X



【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその15【包丁…?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウオー Sa7f-QwL+)
垢版 |
2021/02/09(火) 07:22:02.54ID:9Q9anEoWa

このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその14【包丁…?】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610930732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0078774RR (アウアウオー Sadf-QwL+)
垢版 |
2021/02/10(水) 20:24:57.33ID:b6atdYKXa
天龍浜名湖鉄道にとっては広告料入って良かっただろうな
あそこゆるきゃんラッピングとかもやってんのな
0079774RR (ワッチョイ 17b9-QgsX)
垢版 |
2021/02/10(水) 22:04:55.55ID:22fHCx1L0
次の限定車はつや消し黒で。キャッチコピーは
デカデカと筆文字フォントで「黒(で)歴史を閉じる!」ってやってほしい。
0085774RR (ワッチョイ 17ce-uqPE)
垢版 |
2021/02/11(木) 07:43:56.31ID:RTKC8aNl0
それもまた長期在庫になるのか否かよく見といてくれよwww
0088774RR (アウアウオー Sadf-QwL+)
垢版 |
2021/02/11(木) 08:57:37.64ID:hMooSd5ba
100台の限定販売を10回やっても1000台しか売れないわけで
そして3回目あたりから人気カラーじゃなくなる&限定詐欺と気づかれる
0090774RR (アークセー Sx0b-oFqM)
垢版 |
2021/02/11(木) 09:58:19.17ID:a47j+zrSx
うん、だからさ赤の100台だって全て捌ききれてないでしょ?
ショップの予約で瞬殺はされたけど
結局ほとんどが店の在庫になってるじゃん
色変えた限定車を何回出しても1000台なんて売れるわけないんだよ
0091774RR (ワッチョイ 9fce-ad2Z)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:25:18.11ID:69ZYwByW0
>>89
タンクを減らしたのも狂気
リッターマシンなのに250オフ並みの給油を強いられる
それがなければ高くてももうちょい売れたろう
0092774RR (ワッチョイ 9f2c-AmvY)
垢版 |
2021/02/11(木) 11:53:20.74ID:avUss7D80
俺が一番ひっかかったのはソコでなく、S1000よりそそり立ったハンドルとケツ無しだがな
0093774RR (アウアウオー Sadf-QwL+)
垢版 |
2021/02/11(木) 12:16:56.42ID:hMooSd5ba
デザイン・タンク・値段という三段振るい

前乗りになって前輪に荷重をかけながら走るのが今のトレンド!とかいう無茶なヨイショもあったな
0094774RR (ワッチョイ 9fb9-XJ0Q)
垢版 |
2021/02/11(木) 14:02:48.55ID:GOems9rC0
予想通り黒も出すのか
「予約開始と同時に瞬殺、やっぱりカタナは大人気!」とか言い出すのかな
0095774RR (ワッチョイ 9f2c-AmvY)
垢版 |
2021/02/11(木) 14:22:57.65ID:avUss7D80
多分ね
0096774RR (アウアウウー Sa9b-LkrY)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:17:17.54ID:UUiyRgxba
どっかのカスタムショップショップがセパハンにしてテールもう少し伸ばしてたの見たけど、最初からこれだったら全然違っただろうになと思う
0097774RR (ワッチョイ f748-c6fP)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:19:34.11ID:QNME/jjS0
今スズキのバイク買ったら
30年後は部品なくなって困るんだろうか?
0098774RR (ワッチョイ 9f2c-AmvY)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:26:31.70ID:avUss7D80
>>96
あのメーター隠し機能付きの奇形セパハンが許容出来るんならノーマルの鳥居バーハンも許してやれ
0099774RR (ワッチョイ 97aa-QgsX)
垢版 |
2021/02/11(木) 16:38:30.73ID:gd0MzPJW0
テールはあまり跳ね上がってない方がいいけど
このシートフレームじゃ無理なんだよな
0100774RR (ワッチョイ d7aa-uqPE)
垢版 |
2021/02/11(木) 18:08:34.07ID:nRUw+lZ+0
もう、なにしろカルデラから生えた糞アップハンドルで無理、、、
機能追加やカラチェン如きでなーんも事態は変わらんね。

普通にトップブリッジの高さのセパハン付けて、その可動域を避けるタンクに変えろって。
インナーとカバーのたっぷりある隙間が容量低下の要因なのだからスチールプレスの
一体タンク作れや、と。
それだけで4,000台売れる。
0101774RR (ワッチョイ 126e-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 00:24:20.43ID:6eWRYN+m0
S1000刀はそのままでいいから1340刀作って欲しいよ
昔はいろんな排気量併売してたんだからいいじゃん
格好よければ買うからさ
0102774RR (ワッチョイ a7aa-Xfe6)
垢版 |
2021/02/12(金) 01:48:44.56ID:0TP1NFc90
隼の車体使えば随分まともな物になるだろうね
それなら多少高くたって文句無いわ
0106774RR (ワッチョイ 122c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/12(金) 07:49:03.37ID:asT7gYii0
まーだカタナを諦めきれないのか?
肝心のスズキは懲りずにまたステマで艶消し黒売る気マンマンの落ちぶれっぷりだし
もう諦メロン
0108774RR (スッップ Sd32-kQ6T)
垢版 |
2021/02/12(金) 12:16:24.57ID:Dcxycghld
>>102
多少高くていいって、ハヤブサベースで
250万円でもいい?

