X



トップページポケモンGO
1002コメント422KB
【ポケスト】Niantic Wayfarerその33【審査】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ピカチュウ (3級) (スップ Sd3a-mHH2 [1.66.98.189 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/12(月) 19:14:38.19ID:Dp24XvUSd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレ立て時に↑をコピペで3行作って書き込んでください(立てるたび1行減ります)
次スレは >>950が 立ててください

●このスレは、Niantic Wayfarerによるポケストップやジムの候補等の審査について語るスレです
「Niantic Wayfarer」はポケストップやジムの候補等を審査するツールです
http://wayfarer.nianticlabs.com
・Pokemon GOの場合はトレーナーレベル38以上でテストに合格すれば審査可能です
・審査の対象には、Pokemon GO以外に別ゲームIngressのポータル候補として申請されたものも含んでいます

●関連スレなど
ポケモンGOのためにポケストップ審査する専用【Niantic Wayfarer】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1576103557/
ポケストップの申請 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1595343521/

●Wayspot の承認基準について
Niantic Wayfarer内のヘルプ
https://wayfarer.nianticlabs.com/help#help-criteria

ポケモンGO公式サイトのポケストップ候補を申請する
https://niantic.helpshift.com/a/pokemon-go/?p=web&;s=pokestops&f=submitting-a-pokestop-nomination&l=ja

基本的にこの2サイト内で書かれていることが基準になります
また公式のWayfarer Forumsに寄せられた質問に答える形でNIA担当者が新たな基準の追加や議論の裁定を行うことがあります

Niantic Wayfarer Forums
https://community.wayfarer.nianticlabs.com


●ポケストップ/ジムの数はS2セルと呼ばれる区画で管理されています。
 ・S2セルレベル17の中のポケストップ/ジムの数が0の時にのみ、新しいポケストップが作られます。
 ・既存のポケストップまたはポータルから距離20m以内には新しいポケストップ/ジムができません。
  ポケモンGOでポケストップ/ジムがなくても、Ingressでポータルが存在することがありますので注意してください。
 ・ただし、スポンサーのポケストップ/ジムはこの制限を受けず、新規ポケストップ/ジムの発生にも影響しません。
 ・セル内のポケストップ/ジムの数とは関係なく、苦情等などが理由でポケストップ/ジムができない場所もあります。
 ・既存のポケストップ/ジムが移動した場合は、セル内のポケストップ/ジムの数が2以上になる場合でも、元々あるものと移動してきたものの両方が維持されます。

●S2セルを確認する方法
 ・以下で紹介しているIITC
 ・みんなのポケマップ(登録座標が正しいとは限らない/ポータルは表示できない)

●IITC Mobile+S2L17Cellスクリプト
(S2L17セルの格子や20m/40m範囲、ポケストップになっていないWayspotも含め確認可能)
Ingressをインストールしてゲームを開始している前提に話を進める
IITC-Mobileをインストール
https://itunes.apple.com/jp/app/iitc-mobile/id1032695947
参照:S2cell IITCプラグイン
https://www.reddit.com/r/TheSilphRoad/comments/7p9ozm/i_made_a_plugin_to_show_level_17_s2_cells_on/
ジムになるcellを表示してくれるプラグイン
https://sites.google.com/site/stocksite123456/home

●前スレ
【ポケスト】Niantic Wayfarerその32【審査】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1601121012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ピカチュウ (ワッチョイ c792-5JT4 [122.220.216.195])
垢版 |
2020/10/12(月) 19:39:40.57ID:BJXG75z+0
Q・・・私はテストに不合格でした。いつ再テストを受けられますか?
A・・・30 日間の待機期間後、もう一度テストを受けることができます。

