X



【HONDA】ADV150 part12【KF38】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 0f25-a5H3 [121.83.47.96])
垢版 |
2021/02/10(水) 22:44:31.19ID:bIMS33tP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part9【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600468526/
【HONDA】ADV150 part10【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604625699/
【HONDA】ADV150 part11【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609116749/

【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/
【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/
【PCX】ADV150 part5【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582198450/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0194774RR (スッップ Sd5f-huj+ [49.98.152.211])
垢版 |
2021/02/21(日) 10:47:56.61ID:f0eMSzQcd
>>192
背中おさられなきゃ買えないくらいなら他のにしとけば?原2以上250以下だぞ?大型出すの億劫でこればっかり乗ることになると思うが。

>>193
上は変更前とたいしてかわらんかった110くらいまではメーター確認したけどね。登坂力アップと低速コーナーが一回り上で回るようになってるはずだからより気持ちよくなったきがする。これ以上をもとめるなら一式やらないと大きな体感はないだろうな。

ベリアルで専用ださないかな。
0195774RR (ワッチョイ 93aa-Nz9x [220.52.106.23])
垢版 |
2021/02/21(日) 10:48:20.57ID:9C4JX3n40
>>192
大型MTとは違うワクワク感があるよ。
軽くて楽ちん、いろんなトコにこれで行ってみたくなる。
通勤だけじゃもったいない
法定速度内での走行性能は必要十分です。
0197774RR (ワッチョイ 3f0b-Jmju [59.85.20.206])
垢版 |
2021/02/21(日) 11:51:42.83ID:LVSORl7X0
>>192
同じく大型某車とADV併用してるけど、小回り効くし、スリ抜け簡単だし、高速にも乗れちゃうし、燃費めっちゃ良いし、街乗り最強だよ。

だから敢えて言うと購入は[やめておけ]
ここ1年ほどADVのせいで大型に跨がるのはガレージの中だけ。
0198774RR (ワッチョイ 3f0b-Jmju [59.85.20.206])
垢版 |
2021/02/21(日) 11:58:43.05ID:LVSORl7X0
もう一つ付け足すと、PCXも良いバイクだけど、125も含めてあれだけ世の中に出回ってると流石に嫌悪感抱くよね。
10万プラスしてADV買ったのは俺的には正解だったと思う。
0200774RR (ワッチョイ 8fee-AkpG [113.154.47.57])
垢版 |
2021/02/21(日) 12:50:01.05ID:SzsPJ+NM0
>>192
150スクーターの限界として80以上はじわじわしか伸びないことと、
好みのギアを選ぶ楽しさ自由さはないという点だけ踏まえておけば、
完成度に不満を感じるところはないはず。

150スクーターに興味あるからお試しで1台欲しい、という感じならちょうどいい気がするな。
悪い意味でのスクーター感が少ない車種だから入り易いと思うね。
0202774RR (ササクッテロル Sp37-GD1z [126.233.239.234])
垢版 |
2021/02/21(日) 13:33:10.15ID:XpbD8VsRp
たまーに想像で物言ってる嘘つきがいるな。
0204774RR (スッップ Sd5f-TpdV [49.98.218.78])
垢版 |
2021/02/21(日) 13:51:45.03ID:orZr92mDd
>>104
デイトナの金ってADV150用あったっけ?
ちなみに自分はベスラのシンタード付けてるけど、ノーマル殆ど使わないうちに換えたので比較インプレは出来ない。
0206774RR (スッップ Sd5f-huj+ [49.98.152.211])
垢版 |
2021/02/21(日) 14:33:17.56ID:f0eMSzQcd
まぁ、好きな方のればいいべさ。

