X



まったり隼スレ136
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0283774RR (ワッチョイ 1657-xWmU)
垢版 |
2021/02/17(水) 00:19:59.27ID:C1aTD0lO0
ハヤブサの推奨オイルはR9000?
0285774RR (ワッチョイ 33f3-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 01:09:05.24ID:0JShOe2D0
>>284
惜しんだところで実質困らない程度だろ?
そんでイチャモン付けるのってどうなのよ?
本当に困るわけ?
カタログ・スペックも昔の定地燃費じゃあるまいし
実情に近い形でリッターあたり14Kmなら
高速巡航すりゃ20Kmは超えるだろうよ
それで困るわけ?
何処をどう走ろうとしてんだよ?
そもそも新しい排ガス規制に対応してこれ以上どうしろって?
先代より動力性能優れているのに馬力が落ちただの
ただケチ付けたいだけじゃねぇの?
そんなに名目上の馬力が必要かい?
なんのために?
0289774RR (ワッチョイ d641-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 01:23:40.10ID:nY/USlN70
100人いたら100通りの意見がある
SNSで自分と違う意見につっかかって炎上まで行くのは日本くらい スルーできないのは国民性やね
0291774RR (ワッチョイ 5307-HETu)
垢版 |
2021/02/17(水) 01:44:55.43ID:xlYgh1jP0
いやぁ本当に新型のメーターかっこいいなぁ

かっこよすぎて自分の初代隼のメーターが新型のメーターになっている夢見た
0293774RR (ワッチョイ ff25-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 02:37:45.13ID:4LOW7KGC0
これってフルLEDですかね
もうバルブはどこにもないのかな
0294774RR (ワッチョイ 33f3-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 02:58:40.06ID:0JShOe2D0
>>288
むしろ“反する”意見ならまだ許せるわな
実質困りそうも無い程度の燃費の低下に文句付けたり
実質運動性能上がっているのに最高出力に固執したり
具体的にどう困って何が不満なん?
ただケチ付けたいだけだろうに

>>289
現状を考えもせず燃費伸ばせなんて
排ガス規制無視しマーケットを失っても問題ないと言っているようなもの
とにかく馬力があれば良いってのも
時速300Km規制の敷かれる中
実質遅くなろうが構いませんて言ってるようなもの
そういうのって意見なんだ?
0295774RR (ワッチョイ 1eee-jW2h)
垢版 |
2021/02/17(水) 03:16:44.38ID:1FXRSeqg0
>>294
まあまあ、カリカリしてもいいことないさ
こっちのスレでは単なる煽りをしたいorそういうふうに見える書き込みは目に見えて減ってるし
言ってる事や熱意は分かる。でももっと紳士的に話しても大丈夫なスレだよ
0297774RR (アウアウクー MM07-Q61n)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:32:57.32ID:FUlXFGY3M
>>794
mt-09は
排気量を45cc拡大
ユーロ5に適合
全域パワーアップしたうえで低回転域のトルクは7%向上、最高出力は+3ps
4kgの軽量化
燃費を9%改善
各種電制装備して海外価格から予測した価格上昇は5万円程度