Q・・・サテライトビューもストリートビューもないためリジェクトされました。どうすればライブしますか?
A・・・まずストリートビューのアプリをダウンロードし、ストビューを追加しましょう。
グーグルマップにランドマーク(マップアイコン)を付加することでも一定の効果を得られます。
グーグルマップのフィードバックの送信から地図に載ってない場所を選ぶことで追加できます。
なお、OpenStreetMap等を編集しても審査に関係しません。

Q・・・現在申請しているポケストップ候補はありません。今後使用するためのアップグレードはいくつまで保存できますか?
A・・・使用しないまま保持できるアップグレードは最大 10 です。
それを超えると、同意に貢献してもアップグレードリワードは増えなくなります。

Q・・・ ポケストップ候補をアップグレードすると承認されやすくなりますか?
A・・・いいえ、アップグレードを使用しても、Niantic Wayfarer 内での分析の時期の優先順位が上がるだけです。選択基準は変わりません。

Q・・・審査してたら正しい位置にしてくださいってのがきたけど、どこにすればいい?
A・・・体育館など大きな建物の場合、建物中央に設定してしまうと外からアクセスできません。ロータリーの中央にあるポケストがアクセスしにくいから歩道に寄せる等ありますので、写真を見て申請者の意思を読み取ってください。

Q・・・写真が傾いている/回転しているんだけど
A・・・傾きがひどいものは品質の低い写真として却下してください。

Q・・・ポケストップの写真が無くて、NIAのマークが表示されてるんだけど
A・・・画像の読み込み不良です、スキップか再読み込みしてください。

Q.社員証などで出入りを管理している企業内にWayspotがあります。これ自体は規約違反ではありませんが、
アクセス出来ないプレイヤーがそのWayspotを削除する動きが出てくるかもしれません。これについて意見をお聞かせください。(Jul.31st 2017 Q24)
A.オフィスビルや集合住宅など事業用不動産に存在するWayspotは認められます。一戸建て住宅の敷地に存在するWayspotは認められません。
ただし、プレイヤーがアクセスを制限しWayspotを独占する行為は公平でないと考えます。

Q.団地に遊び場がありますが、多くの場合不法侵入を禁止する看板などが設置されています。
プレイヤーが無礼な行動を取ったり団地内に立ち入らないよう、団地の遊び場の申請は否認するべきですか?(Aug. 2019 Q70)
A.団地の遊び場はWayspotの候補として適しています。Wayspotが適切かどうかはプレイヤーの個人的行動に左右されません。

Q.店舗が「一般的な企業」で否認されないためにはどのくらい文化的/歴史的である必要がありますか?(Feb. 2019 Q51)
A.タイトル/説明文/写真の組み合わせによります。補足説明も審査員が正確に判断出来る手助けになります。

Q.障害者や老人など、外部からの影響を受けやすい方々が利用する施設の近くにある対象は否認するべきですか?(Nov. 2019 Q44)
A.一概にこうするべきとは言えません。訪問者を歓迎するところとそうでないところがあるからです。

Q.タイトルや説明文にIngressやポケモンGOの用語が含まれる候補は否認するべきですか?(Feb. 2019 Q47)
A.「これはWayspotにふさわしいですか?」を☆1→テキスト→タイトルや説明 を選択して否認して下さい。

Q.位置編集を審査する際、特定の位置を指定するよう誘導する説明文がありました。Nianticはこれを認めていますか?(Nov. 2019 Q50)
A.最適な場所/タイトル/説明文を選択してください。不快なものや審査員に影響を与えようとするものは「Report Abuse」から報告してください。
(誘導・不正はAbuse、未成年者に不適切な表現はexplicit content、不快に感じたらoffensiveを選択)

Q アパートやマンションの銘版は候補になりますか
A 何らかの歴史的または文化的な意味を持ち、歩行者が簡単にアクセスできる(道路の真ん中にない)場合を除き、対象となるウェイスポットではありません