ここ一年はほとんどadvしか乗ってない(笑)あらかた交換したいところ終わったから駆動系に手を出し始めてしまった。

yssのフォークキットよさげなんだよなー。
0207774RR (ワッチョイ 7309-05HR [180.29.120.110])
垢版 |
2021/02/21(日) 14:49:55.19ID:qevVp3dK0
まあバイク好き以外は毎日バイクなんぞ乗らんわ
自分が思っていたほど実はバイクが好きではなかった…が大多数じゃないかなぁ
0211774RR (ワッチョイ 3f0b-Jmju [59.85.20.206])
垢版 |
2021/02/21(日) 15:49:34.50ID:LVSORl7X0
バイク好きだと自認してるつもりなんだけどなあ。
ADV買う前は大型で通勤してたけど、今じゃ自宅のガレージから出すのも会社の駐輪場に入れるのも重いし面倒臭く感じるようになっちゃった。
根性なしと言われてたらそれまでなんだが。
0214774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/21(日) 16:21:28.29ID:++sb/lll0
>>201
いや、一瞬で80〜100に上がるわけじゃないしージワジワで合ってるだろ
0215774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/21(日) 16:22:43.09ID:++sb/lll0
大型MTと比べたらね
0218774RR (ワッチョイ 431e-huj+ [114.167.2.234])
垢版 |
2021/02/21(日) 17:24:41.56ID:68BYMk+v0
>>217
人柱はほかにまかせる(笑)wrもインプレ見て17gだし。ウェビックでアドバンスのクラッチキットでてくるけどあれアウターがヤスリみたいになっててシューすぐなくなっちゃうやつだよな。
0221774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:12:50.68ID:++sb/lll0
>>216
そう、普通にジワジワ上がる
0222774RR (ワッチョイ 13aa-p4c1 [60.113.45.68])
垢版 |
2021/02/21(日) 20:50:18.99ID:GGDUY1id0
そりゃ、低排気量なんだから乗せてるウェイトによって加速度はダイレクトに変わってくるだろ?
…つまりはそういうことだw
0223774RR (ワッチョイ 93aa-Nz9x [220.52.106.23])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:07:22.38ID:9C4JX3n40
>>219
ロンスクが空気抵抗になって最高速が落ちるんじゃないか?って心配ですよね。

結論から言うと最高速は落ちません。逆に体に直接風が当たるより空気抵抗が減って、
最高速までの到達時間は短くなるし、高速走行時の燃費も良くなるんですよ。
雨や虫や飛び石もガードしてくれますしね。

ADVの場合、気に入らなければ簡単にノーマルに戻せるので、悩まずに装着してみて。
0226774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/21(日) 21:56:52.09ID:++sb/lll0
>>223
見た目がサイッコーにダサくなるって言うデメリットも教えてやれよw
0227774RR (ワッチョイ 13aa-p4c1 [60.113.45.68])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:09:12.57ID:GGDUY1id0
むしろロンスクつけた方が可変式スクリーンを最大限に活かせてカッコよくなるんだけどなぁ

純正の大きさだと立てたところであまり変わらないのよね
風の抵抗的にもシルエット的にも
ロンスクだとその違いが明確に感じられて
なんで純製をロングにしなかったんだってなるw

まぁ付けた事ない人にはこの感覚はわからんだろうけどね
0228774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:14:17.02ID:++sb/lll0
ふーん、オレとはセンスが違うんだな
どんなメリットが有ってもロンスクなんてクソダサいから付けたいなんて微塵と思わん
0229774RR (ワッチョイ 8fee-AkpG [113.154.47.57])
垢版 |
2021/02/21(日) 22:32:54.75ID:SzsPJ+NM0
>むしろロンスクつけた方が可変式スクリーンを最大限に活かせてカッコよくなるんだけどなぁ

これ暇なおっさんが退屈しのぎに煽ってるだけだ。
当然のごとく、ビットコインも持っていない。
0230774RR (ワッチョイ 3f55-InVq [219.107.175.51])
垢版 |
2021/02/21(日) 23:24:10.66ID:hvRvc0uw0
今日オイル交換したんだけど
なんかトルクレンチがうまく反応せず
こんなにキツク締めても大丈夫かな?って程
締め付けてやったぜぇ〜(´・ω・`)
0231774RR (ワッチョイ 13aa-p4c1 [60.113.45.68])
垢版 |
2021/02/22(月) 00:41:42.54ID:gaHxJ2XX0
>>228
可変ギミックはおっさん世代にはヒットだからなw

大体、与えられたギミックを最大限活用しなきゃ意味ないだろ
純正のショートスクリーンじゃ折角の可変機構も活かし切れてない

カッコいいってのは機能性も含めてこそなんだぜ
0232774RR (ワッチョイ 431e-huj+ [114.167.2.234])
垢版 |
2021/02/22(月) 01:20:19.12ID:rnC2Y++Q0
>>231
もう旭ロンスクが下がることはほとんど無い立てたママが快適すぎる。