他社はユーロ5に適合したうえで性能向上させてるんだよな
馬力下がって燃費悪化を残念に思う意見が出るのは必然
0298774RR (ワッチョイ 122c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:33:00.60ID:oFMDizQA0
カリカリしてるってレベルを通り越してるな
ここまで情緒不安定だと恐らく精神鑑定すると「障害あり」の判定受けそう
0299774RR (ワッチョイ 97f3-dvC+)
垢版 |
2021/02/17(水) 06:41:18.34ID:lUKGQuI10
>>221
お前はどこにいたんだ
どうせロシアやドイツの動画見ただけだろw
無給油で500キロ走れない隼シリーズにいつまでも
グダグダ言ってるお前の方が無い物ねだりで
頭イカれてるだろ
0302774RR (ワッチョイ 1fee-oFCC)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:08:52.09ID:ywWu17O50
隼ブランドを超えるブランドがあれば黙ってそっちに行くだろうw
カワサキみたいに他社スレで乞食する必要のない確たるブランドは
隼以外にないけどね
数年前の東京モーターショーに集まってくるバイクの大群の中に
ひときわ目だって一身に注目を浴びる隼は格違いのカッコ良さだった。
0303774RR (ワッチョイ b7df-LlBx)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:15:30.92ID:E9+dpcjo0
単純な優劣の話で省燃費の方が良い
悪くても困らないだろ?いや省燃費の方が良いじゃん
燃費が悪いのをどう擁護しても無理がある
ユーザーにとって省燃費はメリットしかなくて逆はデメリットしかないからな
0305774RR (アウアウウー Sac3-YmmC)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:22:05.81ID:wBP8BgySa
ターボや6気筒だったらリッター10kmでも許せる
スペックダウンのエンジンならせめて燃費くらい良くなきゃって話だろ
0308774RR (ワッチョイ 1281-sbf8)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:44:40.27ID:BLYV5Snd0
大した性能向上か?
使い方次第で意味がなくなる内容だわ
これだからバイクに乗ってないと言われる
0309774RR (ワッチョイ 1281-sbf8)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:47:15.29ID:BLYV5Snd0
大体3:00も出るリッターバイクで燃費なんかきにすんな
そのかわりに怒涛のパワーを体感出来るんだろうが
燃費気にして女の腐った乗り方するならベビーカーでも押しとけ
0310774RR (ワッチョイ b7df-LlBx)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:49:51.86ID:E9+dpcjo0
>>308
他社は維持するどころか改善してるよって話してるのに的外れの上レッテルまで貼って反論になってないよ
0313774RR (ワッチョイ 33f3-zIhS)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:52:47.08ID:FngbJO9M0
だいたい買うって言ってる俺みたいなのに対してまで「擁護」とか気持ち悪過ぎ。
擁護なんかしてないじゃん。ただ自分はこれ買うってだけの話。

今更2型とかもう古過ぎるし買う理由が無い。

俺の感覚だと全面的に新型の方が魅力あるわw
0316774RR (ワッチョイ dfaa-2eQZ)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:56:33.28ID:n4S2sdXQ0
MT-09が燃費も含め本当にいいバイクなのは確かにそうだな
フロントマスクでそれらを全て破壊してるが

バランスって大事
0317774RR (ワッチョイ 122c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/17(水) 07:58:25.78ID:oFMDizQA0
大体、値段も発表されてない代物をネットで買う買うと触れ回るなんて擁護ですらないだろう
人はそれをステルスマーケッティングという
0319774RR (ワッチョイ 33f3-gQQM)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:00:53.94ID:wwaR8Dfp0
>>282
カタログ通り走る訳ねーだろ都市部で
それなら2型は更に走る事になるんだが
0320774RR (アウアウオー Saea-rH1Q)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:01:40.31ID:oKct5br8a
一般人同士だと6軸IMU積んだ新型MTシリーズに峠じゃ勝てないだろうと思ってたが
やっとここにきて一気に最新電制化されて積むのか…
0321774RR (ワッチョイ 1fee-oFCC)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:11:49.73ID:ywWu17O50
> 6軸IMU
コーナーリングABSや空転やウィリー制御
ダンパー調整など自動制御されるけれど
速さには直結しない安全装備だと思う(笑
0323774RR (ササクッテロレ Spc7-Y8Ox)
垢版 |
2021/02/17(水) 08:40:54.13ID:PNPLTTkWp
ヤマハはなんで隼の対抗モデル出さなかったんかな
0324774RR (ワッチョイ 122c-Ngmh)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:22:19.84ID:oFMDizQA0
何故かヤマハは世界最速路線はFJ1200だったかFZR1000あたりで早々に撤退したな
0325774RR (アウアウウー Sac3-YmmC)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:22:44.73ID:wBP8BgySa
何でも電気で誤魔化せると思ってるのがな
軽量化に期待してたんだが
常時タンデム状態みたいなリッターSS級の車重で物理的にブレーキングに弱くコーナー遅い事はなんも改善してない
0326774RR (スップ Sd52-TJu6)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:36:59.00ID:Jh8SWGB5d
>>324
市販者最速引っ提げて初代FJ1100出したけどパッとしなかったけど
最速狙わず楽チン長距離ツアラー路線にシフトしたFJ1200やFJR1300が地味ながらロングセラーになったからね
0327774RR (ワッチョイ 33f3-zIhS)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:46:17.47ID:FngbJO9M0
>>317
言わないよ。ステルスマーケティングの意味を知らな過ぎ
頭大丈夫?

