X



【総合】ドラゴンクエスト2 悪霊の神々 Part113【DQ2/ドラクエ2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/02(月) 21:05:58.19ID:evQXhpcv
・攻略に関しては 質問する前に攻略サイト>>3-5を良く読む事
・混乱防止の為 リメイク版の話をする場合は機種(>>2)を書く
・次スレ立ては>>980。次スレが立つまでは保守以外の書き込みは控える事

前スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part112【DQ2/ドラゴンクエスト2】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1564926499/
0540名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 02:19:31.18ID:7RP1d+7W
ドラクエの悪い見本通りのボス戦になってるんだよなあ…
スクルト、ルカナン、ベホマをくり返し叩くだけ。
ダラダラ続くHPお化けになってるだけで怖さがない。
0544名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 02:30:10.60ID:62juGpCy
>>540
ローレ単騎でクリアしようとしたらルカナン連発でこっちの装甲紙にされて回復追い付かずに死んだから
3人が協力して倒すってコンセプトとしては悪くないと思う
まあでもFC版のシステム流用だから仕方ないとは言えもうちょっと行動パターンは欲しかったな
0545名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 02:40:31.23ID:7RP1d+7W
ロトの鎧+盾+兜=75 +30+20=125
魔法の鎧+力の盾=35 +18=53
水の羽衣=65

やはりムーンがルカナン、ベホマで大事なんで、
FCと同じ装備で良いと思う。

あと素早さは、サマル30,ムーン25のとき、
ムーンが少し上の110ぐらいっぽい。
0546名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 02:45:26.06ID:klOMgcGp
王女はあんま被弾しないんだから美川氏は活きないってw
最初から当たらなければどうということはない状態なんだからw
確実に飛んでくる炎を羽衣で軽減できれば、王女は手のかからない状態にできる
サマルは物理被弾は美川氏とスクルトで減らし、炎ダメージは王女のベホマで即全快
防御と盾も併用すればまず死なない
美川氏の防御力じゃ心許ないってならミンクのコートでもいいが、総合的なダメージ軽減なら美川氏のが上だったと思う
0547名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 02:47:12.93ID:L7lrYLgo
ぶっちゃけリメイクはある程度レベルがあれば武器以外は全員全裸でも倒せないこともないから
各々の好きにすりゃいいと思うけど
スクルト持ってるサマルトリア王子の装備弱くして死なせたところにルカナン連打されたら壊滅するのが目に見えてるんで
ルカナンが相殺されても緊急の対応が必要ない&被弾率も低いムーンブルク王女に熱いのは我慢してもらう
0551名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 02:52:31.58ID:nKSMl0oY
被弾率高いからみかわしが活きるんじゃなくて
サマルはムーンより被弾率が高いから高い防御力もある水の羽衣が活きるんだよ

スクルトと違ってルカナンは相殺されてもすぐ対処しないと崩壊することはないし
炎の後、追撃の被弾の心配をしなくていいからムーンはいい装備で固めても効果が薄い
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 02:57:01.37ID:4FgPpLLk
シミュレーションすればそうなるかもしれんけどわかんないね。
誤差に近い結果になるような気もするし。

サマル、防御、スクルト、力の縦
ムーン、防御、ルカナン、ベホマ

これ繰り返すだけだから何やっても大差なさそう。
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 02:59:00.01ID:fBMT5vrw
ロトの鎧+盾+兜=75 +30+20=125
水の羽衣+力の盾=65 +18=83
身躱しの服+不思議な帽子35 +8=43 (+回避率1/7)

傾斜の被弾率差を考慮してもこっちのほうが正しいんだろうな
0564名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 03:02:17.41ID:xNTA+P3M
>>559
サマルトリアに水の羽衣着せるとちょうど40ずつの傾斜になるのか
でもリメイク?は一部の防具の守備力上げる手抜きじゃなくて
持ち物増えた分もっと防具を増やすべきだったな
0567名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 03:10:31.75ID:93fOOPZ5
>>559
シドー戦に限って言えばスクルトベギラマで使えるMPの余裕は多いに越したことはないので
不思議な帽子もサマルトリア王子に回してもいい
ムーンは緊急対応がほとんどないから祈りの指輪使えるし
0568名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 03:13:02.17ID:klOMgcGp
それだと炎を連発された時に王女がツラい
ベホマとザオリク持ってる王女は立て直しにも役立つので、炎を気にしなくてよくなるってのはかなり楽
羽衣はサマルと王女どちらが着ても効果は同じだが、美川氏は物理被弾の多いサマルのが効果がより大きくなる
物理回避はルカナンの影響を受けないってのも羽衣にはない強みで、ここも元から被弾少なくてルカナンの影響が少ない王女より
サマルが美川氏の方が良いってところ
0569名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 03:16:07.64ID:jCjTxmn0
被弾率高いからみかわしが活きるんじゃなくて
サマルはムーンより被弾率が高いから高い防御力もある水の羽衣が活きるんだよ
(スクルトでの守備力上昇も高くなる)

スクルトと違ってルカナンは相殺されてもすぐ対処しないと崩壊することはないし
炎の後、追撃の被弾の心配をしなくていいからムーンはいい装備で固めても効果が薄い
0570名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 03:18:52.69ID:EBw2ePap
サマルトリア死なせると本人のスクルト解除+被弾率高いままで立て直しに時間かかるけど
ムーンブルクは被弾率低いし炎連発されて死んでも余裕あるからな
スクルトと違ってルカナンは今すぐないと壊滅する!ってことはないし
0571名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 03:23:19.80ID:YotV38h+
>>559
装備増やせって話で終わる話だけど
リメイクはサマルトリア王子の武器が強くなってレベル上げの必要性が増してるのに
レベル上がっても敵に与えるダメージが増えないムーンブルク王女の方に羽衣渡すの
竜王の孫の誘導といいプレイヤーが非効率なプレイするの面白がってるんだろうな
0572名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 03:32:21.86ID:oDfvC9PX
前二人がロト鎧 羽衣+スクルトで固めていれば
ムーンが死んで復帰してもまず狙われにくいしみかわしで回避もワンチャン狙えるのか
0573名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 04:24:27.28ID:fFQCd2/M
しかしファミコン版でももうちょっと調整の時間を取ってくれていればね・・・
ベギラマのダメージは当時の攻略本情報を見ても、まちがってバギのデータを
そのまんま流用してしまったようだし、せめてロトの剣でも装備できれば・・・
死亡確定のメガンテももうちょっと何とか!

なので、スーファミのリメイクでそれらが改善されていたのはうれしかった
欲を言えば、サマルの成長曲線をもうちょっと低レベル時から延ばしてほしかったけど
クリア適正レベルのはるか先に強くなられても困るわw
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 08:43:22.29ID:eSmzLnIh
ちょっとスレ違いっぽい話題なのですが…
FC版ドラクエ4で、5章でも全員めいれいできる修正版とかあるみたいね
ドラクエUもバランス調整したやつあるのかな
0577名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 08:49:59.57ID:Zo7NPeab
>>575
ベホイミやら盾で間に合うとこベホマ使うようなのはいないだろ
まぁ先手取られること見越してってのもあるが
ダンジョン攻略中ってわけでもなく最後の決戦時に燃費心配してどーすんの?って話w
3のベホマズンみたいに3回も唱えたらMP底尽きますってなら分かるがね
0578名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 09:45:51.73ID:8G9aiZzN
>>577
やっぱり仲間の重要度は
ムーン>>>>>>>>>>サマルじゃん
ベラヌールで置き去り可能の時点でお察し案件だな
リメイクだとムーンもザオリク出来るしスタッフ的には居ても居なくてもいいキャラ
ルーラ?キメラの翼常備しとけw
0579名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:02:21.67ID:gDFb68J8
ムーンブルク王女はリメイクでザオリク実装されてイオナズン覚えたら立派な戦力、成長もしっかりしてて素早さも高く重要視するプレイヤーが多い
攻撃も回復も万能、唯一のベホマ使いなのでパーティー立て直し役で連れていく価値があるのは分かる

サマルトリア王子はスタッフが不親切なので武器はともかく防具品や成長曲線もガタガタ
攻撃も魔法も中途半端でベラヌールから復帰した後の救済措置は皆無
唯一の専売特許であったザオリクも王女に奪われベホイミは力の盾で代替可能なので回復役としても微妙

