2時間位の走行だった。
意味のない極端な例だけど。
0367774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 05:33:29.63ID:BAvN/JKJ
>>364
お前あほだろ? 結局批判したいだけ。で?例え話に決まってるけど、どっちが家族の為だと思う?
0368774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 05:50:14.59ID:BAvN/JKJ
君のした整備にミスがあって事故って死んだり殺したりしたら全て自己責任。
店のした整備にミスがあって事故って死んだり殺したりしたら店の責任(全力で回避するだろうけど)
私は後者ってだけで、前者も批判する気はないよ
0369774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 08:54:23.30ID:JMknDkOB
>>368
思いっきり前者を批判非難侮蔑してんだろ
整備を店に任すのは構わんけど、事故を起こした責任は運転者だ
てめえの命すら人任せか
本当の意味で馬鹿なんだな
そうやって一生全部人のせいにしてろ
0370774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 09:19:29.27ID:fpRW+NzQ
いや、整備のミスね。安全運転とこまめな整備を心がけてるよ
0371774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 09:21:57.62ID:fpRW+NzQ
アラフィフってリスク管理出来やない奴ばっかだからな。違和感感じたら当てにすんなよ
0372774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 09:32:43.77ID:JMknDkOB
>>370
自分でこまめの整備をしてるんだったら、自分の言ってること全部矛盾してる事に気付け
だから馬鹿認定されるんだよ
0373774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 09:38:01.86ID:De350pIV
確かに矛と盾だよな
0374774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 10:33:36.41ID:fpRW+NzQ
いや、店でね
0375774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 10:35:30.62ID:fpRW+NzQ
批判しないってのだけ撤回、謝罪しとくわ、ごめんなさい
0376774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 10:37:00.78ID:fpRW+NzQ
読解力無さ過ぎ
0377774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 10:48:19.94ID:De350pIV
>>375
焼きそばパン買って来い!金は出しとけよ
0378774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 11:00:38.59ID:fpRW+NzQ
あざます!
0379774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 11:56:36.90ID:t9jHlF6U
頭悪すぎ1つにまとめろ
0380774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 15:43:09.54ID:fpRW+NzQ
めんどくさいから嫌なんだけど、どれぐらいの頻度で開けるとこ開けてバラすもんバラして整備してるの?
0381774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 19:49:09.55ID:4z5UGCoi
まず自分で調べろよ
0383774RR
垢版 |
2021/02/22(月) 23:27:47.15ID:pAD7G4Fj
マジェSのゴミエンジンでABSつけてもしょうがないからなあ
0384774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 00:24:52.41ID:Rek/AdFR
今年になり乗る頻度が1週間に1度往復1時間程度になったが毎週パワフルに思うな。都内チョロチョロだけどね。ヨシムラもいい音だし
0385774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 03:01:29.37ID:lp9W/TFT
Pのエンジンがゴミエンジンと書かれたのがよほど悔しかったんだろうな
マジェSのエンジンはエコしてないからこのエンジンがすごくいい
燃費もまあまあいいしな
0386774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 06:22:44.52ID:bKemR31E
ここの人が整備整備ゆってるのは、ヤフオクのノークレームノーリターンのゴミバイクの製造過程のことですか?それただの趣味で安全じゃないよw
0387774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 07:16:54.27ID:OeGXJXaY
>>382
仮に台湾でフルモデルチェンジしたところで、日本にはABSが付いてる古いS-MAXが入ってくるだけだろうね。
それが今のヤマハやで。
新型NMAXは韓国まで来てるのに目と鼻の先の日本には未だに音沙汰無しだし。
0388774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 13:38:51.43ID:vHeHLB5t
まず台湾が先に発表してからの日本だからね
>>1の台湾ヤマハのHPを毎日チェック
予想では2021年モデルはABS追加だけでしょうね価格は税込み40万超えるとみてる
0389774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 14:50:11.12ID:FVhc0WSR
実に惜しい
もう少し小さければな〜
0390774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 17:19:19.85ID:XHvmh7q8
ブルーコアにしないんかーい
0391774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 17:56:25.22ID:FVhc0WSR
しません!
