X



トップページポケモンGO
1002コメント298KB
ジム防衛考察スレ Part.17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 19:47:10.36ID:KsSi0seMd
>>555
え?
社員だと思ってミュウツーで来たところへのシャドボだろ?
0558ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 19:56:10.14ID:ES+TA2g0M
>>557>>436
俺の意見ね

>>488
シャドボ側の意見ね

シャドボとシャインでのミュウツーでダメージの差ね
>>397>>404>>436
0559ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 19:57:54.87ID:4C+zijhSx
ハピナス倒した後にサーナイトでメンバー交代
これの無限ループでじゅうぶん手の内
0560ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:08:29.74ID:KsSi0seMd
>>558
>>488のどこをどう読めば
>初見でもハピからシャドボミュウツーで攻めてくる前提なんです
こんなことが言えるんだ?
0562ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:15:40.90ID:f1KYYqS70
ずいぶん限定したシチュに対してのシャドボだな…
0563ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:18:51.13ID:jkr2iE7W0
最近防衛ポケモンに蚊が入ってきたよ
0564ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:20:27.35ID:ES+TA2g0M
片方のレスは無視して片方は重視する そういうのがあってもいいと思うんだよ
誤読して謝るやるがいてもいいし連騰する奴がいてもいい

5chだから片方擁護してレスが途絶える それもいいじゃない
ただ日本人として糞だよね 間違いなら謝れ 最底辺よりさらに下 こういう奴が日本を貶めてると思うわ
0565ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:20:53.39ID:KsSi0seMd
>>561
スルーって0.11sとhp3のこと?
0566ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:24:31.09ID:IpxzQe6Xp
サナはねんりきに価値があると思ってるから技2はサイキネのもたまに置くわ

ワンチャン回避ミス狙いくらい
それでも1回目だけやろうし、バンギやミュツーのエサやけどな笑
0567ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:24:51.24ID:KsSi0seMd
シャドボミュウツーでハピを攻めるやつはいない
これは一致してんじゃないのか?
0568ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:26:02.98ID:KsSi0seMd
誰も俺の意見を聞いてくれない!
日本は終わりだ

まで読んだ
0569ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:26:25.38ID:IpxzQe6Xp
>>454
カイリュー置かれること多いから、氷の通りが良くなるから
最近は結構悩んでる
0570ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:26:34.11ID:ES+TA2g0M
>>567
そもそもそんな主張がどこにあります?
0571ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:27:06.77ID:1JjLHxY6r
>>562
えっ?
ちゃんと読みましたか?
ハピナスを超えてきたカイリキーとミュウツーを交代させるための幅をもたせた技選択でシャインよりシャドボの方が効果的って話じゃないですか
物理的より初見のインパクトや当たったらイケないのではって思わせる心理効果も含めた
その人はジムはモチベで勝負が決まるからネガティブ要素を盛り込めって言ってた
0572ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:30:25.63ID:ES+TA2g0M
>>571
このスレではカイリキーではカンストハピの後にどの技のサナであろうが
倒せないから交代が前提なのが理解できなかったんだね

そりゃそうだよね>>34みたいに書いてあるだけで
カイリキーでもミュウツーでも2枚抜きできないって書いてないからね
0573ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:34:57.08ID:Ra6BkhG50
ミュウツーでシャドボとシャインを避けた場合ダメージの差は3
1対1(共闘なし)でもシャドボを打たれる回数は多くて2回
全員がシャドボミュウツーで攻撃するわけでもない中でこの多くてもたった6のダメージ差のためにフェアリー技をゴースト技に変える価値があるのかって話よ

※参考
フェアリー
・抜群→かくとう、ドラゴン、あく
・抵抗→ほのお、どく、はがね
ゴースト
・抜群→エスパー、ゴースト
・抵抗→ノーマル、あく
0574ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:35:02.45ID:KsSi0seMd
>>572
シャドボサーナイトと社員サーナイトでは交代する先が違うんじゃないのか?
0575ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:35:51.25ID:ndRO2rKma
素直に技ガチャ外してシャドボ引いちゃったけど置物としては格闘二重耐性だしカイリキー交代強要要員としては仕事をするからいいですよねって言えばよかったんだよ
技スペ無いんだろ?
0576ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:36:57.42ID:KsSi0seMd
>>570
少なくとも>>488にはそう書いてある
あなたはいると思いますか?
0577ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:37:11.44ID:ES+TA2g0M
>>574
2番目サナの時点でハピの9割削った時に交代するだけ
ゲージ貯める事を想定出来ない人は想定するだけ無駄
0578ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:38:49.40ID:ES+TA2g0M
>>576>>488
は相手側の主張なんだからこちらが知る由もないだろ
0579ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:39:40.93ID:ndRO2rKma
>>577
ハピナスの残り1割のHPを侮る事なかれ
残り1割でも中々死なんぞあのピンク
0580ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:39:44.13ID:YvMajEQO0
つかサーナイトなんかそもそも置くなよ
0581ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:40:31.15ID:Z5yjzerSa
つうかサーナイト落とすのに何使ってる?
弱点突こうと思うと鋼もゴーストも毒もシャドボ>社員になるだろ
ゲンガーやメタグロス出そうものならシャドボ>>社員だぞ
0582ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:40:52.35ID:4C+zijhSx
>>575
なんでそう思った?
仮にシャインで特別なメリットってあるかな?
シャインでもシャドボでも多くの人はバンギで攻めてくるからサーナイトはほぼ技2は一発撃てればいいほうだろう
目的はハピサナと次のポケモンで2回メンバー交代させること
それを金ズリで何度もやらせることだから
0583ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:40:55.93ID:ES+TA2g0M
>>579
侮ってないから弱点じゃないミュウツーでゲージ貯めるんじゃないですか
カイリキー継続の方が事故率高いでしょ
0584ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:40:58.92ID:KsSi0seMd
>>577
いやだから何に交代するかが違うのではないのか?と

あと、誰しもがゲージ溜めて云々などするわけではない
また、そんな雑魚はどうのこうのと言い出すのかもしれないが
0585ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:41:41.16ID:KsSi0seMd
>>578
相手側の主張云々ではなく、単にいると思うかどうか聞いているんだが
0586ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:43:34.99ID:ndRO2rKma
>>583
ゲージ貯めるっていくらATKおばけとはいえ等倍の技1のみでハピナスと戦うのか。うーん
別にカイリキーが死んだら現実に自分も死ぬわけじゃないからそのままカイリキーでいくわ俺は
0587ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:44:04.07ID:4C+zijhSx
お前らでもハピカビラキならカイリキー2匹を効率よく使うだろう?
そんなジムじゃ防衛に拘束され過ぎて上手く行くかも怪しいんだわ
ハピサナカビ辺りで徹底的に作業させて早めの展開で相手のモチベを折りたい
0588ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:45:30.75ID:XhbExglj0
対ピクシーサーナイトは鋼暴風カイリューもかなり早く倒せる
0589ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:47:31.68ID:ES+TA2g0M
>>585
こちらはそんなやつはいないだろって主張してるの見えないかな
ゲージを貯める感覚がない奴はハピ金ズリで防衛できるラインに想定されるでしょ
>>586
かけらかたまりがありあまってるならそうするだろうね
0590ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:48:23.48ID:5O5lgxqEa
混沌としてまいりましたw
0591ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:48:35.94ID:1JjLHxY6r
ただメンバーチェンジさせるための手段言ってるだけの話で随分こじれるんだね
しかもどうどうとメンバー変えたら余裕的な発言が出る不思議
みんな文章ちゃんと読んでないでしょ?
0592ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:49:38.19ID:KsSi0seMd
>>589
相手もそう言ってるから、そこは共通してるんじゃないのか?と
0593ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:50:05.81ID:4C+zijhSx
せやなw
普通にメンバー交代しなきゃ無理で話は終わるし別にシャドボを否定するだけの理由も明確にないのになw
0594ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:50:50.73ID:f1KYYqS70
いるかも知れないしいないかも知れない
ただ防衛で裏かいて面白いのは自分だけっていうね
多くは気づいてすらもらえないだろう
0595ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:51:43.93ID:KsSi0seMd
>>594
自分と攻撃してきた相手かな
0596ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:52:35.45ID:1JjLHxY6r
ミュウツーて攻めてきた相手にサーナイトがシャドボ撃ったら知識がない人はシャインより驚くっていう単純な話に何でこんなに否定してシャインを使わせたいのか意味不明
むしろシャドボ使われたら嫌だからシャインにしろつて誘導にも見えてくる始末
0597ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:54:06.84ID:4C+zijhSx
>>594
本質はメンバー交代だからそこは良いのよ
防衛がわより攻撃側がいつも以上に大変になればな
0598ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:54:13.68ID:KsSi0seMd
>>596
単に自己完結してるから人の話が聞けないだけだろ
0599ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:54:42.68ID:ES+TA2g0M
>>591
ただメンバーチェンジさせるだけならサーナイトにするだけで十分なのに
シャドボが普通とかいいだすからなんだぜ
0600ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:55:39.52ID:Ra6BkhG50
ミュウツーで脳死タップ勢はシャドボの方がきついだろうけどミュウツーの場合でも避けたら3しかダメージの差がないんだよ?
攻め側が常にミュウツーじゃないんだから攻撃に使われがちな格闘、あく、ドラゴンに通るシャインの方がいろんなポケモンに刺さっていいって話
0601ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:55:44.03ID:ES+TA2g0M
>>596
ダメージ差もないし回避余裕だからだろ
回避もできないおじいちゃんならごめんね
0602ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:59:12.89ID:KsSi0seMd
>>599
普通と書いてあるか?
0603ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 20:59:30.38ID:ES+TA2g0M
>>600
一応回避なしのデータね レス数多くて変人に見えると思うけど
絡んでごめんねw

>>397
0604ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:01:51.39ID:kyqJR85q0
結論
好みのサーナイトを置けば良い
0605ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:02:13.87ID:Ra6BkhG50
・回避なし
・対応ポケモンがミュウツーのみ

一般的な話じゃなく超限定的な話してるのな
ならどうでもええわ
0606ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:03:38.87ID:KsSi0seMd
>>604
結論はこうだら
社員が多い
だからこそシャドボも効果的
0607ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:04:36.66ID:ES+TA2g0M
>>602
現行スレすら見る気ないのね

>>381
なんかサーナイト=マジカルシャインが当たり前みたいな雰囲気になってるけど
普通にシャドボだよなw
0608ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:04:50.50ID:XhbExglj0
そういやシャドボミュウツーとサーナイトでシャドボの撃ち合いやると真剣勝負みたいでなかなかかっこいい
0609ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:06:21.46ID:KsSi0seMd
>>607
あぁ
その普通で読み違えちゃったのね
0610ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:08:02.65ID:ES+TA2g0M
>>609
いいねーその論理好きだよ

>>608
相手と同じ技で一瞬早くはなってエフェクトだけださせたりすると嬉しいよね
0611ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:10:30.65ID:KsSi0seMd
>>610
普通にシャドボ

シャドボが普通
の違いが読み取れなけりゃそうやって誤魔化すしかないね
0612ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:13:32.73ID:ES+TA2g0M
>>611
文脈って難しいもんね
難しい事言ってごめんね
0613ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:15:32.94ID:1JjLHxY6r
どうでもいいけどシャインはハピナスの避けるので飽きた
0614ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:16:14.92ID:KsSi0seMd
>>612
あら?文脈の違いじゃないよ?
0615ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:18:00.44ID:ES+TA2g0M
>>614
いやーすまんかったよ

気づけば警戒心は生まれる って書いてる奴が
ダメージ量の差に気づかないなんてまさか想定外だったからwww
ごめんね
0616ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:19:02.33ID:Mey0+Umg0
>>580
自分もこれ
交代させられるのは良いけど一体ずつ倒していかれると弱いから最近置いていない
0617ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:19:59.71ID:nLh0+g2m0
>>581
自分は鋼ハッサムかなあ
前後に炎いたら考えるけど
0618ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:21:46.87ID:ES+TA2g0M
この主張の一つに激戦区でやってみればわかるってのがあるんだが
サーナイトなんて汎用性ひくいのを2番目に置くのが推奨される激戦区なんてないんだよな
サイドン勢に瞬殺されちゃいますよサーナイトさん自身の主張見直してないんだろうな
0619ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:23:49.99ID:KsSi0seMd
>>615
技の違いに気づく
ダメージの違いに気づく

これもよく似た間違いだね

よく読まずに文脈を勝手に創造しちゃったんだね
読めずに、かな?

このことはどっかで同じ指摘をされてたな
0620ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:25:04.67ID:KsSi0seMd
>>618
また推奨とか創造し始めた
わざとか?
0621ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:25:22.59ID:ES+TA2g0M
>>619
技の違いに気付かないなら
シャインだろうがシャドボだろうが無関係ですよね

今回の主張と関連性ありのかなかな?
0622ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:25:50.75ID:KsSi0seMd
勝手に読み違えてそこを突こうとする
いつものことだな
0623ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:26:29.60ID:ES+TA2g0M
>>620
お前は

>554
自演というか俺はID変わってるよ
だが全部ではないぞ

なんだろ
シャドボ側に立つ必要ないんだよねwww
0624ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:27:19.87ID:l1wtRA9Z0
>>618
盛大なちゃぶ台返しに草も生えない
今までの主張が台無しやんけ
0625ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:28:17.86ID:iH76miQL0
産廃化したソラビフシギバナをヘドロ爆弾にして、置物に転向させた
格闘いまひとつだし、なかなか頑張ってくれる
0626ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:28:21.84ID:ES+TA2g0M
>>624
激戦区での防衛とソロプレイヤーからの防衛の違いが判らないってのがこのスレにわかにありがちよね
0627ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:28:45.63ID:KsSi0seMd
>>621
技の違いに気づくのにダメージの違いに気づかない
>>615ではそこについて言ってたんじゃないのかな?
0628ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:32:23.82ID:ES+TA2g0M
>>627
わざに気付かないけどダメージ差に気付く→気付いても大差ないのでそのまま攻める
わざの違いにもダメージの違いにも気付かない→そのまま攻撃する
わざの違いに気付くがダメージ差に気付かない→この中の調べる気がない奴だけミュウツーをつかわなくなる可能性がある

おすすめサイドンが多勢をしめてるのにそんなニッチなしかも戦力としては3流の奴を相手にする奴いるわけないだろ
0629ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:32:24.23ID:KsSi0seMd
>>623
へ?
>>556とどちら側に立つ必要があるとかないとか
なんだその必要ってのは?
0630ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:35:05.82ID:KsSi0seMd
>>628
誰の話してんの?
0631ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:35:43.31ID:A36kCveU0
>>606
シャドボにしたところでミュウツーはやられないから効果薄い
まるでシャドボでミュウツーが一撃で死ぬかのような妄想っぷり
0632ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:36:24.85ID:KsSi0seMd
>>628
気づけば警戒心が生まれるって書いてるやつのこと?
実際に攻めてる人たちのこと?
0633ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:37:40.84ID:ES+TA2g0M
>>629
このスレでサーナイトはずっと推奨されていた
だがにわかが勘違いしてサーナイトはシャドボが普通と主張し始めた

それは違うだろと言った

ソロプレイヤーからの攻めとレイド前などの防衛が別物なのは想像に難くないと
思ったんだけどね


615の文章はお前のレスの引用だよ
自身のレスすら覚えてないのかもだけどね
0634ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:38:19.13ID:KsSi0seMd
>>631
びっくりするだけ
だがそれがデカイよ、って話につながる
0635ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:39:42.49ID:ES+TA2g0M
>>634
すごくないし
みんなしってるって 話につながる
0636ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:40:44.40ID:l1wtRA9Z0
>>626
ハピの後ろにサナを配置する事を前提に
相手が1人か2人以上かでサナの最適が変わるのですか?
0637ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:41:37.10ID:KsSi0seMd
>>633
ほらやっぱりわかってないわ
>だがにわかが勘違いしてサーナイトはシャドボが普通と主張し始めた

