X



トップページCOVID-19
1002コメント457KB
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイ 7f12-sO93)
垢版 |
2020/09/06(日) 05:24:58.32ID:JOEOWXpd0
新型コロナウィルスについて語るスレです。
次スレは>>950が立ててください。

新型コロナウイルス感染速報
https://covid-2019.live/
東洋経済版
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
WHO版
https://covid19.who.int/
Google GPS分析情報付き推移チャート
https://youtu.be/zB21Z5dSy7M

※前スレ
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1591794368/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート17
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1592982056/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート18
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1593958783/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594741434/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1595474824/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1596337023/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート22
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1597110895/
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1597998151/
0466名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 9faa-IJCn)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:05:45.01ID:zbX7BTHZ0
現在と過去含めての感染状況がわかるからいいんじゃないかと思うけど。
34サイクルで陽性だったとしても、現時点でウィルス拡散の可能性があるのかは判定できないわけだし。
0467名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 1741-5MQP)
垢版 |
2020/09/17(木) 14:25:05.98ID:iZG9tzK+0
PCR検査(新型コロナの場合は正確にはRT-PCR検査)は、
検体に含まれている超微量なウイルスの遺伝物質を、加熱したり冷却させたりするサイクルを何度もくり返すことで増幅させてゆき、反応が起きるのを見るものだ。
ウイルスの量が少なければ、増幅させるサイクル数が多くなり、逆にウイルスの量が多ければ、サイクル数は少なくなる。その中で、
「陽性」と「陰性」を区別する基準値(カットオフ値)が設定されているのだが、この基準値は、検査機器や国によって異なっている。
例えば、台湾の基準値は35サイクル。
日本の基準値は、正式には公表されていないようだが、37〜40サイクルと言われている。
すると、36〜40サイクル目で陽性反応が出る程度のウイルス量を持つ人は、台湾では陰性だが、日本では陽性ということになる。
0468名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa5b-ZUGg)
垢版 |
2020/09/17(木) 15:08:06.92ID:XZLs2c1ca
感染性のあるウイルスかどうかって
PCR検査と患者の容態で総合判断するなり、本当に知りたいなら
同じ検体で培養細胞への感染テストとかで判明すればよくて
サイクル数とか弄くってもしょうがない
0469名無しのアビガン(福岡県) (ワッチョイW 9fe0-V038)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:09:15.18ID:ztrcte8g0
若い人で喉が痛いくらいで治って陽性だったら何日位、会わない方が良い?
0470名無しのアビガン(茸) (スップ Sd3f-BcSP)
垢版 |
2020/09/17(木) 16:36:04.31ID:GkOrYYkGd
>>469
後遺症の詳細が分かるまでは一生
0472不識明(東京都) (ワッチョイ 57aa-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:37:00.69ID:E/SND7Mv0
>>469
欧米の研究では
『感染から約2週間のウイルス発生量が多い』と考えられている。

喉の症状が出たなら恐らくその時点で感染から4〜5日経過しており、
『症状がほぼ無くなった』なら、ウイルス放出量は相当減少しているはずだ。

感染リスクがほぼ無くなるほどウイルス放出量が減少するのは、
『感染から2〜4週間後』と見られているが、
これは研究者により色々な意見があり、また個人差もあるだろう。
先進国では(社会的影響も加味してだろう)、
感染から『2週間隔離』を目安としている国が多い。