Q 運動公園内の野球場、グランドなどは候補になりますか
A 建物や周辺地域と視覚的に区別する必要があり、見つけにくいものではいけません。(訳注 広い空き地を分割して申請等を想定か)
0003ピカチュウ (ワッチョイ c792-5JT4 [122.220.216.195])
垢版 |
2020/10/12(月) 19:40:12.33ID:BJXG75z+0
Q パーゴラ(訳注 日本では藤棚が該当する)や水飲み場は候補になりますか
A パーゴラは、私有地になく、安全かつ公的にアクセス可能な場合に適格です。水飲み場は対象外です。装飾用の噴水が利用できます。(訳注 水飲み場は水道の配管状の簡素な物を指している)

Q 月面や海中、あるいは宇宙空間の候補は認められますか
A 水中については既に存在している。(訳注 ダイビングスポット)

Q レストランやカフェ、バーは候補として承認でしょうか。あるいは星ひとつとして評価でしょうか。
A それは本当に主観的であり、幅広いカテゴリを使用して答えるのは難しいです。(訳注 カテゴリーごとに承認否認ではなく個々の判断)

Q 学校の外からアクセスできる学校の壁画、または学校のロゴは候補になりますか
A 学校の敷地内にある場合は拒否します。

Q 個人所有のボートでアクセスできる、海の小さな無人島に位置する候補についてはどうですか
A この種の質問は非常に主観的であり、一概に答えるにはリスクがある。しかしガイドラインの違反ではないのでそれらを許容します。

Q 落書きを候補とするべきですか
A 一般的に一時的なアートは有効な候補ではないと思います。
(訳注 現在のヘルプではストリートアート、非公式のアートワーク、およびスプレーペイントを使用して制作された作品は、芸術的な側面があるものに限り対象となります。)

Q 映画館を申請し承認されますか。
A 基準を満たしていれば承認される

Q 建造物の候補が解体された場合、その候補は削除するべきでしょうか。再建されたものをwayspotとして維持することには歴史的価値があると思えます。
A 当初の候補と新候補とが結び付かないのであれば、それは削除申請するべき

Q 車両に制限はありますか?地上車両(車、ボート)からのプレイのみが許可されていますか?
ヘリコプター、飛行機、その他の航空機(ジャイロコプター、バルーン、超軽量飛行機、パラシュート)の使用も許可されていますか?
A スピードロックがあるので、許可される(訳注 アプリ内の速度制限)

Q ディスクゴルフコースの候補受け入れガイドラインは何ですか?
A コース上のホールマーカーは拒否する必要があります。プレイヤーが座って社交できる場所(カフェやクラブエリアなど)は受け入れられます。

Q 提出された候補の写真に認識できない顔が見つかった場合、そのような提出物を受け入れることができますか?
A 原則として、避けることができる人を含む写真は送信しないでください。できない場合はカメラに焦点を合わせたりポーズをとったりしない限り、フレームに人物が写っている写真を提出できます。

Q 遊び場は学校の敷地、軍事基地、または保育所の一部でない限り有効ですか?(訳注 プレイグラウンドの例としてマックの遊び場)
A プレイグラウンドは、小学校および中等学校のグラウンド、一時託児所、または私有住宅地にない限り対象となります。
これらの屋内プレイグラウンドについては、公にされている場合承認(モール内の一般的な遊び場など)、商業事業(マクドナルドなど)の一部である場合は否認

Q 地元のチェーン店以外のコーヒーショップがあり、大学生が一緒に勉強したり、友達とコーヒーを飲んだりする一般的な場所です。さらに、内部に多くの文化的側面があります。この種のお店は、基準に合うでしょうか?
A 承認されます

Q 通り/路地/場所の有名な名前の由来や、このように命名された文化情報を伝える追加標識付きの道路標識は候補になりますか
A 標識に教育的な内容がある場合、それらは有効な候補と見なされます。

Q 郵便局と同じようなサービスを提供する企業は候補になりますか
A 郵便サービスを提供する企業は郵便局の基準を満たしていない、歴史的/文化的価値、コミュニティの重要性に基づいて評価する必要があります。

