X



【HONDA】CBR650R CB650R その17【新型四気筒ミドル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 6fb1-EfeD)
垢版 |
2021/02/09(火) 09:25:35.08ID:fiHFi4mJ0

HONDAのニューモデルCB650R・CBR650Rのスレッドです

公式
CB650R
https://www.honda.co.jp/CB650R/
CBR650R
https://www.honda.co.jp/CBR650R/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
1行目に↓を入れるのを忘れずに。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【HONDA】CBR650R CB650R その16【新型四気筒ミドル】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605936456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0108774RR (ワッチョイ 1e41-Ngmh)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:12:22.24ID:QwY9NClK0
1タイで部品生産

2熊本へ発送

3熊本に到着

4熊本で組み立て

5販売店へ出荷

1が済んだら生産終了?
それとも4が済んでからか?
いずれにせよ4ヶ月待ちって・・・
0109774RR (ワッチョイ 97f3-A8Dc)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:43:00.44ID:C44tcq180
>>107
ドリームに確認したら部品遅れで納期未定との回答。
5日位前にホンダモーターサイクルジャパンからお届け遅延のお詫びの
手紙きた。
だけど長野でも売れていない展示車2台置いてあるドリームもある。
ホンダの割当は不思議だ。
0110774RR (ワッチョイ 7265-eemK)
垢版 |
2021/02/13(土) 22:11:52.36ID:sSoZ7L8J0
発表日に注文したけど、これは俺のはいつ届くか全くわからんな…
0111774RR (ワッチョイ d259-p7c4)
垢版 |
2021/02/13(土) 23:48:07.94ID:HUiw+b9n0
真冬にあまり乗りませんが、グリップヒーターはあった方が良いでしょうか。
0112774RR (ワッチョイ 37a3-f84L)
垢版 |
2021/02/14(日) 00:05:36.02ID:W9wQ3xOb0
そういや初期型も数ヶ月待ちが当たり前だったね。
ホンダからお詫びのクーポン(3万円割引券?)が配られてたっけ。
0113774RR (アウアウウー Sac3-f84L)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:34:34.95ID:4ZDWq2bCa
>>111
私も真冬には乗りませんがつけてます。
意外と便利だと思ったのは、季節の変わり目や標高が高い所に行って
想定より寒かった時。
例えば秋に中綿なしのグローブで出かけて、思いの外寒かったような場合も
グリップヒーターがあれば手を暖めれるのはありがたい。
社外品だとバッテリー電圧のインジケーターが付いてたりするので
簡易的なバッテリー電圧計として使ったりもできますよ。
私はエンデュランスってメーカーのを付けてます。
0114774RR (ワッチョイ d259-p7c4)
垢版 |
2021/02/14(日) 10:46:54.61ID:tVk+WgCl0
>>113
ありがとうございます。
購入に際して参考にさせて頂きます。
なるほど、真冬だけでなく使うシーンがあるんですね。
0116774RR (アウアウウー Sac3-f84L)
垢版 |
2021/02/14(日) 13:54:12.54ID:VXOrPTWha
>>115
単体の電圧計と比較したことはないです。
あくまで簡易的な目安程度の電圧計と思っておいた方が良いと思います。
取り付け時にテスターの測定値と比べたことはあるのですが
似たような値ではありました。
取り付けしてもらったショップの人がチェックしていたのを見せてもらっただけですが。
0117774RR (ワッチョイ dfaa-05fM)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:21:33.50ID:i3wkJXgS0
沢山バイクに乗って温暖化を促進させてバイクに乗るためもっと冬を暖かくしよう!
0118774RR (ササクッテロ Spc7-dAhs)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:35:34.57ID:R51HpynJp
人間如きの力で地球の温度上げられると、いい大人が本気で考えてるんだったらホント笑える
冗談はグレタだけにしとけ
森林の減少の方がまだ説得力あるわ
0119774RR (ワッチョイ c6ee-pCKf)
垢版 |
2021/02/14(日) 14:44:46.36ID:UXwfD8T10
>>103
千葉だけど、12月半ばにCB650R予約して2月上旬に納車された。
その店の即納新車在庫リストに2021年型CBR650Rがある。
ドリームはフランチャイズくさいから系列がでかいと
お客が予約する以前に平気で在庫持つような発注するんじゃないか。
0120774RR (アウアウクー MM07-LlBx)
垢版 |
2021/02/14(日) 15:16:37.15ID:4vNqNMIDM
>>116
普段の電圧からの変動を見るからそこまで正確でなくてよいと思うけどね
電装品をたくさん付けてるバイクは電圧計があったほうがええね
0121774RR (テテンテンテン MMde-tP2C)
垢版 |
2021/02/14(日) 16:42:02.32ID:RxkamQYNM
>>119
俺も先月CBR600RRを契約したけど、バックオーダー分とかで今月末に入ってくるって言ってた
売れる前にオーダー入れてるみたいね
次のオーダーだとゴールデンウィーク明けって言ってたから危なかった
0125774RR (ワッチョイ d292-LTKN)
垢版 |
2021/02/18(木) 20:59:31.27ID:9pUN4bi/0
純正オイルがリニューアルしたって聞いたから確認したら、G1以外はパッケージのみ変更なのね
G1は部分合成になったり粘度が下がったりしたらしいけど、G1入れたことないから関係なかった
0131774RR (ワッチョイ 43aa-tzTb)
垢版 |
2021/02/21(日) 18:48:30.37ID:q3yhQv5M0
パーツリスト公開されてる2019モデル
クランクケース1.6万
ジェネレータカバー0.5万
サイドカウル2万
倒すなら左だな
0132774RR (ワッチョイ 43aa-dJoW)
垢版 |
2021/02/21(日) 21:12:15.20ID:3RyLyNoE0
新型はジェネーターカバーのデザインが変わってて、旧型用のガードが着かなかったわ…
右側のタイミングホール部分は旧型用でも着いたんだけどな