KATANA 1350(エンジンは1340ccです)
特別装備
・スイングアームマウントリアフェンダー
・専用タンク、カバー(14L)
・専用ゴールドパーツ
 (グリップエンド、バルブキャップ、バンクセンサー、コンロッドボルト)
0109774RR (ワッチョイ 33f3-5+RR)
垢版 |
2021/02/12(金) 13:41:39.50ID:Ap7R+X2i0
250万でもいいけど現行ウンコパーツと現行ウンコデザインはダメだよ
250万なんだからロケット3とかアグスタスーパーベローチェとかと比べても魅力的じゃなきゃダメ
0110774RR (アウアウウー Sac3-gQQM)
垢版 |
2021/02/12(金) 14:39:47.49ID:t4ZkJqDja
>>108
何一つ値段に見合わない内容過ぎてアホかと
0113774RR (ワッチョイ deb1-X23I)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:47:20.47ID:23uoe4dc0
>>109
もう新型隼を買って
「これが現代のカタナ、俺のカタナだ!」
って自己暗示をかけたほうが幸せになれるぞ
なんなら、隼のロゴを刀に換えて乗れ

ペットに名前をつけるように、己の隼に「かたな」って名前をつけて愛でてもいいだぞ
0115774RR (ワッチョイ 6325-duBU)
垢版 |
2021/02/12(金) 20:40:52.50ID:Nycgm7tx0
>>108
ナンバープレート取付ボルトも金色でおなしゃす
0117774RR (ワントンキン MM42-vmGx)
垢版 |
2021/02/12(金) 21:48:34.45ID:+yiyAZPlM
新型S750も致命的にダサいデザインで鈴木信者可哀想
0119774RR (アウアウエー Saaa-FK9K)
垢版 |
2021/02/12(金) 23:13:43.93ID:nUdWWYw/a
>>117
S750は、もう何やってもこれ以上は国内で売れんしな。
もっともスズキとしての主戦場は欧州なんだろうけど。
だから国内はオマケ程度の認識で「ま、売れなくても良いや」みたいな。
丸目ネイキッドはSV650/Xがあるから、S750をZ900RSみたいに変える気も無いのだろうね。
でも、せっかくの国内750四気筒なのだから、せめてセンタースタンドのオプションだけでも出せれば、教習車になれる可能性は残せたのに。
0120774RR (アウアウオー Saea-QeFc)
垢版 |
2021/02/13(土) 00:11:29.59ID:k2c8tzpoa
GSR750の頃からあのエンジンときたら本当に良いだけにもったいない…
シュィーーン!ってすごい綺麗に回るし、1000みたいなガッタンゴットンもないし
エンジン単体で見れば完全に上位互換でバイク全体として見ても悪くないんだけど…

GSXS750を見に行って買ったのは隣に置いてあったXSR900だったから言えた義理じゃないが
0122774RR (アウアウオー Saea-QeFc)
垢版 |
2021/02/13(土) 03:02:56.63ID:k2c8tzpoa
アレでよくネット工作などあるわけないと言えたもんだよ
仕事とはいえ情けねえ人生だ
0123774RR (ワッチョイ a7aa-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 04:03:13.38ID:sM/8GxZd0
何乗ってる?もしくは何が好き?と言われて
GSX250Rと答えていたのに隼に乗ってると言っていたな
一体どっちが本当なんですかね…
0125774RR (ワッチョイ 72b9-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 04:48:25.88ID:1bzRHepL0
本当、擁護爺はわかりやすいんだよね
ここでやっていたのと同じようなことやってる