普通にシャドボ、な

いやだから、書いたやつのことか攻めてるやつのことかどっちなんだと
0638ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:42:01.36ID:2T1dkfu+a
ワッチョイ付けたら一気に沈静化しそうなやりとりだな
0639ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:42:40.74ID:KsSi0seMd
>>635
何をみんな知ってるんだ?
0640ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:44:32.68ID:YvMajEQO0
サーナイトは数レス前ぐらいから
ちょいちょい置くなよって声はあったぞ
0641ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:45:43.19ID:KsSi0seMd
>>638
少なくとも妄想の自演説はとれないだろうな
ま、PCをつかったりスマホも変えられるから、なんだかんだ言って来そうだけど
0642ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:45:43.60ID:Mey0+Umg0
前はワッチョイ付いてたんだけどね
誰かがテンプレ改変して立ててそのまま消えたままスレが進行した
0643ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:46:40.96ID:ES+TA2g0M
>>636
変わる

このスレか前スレかわからんが金ズリのもらいやすさや単純な耐久力
(複数から攻められる為にスキル発動が絶望な事や多種の攻めを受けるため弱点の影響を受けにくい為)

ソロ攻めならサーナイトやヤドランやピクシーなど推奨されるが
複数攻めなら単純な耐久と攻撃力が求められる
0644ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:47:01.70ID:KsSi0seMd
>>642
あの時もなんか無理矢理だったような、、、
0645ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:48:20.29ID:2T1dkfu+a
>>642
ワッチョイ無しでカオスになるのも楽しいからいいんじゃね
バカは識別情報さえなけりゃ自演はバレないと思ってるから
0646ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:48:44.02ID:KsSi0seMd
>>636
複数で攻める時のサナに対する最適のこと?
0647ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:53:38.27ID:ES+TA2g0M
>>636
すまんこれに対するレスは間違ってたな
激戦区サナは配置するな これが正解
0648ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:57:57.48ID:YtAmKNBU0
>>384
>シャドボって社員よりさらにダメージ発生遅いじゃん
>サーナイトでタイプ一致の社員よりも不一致のシャドボにするメリットってなに?
>煽りじゃなく本当に知りたい


おい責任とってくれ
0649ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 21:59:35.06ID:ES+TA2g0M
>>648
責任取るのはシャドボ推奨する側なんだよww
そいつがかわいそうやろ
0650ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 22:03:17.06ID:Mey0+Umg0
>>645
でもワッチョイあった時の方が平和で議論も出来たからなぁ
そりゃ今の基地外大決戦もネタにはなるけど…
最近一日一回は変なの湧くじゃん
0651ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 22:04:36.25ID:Ra6BkhG50
ワッチョイだけがいいな
IPまで表示にしたら逆に人減るし
0652ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 22:05:27.88ID:ES+TA2g0M
>>650
レス数54はすまんかった 詫びる以外に何もできない
0653ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 22:07:59.91ID:qrNsyuJy0
まだやってんの?ww
無理くりサナにシャドボ推している暴威いい加減負けを認めろよ
0654ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 22:11:24.68ID:l1wtRA9Z0
>>646
書きかた分かりにくくてごめんね
サナの持ち技を聞きたかったんだ

>>647
話の流れから考えるとハピ→ベトンかな?
0655ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 22:14:24.51ID:Ra6BkhG50
>>654
もう絡むな
0656ピカチュウ
垢版 |
2018/06/09(土) 22:18:27.35ID:ES+TA2g0M
>>654
レス数増えちゃうが

ハピミロカビメタカイリューラキとかだね
わざ1が強くて防御×HPが高くて金ズリもらいやすく弱点が被らない並びが理想
ラストのラキはハピを再配置するまでの軸にする為ね

べトンはエサもらいにくいから駄目だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況