新型にガードとかカバー着ける人は気をつけてくれ
0133774RR (ワッチョイ fff5-Merg)
垢版 |
2021/02/22(月) 05:53:58.22ID:pla9lBzE0
>>131
カウルそんなにすんの?
それ、カウルのパーツ全部じゃね?
カウルのパーツ単体だと3000円とかだったよ
0134774RR (ワッチョイ bfee-t3bN)
垢版 |
2021/02/22(月) 06:54:20.89ID:+aw+NDxy0
カウル全部で2万のわけがない
0137774RR (ササクッテロル Sp07-tzTb)
垢版 |
2021/02/22(月) 08:21:15.46ID:6JpCGsIjp
>>133
パーツリストから品番拾って、ウェビックで純正パーツ見積もりしてみ
CBとCBRの価格差から言っても妥当なところだろう
0138774RR (ワッチョイ f36b-tzTb)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:10:59.45ID:cbl4H5wA0
テールカウルがあればめちゃいいのに惜しいよな
0139774RR (ワッチョイ bfee-t3bN)
垢版 |
2021/02/22(月) 12:29:11.55ID:+aw+NDxy0
テールカウルとマフラーだな
ショートマフラーカッコ悪い
0142774RR (ワッチョイ bfee-t3bN)
垢版 |
2021/02/22(月) 13:17:57.02ID:+aw+NDxy0
でも4発SSでショートマフラーってほぼなくね?
あ、これSSじゃなかった…
0144774RR (ワッチョイ b3f3-GD1z)
垢版 |
2021/02/22(月) 15:01:09.35ID:IHIrersG0
xj6 っていうかわいい横チンマフラーのバイクから乗り換えたから650Rのショートマフラーはかっこよく見えるなぁ
0145774RR (ワッチョイ 8fee-vhR/)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:18:47.51ID:RJqPkZZX0
立ちゴケしても傷付かないショートマフラーは大歓迎
0146774RR (ワッチョイ ff92-5LNW)
垢版 |
2021/02/22(月) 17:29:48.38ID:qzJf8TDy0
>>145
他のバイクのショートマフラーは知らないけど、CBR650Rの純正マフラーは立ちごけで傷が付いたよ
0147774RR (ワッチョイ bfee-t3bN)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:19:25.21ID:+aw+NDxy0
想像だけで書いちゃったんだろうね
0148774RR (アウアウクー MM07-xGyJ)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:25:11.46ID:A7Rp0tv5M
形状は違うけどパニガーレV4R(とかスーパーレッジェーラも?)はショートマフラーっぽかったな