このスレも引き合いに出したりしてさ
0127774RR (ワッチョイ 122c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/13(土) 07:03:50.29ID:hiBIvdik0
それと、ここではGSX250R乗りだと嘯いてたけど他スレではGSX-R125になってたぞ
本当に不可解な奴だ
0130774RR (アウアウオー Saea-QeFc)
垢版 |
2021/02/13(土) 08:48:40.77ID:F1NeqWFka
もう品薄とか言い出してて笑うわ
何もかもカタナの時と同じ
擁護くんが必死にスレを潰そうとしてたのもわかるぜ
0132774RR (ワッチョイ 126e-5+RR)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:16:56.36ID:pQuNTBBq0
みんなのオモチャだったのに
隼スレでとくさんか?って聞いてみるかな
0134774RR (スップ Sd52-X23I)
垢版 |
2021/02/13(土) 12:23:12.28ID:FLwXMJfTd
>>129
俺も販売店関係者かなと思う
スズキメインでやってる店なら
カタナもハヤブサも売れてくれないと困るだろうし

きょうび、メーカー勤務だとまともな社員は下手なこと書きこまないとおもう
いくら教育してやらかす人はいるから可能性ゼロではないけど
0135774RR (ワッチョイ 72b9-GDsi)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:43:25.60ID:1bzRHepL0
擁護爺は今日も隼スレで発狂して、このスレの住民の文句言ってる
さらに、自分のせいでスレが荒れているのに気づいてない
0136774RR (ワッチョイ 122c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/13(土) 15:51:54.81ID:hiBIvdik0
気付いてるというより、何だか炎上商法狙ってる雰囲気さえある
0137774RR (ワッチョイ b72d-Ngmh)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:39:39.37ID:i8VriVcd0
色々言われているけどスズキのラインナップぱっと見でいけてるのKATANAぐらいしかないよね
後は総じて信じられないような芋デザイン
S1000は全部奇形で隼はまんま芋でシートカウルとか大人のおもちゃみたいなし
0138774RR (ワッチョイ 122c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/13(土) 16:49:04.00ID:hiBIvdik0
今のところの世界標準の感性ではKATANAが一番奇形って販売的結論が出てるのに
凄まじいレジスタンスが現れたなぁ
0140774RR (スッップ Sd32-kQ6T)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:51:27.44ID:hBwKyZhWd
>>137
バイク単体の外観だけなら、KATANAもハンドル周りに目をつぶればカッコいいよね
好き嫌いは別れるだろうが

ただ乗り物として見るとシートが前すぎ
シート前端が前に寄ってるだけなら、後ろ寄りに乗ればいいんだけど、シートが狭くてポジションの自由度が無い
人が乗ると変

どうせ変なバイクなら実用性があればまだ良かったのにね
0141774RR (ワッチョイ b72d-Ngmh)
垢版 |
2021/02/13(土) 17:55:18.99ID:i8VriVcd0
>>138
販売の関係者会議でそんな結論にでもなったの?
そこまで否定するデザインじゃなかろう
実物を見に行ったらあちこち安普請だったから速攻で候補から消滅したけどね
0142774RR (ワッチョイ b72d-Ngmh)
垢版 |
2021/02/13(土) 18:05:00.24ID:i8VriVcd0
>>140
ライポジはそんな風には気にならなかったな
跨った第一印象はバイザーが遠くて低いから(これ意味ないのでは?)と
町乗り、峠、取り回しは良さそうと思ったけど
タンクがプラの空洞で萎えて
降車してかけたサイドスタンドが中空鉄パイプで(うーん)
160なんですか?(無いですね)
0143774RR (ワッチョイ a7aa-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:54:04.40ID:sM/8GxZd0
まあ現行スズキ車では一番目を引きやすいデザインである事は否定しない
オリジナルのカタナに思い入れが無い人にはこれがかっこよく感じる事もあるだろう
しかし外見が気に入った人でも「アカンわコレ…」となるヤバさがこのKATANAにはある…
0144774RR (ワッチョイ deb1-X23I)
垢版 |
2021/02/13(土) 20:54:18.62ID:vWgc/2wc0
>>142
車重はともかくとして
最小回転半径3.4mってのは取り回しよくないでしょ

大型ツアラーとかクルーザーならともかく、
ホイールベース1460mmのネイキッドだぞこれ
0145774RR (ササクッテロ Spc7-g+3G)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:56:14.83ID:/648HGSjp
>>142
旧カタナは強めの前傾姿勢のため小さなスクリーンでも
それなりの効果はあったんだけど
上体が立った乗車姿勢では意味の無い大きさと位置
跳ね石がキンタマに当たるのを防ぐくらいかw
0147774RR (ワッチョイ a7aa-Xfe6)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:42:18.03ID:sM/8GxZd0
GSX1100Sはホイールベース1520mmあるし車体設計も40年近く前のものだしなぁ
隼の最小回転半径が3.3mである事を考えれば
やはりこのKATANAの最小回転半径はネイキッドベースの車体にあるまじき数値であり
設計の悪さの証明だと思うよ
0148774RR (ワッチョイ ebde-QeFc)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:58:27.30ID:S15EQh0z0
タンクにハンドル当てないためにキレ角縮めたんだっけ?
あのタンク悪さしすぎ
0149774RR (ワッチョイ b791-hmwq)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:32:27.00ID:EHF10BHX0
回転半径はハンドル切れ角がずっと効く
GSX1100Sは30°で回転半径3.5m
RC213V-SはWB1,465mm、切れ角26°で回転半径3.7m
0151774RR (ワッチョイ 37b9-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:13:25.50ID:KKAG4Era0
結局、あのデザインを成立させるために可動部とか実用性が犠牲になってるから
早い話がキャラクター玩具の設計と同じなんだよ。