ヤマハは頑固ですよ
0392774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 18:20:59.90ID:z/+6tRGI
マジェの今後は気になるよね。
このままブルーコアにするのか、
シグナス155出して生産終了になるのか、
類似車も何も無くこのまま生産終了になるのか。
台湾での販売台数はどうなっとるんかね?
0393774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 18:39:32.74ID:2ImGZ7qQ
NMAXに絞ってマジェSはなくなるよ
0394774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 22:19:24.22ID:KsSlqZtf
ジャンゴみたいの作ると良いよ
水冷希望
0395774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 22:26:21.78ID:FVhc0WSR
シグナス155なんて出ません!
このマジェSがいわばシグナス155なんですよ
ブルーコア版が諦めた方がいいですよ
0396774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 23:18:47.11ID:v02/QrZt
まぁグリィフスが日本発売決まれば125でもいいけど
0397774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 07:41:32.46ID:TUtnTlAR
>>395
シグナス175また販売してよ
0398774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 08:17:22.22ID:PLnYnZ2v
40年前にシグナス180があったけど
空冷4stで15psだったからなぁ
こいつと変わらん
0399774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 08:28:25.46ID:GmrltIS1
シグナス180乗ってたよ。当時は珍しい時計付きでリアはフットブレーキだった。
燃費は25くらいだったけど、乗りやすかったな。
0400774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 09:00:56.68ID:XbgeX0uO
シグナス180調べたら車重軽いのなw

なんでマジェSはこんなに重てーんだw
0401774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 11:00:04.74ID:vCn4+NeX
>>400
当時と重さの記載基準が違うよ
乾燥重量と装備重量の差

当時は250tで150kgくらいだったことになるんだ
0402774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 11:08:25.57ID:XbgeX0uO
>>401
そうなのか、ありがとうw
0403774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 11:45:52.20ID:vCn4+NeX
ttps://www.goobike.com/catalog/YAMAHA/MAJESTY_C/index.html
 ↑ちなみに例
   乾燥重量だと159kg
   総重量だと171kg
0404774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 13:02:26.99ID:Fat/i3d+
マジェS乗ったおっさんが信号無視していったわw
0405774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 15:28:22.04ID:z8P6ltrN
>>399
フットブレーキいいね乗ってみたい
0406774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 15:41:48.27ID:lfbq9Ij8
足を地面に擦り付けるフットブレーキだったりしてw
0407774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 16:31:56.47ID:WARU4SuV
>>405
荷物置いたら困らない?
0408774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 17:54:55.30ID:z8P6ltrN
俺は置かないから困らないけど、確かにそうだねwフットブレーキつか易いからすきなんだけどね
0409774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 18:51:48.52ID:EWWxZLur
スクーターのフットブレーキはフロアステップで
パイクをコントロールしにくいから俺は怖いな。
昔、フリーウェイを借りて乗った時にそう思った。
0410774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 20:12:50.71ID:WARU4SuV
とっさのフルブレーキって足は手の数倍強くて後輪ロックするからABS必要
0411774RR
垢版 |
2021/02/24(水) 20:50:01.61ID:z8P6ltrN
>>409
乗ってないけどそんな気がしたw
0412774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 05:44:30.16ID:hlfiBI15
ブルーコアにするとNMAXが立場無いからやめてるの?
でもそろそろタンデムも高速行けまっせなの欲しいよ
SYMジョイマックスサイズ感でマグザム155えーなー
0413774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 08:28:24.81ID:tBHIeURJ
>>412
いちいちここに書かなくても、何でも好きなの買えばいいじゃん.