そもそもスタンダードな形のフルカウルバイクが好きだったらCBR650は候補にならなさそうな
0149774RR (ワッチョイ bfee-t3bN)
垢版 |
2021/02/22(月) 18:38:09.94ID:+aw+NDxy0
まあFだしね
0150774RR (ワッチョイ 8fee-vhR/)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:27:29.45ID:RJqPkZZX0
>>146
なぁんだ、立ちゴケできないのか
残念
0151774RR (ワッチョイ ff92-5LNW)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:37:06.03ID:qzJf8TDy0
>>150
マフラーが無事だとしても、ミラー、ハンドル、カウル、クランクケース、ブレーキレバーに傷が入りバンクセンサーは折れるわけで…
ブレーキレバーは折れなかったけど、下の方に曲がった
0152774RR (ワッチョイ bfee-t3bN)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:55:50.07ID:+aw+NDxy0
ステップのバンクセンサーとかみんなそもそも外さないのか
あんなもんあるとアスファルトに引っ掛かって危険だと思うんだがw
0153774RR (ワッチョイ 8fee-pQAD)
垢版 |
2021/02/22(月) 21:41:32.37ID:RJqPkZZX0
>>151
こないだまでのってたVTR250で立ちゴケしたときはマフラーだけだったから
そんなものかと思ってたんだけど、甘かった
ダメージ、でかいなぁ

教えてくれて、ありがとう。
0154774RR (ワッチョイ ff8a-eqxO)
垢版 |
2021/02/22(月) 22:23:17.42ID:HiSLmb6q0
>>152
公道で指定空気圧なら付けていても問題無い
ハングオフとかジムカーナをやりこんでるのかな
0155774RR (ワッチョイ ff92-5LNW)
垢版 |
2021/02/22(月) 23:13:36.52ID:qzJf8TDy0
>>152
バンクセンサー、買ってこの方地面に触れたことすら…
あ、立ちごけした時に触れたかwww
0158774RR (ワッチョイ 7fa9-Ya/C)
垢版 |
2021/02/23(火) 05:56:06.55ID:QkXNSMd00
90マンは証拠出したの?
0161774RR (ワッチョイ ffb9-Kj/c)
垢版 |
2021/02/23(火) 08:47:12.59ID:NyEvGMnQ0
>>159
21年型の赤、ウイング入庫→展示車を即かっさらったので、3/7入庫予定。
後は3月と4月に1台ずつ入庫らしあり
0168774RR (ワッチョイ ff59-qTep)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:12:03.12ID:oDqVVJS40
購入検討中です。CBR650Rを褒めながら、結局はSSが最高、CBR650Rは違うし。みたいな事を言ってるYouTuber。しかも何度も。そこまで言われなければならないマシンなのですか?
0169774RR (アウアウクー MM07-xGyJ)
垢版 |
2021/02/23(火) 10:53:45.46ID:Avz7dmtzM
CBRの見た目からSS的なものを期待してるならミスチョイスだろうねえ
予算足して600RR買ったほうがよさそう
0171774RR (ワッチョイ bfee-t3bN)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:09:48.28ID:iSkuvs720
まあ50万の価格差あるから作りもそれなりに違う
買う前に実車を見てみるといいよ
それでも650Rが良いと思えるなら問題なし
0172774RR (ワッチョイ ff92-5LNW)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:21:45.62ID:hl1uZdnR0
SSっぽいけど乗りやすい奴ですよ
ところで、ひょっとして600rrってETC用意されてない?
0173774RR (ワッチョイ bfee-t3bN)
垢版 |
2021/02/23(火) 11:31:53.15ID:iSkuvs720
用意されてない
600RRにはそもそも設置場所がない
タンデムシート下に設置する人が多いけど、メーカーとしては熱で壊れるから非推奨なのでオプションにも設定なし
0175774RR (ワッチョイ ff59-qTep)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:00:28.43ID:oDqVVJS40
>>168です。
ありがとうございます。
CBR650Rは試乗は何回かして良いなと思っています。自分は過去にNSRに乗っていましたが、今はCB400SFで満足している感じです。
0176774RR (ワッチョイ bfee-t3bN)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:14:28.22ID:iSkuvs720
>>175
400SFは同排気量の中では高級な方で作りも良い
同じ質感とか作りを求めるなら650Rはチープに感じると思う
単なる走りの性能だけ400SFと比べるなら問題ないけど
0177774RR (アウアウクー MM07-z+Zk)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:44:58.43ID:vHeHLB5tM
車検アリのバイクって
例えば展示車があって契約し納車されるまで約2週間かかるって
言われたが、そんなに日にちかかるのが普通?
0178774RR (ワッチョイ bfee-t3bN)
垢版 |
2021/02/23(火) 13:48:11.00ID:iSkuvs720
契約してから整備するからでしょ
登録自体は時間掛からない
0179774RR (ワッチョイ a325-Rlil)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:16:08.00ID:Vr8mRvvb0
展示車を買うなら早いだろうけど、在庫確認して取り寄せならその位はかかると思う
自分は1週間位だった
0180774RR (ワッチョイ ff28-VKJl)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:22:13.15ID:anY6cLHu0
>>177
バイク屋の売れ行き次第
何台も納車待ちのバイクがあれば順番にやるから時間がかかる
今コロナの影響でバイク売れてるからクソ忙しいって友達のバイク屋が言ってた
0181774RR (アウアウカー Sa47-Ya/C)
垢版 |
2021/02/23(火) 14:29:10.35ID:Fa8F9+2Na
>>168
比較する対象が間違ってる。
そのユーチューバーが知識不足。
0182774RR (ワッチョイ 7358-vrk4)
垢版 |
2021/02/23(火) 20:59:20.38ID:ifgk6D5t0
>>175
逆に聞きたいですが、NSRや400SFの経験ある方から見てどうでした?

自分は、400SBと比べると排気量1.5倍の違いが素直に出ていて 振動感は400の方がかなり滑らかで低回転での力は650Rの方が少し強いという印象
NSR乗った事無いです
0183590 (スップ Sd1f-GQkh)
垢版 |
2021/02/23(火) 21:42:39.31ID:y46g3x3vd
2021年モデルからウォーターポンプ関連のパーツの一部が品番異なるってほんと?
オイル漏と関係あるんだったら糞すぎへんか。どないなんや。
0184774RR (ワッチョイ ff59-qTep)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:26:14.92ID:oDqVVJS40
>>182
CBR650Rは試乗だけですからなかなか比較は難しいですが、ハンドルへの振動は650に乗ってすぐに気付きました。走りに関しては、力があるなとは感じましたが大きな違いまでは分からずです。個人的には乗り換えても楽しめそうかなと感じました。
0185774RR (ワッチョイ bfee-t3bN)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:34:29.74ID:iSkuvs720
>>181
比較してるというより、650R買った後でSSに買い替える人がそこそこいるので要注意と言ってたよ
比較対象として適切でないことは分かってると思う
ただ違いがよく分からずに、買って後悔する人がいるから注意喚起してる感じ
よく分かってない人が見れば同じフルカウルだし、価格も50万円安いから比較対象にしてしまう
実写見たら一瞬で明らかに作りが違うのが分かるけど、webやyoutubeで外観だけ見てたら「お、650R良さそうじゃん」ってなる
0186774RR (スッップ Sd1f-5LNW)
垢版 |
2021/02/23(火) 22:54:17.28ID:O1AZHOLvd
>>173-174
あ、やっぱそうなのか
マフラーがセンターアップだから熱がこものか
となると、ハンドル周りに付けることになるけど、やぼったいね
(スマホホルダー付けると変わらんか)
0187774RR (ワッチョイ 6f41-YO0v)
垢版 |
2021/02/24(水) 01:58:18.76ID:VL+3gtXH0
>>175
NS250R(MC11)とCB400SF(NC39)は乗っていたことがある
NSは若いときに乗っていたので楽しかった
今は40過ぎたので2ストの半クラチョンは扱う自信がない
試乗ってちょい乗り?
有料だけど2〜3日レンタルで試してみれば?
0188774RR (ワッチョイ a325-Rlil)
垢版 |
2021/02/24(水) 08:05:51.43ID:DEA9VW+x0
>>186
メーカーは推奨してないだろうけど、タンデムシート下に付けてる人多いよね
ドリームの人もシート下に付けてて、壊れてはいないって(旧型の600RR)
0189774RR (アウアウウー Sae7-JesG)
垢版 |
2021/02/24(水) 11:41:35.30ID:A+npcBjVa
>>183
2021モデルから先代の650Fのウォーターポンプに変更してるらしいよ。
問題があるならリコールするべきよね・・・
0190774RR (アウアウカー Sa47-Ya/C)
垢版 |
2021/02/24(水) 12:37:48.49ID:FrUD63kRa
試乗なりレンタルなりすればすぐわかるのに、
ここにダラダラ質問書いても何もわからんよ。
0191774RR (ワッチョイ e3da-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 13:43:55.81ID:RMBY5jXo0
>>189
部品番号よくご確認ください。
650Fのものではないです。
0192774RR (ワッチョイ 7358-vrk4)
垢版 |
2021/02/24(水) 17:54:57.70ID:5Wr3xJWv0
>>190
質問者の最初の書き込みを見れば分かる事なのに意味無い事をグダグダ書いてるのはア・ナ・タ
0193774RR (アウアウウー Sae7-JesG)
垢版 |
2021/02/24(水) 18:01:23.26ID:zrZFAUmia
>>191
あ、よく見ると中番が違いますね。
失礼しました。
てことは、新しい部品か。
どちらにしても2019モデルに問題がありそう
なのは変わらないのかな・・・
0194774RR (アウアウカー Sa47-Ya/C)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:00:44.67ID:FrUD63kRa
>>192
質問者?
0195774RR (ワッチョイ 7358-vrk4)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:11:20.05ID:5Wr3xJWv0
>>194
ワッチョイの仕組みを勉強して来ると自分の疑問の答が分かると思うよ
でもあなたの場合だとどうかな
0196774RR (アウアウカー Sa47-Ya/C)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:15:55.69ID:FrUD63kRa
優しさで聞いてみたんだがわからないのなら仕方がない。