結論から言えば、国が明確な指標や情報を出さないのだから
『自己判断』で行くしかない。
今の政府の目安が2週間なのだからそれを越え他者に感染させたらなら、
日本政府やCCPに責任を求めてもよいのかもしれないな。
0473名無しのアビガン(東京都) (ドコグロ MMbf-ZjYP)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:56:16.71ID:yFjNpnPvM
これだけ言っても間違った方向に全力馬鹿はどうしようもないね
前はこのスレで言い返したけどもう諦めた
都合悪いことはスルーで自信だけ無駄にありすぎるんだもの
ワクチンで淘汰されても仕方ない
0474玉井コト(東京都) (ワッチョイ bf0b-lMKa)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:45:26.98ID:Fe1RiPDZ0
新型コロナウイルスを解消してくれ
0476名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ 9fee-8NzO)
垢版 |
2020/09/17(木) 22:47:45.74ID:gbFna8O70
>>419>>420
ども・・・
0477名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 1f11-b3rt)
垢版 |
2020/09/17(木) 23:47:22.16ID:xio7DWm50
>>419
今日の陽性率が4%程度なので、仮に東京全体の陽性率が4%としても、4000人検査して1800人の陽性者が出る確率は
10のマイナス15乗レベル
つまり感染者を検査前に特定できる能力が無い限りありえない
0478名無しのアビガン(東京都) (アウアウクー MMcb-ETP5)
垢版 |
2020/09/18(金) 07:40:06.94ID:k1HNY7WoM
どの国も7月以降はCFR1%前後になってるな
5月くらいの抗体検査参考にしたIFRに近づいてる
0484名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 1fda-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 11:45:12.91ID:L3p+2X7N0
>>469
一生涯かな
0485名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 97aa-LWyI)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:03:18.80ID:0J01x3n10
「PCR検査の前にイソジンでうがい」
劇団員などで陽性者が出ると公演中止になるので
検査の前には,丹念にイソジンでうがいする。
さらに綿棒につけて鼻腔内を擦過する。
大阪府の知事さんもいいことを教えてくれましたね。
0488名無しのアビガン(空) (ワッチョイ 977b-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:53:13.53ID:zWJtHTJT0
「今年8月英オックスフォード大学の開発しているワクチンでは被験者の25%が
起き上がれないほどの頭痛、悪寒、腫れ等の重度の副作用を起こし、
次の実験段階では被験者にまず多量のパラセタモールを服用させなければならなかった。
それでもマスコミはすべて順調と報道している。」(バクディ教授)

https://twitter.com/OdNezu/status/1305822473141841920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0489名無しのアビガン(空) (ワッチョイ 977b-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 12:55:25.24ID:zWJtHTJT0
「新型コロナには長期の副作用があると警告されているが、
第一に具体的なデータも研究もまるでない。
第二に長期について語るにはまだ早すぎる。
一方でこの噂話はドイツ政府が3月に諸官庁内に回していたガイドラインの
内容に一致する。」(バクディ教授)
0490名無しのアビガン(空) (ワッチョイ 977b-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:06:56.26ID:zWJtHTJT0
「第三に子供達にパパやママ、お祖父ちゃんお祖母ちゃんに感染させて
殺してしまうという恐怖を植えつける。
そして第四がなるべく長期の副作用があるように思わせることだった。
ドイツ内務省によるコロナ危機マネージメント委員会議事録に記されていることだ。」(バクディ教授)

https://www.youtube.com/watch?v=tYZeOVdgWRg&;feature=emb_logo
0491名無しのアビガン(空) (ワッチョイ 977b-lMKa)
垢版 |
2020/09/18(金) 13:14:27.84ID:zWJtHTJT0
つくられたパンデミックで、人々に恐怖を与え、監視社会をつくり、
ワクチンで儲け、ワクチンで病気にし、薬で儲け、人口削減も行う。
ついでにワクチンでデジタルIDを埋め込みたい。
0496名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 77f3-Lf9i)
垢版 |
2020/09/18(金) 21:19:53.62ID:oMvbEthi0
街を歩いてたらおばあちゃんが「年を取ってからこんないやな思いをするとは思わなかった・・・」とぼやいてた。
いったい誰のためのこの自粛なのか。
0498名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa5b-P7vj)
垢版 |
2020/09/18(金) 23:50:47.52ID:G3sMkUXSa
指定感染症は解除されないで運用だけ変えるのかな
0500名無しのアビガン(東京都) (JP 0H8f-oZoy)
垢版 |
2020/09/19(土) 00:19:31.10ID:MO3Kx897H
この状況、何かに似ている。一部のものが、世界を有る方向に引っ張ろうとしている気がする。