既にEUも北米も価格は発表されてるじゃん。
大きく外れることは絶対に無いから買うのは確定したよ。

そりゃ日本仕様が300万ですとか言いはじめたら買わないけどなw

はいおわりおわり。

ここは購入希望者とかオーナースレなのでキチガイは巣にお帰りw
シッシッ
0328774RR (ワッチョイ 33f3-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 09:56:19.77ID:FngbJO9M0
>>321
バイクって乗って始めて速さだから制御系の進化は速さに直結してるよ。
ウイリーコントロール無いと多分ほとんどの人はゼロスタートから全開で開けられないと思う。

とは言え電制も慣れるまで気持ち悪かったけどw
キャブ時代にR1100を1200ちょいまでボアアップして170ps以上出したりしたけど、まともに乗れたもんじゃなかったし。
まぁ比較する対象が極端にせよ、開けられるとか安心して寝かせられるっていうのはアドバンテージだと思う。
0329774RR (ワッチョイ 126e-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:03:40.61ID:BeVIe1qf0
なんだ発狂爺またここに逃げ込んでたのか
0330774RR (ワッチョイ 33f3-DrOF)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:13:17.87ID:FngbJO9M0
お前さ、自分をバカにする奴は全員同一人物って思ってんだろw

人格攻撃?するわ当たり前だろw
お前みたいなタイプはリアルでもいじめの対象でしかないんだよ雑魚w


シッシッ
0332774RR (ワッチョイ 1281-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:21:58.73ID:BLYV5Snd0
MT09の内容が改善ww
それが購入の決め手になる程のものなのか?w
なんだろうね、この数字オタクどもの気持ちの悪い語りわw
そのMT09で隼並みの走りが出来て同じ数字を出せるなら出してみろって話しw

次元の違う、低い高望みwwの場所での会話程疲れるものはないw
0334774RR (ワッチョイ 1281-OxJ8)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:35:52.00ID:BLYV5Snd0
高性能の隼のまったり話をしているだけだが?w

攻撃的な口調でこゎいこわぃw
自覚ないのか?w
0335774RR (ワッチョイ 126e-5+RR)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:40:36.33ID:BeVIe1qf0
>>333
あっちで虐められてこっちに逃げ込んできたんだよ
0336774RR (アウアウウー Sac3-zIhS)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:44:06.35ID:UYdSs7E+a
MT-09と比較してるやついるけど金ないスズキに無茶言うなよ、可哀想だろ
隼好きは新型指名買いだろうし電制の有無は正直関係ないだろ
0337774RR (ワッチョイ 1639-ylgx)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:47:52.39ID:tA5Qr8E70
電制以外の改善点が無いどころかそれ以外改悪の隼に言われたくないわな、その電制も真新しいものでも無いし
0338774RR (ワッチョイ deee-FDiY)
垢版 |
2021/02/17(水) 10:50:30.46ID:u7woZFcF0
新型ハヤブサもいいけど、ヤマハのサンダーエースが懐かしい。あれを見たくてモーターショー
に行ったのを思い出す。当時は凄く格好良く見えたもんだ。覚えてる人いるかな?
0342774RR (ワッチョイ c2ee-pcjv)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:31:00.26ID:1/6b6fSr0
>>341
購入予定者とかオーナーが集うスレで何言ってんだこいつ
日本に住み着いて反日活動する在日韓国人みたいなやつだなお前
0343774RR (ワッチョイ 12ee-gpmc)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:46:22.74ID:JqDcBqiy0
超高出力が必要なドラッグレース仕様のチューニング前提で設計してるのなら
名機になりそうなんだが
0345774RR (ワッチョイ 1eee-jW2h)
垢版 |
2021/02/17(水) 11:56:06.34ID:1FXRSeqg0
>>343
ノーマルの時点で耐久性上げてきてるなら、そういう改造しても早々に壊れるとかはなさそうだね
0346774RR (ワッチョイ 1240-r5sh)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:04:19.73ID:oi5zsH/F0
2代目のマフラー交換考えてるんだけど純正並みに大きい社外品ってある?
0347774RR (ワッチョイ 320f-yA3Z)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:16:46.84ID:tuElp5z00
>>346
なんのために交換するん
軽量化ならフルエキ一本出し
見た目だけのトルクダウン爆音ならスリップオンで恥ずかしい思いしたいの?