無関係なのがドヤ顔でしゃしゃり出てきて何がしたいのだろう?
0197774RR (アウアウカー Sa47-Ya/C)
垢版 |
2021/02/24(水) 20:21:57.80ID:FrUD63kRa
面倒くさいの出てきたから消えるわ。

迷ったらカッコいいと思う方を買えばいい。
価格で妥協したりコスパを優先したりすると、
色々気になって乗らなくなる。

かっいいと思って買ったものは多少の難が
あっても苦にならなくなる。

街中で本命を見かける度に、
「あっちにしとけばよかった」なんて思うのも
切ない。
0198774RR (ワッチョイ 9358-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:25:27.98ID:aXvua4u50
初コメです。 2021cbr650r赤に乗り始めたんですが、諸先輩方に質問何です。 サイドカウル(ミドルカウル?)を上から覗いて左右見比べるとカウル留めのボルトがある辺りの端部分とタンクとの隙間に違いがあるんです。右側はそれなりに隙間あるんですけど、左側がタンクにかなり近いというか……これは組み付けの問題なのかそーいうものなのか……皆さんのはどうですか?
0199774RR (ワッチョイ 9358-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:33:16.93ID:aXvua4u50
連投失礼します。 訂正 タンクではなくてフレームに近いです。
0200774RR (ワッチョイ a341-xGyJ)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:35:03.22ID:L2A4H2bV0
>>198
うまく取り付けられてない恐れはあるかもしれんけど文字じゃよくわからんなあ
なんの回答にもなってないけど、ディーラー行くのが手っ取り早いよw

ワイのも左右でカウルの具合が違う感じがあったから店に言ってみたら
「カウルに歪みがあるっぽいんで新品に変えまーす」って即なった
0202774RR (ワッチョイ bfee-t3bN)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:56:47.54ID:29fmgZTr0
新車の時は気になるだろ
転んでからがスタート
0203774RR (ワッチョイ a341-xGyJ)
垢版 |
2021/02/24(水) 21:57:30.79ID:L2A4H2bV0
一年だったけどまだ傷気にしてるわ
デカいの一個作ったらどうでも良くなりそうだけどね
0204774RR (ワッチョイ ff92-5LNW)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:02:17.05ID:Zv0MCMqq0
立ちごけ二回やったからもはや…
下手にクランクケース直したらまた気にし始めるだろうけど
0205774RR (ワッチョイ 9325-xig4)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:12:16.64ID:dKUWOL8p0
ホンダの組み上げ精度なんてそんなもんだろ
嫁用のフィットなんざミラーとミラーのカバーの隙間が左右で5mm以上違うぞ
0206774RR (ワッチョイ 9358-GD1z)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:27:15.41ID:aXvua4u50
198です。 200さん、有難う御座います。 休みにドリームに見せてみようと思います。 他の皆さんの話も聞いてたら何となく納得出来た部分もあります笑 人にもよく神経質だと言われるので……あまり気にしすぎないようにします。
0207774RR (ササクッテロル Sp07-tzTb)
垢版 |
2021/02/24(水) 22:29:24.05ID:k6SERFKop
CBだがシュラウドの左右差ある。ジッと見てると気持ち悪いけど、組みつけのガタとか不具合はないのでそのまま乗ってる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況