何十年か前、中国に天才の少年がいた。
記者が聞いた。「世界を良くするにはどうすればいいですか?」
少年は答えた。「一度世界を微分してそれから積分すれば良い」

「PCR検査を感染症の検査に使ってはならない」と発明者は言った。これは感染したとか、しなかったとか
判定することによる、意図的な政治的な手法に利用されると考えたからかもしれない。
そうだとすると、前段の少年の回答は微分=破壊して積分=新規に建設という、スクラップ&ビルドのことを
さしているのではなかろうか。

今世界は経済的に疲弊し、貧富の差も拡大していっている。
弱小国と富める国との差が広がり、支配・被支配の関係がよりはっきりしていく。

PCR検査は現在感度、特異度など、さらに偽陽性、偽陰性などの出現から精度も若干減少する。
そんな検査に人はふりわけられ、日常行動は制限されていく。

感染拡大対策と言いながら、感染しているかもしれないという考えを人々に植え付け、
連日国民をコロナ漬けにして、コスパの良い全国一律対策(マスク着用、人の動きを止めたり)している。
だれかが、だれかに都合のよい新しい世界を夢見ているかもしれない。

↑妄想であればよいが。自分ながらまとまりがないことを痛感している。
0503名無しのアビガン(光) (アウアウエーT Sadf-pIrj)
垢版 |
2020/09/19(土) 07:21:48.48ID:xqc/VYHka
5ちゃんのプラットフォームじゃだめだね
Redditみたいのがいいのに
0505名無しのアビガン(東京都) (JP 0Hdf-JXAY)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:37:24.11ID:e9CYDiV7H
>>435

>4)これまで実施された一般を対象とした抗体検査(0.1%−8%)、PCR 検査(1-3%)から日本には
>既に数百万人単位の感染者がいたことになるが、それこそ多数の無症候性患者がいる事の証明である。
>したがって死亡率は季節性インフルエンザと同程度の 0.02―0.04%前後。

「数百万人単位の感染者」というのは、現実を見ていない、単なる数字から計算した数だろう。
母集団の中身を見ずに単純に比例配分するのは、算数の応用ができていない証拠だ。

> 12) 冒頭の「新型コロナは季節性インフルエンザと同程度」を疑いのないレベルで証明するには
> 「真の患者数」と「真の死亡率」を算出すること以外に方法はなく、より広く一般人を対象に PCR
> 検査を試験的に実施すべきである。

これは有意あるサンプルをとらないと、上記の二の舞になる。
0506名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ f7aa-NTrt)
垢版 |
2020/09/19(土) 11:52:58.22ID:24InET1Y0
日本の年齢階級別死亡数(9/16時点) 前回9/9

世代    世代人口 死者数 
00代    1,000万人    0
10代    1,100万人    0
20代    1,200万人    2(+0)     
30代    1,500万人    5(+0)        
40代    1,900万人   17(+0)            
50代    1,500万人   49(+2)          
60代    1,800万人   142(+11)        
70代    1,400万人   378(+21)  
80以上   1,000万人   838(+49)   
不明              7(+0)
      12,400万人  1,438(+83)

この数でこのバカ騒ぎ 
0509名無しのアビガン(光) (アウアウウー Sa5b-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:03:57.98ID:PxU19/c0a
>>508
指定感染症解除すれば解決するね
0510名無しのアビガン(公衆) (ミカカウィ FFfb-8YxR)
垢版 |
2020/09/19(土) 13:55:56.30ID:xUMtDiS6F
Immunological characteristics govern the changing severity
of COVID-19 during the transition to endemicity
疫学的特徴により風土病への移行でCOVID-19の重症度は変化する
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.09.03.20187856v1
Our model recapitulates both the current severity of CoV-2 and the relatively benign nature of HCoVs;
suggesting that once the endemic phase is reached, CoV-2 may be no more virulent than the common cold.
我々のモデルでは、CoV-2の現在の重症度とHCoVの比較的良性な性質の双方の過程を辿る。
風土病の段階に達すると、CoV-2は一般的な風邪のように毒性がなくなることを示唆している。
These results force us to re-evaluate control measures that rely on identifying and isolating symptomatic infections,
and reconsider ideas regarding herd immunity and the use of immune individuals as shields to protect vulnerable groups.
これらの結果により、感染者の特定と隔離に依存する対策手段の意味を評価し直し、
集団免疫と脆弱層を保護するための盾として免疫獲得者の活用を再考する必要がある。
0512名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa5b-P7vj)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:14:10.27ID:G/aZrALva
42万人死ぬって専門家もいたね
0516名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ 97b9-AVsq)
垢版 |
2020/09/19(土) 14:49:26.71ID:Av/8RSEC0
感染した国会議員との濃厚接触者って1人?
そんなわけないよね。
感染したのに気付かないまま地元へ持ち帰ってそう。
0519名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイ d78a-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 16:19:56.33ID:mL6ZYVBE0
>>516
地元も他の議員も、みんなして気付かなかったに決まってるだろ

つまり、コロナは『ほっといても構わない』程度のモノだと証明したようなもんだ

ただし東アジア限定、ちうのが困りものなんだが


欧米で白人が新コロでコロコロ死にまくってるときに、日本だけ普段通りってのも...なあ

日本人の悪いクセ、『忖度』が出てしまう
0521名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdbf-8YxR)
垢版 |
2020/09/19(土) 18:30:31.80ID:ESicCIWBd
>>510
"endemicity"の直訳で「風土病」だが、
ここでは「(一過性でなく)定着した病気」ぐらいの意味だな。
要は、OC43のようにパンデミックを経て普通の風邪になっていくと。
0523名無しのアビガン(茸) (スップ Sd3f-ks0k)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:17:49.09ID:Lsk0+sJtd
>>520
何らかの要因とか見れば分かるだろ
白人黒人ヒスパニックの馬鹿が多過ぎるだけ
最初は生活習慣でRやら死亡率がそんなに変化する訳ねーと思ってたが、ずっと観測してたら考え変わったわ
アンチマスクだの違法パーティーだのBLMだのキチガイだらけ
感染爆発して当然
0524名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 1f35-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:20:17.52ID:Ioy/foDW0
>>519
白人が新コロで死にまくったとかデマ書くなよ
死んだ人間がたまたまpcr陽性だっただけだろw
0527名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW bf50-P7vj)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:57:42.47ID:zt/XxZv20
ようやく入院患者が高齢者だけになるのか。
はよ5類にして。
0528名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ b725-qc2B)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:36:54.72ID:vaJmA2yd0
毎日毎日、何人陽性、何人重症。
●●に気を付けて、××を保って。
フワフワと数字が動くだけで何にも変わらない。

政治家や役人は、どういうストーリーを考えてるんだろうね。
一億総コロナ化までジワジワと染み渡らせている?
ハッキリ言えなきゃムニャムニャ誤魔化して、ムダ金使わなければいいのにね。

バイキンに感染した人は、油断したんだからご不幸さま、でオシマイ。
0529名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイW ff25-GfYz)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:45:05.20ID:qwjYqW+u0
どういうストーリー?
そりゃ「風邪と同じになるまで感染拡大と獲得訓練免疫を進める」に決まってる。
それはつまり『免疫付けれないヤツは自然淘汰で死ね』だ

でも記者会見で「弱者タヒれ」とは言えんからね
0530名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW ff25-LWyI)
垢版 |
2020/09/19(土) 21:55:46.31ID:PGFIn9i10
>>495
一定数どころか、まだ相当な人間がマスクして歩いてますが
0531名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ b725-qc2B)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:10:35.71ID:vaJmA2yd0
>>530
確かに「弱者タヒれ」などと公に言えませんね。
しかし、ワクチンは高齢者優先などの噂があって、ますます少子高齢化を励ます様子ですね。
ただ、何も考えていないように見える政治家や役人がチョット気に入らないだけです。
私見としては、高齢免疫獲得できない人が無理に生きながらえるような施策は止めてほしいですね。
知らん顔して、現状のように増えた減ったが戦略だったら、それもありとは思っています。

かく言うわたくしは戦前生まれ、東京大空襲をくぐりぬけ、8月15日のお昼の放送も聞いてきたクソジジイ。
コロナ罹患も、避患も、運命と達観(うぬぼれてますねwww)しております。
失礼しました。
0533名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイW 1f35-c+eV)
垢版 |
2020/09/19(土) 23:58:03.62ID:Ioy/foDW0
>>525
新コロの病原性と超過死亡が関係あるの?
あれだけロックダウンだ医療崩壊だって締め付けたら死人も増えるだろ(笑)

で、新コロの危険性を説明できんの?
0534名無しのアビガン(空) (ワッチョイ ff1b-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 04:26:38.15ID:vqFOfjtL0
>>525
BLM暴動でどれだけの死人が出てるか知らないみたいだね
正確な数字はそりゃ出ないけどBLM騒動の現状で超過死亡が増えるのは必然
0535名無しのアビガン(茸) (スッップ Sdbf-BcSP)
垢版 |
2020/09/20(日) 04:47:22.59ID:InrThUOZd
>>534
必死だなw
0536名無しのアビガン(兵庫県) (ワッチョイ ff25-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 05:55:41.11ID:ZWa4PFdm0
>>531
アンカ間違ってますよ

それはいいとして、政治家科学者は新型コロナ発生時点で「自然に免疫獲得するまで感染は続く」と承知してますよ

そんな真実結論をポンと公表しても、一般人は「死ねってことかー!」と怒り出したりパニックになりますからね

だから素知らぬ顔で知らんぷり。何も考えてないフリをしてきたんです


一つ予想外だったのは、東アジアのファクターXのおかげで感染者も死者も大して出なかったことでしょうね
0537名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW bf50-P7vj)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:21:20.27ID:XOzcr0u40
gotoもできないインキャの溜まり場
0538名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 9f03-HrhS)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:43:32.05ID:yoPuj9iI0
たいしたことない、っていう人は支那の工作員。
0539名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa5b-P7vj)
垢版 |
2020/09/20(日) 07:56:08.85ID:AtvqJDvRa
工作員は大した事ない風邪で経済停滞させてる方だな
0540名無しのアビガン(千葉県) (ワッチョイ b725-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:40:53.28ID:O2/RTyLF0
>>536
ご指摘有難うございました。間違いでした。
>>531>>529 様へのレスでした。
0543名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa5b-P7vj)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:26:48.89ID:PlSx/XX+a
>>542
いや、go to見て同じ事言えんの?
風邪か少し強めの風邪ぐらいの認識じゃなきゃ移動しねーし
つかこの四連休で浅草も羽田も滅茶苦茶混んでんだけど
何言ってるかさっぱり。同じ東京の住人とは思えんわ
0544名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa5b-P7vj)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:28:44.32ID:PlSx/XX+a
イベント緩和も。どこが経済停滞させるのか分からなすぎ。
0546名無しのアビガン(東京都) (アウアウウー Sa5b-P7vj)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:36:05.62ID:PlSx/XX+a
前の連休のgo toの時も大して増えませんでしたよね?いつまで言うのそれ。
0549名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW bf50-P7vj)
垢版 |
2020/09/20(日) 11:46:44.68ID:XOzcr0u40
www
0555名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW bf50-P7vj)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:25:24.60ID:XOzcr0u40
もう新コロも感情論で話す事しかねえのな。
0556名無しのアビガン(神奈川県) (ワッチョイW bf50-P7vj)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:26:08.94ID:XOzcr0u40
茶番故の帰結
0557名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 1f11-b3rt)
垢版 |
2020/09/20(日) 12:48:37.98ID:3ggXBcZl0
7月以降でも60代で致死率1%70代で5%80代で9%あるウイルス蔓延してたら経済回復する訳ありませんわ
ただの風邪とか言って蔓延させてる行動をとっているやつが最も経済的に悪い
0560コロナウイルスをブッ殺してくれ! ◆O8w3xS119ICj (東京都) (ワッチョイ 9f50-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:18:00.49ID:uLy6bwKQ0
神が憎い!!俺を心傷つけられて償ってもらえない運勢にしておいて追い打ちで
コロナ出しやがって!!!神を冒涜することをやってやりたい!!!!
0561名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 57aa-eiHl)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:24:13.94ID:myXQQ8K60
>>557
検査で把握されてない分が多いからそういう致死率を語るのは意味がない
とはいえウイルスが蔓延していて老人がビビっていたら経済も回らないというのは事実
しかし、まともな社会生活を送りながらこのウイルスの蔓延を防ぐ方法というのはない
厳しい行動制限を掛ければ減るけどある程度普通に戻したらまた増える
コロナを収束させてから経済を回せ派はそこを理解してない