0414774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 08:34:02.21ID:gspSuOkT
それを言っちゃぁおしめぇよ
0415774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 09:40:56.67ID:7+MM+nGb
マジェは今はスクーターの中ではスポーティという位置付けだからブルーコアは違うって事なんだろうね
0416774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 10:01:23.75ID:NeMC/l0F
とは言え今のエンジンがeuro5に対応してなければ来年の今時期位にブルーコア積むしか無くなるよ。
もしくは生産終了か。
シグナスも先が見えないし。
フロアステップ車がアクシスかトリシティだけとかになったらただでさえショボイヤマハが益々しょぼくなる。
0417774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 10:31:36.01ID:tBHIeURJ
>>416
なんかよく分からんけど何がそんなに心配?w.
0418774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 16:28:24.90ID:hk5fLNoZ
まぁ期待して待っててくださいな🔥
0419774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 18:57:40.12ID:tFcjonnL
おれは来月売るから心配ないけどw
0420774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 19:08:41.36ID:JWISVfCl
マグザム的なスタイルの150でてほしい。買ったばっかだからまだまだこれ乗るけどw
0421774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 19:09:28.91ID:JWISVfCl
>>419
乗り換え?何に乗るの?
0422774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 19:37:01.61ID:7+MM+nGb
>>421
見栄張ったけど元々持ってないんだ
0423774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 19:39:12.22ID:2TK+XjO0
52J新車で買って1年経たずに売るけどノーマルに戻すのがめんどいわ。マフラー、リヤサスは簡単でいいけど、カウル全外しと配線はかなり面倒w
0424774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 19:48:12.00ID:JWISVfCl
>>422
見栄っ張りめ!
0425774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 19:54:03.65ID:JWISVfCl
>>423
黄色いマジェの人かな?キモくてすまんが、あのマジェみて決めたw
0426774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 21:39:14.90ID:tBdZmr0u
>>397
無理。それに近いティグラ168にでも乗ってなさい
0427774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 22:32:09.30ID:hk5fLNoZ
最近の高速乗れるスクーターで
シート高が低めのモノってありますか?
イメージは金田のバイクみたいな。
0428774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 22:42:17.33ID:Mqgf+e1N
ない
正確には旧車しかない
ホンダならフュージョン、
ヤマハならマグザム、
スズキだとジェンマ
0429774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 23:03:38.62ID:myxNpuAi
>>426
>ティグラ168
少し乗せてもらったけど、魔女Sより回して走るタイプだったから好みじゃなかった
マジェでも2stかと思ってるのに、、、
0430774RR
垢版 |
2021/02/25(木) 23:11:24.80ID:hk5fLNoZ
>>428
やっぱその3台ですね。残念。
なぜ最近のはシート高が高いのかしら。

SG52の価格帯、重さ、最小回転半径で
高速乗れる金田バイク欲しい。
バックもできてハザードランプも◎
0431774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 07:10:12.20ID:3SB3eOwe
正直 走りとか興味ないから、ジェンマみたいな短足用スクーター出してほしいわ
0432774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 07:33:30.34ID:X7a/eeD+
>>431
逆にもう少しシート高くして重心も高くして欲しいわ
低回転低速でフラフラするから
0433774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 08:14:55.44ID:FiBoLqo/
え?
0434774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 08:48:08.93ID:PFvU+Opp
ピアジオとか欧州スクはじめ殆どがシート高高いよ
アメリカンぽいコンセプトのスクーターは日本独自
ジョーカーもあるっちゃあるが2ストでボロボロ状態だよねー
0435774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 10:07:52.07ID:fF68e2D2
>>430
そんなの無いわ
0436774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 11:31:45.39ID:PoDAsiyG
>>429
回さなければいいだけの話だろw
0437774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 11:34:36.91ID:PoDAsiyG
>>431
足付きは天国だが駐車する時が地獄
0438774RR
垢版 |
2021/02/26(金) 11:42:11.84ID:7KCYqjQ+
重心て高い方が安定するん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています