X



DQ大辞典を作ろうぜ!!49©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ 転載ダメ©2ch.net (JP 0H9f-LQdG [153.125.225.191 [上級国民]])
垢版 |
2017/01/22(日) 17:15:24.79ID:nIm3kwiMH
尻の毛を探るような勢いで細かい辞典を作ろう

ドラゴンクエスト大辞典を作ろうぜ!!第三版 Wiki*
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/

作成・更新ルール
http://wikiwiki.jp/dqdic3rd/?%BA%EE%C0%AE%A1%A6%B9%B9%BF%B7%A5%EB%A1%BC%A5%EB
投稿形式は↑の投稿ルールを見るかスレの雰囲気から判別してください。

登場作品は書いたほうが分かりやすいです。
作品名の数字には半角数字を使用してください。
また、特に新規項目では文末に水平線(----)を忘れずに入れるようにしてください。

皆で作っていくwikiです。多少の主観が入っても溝いません。
しかし、あからさまな作品・関係者批判や他人を煽るような文章、他人が見て不快感を抱くような文章は避けること。

また、書き方に関しての修正意見が出てきたら、
自分の意見を押し通そうとはせず、まずは相手の言い分に耳を傾けてみてください。
気分が高まったら、牛乳を飲んだり、お風呂にでも入ってゆっくりしてみるのもいいです。

■前スレ
DQ大辞典を作ろうぜ!!48
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1479510449/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0031コピペ (ワッチョイ a3b3-oN+o [220.100.210.10])
垢版 |
2017/01/22(日) 18:13:06.15ID:P1CTDhjP0
【〜〜だろうか】
断定の助動詞「だ」の未然形「だろ」に推量の助動詞「う」が付きさらに疑問の終助詞「か」が付いたもの。
とくに返答を求めない独り言に用いられる。
ゲーム中のセリフに散見される文末である。
DQ1でリムルダールの住人が使ったのが記念すべき初出である。
[[【老人】]]が使うときは「〜〜じゃろうか」に変化する。
リメイク版DQ3では主人公たちも使う。

この辞典で好んで使われる文末でもある。
主に憶測を述べるときに用いられるほか上記と同じ使い方もされる。
1943個の項目で使用されている。
これは全項目中の14パーセント強(四捨五入すると15パーセント)にあたる。
ちなみにフリー百科事典のWikipediaではこの文末の使用は禁止されている。
0037 ◆XNOMn0TlJo (ワッチョイ 639f-zmYu [118.17.40.102])
垢版 |
2017/01/23(月) 20:10:06.94ID:OVCaI2Gf0
前スレ>>362

>「台詞項目の『統合・削除提案』自体が不当」って論旨の人たちがいて

そこだけ聞くと一度作った記事は如何なる理由があっても消さない、
適当不適当関係なく作りたい放題であるべき、
みたいに言っているように聞こえるんですが、
もし本当にそうなら流石にそれはおかしいと思うので
削除・統合提案があって議論がまとまったなら不当でも何でもないのでは。
0047名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3343-aDhR [42.126.4.217])
垢版 |
2017/01/25(水) 19:17:20.61ID:7men7iPq0
緊急性が高いという訳ではないけど、前スレ164で挙げたリンクの重複に関するルールをどうするかが宙に浮いてる
元々管理人に関して待ちだった面が大きかったし、管理人が戻ってきたということで
余裕がある時に前スレ164〜と207・208あたりを読んでルールを変更するかどうか判断してもらえるといいんだが
0054 ◆XNOMn0TlJo (ワッチョイ 6b9f-utKC [118.17.42.61])
垢版 |
2017/01/26(木) 22:39:57.47ID:cOYZ2Z2h0
>>47
個人的な意見としても1見出し1リンクが妥当なところだと思います。
なのでそういうルールを制定したいという事なら反対する要素はありませんが、
「さっぱり守られていない」と言う事が問題であると言う話にも見えます。

そのためにデカデカと告知してくれと言う事なら、
意見がまとまり次第実行します。
0058名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf43-vZph [42.126.4.217])
垢版 |
2017/01/27(金) 20:12:20.77ID:2CUf8Kbw0
>>54
ここに話を持ち込んだのはこのルールの裏が分かって無かった、それこそ「リンク過多で重くなるのを防ぐためのルール」だと思ってたから
「さっぱり守られていない」って書いたのも「守られていないことで何らかの問題を起こしかねない」、と思っていた部分が大きい
だからこのルールに関して見直しが必要と判断している現状では「さっぱり守られていない」の部分は、少なくとも自分は重要視していないです