Q 長いレリーフ壁などの場合、それを一体として申請するべきですか、分割して申請するべきでしょうか
A 全てに対応できるルールは難しく、壁画によって異なる。
レリーフがパネルごとに異なる場面を描いており、分割したほうがわかりやすいなら申請者が分割することもできる。

Q 人工的に形成された風景はどうですか。英国式やフランス式の庭、胸壁、ナスカの地上絵など。(訳注 defensive earth walsは胸壁とした)
A 掲示板で多くの人に意見を聞くべきです。将来、その意見をまとめるでしょう。
0004ピカチュウ (ワッチョイW ee41-AoQw [121.86.255.29])
垢版 |
2020/10/12(月) 20:31:10.93ID:pN4a/ss00
いちおつ
0009ピカチュウ (ワッチョイW c739-nWvq [122.30.59.208])
垢版 |
2020/10/13(火) 07:32:04.04ID:cEWRI1vM0
前スレでこれを審査した人がいたけど、各項目にどういった評価をしたのか言ってなかったので聞いておきたい
改善すべき点があればリトライする

過去にお地蔵様がリジェクトされたことがあったけど、
それはストビューに写ってなかったからで、
自分で360度写真を撮ったら承認された
前スレの最後の方では変な煽りレスがあったけど、
今回の場合は360度写真を撮ったのに否認されてしまったのは、
石碑が背を向いていて360度写真に写っているものと同一の物だと認識されなかったからという認識で合ってるかな
http://imgur.com/OTc8FWK.jpg
http://imgur.com/noJs7gt.jpg
0011ピカチュウ (ワッチョイW c739-nWvq [122.30.59.208])
垢版 |
2020/10/13(火) 07:45:58.14ID:cEWRI1vM0
もしかして360度写真を他の人が見れなかったりする可能性があるかもしれません
千葉県茂原市の「ホタル湖畔」という場所なのですが、確認をお願いできますでしょうか?
0012ピカチュウ (ワッチョイ 2bf3-v5ej [14.8.141.1 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/13(火) 08:00:49.76ID:4PK9kXp10
>>11
360°は見れた
見れたけど青丸が表示されないから360°写真探すのに1分くらいかかった
なので360°がないと判断される可能性がある

それと360°写真を見ても石碑が遠すぎ、小さすぎて見つけられない可能性が高い
見つけても申請写真だと大きな石柱に見えるのに対して、360°は小さい石の棒だから同一の物と認識出来ない
0015ピカチュウ (ワントンキン MM2a-YIp9 [153.250.19.178])
垢版 |
2020/10/13(火) 08:38:03.75ID:jt1fdu+CM
>>10
今ペグマン置いたら出てきたが(昨日未明審査時は5分以上やっても出てこなかった)申請のピン位置が道路寄りすぎるせいで初期位置が日立通りになってる、本来の位置はあと5mくらい湖畔寄りっぽいのでまずピン位置から考えた方が良いと思う(近くの東屋も通したいから意図的にずらしてるのかもしれんが)
あと自分でも書いてるけど360°写真の撮影位置も問題だね、背を向いてて文字が見えないから仮に俺が360°写真を発見していても場所☆3にしたと思う、既に承認済みの候補で似たような石碑が登録されているだけに別物だと疑う人間も出てくるかと
因みに俺は総合評価☆5にしてるからもう一度申請してみては
0018ピカチュウ (ワッチョイW 3ad5-Wg1I [27.110.103.15])
垢版 |
2020/10/13(火) 09:20:49.94ID:UdVTn8Ls0
日立製作所茂原工場跡地じゃないかな?
大規模なテレビ工場があったらしい
そのへんも補足情報や説明に入れておけば良かったかも
わずかながら位置情報の助けになるし
0019ピカチュウ (ドコグロ MMb2-uqQf [119.243.53.123])
垢版 |
2020/10/13(火) 09:27:54.76ID:gVwawo/+M
>>6
これはひでえな
使命感あるのは結構だけど自分達が基準はおかしくないか
0023ピカチュウ (ワッチョイ 167c-9yJD [183.77.90.44])
垢版 |
2020/10/13(火) 10:05:11.04ID:n7UQ9Pla0
前スレよく知らないけどこれを石碑扱い?
基壇すらないただの身内の石杭程度にしか見えない

裏面とか言ってるけど文字が表面だし申請者の思い込み強すぎ
自分なら☆1
0024ピカチュウ (ワッチョイ 2e4f-v5ej [153.207.119.206 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/13(火) 10:13:45.51ID:ALUrNKXC0
石碑より石柱碑の方がベターな呼び方なのかも?
前スレ見る感じ説明が「○○緑地に立てられた石碑」とのことだけどこれだど説明が弱いと思う
ブラウン管なんちゃらと書かれてるしこれの謂れを上手く説明出来れば99%通せる鉄板に出来る
0026ピカチュウ (JPW 0H2a-qCjX [153.143.163.122])
垢版 |
2020/10/13(火) 10:24:51.79ID:iYVVrNmUH
>>6
元々Sin様はこの自動車学校について「関係者以外立ち入り禁止の場所なんて問答無用でリジェクトだろ!」とイキっていたはず。そこはアンケートでは触れないのね

この手の鉄板承認でも否認でもない案件は説明次第、個別判定なんだから、一般化してアンケートされても答えようがないし、意味ないんだが

干潮時にしかアクセスできない自慢のエモい()磨崖仏についても是非アンケートにしてもらいたい
0028ピカチュウ (ワッチョイW baee-uqQf [125.193.148.128])
垢版 |
2020/10/13(火) 10:46:26.34ID:9xN4iW6G0
これから申請しようとしてる人はTwitterの連中は気にしないでいいぞ
0030ピカチュウ (スッップ Sd5a-nWvq [49.98.130.185])
垢版 |
2020/10/13(火) 11:38:56.62ID:fT28sQgid
皆さんありがとうございます

>>12-13>>15-16
位置に関してはこれ以上ホタル湖畔寄りにすると既存の東屋とセルが被ってしまうんですよね…
画像に関しても、後ろに木の茂みがあるのでこれ以上引きでは撮れませんでした

360度写真がかなり湖畔寄りだったので、位置を日立通り寄りに修正して再度投稿しました
これで360度写真を見て貰える確率が上がると思いたいです

>>18
ご助言ありがとうございます

>>22
ありがとうございます、自分の場合は比較的早目に適用されるみたいです
0032ピカチュウ (ワッチョイ c792-5JT4 [122.220.216.195])
垢版 |
2020/10/13(火) 13:23:04.72ID:YyXw8o7o0
>>30
いま申請しようとしている位置(東屋)と被らないセルだと
北側にある既存の「童心 Monument」のセルになりませんか?
360℃写真の申請者のアカウントで青丸が表示されていても他の人には表示されていないかも

360℃写真は確認できるんですが青丸は湖畔付近に全くないです
0033ピカチュウ (ワッチョイ 2e4f-v5ej [153.207.119.206 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/13(火) 13:39:16.10ID:ALUrNKXC0
>>30>>32
みんポケに仮登録してみたけど確かに正しい位置?だと「ホタル池畔の東屋」とセル被りだし
少し北にすると「童心 Monument」とセル被りになるね

10メートルほど西の日立通り沿いにすればセル被りはしないけどほぼ道路沿いになるし
位置ずらして申請しても審査員が正しい位置に修正すると思われるからこれ難しい気がする
http://uproda.2ch-library.com/1028604A8p/lib1028604.jpg
0034ピカチュウ (スッップ Sd5a-nWvq [49.98.130.185])
垢版 |
2020/10/13(火) 16:07:34.52ID:fT28sQgid
>>32
IITCで見ると東屋とも童心とも被らないセルがあるのですが、そこを狙って今回ピンを生やしています
360度写真の青丸が表示されるまで再申請は待った方がいいかもしれませんね

>>33
道路上の木の上にピンを置いていますが、
一応位置関係はこんな感じになりますね…
ずらされる可能性もありますが、誤差の範囲で見逃してもらえることを期待したいです…
http://imgur.com/CBFOp4p.jpg
0037ピカチュウ (ワッチョイ c792-5JT4 [122.220.216.195])
垢版 |
2020/10/13(火) 16:55:43.37ID:YyXw8o7o0
>>30
> 360度写真を見て貰える確率が上がると

360度写真が審査者に見えるかどうかは
Wayfarerの「候補」でストリートビューに表示されているかどうかで確認できる
そこに(ストリートビューを移動させずに)一発で表示されていなければ
表示されるまでアップグレードを待つか
撤回して再申請するべし

>>34
この公園も含めて工場と周辺を一周してみたけど
広い公園があっても申請対象になりそうなものがなくて厳しいですね
東屋はほんのすこし西に移動できるといいんですが
正確に位置が指定されているようなので難しいかも
(みんポケの位置情報が正しいという前提ですが)

というかこの公園って工場の所有なのか自治体に公園に関する情報が見当たらない
ホタル湖畔っていう名前もGoogleMAPに書いてあるものが正確かどうかもわからない
わからないことだらけだなぁ

↓ここから妄想
工場の前身の会社の社史(ほぼ間違いなく現地の図書館にあるだろね)で
例えば「19xx年にブラウン管の生産工場を取り壊し工場敷地の一部をホタル湖として整備し
地域住民に開放した。整備の記念にブラウン管第2品質保証課の石碑が建てられている」
みたいなストーリーがあれば評価しやすい。ホタル湖っていうわけだから石碑はその
湖を眺める側(通り側)から見られる向きに立っているんだろうな。
社史で公園の整備の年月が石碑の年月と一致すればそう考えていいかも。
↑ここまで妄想
0038ピカチュウ (ワッチョイ c792-5JT4 [122.220.216.195])
垢版 |
2020/10/13(火) 17:43:09.03ID:YyXw8o7o0
>>37
https://i.imgur.com/onlXq2o.jpg
この写真は1975年ですが2012年までは公園北東部に
建物があったようです
2016年には建物は取り壊されておりほぼ現在の姿になっています
濃い緑色のひょうたん型のものが池なのかな?
https://imgur.com/0qmgMyH.jpg
1952年に米軍が撮影した空中写真(モノクロ)でもう少し広めに写っているのかも

とっちらかっててすいません
0039ピカチュウ (スッップ Sd5a-nWvq [49.98.130.185])
垢版 |
2020/10/13(火) 18:49:52.14ID:fT28sQgid
>>37
そうですね、微調整しながら何度か申請したいと思います

多分工場の所有地ですね
会社の名前が書かれた石碑が他にも立っているので

図書館は過去に水没していて、もしかしたら地域の歴史に関する書物は現存していないかもしれません
この街、平成時代だけで4回か5回くらい水没しているので…

>>38
詳細な情報ありがとうございます!
昔はこんな感じだったんですね
そうなると、>>37で書かれたような歴史で間違いないかもしれません
0046ピカチュウ (ワッチョイ 1aee-xYNh [115.38.180.212])
垢版 |
2020/10/13(火) 22:03:13.07ID:bPTR1E4s0
>>40

すまん、それ昨日ぐらいに回ってきたが「個人の居住地または農場」で☆1で否認した。

言いたいことも分からなくはないがここにジムが立ったりしたらレイド前に人が集まって
農園に何らかの害があるかもとも考えてしまった。

市民農園と農場は厳密には違うとは思うが同じ扱いをする人は多いと思う。
ガチャ案件になると思うので折り合いつけてトライしてください。
0048ピカチュウ
垢版 |
2020/10/13(火) 23:02:56.88ID:3ZuZiN9wS
探したけどセルないのポケストップが6以上なのにマックを含めて2つの場所あるのな
0050ピカチュウ (ワッチョイ c792-5JT4 [122.220.216.195])
垢版 |
2020/10/13(火) 23:20:49.44ID:YyXw8o7o0
>>39
茂原市の図書館には『日立製作所史』のうち4巻目までがあります。

大阪府の図書館の目録にある通り1960年に50周年として2巻目まで
5巻目は1985年から2010年について書かれていると思われます
https://www.library.pref.osaka.jp/site/business/shashi-list-g.html?g-id=15

5巻目に収録されている年表を確認しましたが茂原工場についてはほとんど
書かれておらず残念な結果になりました。
(年表はこちら) https://shashi.shibusawa.or.jp/details_nenpyo.php?sid=5980

千葉県の社団法人が昭和56年に出した会報では茂原工場についてインタビュー記事があり
どうもカラーブラウン管は1970年に新設された佐倉分工場で全面的に生産しているようでした。
茂原工場が何を作っていたのかはっきりしないんですが。
(こちらの8ページ目から11ページ目) http://www.chibakanhokyo.com/kaiho/kaiho19.pdf

というわけで、茂原工場にあるブラウン管第2品質保証課の石碑の由来は自分としては不明なまま。

>>38の写真にあった建物がブラウン管第2品質保証課かどうかもわからないです
そこそこの図書館に行ってがっつり調査すればもう2歩くらい踏み込んで調べられるんですが

図書館には「リファレンス」というサービス(無料)がありまして
リファレンス担当者にお願いすると資料を駆使して調査してくれます
(例えばこんな感じで調査してくれます)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&;id=1000074948

市立図書館でもリファレンスを受けてくれると思いますのでご相談なさってください。
0051ピカチュウ (ワッチョイ b725-fMdf [114.191.3.24])
垢版 |
2020/10/14(水) 06:55:13.95ID:rWPcEau40
>>43
ウチの地元の複数の郊外型マックは昼間の時間だけジムに届く駐車場にパイロン置いて使用出来ないようにしてたな

何も買わない車でGOで駐車場が一杯になって一般客が駐まれずドライブルルー激混みで国道まであふれて
警察が呼ばれる騒ぎになったって話だった
0054ピカチュウ (ササクッテロラ Spcb-e7Db [126.182.1.127])
垢版 |
2020/10/14(水) 07:39:47.86ID:2aJ3PemFp
>>42>>46-47
ありがとうございます。市民農園はまだ肯定的に捉えられていないようなので、風向きが変わるまで待機させます。
0055ピカチュウ
垢版 |
2020/10/14(水) 07:47:12.36ID:urdGbxXUS
それは審査員次第と言う認可される雰囲気を作らないといけない
ライオンズマンションの像だって認可される雰囲気があるからみんな星付けてるんだし
0058ピカチュウ (スッップ Sdbf-7+od [49.98.135.66])
垢版 |
2020/10/14(水) 08:27:38.45ID:qaOjMsPvd
ジムがGoogle mapの位置からずれていたので位置編集をしようとしたら、マップが自動でスライドして元の位置に戻されてしまいます…
バグでしょうか?
0061ピカチュウ (ワッチョイW 9f15-znlK [123.219.219.22])
垢版 |
2020/10/14(水) 09:21:08.17ID:1kRd40Pz0
NianticCasey-ING
2020/04/10 07:32
イギリスにおける市民農園に関する質問へお答えしましょう。

