【SUZUKI】アドレスV125S 53代目【まだ現役】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (オッペケ Srff-s4e/)2023/06/12(月) 20:10:33.97ID:D8Mif7qAr
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アドレスV125Sについて語り合いましょう
アンチは退去お願いします

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uz125sl3/top
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uz125ssl3/top
■wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9#.E3.82.A2.E3.83.89.E3.83.AC.E3.82.B9V125S

■前スレ
【通勤特急】アドレスV125S 47代目【スニーカー】(c)2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1425997424/
【復活】スズキアドレスV125S(?代目宇宙世紀初代)【集合】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472811396/

【通勤特急】アドレスV125S 49代目【スニーカー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556700226/
【SUZUKI】アドレスV125S 50代目【まだ現役】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643629720/
【SUZUKI】アドレスV125S 51代目【まだ現役】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1666074315/
【SUZUKI】アドレスV125S 52代目【まだ現役】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1673256088/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952774RR (ワッチョイ e99b-pQt+)2023/12/31(日) 22:53:58.21ID:Sc/2vYu90
YSSに変えてみ
俺も漏れてから変えたけどその変わり様に感動するぞ

まあ別にYSSじゃなくても良いと思うけど

0953774RR (ワッチョイ c14f-NoMX)2024/01/02(火) 11:42:40.09ID:t92fMkv70
>>952
デイトナも評判良いよね高いけど

キタコ、汎用でも良いと思うけどね抜けてるよりは・・

0954774RR (ワッチョイ 6edd-Q+GP)2024/01/02(火) 14:51:38.05ID:ipg5QNik0
>>952
とりあえずキタコに交換してみた
純正と随分バネが違うのね
https://i.imgur.com/uGIiEXN.jpg
https://i.imgur.com/wKXRsVx.jpg

0955774RR (ワッチョイ b238-W1fA)2024/01/02(火) 19:03:52.07ID:S/ZHIBOq0
キタコていうか今の社外品て専用じゃないからちょっと長いんでしょ?
プリロード下げて沈んでちょうどよくなったりするの?

0956774RR (ワッチョイ c276-xyKv)2024/01/02(火) 21:19:06.05ID:JfzHt3bj0
>>954
キタコのはノーマルと線径は同じでもバネの
長さが短いから硬そうですね。

0957774RR (ワッチョイ 31ec-XTAg)2024/01/04(木) 16:10:00.76ID:Xe9YzTP80
同じキタコのサスを12年使用してるがまだ漏れなくて丈夫だわ
このサスはV125一人乗り用に設計されてて全長もノーマルより短い
柔らかいダンパーでギャップを吸収してくれるから
上下の揺れが小さくなって乗り心地がいいソロツーリング向けなサス

0958774RR (ワッチョイ 81aa-jppX)2024/01/06(土) 23:18:43.26ID:XXC4A7+l0
20数年ぶりにスクーターを買った
アドレスv125s 2サイクルかと思ったら
4サイクルしか無いのね
メットインにヘルメットが入らず
リアボックスという余分な出費がでた

0959774RR (ワッチョイ 81aa-jppX)2024/01/06(土) 23:21:06.49ID:XXC4A7+l0
途中で書き込んでしまった
リミテッドのグリップヒーター欲しかった

0960774RR (ワンミングク MMdf-p9j6)2024/01/07(日) 00:49:55.68ID:0BlxjnWQM
>>959
グリップヒーターは後付けできますよ?

0961774RR (ワッチョイ 7f11-V7Bv)2024/01/07(日) 04:31:41.59ID:AZo+C9g60
>>958
フルフェイスは横向きで入れるんだよ
説明書きの図が貼ってあるでしょ

0962774RR (ワッチョイ dfaa-2jrh)2024/01/07(日) 05:18:48.86ID:a6k1OnWW0
>>960
それは嬉しい情報ありがとう
配線が難しそうなので店に頼もう

0963774RR (ワッチョイ dfaa-2jrh)2024/01/07(日) 05:20:11.61ID:a6k1OnWW0
>>961
それは見落としてたかも
今度ためしてみる
ありがとう

0964774RR (ワッチョイ ff25-bfYh)2024/01/07(日) 14:21:42.88ID:dopEpy5F0
シートヒーターは後付け出来ないよね?

0965774RR (ラクッペペ MM4f-MdQu)2024/01/07(日) 14:29:50.73ID:XXw3YlL3M
Sリミのシート買ってスイッチ付けりゃ付けられる

0966774RR (ワッチョイ dfaa-m84/)2024/01/07(日) 19:29:05.20ID:a6k1OnWW0
>>961
ありがとう
横向きで入りました
中古で買ったので説明書がなく
リアボックス付けたけど
リアボックス便利

0967774RR (ワッチョイ 7fee-p9j6)2024/01/07(日) 20:41:11.52ID:/IEywFWi0
>>964
リミテッドの部品が付くと思うけど
部品代だけで幾らかかるのやら…

0968774RR (ワッチョイ 7f11-V7Bv)2024/01/07(日) 21:32:21.97ID:AZo+C9g60
ジェネレーターの容量が違うって言ってた

0969774RR (ワッチョイ 5f6d-dvWY)2024/01/08(月) 00:06:16.40ID:UbeAwzy50
リアボックス、グリップヒーター、風防はスクーター3点セットです。
必ずつけましょう。

0970774RR (ワッチョイ 5f0f-yk8x)2024/01/08(月) 08:07:42.49ID:5coizLed0
ずっと不調だった気分屋スターターリレーのご機嫌が回復して、またエンジン掛かるようになってきたぞ

0971774RR (ワッチョイ ff2c-6dw2)2024/01/09(火) 23:37:08.62ID:NJ0yan6v0
出先で止まると悲劇だからロードサービスある保険入っとけよ
自動車のファミリー特約にはないからな

0972774RR (ワッチョイ df6c-JApz)2024/01/09(火) 23:47:03.49ID:4sgStpG70
阪神大震災時にリード50に乗ってて知り合いに救援物資を届けて小機動力っぷりが大活躍だったけど
今回の地震のあの道路の寸断ぶりを見るとスクーターでは無理だな

0973774RR (ワッチョイ 7fb9-RJKa)2024/01/09(火) 23:58:05.27ID:ZmGkvcXB0
ほぼバイクのためだけにjaf入ってる
でも細かく見ていくと車の保険のロードサービスよりjafの方が手厚い気はする

0974774RR (ワッチョイ ff58-EwxN)2024/01/09(火) 23:58:14.88ID:hw1v625G0
最近またに燃料計がこうなるんですが、これって燃料計が壊れたって事?
https://imgur.com/gallery/GnmKp6l

0975774RR (ラクッペペ MM4f-MdQu)2024/01/10(水) 00:08:36.80ID:vIOv8FZlM

0976774RR (ワッチョイ df81-EwxN)2024/01/10(水) 00:45:29.08ID:x+VKi0Zf0
>>975
なるほど~ フューエルセンダゲージの故障なのね…
ん~交換するの大変そうだからしばらくはこのまま乗ることにします
サンキュー

0977774RR (ワッチョイ 5fd8-dvWY)2024/01/12(金) 21:05:52.61ID:ZjyXlGIt0
>>969
俺くらい年とると、
リアボックス、ハンドルカバー、風防はスクーター3点セットです。

0978774RR (ワッチョイ dff0-R/kV)2024/01/13(土) 08:18:27.23ID:9GIAQFTn0
スカートもつけてくれ

0979774RR (ワッチョイ ff94-2Ddh)2024/01/13(土) 12:09:16.62ID:q+6/UL1e0
🔜
【SUZUKI】アドレスV125S 54代目【まだ現役】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1705115319/

0980774RR (ワッチョイ 5fee-YJXV)2024/01/13(土) 13:23:35.68ID:gRXVSdO10
54落ちたぞ

0981774RR (ワッチョイ ff94-2Ddh)2024/01/13(土) 15:16:10.06ID:q+6/UL1e0
寝落ちで次スレ落ちた。再建求む!

0982774RR (ワントンキン MMdf-e0u9)2024/01/13(土) 15:35:51.03ID:xSZ78AJ6M
🔜【SUZUKI】アドレスV125S 54代目【まだ現役】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1705126945/

0983774RR (ワッチョイ 5fee-YJXV)2024/01/13(土) 15:48:23.29ID:gRXVSdO10
>>982
おつつん

098454にも書いたんだけど (ワッチョイ dff9-dvWY)2024/01/13(土) 19:37:09.28ID:OyabQYqH0
最近タイヤの持ちが悪いんだが、耐久性が一番いいのはどこかな

体重は90kg位、普段はIRC MB90とか店に行って安いのを使用してるんだが

5〜7000kmでスリップ出ます(リアタイヤ)

0985774RR (ワッチョイ 7fca-p9j6)2024/01/13(土) 19:40:31.29ID:2t11tjTW0
>>984
貴方が20kg痩せれば問題なし。

0986774RR (ワッチョイ ff94-2Ddh)2024/01/13(土) 19:41:54.74ID:q+6/UL1e0
>>984
アーバンマスターどうよ?

0987774RR (ワッチョイ 5f59-RJKa)2024/01/13(土) 19:51:51.15ID:c1ABfyNX0
ワンウェーバルブ入れないとエンブレで後輪減るからなぁ
後輪2、前輪1の割合で交換しようとしても
「前輪の方がタイヤも工賃も安いてすよw前後セットでお安くしておきますよwww」
なんて煽ってきやがるしよ

0988774RR (ワッチョイ cd6d-2STM)2024/01/14(日) 00:53:41.60ID:VZ7dU8ft0
タイヤがすり減ると径が小さくなるから燃費が悪くなる。
V125Sは後輪から距離を取っているから燃費が悪くなっていることに気づかない。
110/90/10を履いて、後輪が完全につるつるになるまで乗るのがエコ。
25000キロくらいもちます。

0989774RR (ワッチョイ 82b9-l0OV)2024/01/14(日) 01:57:48.06ID:+zyjmPAq0
パンクした状態で2-3給油分走った事あるけど、燃費変わらなかった

0990774RR (ワッチョイ 4df9-vIHc)2024/01/14(日) 02:13:13.52ID:MpHCudcW0
タイヤは命を乗せているってCMが昔にあったな

0991774RR (ワッチョイ 91f0-skJr)2024/01/14(日) 08:46:46.12ID:okA5Cze60
MB520で11,000km
D307で7,000kmだな

0992774RR (JP 0H66-YK4h)2024/01/15(月) 10:39:47.54ID:0tD9sKB+H
>>988
タイヤが大きくてどっかに当たらない?

0993774RR (ワッチョイ cd6d-2STM)2024/01/15(月) 23:43:23.94ID:ot2LsbrB0
>>992
ぎりぎり当たらないと思う。結構110を履いている人いるよ、。と言ってもメーカーによって外径が457ミリもあれば453ミリもある。
ワシは457ミリのモノタロウで買ったキングスタイヤ。
月1で隣町の病院に行くけど110/90/10に替えたらトリップメーターの距離が39キロから37.5キロになった。

0994774RR (ワッチョイ 79dc-YK4h)2024/01/16(火) 10:28:23.70ID:8HrTsR3y0
>>993
110でもメーカーで幅に違いがあるんだ
参考にします、ありがとう~

0995774RR (ワッチョイ 82fa-5Qxc)2024/01/17(水) 14:48:00.14ID:KiownNq/0
>>993
40km程度で1.5kmも変わるのか
溝の無くなったタイヤから新品に交換すると走ってる時の目線が高くなったのを実感できるよね

099654にも書いたんだけど (ワッチョイ 21ed-2STM)2024/01/17(水) 17:20:40.98ID:iBxTE8SW0
MB520でも7000km前後(スリップ出たら交換してるから)

MB90のほうが500〜1000円安いから1000km位寿命短くても

今は使っている状態で前回交換時はHOOPが安くて・・

0997774RR (ワッチョイ 21ed-2STM)2024/01/17(水) 18:55:52.43ID:iBxTE8SW0

0998774RR (ワッチョイ 21ed-2STM)2024/01/17(水) 18:56:11.24ID:iBxTE8SW0

0999774RR (ワッチョイ 21ed-2STM)2024/01/17(水) 18:56:27.58ID:iBxTE8SW0

1000774RR (ワッチョイ 21ed-2STM)2024/01/17(水) 18:56:57.53ID:iBxTE8SW0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 218日 22時間 46分 25秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。