適度に風は来るしロンスク馬鹿にしてるやつ一度乗ってみれば半分くらいは落とせると思うな。だってものすごく快適になるもの。

ナックルバイザーもおすすめ。汎用品はださいからホンダのフォルツァ純正OPのがいい。
0233774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/22(月) 07:36:20.85ID:Fcao99Oi0
>>231 >>232
知らねーよw
いいか、快適になるってのを否定してるわけじゃねーんだぞ
どんなに快適になったとしても見た目がダサくなるからやらんって言ってるんだよ
何度でも言うが、カッコ良さ捨てて快適さ欲しい時は4輪乗るっつーの
ナックルガードはアドベンチャー感が増してカッコ良くなるから有りだけどな
0237774RR (オッペケ Sr37-qzRz [126.208.232.56])
垢版 |
2021/02/22(月) 12:29:54.57ID:MsXSjGUdr
>>232
ナックルバイザーってスクリーンに干渉しない?
エンデュランスのナックルバイザーは延長ステー付いてるから
一応何とかなるけど(スクリーン寝せて思いっきりハンドル切ると触れるレベル)

あとバイザーのプラガード外せばハンカバ付けた時にステー部分とハンカバがフィットして潰れ防止でいい感じになる
0238774RR (スッップ Sd5f-huj+ [49.98.152.43])
垢版 |
2021/02/22(月) 13:12:06.72ID:2xKndgumd
>>233
PCXのGIVIスクリーンみたいなのは俺もかっこ悪いと思うけど。旭のはデザイン悪くないと思うがな。


>>237
旭+フォルツァ純正ナックルバイザーだと絶妙に干渉しない、スクリーン上下してもハンドルフルにきれる。そのへんも含めて旭推しなのよ、えぐれてるぶん風入ってくるけどあれだけえぐっておかないとハンドルまわり干渉しちまう。

せっかくスクリーン変えても下げたら干渉するからあげたままとかつまらんし。
0239774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/22(月) 13:18:45.26ID:Fcao99Oi0
>>238
あのハクション大魔王の壺見てぇなのがデザイン悪くないって?
みょーんってなってるじゃんwww
ねーわw センスが違いすぎるw
0241774RR (スッップ Sd5f-huj+ [49.98.152.43])
垢版 |
2021/02/22(月) 14:34:13.75ID:2xKndgumd
もっとくいついてこいや(笑)!みょーんってなってるよーめちゃんこ、でもハンドル切るにはあそこえぐらないとあかんのよ。ADVはハンドル切れ角でかいから。
0242774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/22(月) 15:16:34.75ID:Fcao99Oi0
旭風防大魔王www
ハンドル切れないから壺でいいんだってよwww
純正だったらそのままでハンドル目一杯切れますよwww
0243774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/22(月) 15:20:43.18ID:Fcao99Oi0
ハクみょ〜ん大魔王www
クシャミしても出てこんでくださいねwダサいんでwww
0245774RR (JP 0H7f-qzRz [61.199.190.42])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:23:06.84ID:VbC3PLwMH
与えられたスペックを見栄えで捨てる事の方がよっぽどダサいけどなw

スクーターなんてそう痩せ我慢して乗るもんじゃねーし
0247774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:45:19.84ID:Fcao99Oi0
>>>245
与えられたスペックって何?www
あのみょ〜んってなってる壺型スクリーンの事?www
0248774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/22(月) 18:46:20.91ID:Fcao99Oi0
与えられてんのは純正スクリーンっすよwww
0249774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/22(月) 19:01:22.27ID:Fcao99Oi0
つーかよ純正スクリーンでもデカいんだよな
あと5センチカットしてもいいくらいだわ
0250774RR (ワッチョイ 431e-huj+ [114.167.2.234])
垢版 |
2021/02/22(月) 19:33:08.65ID:rnC2Y++Q0
例えがなんとも言えないでおじゃるよ。