コミュニティガーデンやそれに類似するものに問題はありません。ただし、可能であれば看板を推薦することをお勧めします。看板の設置がない場合には、それがコミュニティガーデンであって私有の庭や農園でないことの根拠や裏付けとなる説明を推薦に加えることで審査の助けとなるでしょう。

とあるよ。
0062ピカチュウ (スッップ Sdbf-oZ+E [49.98.158.106])
垢版 |
2020/10/14(水) 09:22:26.31ID:V3jcMo/Zd
>>53
それだ!
0066ピカチュウ (ワッチョイW d758-+bia [180.32.79.130])
垢版 |
2020/10/14(水) 10:00:52.79ID:KdrkhCUY0
一般的な企業、大量生産品の却下で良いと思う。
どっちみち店舗から苦情がきてポケストやジムが無くなるところも多いんじゃないかな。
ポータルは何故か残るだろうけど。
0069ピカチュウ (アウアウウー Sa5b-/QdO [106.130.47.199])
垢版 |
2020/10/14(水) 10:44:41.78ID:m23N0IvJa
>>57
2011年より前のライオン像は量産品じゃない
2011年以降デザインが統一されたとのこと
0075ピカチュウ (スププ Sdbf-1CY/ [49.96.16.107])
垢版 |
2020/10/14(水) 12:38:28.82ID:DhM9jz50d
最近別々の場所で3ヶ所ジムがポケストになってたんだが
あれって内部ではジム扱いなのかな
別のポケストがジムに変わったわけでもないし
ポケストップ1個増やしたとしても別のとこがジムにはならないかな?
0077ピカチュウ (ワッチョイ bf7c-B8Ym [183.77.90.44])
垢版 |
2020/10/14(水) 14:32:29.79ID:S88YeEbo0
審査の手間なんて増えないでしょ
でもアプグレなしだとうちのエリアなら半年以上放置になるけどね
0091ピカチュウ (ワッチョイ 77d8-ntOo [42.124.217.64])
垢版 |
2020/10/15(木) 09:51:54.03ID:xVBf7Itz0
セル被りさせたポケストップ消失の回答がありました 仕様と言い切られました
どうやらもともとはこの挙動を目指していたようです
GO+などはまだ消えてしまったポケストップに反応してしまうようでこれはバグとのことでした
なので今後ポケストップ密集を狙ってのセル移動はやめた方が良さそうです
https://community.wayfarer.nianticlabs.com/discussion/comment/40996/#Comment_40996
0093ピカチュウ (ワッチョイ 9f97-QI1E [219.162.4.136])
垢版 |
2020/10/15(木) 10:14:00.25ID:M1fvE/030
せめてポケストという形じゃなくていいから、候補として存在していることぐらいは分かる様な工夫が欲しい
重複申請の回避もだけど、やっぱりゲームを通じてスポットを知るっている楽しみは俺としては多く欲しいんだよな
0095ピカチュウ (ワッチョイW f71e-rIBi [144.91.140.112])
垢版 |
2020/10/15(木) 13:44:11.97ID:1rZ7jKjC0
そんな半端なことするなら大人しくingressと同等のセルレベル18にすればいいのに
0096ピカチュウ (アウアウエー Sadf-suMx [111.239.182.17])
垢版 |
2020/10/15(木) 14:04:45.45ID:KYKEq93Ia
車でgoが駄目なんだよ
お店で物を購入するわけでもなく駐車場占拠してマクドナルドが無くなるんだ
その上に車で一晩眠れる候補じゃないと承認しないとか不審者極まりない
0100ピカチュウ (ワッチョイW bffc-UWke [39.111.99.92])
垢版 |
2020/10/15(木) 15:38:12.00ID:ClxH2lmA0
地元のマクドナルド、共有の広い駐車場(他のテナントが空いてた)があって便利だったのになあ……
でもEXレイドはやってなかった。隣町のマクドナルドはEXレイドとなると自分のとこな駐車場や他店舗の駐車場まで見回りさせてたのに、EXレイドをやめることはなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況