てかアイコンセッティングまで考えてる?
0348774RR (スッップ Sd32-0KC/)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:44:56.16ID:K4jt3yYLd
>>343
スロットルボディが小さくなったし、そんなモアパワーを求める改造は想定してないと思う。
0349774RR (アウアウウー Sac3-sbf8)
垢版 |
2021/02/17(水) 12:50:48.44ID:pN0Kfukta
2代目隼を車検でディーラー入りして代車のSWISH乗り回してる俺参上!
スレチだがSWISHはアドレス時代よりエンジン進化してるな
パッシングスイッチが斬新で用もないのに押してしまう
0351774RR (スッップ Sd32-zIhS)
垢版 |
2021/02/17(水) 15:13:40.08ID:3C89i6a3d
>>341
シッシッ
0354774RR (ワッチョイ 5307-HETu)
垢版 |
2021/02/17(水) 19:03:16.98ID:xlYgh1jP0
よし!

ネジとスポンジが発送された
これで週末のロンツーに間に合う!
0355774RR (アウアウウー Sac3-gQQM)
垢版 |
2021/02/17(水) 21:57:45.96ID:0THlAdqLa
>>343
ドラッグレースやるなら2型の方が触りやすいだろ…
0356774RR (ワッチョイ ff6b-sbf8)
垢版 |
2021/02/17(水) 23:54:04.44ID:d0wVFCqW0
>>350
SWISHのパッシングかな?普通のハイ/ローのスイッチみたいに
切り替えるのだけどロービーム時に更に押すとパッシングになる
0359774RR (アウアウウー Sac3-rH1Q)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:10:57.05ID:EF3EF56va
バイク板自体が人いなくなったからな
板分割したのがまるで馬鹿みたいだ
人の来なくなった商店街最後の足掻きみたいな
今は半分シャッター街
0361774RR (ワッチョイ deb1-X23I)
垢版 |
2021/02/18(木) 19:59:09.98ID:SEYLUDsB0
>>360
今のシステムだとそうなんだろうけど
20年前ならいざしらず、板のスレッド数増やすくらい難しいことじゃないと思うけどなあ

開発もメンテもタダじゃないのはわかるけど
もはや化石みたいなサービスだよ5chは
住人に合わせてるのかな
0364774RR (ワッチョイ a7aa-Xfe6)
垢版 |
2021/02/18(木) 21:10:26.46ID:6+ak2AVd0
>>361
今どのくらい利用者いるのか知らんけど
昔は利用者が数百万〜一千万人いると言われてたし
その規模のサイトを維持するには古い設計で軽い作りが一番あってるんじゃなかろうか
あと設計が古すぎてヘタにいじれないってのもあるのかも
0366774RR (ワッチョイ 6395-O7zM)
垢版 |
2021/02/18(木) 22:01:53.45ID:fPkr0MTz0
取り敢えずポッケ村かモガ村のテーマ聞いて落ち着け
0368774RR (ワッチョイ 2325-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 01:12:44.34ID:ttxVaDHP0
test
0369774RR (ワッチョイ 2325-Nz9x)
垢版 |
2021/02/19(金) 03:23:51.46ID:ttxVaDHP0
test
0371774RR (ワッチョイ b3f3-W5tZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 07:40:15.70ID:H1jWSE890
国内価格いつ発表すんだろな。5月には乗りたいけどコロナコロナで入ってくるのかどうか。
0377774RR (スッップ Sd1f-TLn6)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:37:58.70ID:awtuLkYzd
>>374
組立国内でも各種部品が海外だとどれだけで生産ラインが止まる国内で代用効けばいいがその代用の原材料が結局輸入依存とかあるからな
0380774RR (ワッチョイ 3307-3N8i)
垢版 |
2021/02/19(金) 11:23:21.02ID:yXzA9GbP0
>>373
自分の場合はそもそも使い分け出来るほどのライダー用の衣服を持ってないです

冬:ロンツー、近場共にタイチのジャケットとズボン
夏:上下コミネのメッシュor上コミネ、下ジーパン+プロテクター

こんな感じです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況