ルールを変更する場合は、他のWikiWikiサイト見てもリンク多くて重くなるという訳でもないみたいだし、見栄えと利便性を考慮して
自分も「同じリンクは1つの見出しで1つまで」で問題無い思ってる
0063名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp13-pxI4 [126.210.0.195])
垢版 |
2017/01/28(土) 22:36:30.19ID:GclkW+yCp
【おおねずみ】と【おばけねずみ】のところに、公式ガイドではゲーム内と漢字カタカナ表記が違うとか書いてるけど、それ言い出したら大半のモンスターが該当するからいらんよね、このコメント。
上記2つは編集済。
もしこれと同様のを見つけたら消していくけどいいよね?
0069名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 835c-1hbr [126.123.117.101])
垢版 |
2017/01/29(日) 18:38:40.53ID:t2tnjtkA0
SNSに投稿した「スタイル抜群の体」現実の姿はこれ(画像)
https://t.co/cXN7q0Up7Y
0082名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Sp13-pxI4 [126.210.1.132])
垢版 |
2017/02/01(水) 23:33:24.38ID:emzHCFwMp
あと、FC版DQ3でリセットを繰り返すとセーブが消えやすいって本当なの?
俺が数え切れないほどリセットした経験によると、リセットで消えたためしないけど。
消える可能性あるのって、電源のオンオフ、飼い猫のソフトタッチ、オカンの掃除機の3パターンが主だと思ってた。
0083名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H76-/JXM [27.133.131.143 [上級国民]])
垢版 |
2017/02/01(水) 23:38:24.61ID:cDr25JSaH
>>82
リセットボタンを押し込んでる間はCPU基板への電源供給が一時的に断たれる
だからリセットボタンを「押しながら」電源を切ることで、
電源スイッチをOFFにした瞬間の電圧の急変動でセーブデータへの通電が乱れて
セーブデータが消える確率を減らすことができる

こういう構造を理解せずに通電中にリセットボタンを何度もカシャカシャやったり
リセットボタンを押さずにいきなり電源プチンを繰り返したりしてれば
セーブデータがエラーを起こす可能性はあがる

それら基本的な仕組みを把握した人が執筆しないと誤解を招くね
↓大まかな仕組みはここに纏めてある
http://gwiki.jp/dq123/?battery_change
0085名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f29-0MWP [219.101.15.251])
垢版 |
2017/02/02(木) 07:52:49.66ID:c+3sywjt0
>>81
半年か、下手すりゃ1年前くらいからいるよその人

しかも文脈無視して画一的にリンク貼ってるだけだから間違ったページに飛ばされるパターンもあるしね
例えば「ブーメラン」という単語をその文中ではブーメラン系の武器全般を表す意味で使ってたのに、リンクは一番下位武器のブーメランそのものに貼ってたりとか