アニメと同じように変形させるためにココがこうなってるんですみたいな。
0152774RR (ワッチョイ 126e-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:27:21.29ID:ms1P4yOr0
そもそもデザインが酷い
スズキの発表を額面通りに受け取るとして、偶々見つけたスタディモデルをこのまま製品にするぜって言い出した奴は名乗り出て欲しいわ
0153774RR (アウアウエー Saaa-FK9K)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:36:07.95ID:XK+e4Ekja
S1000/Fの時点で、普通のセパハンが付けられない。
S1000/Fのフレームやタンク周りのレイアウトをまんまベースにしたハリボテだから、そりゃキレ角も悪化しちゃうのかもな、KATANAはどうにもならんねえ。
0155774RR (ワッチョイ 6392-6VcR)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:01:58.36ID:n73Zc2P70
スズキワールドでも走行100キロぐらいの偽装中古車が売られるようになったね
0158774RR (ワッチョイ a7aa-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:49:59.21ID:k3xR294G0
>>152
普通コンセプトモデルなんて「こんなイメージで作ります」ってくらいのもんで
実用性などの面で無理がある場合デザインを変えるものなのになぁ
コンセプトの形を優先して実用面を犠牲にしてもいいって判断した根拠は何だったのか…
0159774RR (ワッチョイ 126e-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:13:55.93ID:ms1P4yOr0
>>158
アグスタベースの茹で海老マシンの逸話を真似たんだろうが、茹で海老はあのまま出てないんだよな
皆でちゃんとマトモなバイクにしてから売った
0160774RR (ワッチョイ a7aa-Xfe6)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:14:23.43ID:k3xR294G0
>>159
あのくらい手間暇かけて再設計してくれたらまた違った結果になっただろうにな
本当に勿体ない事したわ
0161774RR (アウアウエー Saaa-FK9K)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:28:38.57ID:XK+e4Ekja
>>157
客に売らんで、店主等が登録者になって「一度売れた」という事にする。
中身的には新車だけど、登録的には中古車となる。
中古車としての値段を店側で付けられる、スズキからの縛りが無くなる。
0162774RR (ワッチョイ ebde-QeFc)
垢版 |
2021/02/14(日) 17:41:30.98ID:5V1Ca8ZS0
>>155
100km走行でワールドなら多分試乗車落ちだと思う
見てみたらどれも大体一年前の登録
それで100kmとは試乗車だとしても走行距離少ないが、試乗する客ももう居なかったってことかな
まあ発売から2年経ってとっくに話題も枯れた車種だしねえ
0164774RR (ワッチョイ 72b9-GDsi)
垢版 |
2021/02/14(日) 18:14:59.93ID:SFTxHTPZ0
メディア等で「令和のカタナ大人気!」と騒がれたわりには、一昨年から売れていない車両が随分残っていますね・・・
0168774RR (ワッチョイ 6325-duBU)
垢版 |
2021/02/14(日) 19:43:43.16ID:aqDckPWW0
>>166
居たところでKATANAが売れる訳じゃねえだろ。バカか?
0169774RR (アウアウオー Saea-QeFc)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:08:36.61ID:3HY7QXfDa
大失敗カタナに続き隼も微妙な感じだけど、本当に大型では最後の車種になってしまうんかな
0171774RR (ワントンキン MM42-vmGx)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:14:43.16ID:Rk0uCoCZM
>>168
売れようが売れまいがどっちでもいいわアホ
どんだけ阿呆なん君w
0173774RR (ワントンキン MM42-vmGx)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:40:31.62ID:Rk0uCoCZM
はい!ここ人格攻撃オッケーになりました!
0174774RR (ワッチョイ 126e-5+RR)
垢版 |
2021/02/14(日) 20:56:51.87ID:ms1P4yOr0
面白そう
0176774RR (ワッチョイ 122c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/14(日) 21:54:42.51ID:ZYwcvZB90
二年前に比べりゃ1/10くらいに減ったよ
ちょっとでも燃料タンク少ないとかハンドル高いとか書き込もうもんなら単発IDで20レスは罵詈雑言だった
それで工作員なんていない!て言えちゃうのが凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況