純正カットするならスクリーンレスで乗ればよくね?どんな形にカットするか興味あるな、マスキングテープでライン作ってPカッターで切るときれいに切れるぞ。
0251774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/22(月) 20:16:58.61ID:Fcao99Oi0
>>250
お、サンキュー
やってみるわw
0253774RR (ササクッテロル Sp37-GD1z [126.233.239.234])
垢版 |
2021/02/22(月) 22:56:31.56ID:76Z+vGeup
>>252
例えが意味不明すぎ
0254774RR (ササクッテロル Sp37-GD1z [126.233.239.234])
垢版 |
2021/02/22(月) 22:58:14.61ID:76Z+vGeup
旭風防ってどんなのかと思ったら
例のエリンギみたいなスクリーンか。
そりゃダセェわwww
0256774RR (ワッチョイ cf25-Q7jJ [121.83.47.96])
垢版 |
2021/02/22(月) 23:20:59.92ID:MuoEYPB50
そもそもスクーターが格好良いとか格好悪いとか一般人は興味ないのだよ
お前らは内輪で格好良い格好悪い言ってるだけの井の中の蛙なのだよww
0257774RR (ワッチョイ 13aa-GD1z [60.94.16.58])
垢版 |
2021/02/22(月) 23:32:03.71ID:X2myR2vk0
>>256
ひょっとしてお前ボックス付きの旭風防ADV乗りか?
顔真っ赤にして連コメして必死だなw
0259774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/23(火) 06:37:21.07ID:h/oZnQ/F0
>>256
スクーターだろうがバイクだろうが車だろうが興味ない奴からしたらどれも一緒だっつーのw
オレがダサいと思ってるからダサいって言ってんだよwww
0260774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/23(火) 06:40:27.39ID:h/oZnQ/F0
旭の壺型エリンギスクリーン付けるくらいなら、全裸にネクタイとハイソックスと革靴だけで乗ってる方がよっぽどマシwww
0262774RR (ワッチョイ 13aa-p4c1 [60.113.45.68])
垢版 |
2021/02/23(火) 07:56:54.27ID:WsnADNjs0
>>247
・可変スクリーンを最大限に活かすためのカスタム
・ADVのハンドルの切れ角を損なわない形状