強いて言えば
防疫にとっての三悪である「自由」「人権」民主主義」を否定し
徹底した「監視」「強制」「処罰」の体制を構築した上で、国家権力を強化する
それがあれば経済と防疫の両立が最も上手く成し遂げられるかもしれない
0562名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 57aa-eiHl)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:27:59.27ID:myXQQ8K60
>>559
でも自粛派もどこかで出口を示すべきだわ
「患者が増えても医療崩壊は防げると判断出来たら普通に戻す」
「○万人までの死者に抑えられるようメドがたったら普通に戻す」
「有効なワクチンが出来たら普通に戻す」etc

いつまでも危険を煽って、健康な人々に不自由な生活を強いるだけではね
0564名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 1f11-b3rt)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:49:08.76ID:3ggXBcZl0
>>561
真の致死率はもっと低いだろうことは予測できるがそれがわからない現状ではCFRや抗体検査ベースのIFRなどで判断するしか無いわけでただの風邪として行動することは不可能
インフルよりは遥かにリスク高い
ちなみに、6月の抗体検査結果をもとに推測したIFRに7月以降のCFRは近づきつつある
8月の行動制限をベースに制限緩和しつつ実行再生産数1以下になるよう模索するしかない
これ以上緩和すると感染再拡大してまた経済は悪くなる
0565名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 57aa-eiHl)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:54:53.62ID:myXQQ8K60
>>564
だからその再生産数とやらを1以下にするには経済を犠牲にするレベルの制限を掛けないと無理なわけでね
コロナが一定の致死性を持つ病気として存在している間はどうせ難しいんだから
純粋に経済のことだけを考えるのなら
全くノーガードで感染拡大するに任せ、大量の死者を出した上で他の国より早くこの事態を終わらせるという方法が一番いいんだよ
しかし、現代の文明国には絶対無理な方法だが・・・
ブラジルですらそうではない
0566名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 1f11-b3rt)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:58:02.59ID:3ggXBcZl0
>>565
全くのノーガードという前提がそもそも不可能なんだから無意味な主張だな
政府がどうあれ高リスク層は行動しなくなるので経済は回らない
ドイツの研究で実行再生産数0.75程度にするのが最も経済ダメージが小さいとあったが日本もこういう研究をすべきだろう
おそらく最適なバランスを出せるはず

https://www.ifo.de/DocDL/sd-2020-digital-06-ifo-helmholtz-wirtschaft-gesundheit-corona_1.pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況