そのタイトルプレイしてれば一発で気づくようなミスしてるし、もしかしたら未プレイで編集してるってルール違反もやってるんじゃないかとすら思う
0089名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cf39-cqZ0 [153.232.156.10])
垢版 |
2017/02/02(木) 22:35:58.18ID:dzwX28vq0
いつになったら、【密林(曲名)】の項目は作られるんだい?
0099名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c390-0MWP [124.25.189.35])
垢版 |
2017/02/05(日) 11:33:43.23ID:x9x7HhDc0
ですます口調を親の仇みたいに削除する馬鹿がいなけりゃ解除しても問題ないんだけどな
あと報復で性格記事を軒並みヘンテコ口調にするキチガイとかも
スレの結論として「あのままでいい」としたのに(だからこそあのままで凍結されてる)
繰り返し同じ問題を蒸し返してくるアホが絶滅してくれないかぎりあのままだろ
別にそれでかまわんが
0100名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spa7-qcXh [126.159.130.237])
垢版 |
2017/02/05(日) 12:12:51.99ID:SQt+XHUWp
別にお嬢様口調をどうしても残したいのがスレの総意ならルール化すればいいんじゃない?
お嬢様口調を弄ったら即規制とかにすれば。
古い情報のまま放置されてるのはよくない。
新しい情報載せるたびにお嬢様口調にしなきゃいけないのは面倒臭いことこの上ないけど笑
0104名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロラ Spa7-qcXh [126.159.130.237])
垢版 |
2017/02/05(日) 23:38:18.87ID:SQt+XHUWp
話変わるけど、DQ3のメタルスライムは混乱させると倒しやすいって書いてる人いるけど、明らかに現実的じゃないよね。
毒蛾の粉は必中でもない消費アイテムのくせに500Gもするし、時期的にも買いだめするのは無理がある。
スカイドラゴンも、そう易々とは当たらない。
魔法使いや賢者がメダパニを覚える頃にはメタルスライムなんかではイマイチ物足りないし。
メダパニ同士討ちで稼ぐのははぐれメタル(リムルダール)の話でしょ。
0105名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5343-usRu [42.126.4.217])
垢版 |
2017/02/06(月) 01:22:35.27ID:8kNWpfXh0
見て来た感じFC版とリメイク版が一緒くたにされているのが間違いだな
FC版ではその通りでただでさえ金の無い中盤に毒蛾の粉なんてものを買っている余裕がまず無い
リメイク版では毒蛾の粉が310Gに値下がりしてるし、中盤でも高価な金策アイテムが腐るほどあるので十分量買い溜めできる環境にある
ついでにリメイク版のターゲッティングには「状態異常中の敵の優先度を下げる」・「現在HPが低い敵を優先する」仕様があるので
メタルスライムが大量にいる場合初手で複数に混乱が入れば、混乱したのは逃げないわ混乱していない倒しやすい個体に集中させやすいわでFC版とは比べ物にならないレベルで効率がいい
毒蛾の粉を駆使して中盤で一気にレベリングするのはリメイク版のタイムアタックでの常套手段なんだが、普通に遊ぶ場合でも狩り時間短縮できて楽
0109名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f95-cqZ0 [221.132.166.35])
垢版 |
2017/02/06(月) 18:31:20.15ID:JAh1CFdn0
シルバーメイルの耐性について
〜「デイン系以外」の呪文耐性となっているのはダイの大冒険の【鎧の魔剣】がデイン系は防げなかったことのオマージュか。〜
なんて文章があることに違和感を覚えるのは自分だけかな?
DQ6、7、8辺りの鎧をざっと流し見るだけでも、耐性が全く同じ範囲の鎧はメジャーなものだけでも
「マジカルスカート」「まほうのよろい」「プラチナメイル」
「プリンセスローブ」「まほうの法衣」「はぐれメタルよろい」等、多数存在する。
単純に魔法の力を万遍なく防ぐ防具にこの耐性があり、デイン系が防げないのは
デイン系が特別扱いなのであってシルバーメイルが漫画をオマージュした訳ではないと思う。
そもそも「鎧の魔剣」のページ見ても、全然シルバーと関係有る材質と思えない。
0111名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f95-cqZ0 [221.132.166.35])
垢版 |
2017/02/06(月) 18:57:47.94ID:JAh1CFdn0
簡潔な回答あざっすw
109書き込んでから気づいたけど、シルバーメイルじゃなくてはぐれメタルよろいの方に
この文章があれば少しはしっくり来たかなという気もする。
まあ、とりあえずシルバーメイルのページには不要ということで、この一文は削除させていただく。
0114名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロリ Spa7-qcXh [126.214.48.94])
垢版 |
2017/02/07(火) 07:09:40.60ID:QJOcUj/Fp
【まじんのかなづち】のDQ5のところに「他の作品よりも命中率が高く、その確率は4割ほどある」って書いてるけど、DQ6、7でも3/8だからほぼ4割だよね?
これ、もともと5割って書いてたのを数値だけ修正して変になっちゃったパターンみたい。結局どっちが正しいの?
あるいはよくあるリメイクで変わったパターン?
0119名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5343-usRu [42.126.4.217])
垢版 |
2017/02/07(火) 19:29:56.75ID:vyx/lSWE0
FC版4のところに残ってた確率はPS版のあるきかた由来のもので、しかも3割ってのは嘘で37.3%と116のそれとほぼ同じだったから
あるきかた周りはリメイク版の方に移して命中率は3/8だって記述に直しておいたよ
後はっきりしていないFC版4とSFC版5に関してはCOで誰かの調査結果があるけど、誰のものか分からないので触れないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況