カスタムしたらそいつが持ってるポテンシャル殺しちゃうのがダサい

ああだこうだとやらない理由を探してるのはもっとダサいw
0264774RR (アウアウカー Saf7-W5zW [182.251.72.193])
垢版 |
2021/02/23(火) 09:08:50.69ID:YQDh8I0/a
>>262
付けない理由っつーより、あんなクソみっともねぇの付ける理由がそもそもねぇよwww
あれ下に下げたら喉に刺さるんじゃね?www
マジで旭のあれがいいと思ってるの?ねーよwwwナイナイwww
0265774RR (アウアウカー Saf7-W5zW [182.251.72.193])
垢版 |
2021/02/23(火) 09:18:53.10ID:YQDh8I0/a
やりたくてもやれないわけじゃねぇのに、やらない理由探す必要なんかねーわw
クソダサくてみっともねぇからやらねぇんだよwww
あんなん実際走ってたら、見てるこっちが恥ずかしくなるだろwww
0267774RR (ワッチョイ 13aa-GD1z [60.94.16.58])
垢版 |
2021/02/23(火) 09:32:55.33ID:Bq4CoMTa0
実際ナップスで付けてるやつ見たことあるけど
やっぱおっさんなんだよな。
ありゃカスタムじゃなくて改悪だわ。
腰が痛いからってSSをバーハンにするおっさんと同レベル。
0270774RR (ササクッテロル Sp37-GD1z [126.233.238.179])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:11:20.42ID:ALA4oN/gp
>>269
だから何でおっさん世代の例えなんだよ。
ウルトラマンセブンもマジンガーZも知らんし
画像見せられても共感せんわ。
0271774RR (アウアウカー Saf7-W5zW [182.251.72.193])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:23:01.90ID:YQDh8I0/a
>>268
だからバイク乗りなんか、オレも含めてそうだって言ってんだよw
0272774RR (アウアウカー Saf7-W5zW [182.251.72.193])
垢版 |
2021/02/23(火) 10:27:28.29ID:YQDh8I0/a
旭のスクリーンでも特にADVのはひでぇよなw
あんなの付けるなんて、メガスポーツに半袖短パン突っ掛けサンダルに半ヘルで乗って高速走るのと同じくらいみっともねぇよwww
0274774RR (ワッチョイ 431e-huj+ [114.167.2.234])
垢版 |
2021/02/23(火) 11:46:45.14ID:8YrONisI0
ノーマルスクリーンにすら長いと文句つけるやつは別の自分の好みにカスタムできる他のバイクに乗り換えて欲しい(笑)ショート化したらそのカッコよさをここで披露してくれるとおもうが。
0275774RR (アウアウカー Saf7-W5zW [182.251.72.193])
垢版 |
2021/02/23(火) 11:54:33.60ID:YQDh8I0/a
>>274
イヤだねw こんなとこに愛車の写真載せるような下品な趣味はねぇんだよw
チンポコみてぇなスクリーン付けて平気な下品な奴らとは違うんだよw
あんなの付けてたらセクハラで訴えられるか、猥褻物陳列罪で捕まるわっ!www
0277774RR (ワッチョイ e3f3-GD1z [106.72.135.34])
垢版 |
2021/02/23(火) 13:31:33.41ID:3eNtjAn10
スクリーンの上下機構やボルト4本で簡単に外せる設計はカスタム前提じゃないのか?
まあ確かに旭はちょっとどうかと思うけど…
0278774RR (アウアウカー Saf7-W5zW [182.251.72.193])
垢版 |
2021/02/23(火) 13:55:17.14ID:YQDh8I0/a
>>277
カスタムするななんて一言も言ってねぇぜ
ロンスク、特に旭のはチンポコみてぇでダサくてみっともねぇって言ってるだけだぜw
0280774RR (ササクッテロル Sp37-GD1z [126.233.238.179])
垢版 |
2021/02/23(火) 15:47:15.96ID:ALA4oN/gp
まぁロンスク、ボックソのADVとか、その辺で
すれ違ってもクソダサいと思って見てるわ。
壊滅的にセンスがない。
0281774RR (テテンテンテン MMff-1cLD [133.106.50.169])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:34:16.39ID:FgM73sU0M
まあ、バイクは道具やからな〜。中身のない見栄えにばかり気を遣うより、使いやすくボックスでも何でも付けたらええ。
0282774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/23(火) 17:53:54.19ID:h/oZnQ/F0
>>281
違うね!ADVみたいなバイクは道具じゃねぇ、オモチャだよ
使いやすさ、快適さより、見栄えやカッコ良さ重視だよ
それがわかんねぇから、あんなチンポコみてぇなスクリーンとか、安くてデカいだけのホムセン箱とか、お婆ちゃんが手縫いした巾着袋みてぇなハンカバとか付けて恥ずかしいとも思わねぇんだろw
道具だったら軽トラとかジャイロキャノピーとかでいいだろってのwww
0285774RR (テテンテンテン MMff-1cLD [133.106.52.63])
垢版 |
2021/02/23(火) 18:43:35.05ID:Y+G/enuGM
まあ、考え方は人それぞれだから
0286774RR (ワッチョイ e3f3-GD1z [106.72.135.34])
垢版 |
2021/02/23(火) 18:55:11.41ID:3eNtjAn10
PCXみたいな流麗なデザインは車で言わばクーペ、対照的にADVはオフロード車
俺からしたらPCXに箱は折角のスタイルを損なって見えるし
逆にADVに箱やスクリーンやガードなんかはオフ車に架装するのと同じ感覚に思える
架装のセンスの是非はあるけど、全てが駄目という見方の方がセンスないかな
0288774RR (ササクッテロル Sp37-GD1z [126.233.238.179])
垢版 |
2021/02/23(火) 19:17:09.56ID:ALA4oN/gp
ボックソ擁護派が必死すぎてウケるわ。
お前らそれ真顔で言ってるの?
どうせ実は俺もそう思ってるけど
利便性には勝てないっておっさんばかりだろ。
ボックソも巾着もエリンギも付ける必要が無けりゃ付けないのに楽だから、暖かいからとか
ぬるい事言ってるおっさんが必死に
言い繕って言い訳してるようにしか見えねぇ。
0289774RR
垢版 |
2021/02/23(火) 19:17:35.86
オフじゃなくてアドベンチャーね
0290774RR (ワッチョイ 431e-huj+ [114.167.2.234])
垢版 |
2021/02/23(火) 19:40:42.34ID:8YrONisI0
ルック車だけどなにが?って言いたいけどリアサスはストローク長いしエアボリュームもあるタイヤついてるからオフも走れます度は高くはなってるよ、センスタスグするけど左。

ボッ糞とか壺とか用語流行らせたいのかな(笑)中華スクリーンもなんか命名してくれよ♪あとはサイドバンパーとかフォクもぜひディスってもらいたいところです!
0291774RR (ササクッテロル Sp37-GD1z [126.233.238.179])
垢版 |
2021/02/23(火) 19:44:15.82ID:ALA4oN/gp
>>290
ダセェお前のADVに似合うじゃねぇか。
ボックソとか壺。
0292774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/23(火) 19:49:34.44ID:h/oZnQ/F0
>>286 >>288
ワッチョイ下4桁が一緒なんだがw賑やかしか?
0293774RR (ワッチョイ 5358-W5zW [118.8.222.133])
垢版 |
2021/02/23(火) 19:50:52.83ID:h/oZnQ/F0
旭のスクリーンはポコチンでいいだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況