同じ仲間でこんなにも違うとは(笑)
0582名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:18:17.96ID:fTYCt80C
>>579
リメイクのムーンブルクのイオナズンは燃費クソ悪いし(サマルトリアのベギラマのMP効率が良すぎるというのもあるが)
ベラヌールイベントのあるリメイクはシドーもLv19の低レベルで倒せるほどサマルトリアは文武両道に強いし
ほぼ固有のリレミトとルーラに加えてザオリクは二人が戦闘中に使えることで使い勝手もよくなっているし
そもそも力の盾は自分しか回復できないので完全なベホイミの代替にはならない

適当ななサイトで聞きかじってきただけで本当にゲームやってないんだな…
0585名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:22:54.28ID:HhoJ6dcD
>>582
ところでムーンの専売特許のベホマの代替は?
ムーンは必要だけどサマルは居ても居なくてもいいキャラってのがスタッフの見解
だから不在でもクリア可能なわけで
居ないと困るならロンダルキアの洞窟行く前に足止め喰らうよね
0587名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:26:04.32ID:L2BGn5tx
>>578
ザオリクは二人が覚えているからいざというときに相互に立て直せるわけで
もう片方も覚えたら価値がないってのは違うぞ
リレミトもムーンブルクの王女は長い間覚えないしアイテム欄が限られているIIではキメラの翼の常時所持は言うほど簡単じゃない

ベラヌールに関しては(シドーがルカナンスクルトを使ってくる)リメイクで
低レベルクリアできるのはサマルトリアの王子だけというのは結構皮肉な話ではあるが
0589名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:27:16.61ID:Itsv9iZX
上でも羽衣はムーンに渡す人結構いるんだし
公式もそうするように誘導されている
ベホマの存在は大きいしリメイクではザオリク使えるしな
0591名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:29:37.30ID:2BrBXFYg
>>585
そもそも行動順がほぼランダムじゃないリメイクはベホマなくても問題ないよ
ベラヌールに関しても(シドーがルカナンスクルトを使ってくる)リメイクで
低レベルクリアできるのはサマルトリアの王子だけ、ムーンブルクの王女どころかローレシアの王子も必要ないというのは結構皮肉な話ではあるが

というか根本的な話をすればリメイクはムーンブルクの王女も(運ゲーになるが)単独クリアできるようになったので
3人のうち誰が不在でもレベルを上げればクリアはできる
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:32:15.91ID:CBztoIz4
ぶっちゃけリメイクはザオリクで全回復するし
行動順もランダム要素かなり薄れてるからベホマはなくても困らんのよな
0596名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 10:36:50.08ID:QnQqySAh
上でも結構言われてるけどムーンは被弾率低いから強い防具は無駄になるし
ムーンはレベルアップで与えるダメージが増えないのに貴重な羽衣を与えてしまう罠があるのは本当にいやらしいな
竜王のひ孫の大灯台への罠もそうだけどプレイヤー嵌め過ぎじゃないか
0601名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 11:47:38.53ID:MIn9mTHv
FC版では戦闘中にザオリク使えないからシドー戦を見越した議論の中で
ザオリクの有無による優位性を示すのは違うと思う
ただ、いつ誰が死ぬかわからんFC版でサマル不要とはならないと思う
3人がちょうどいい
0604名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 12:01:39.30ID:mzdJLdBD
ムーンがザオリク使えるようになったのに、
難易度画下がっちゃったからメガンテ益々いらない。
もし難易度が高いままなら…


ローレ「うひー!ドラゴン4匹!」
サマル「あわわわ…」
ローレ「おい、サマル、お前自爆しろ!」
ムーン「心配しないで、すぐに生き返らせるから」
ローレ「MP1しか使わねーだろ、さっさとしろ」
サマル「は、はひ…」
ドカーン

※繰り返し
0605名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 12:05:58.05ID:pkOwhV+H
>>604
ローレやムーンが人気投票圏外なのってこういう言動するクズだと思われているからなんだろうな
ムーンの場合は半ば公式みたいなもんだけど
0607名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 13:22:36.47ID:Ucn3huNs
まあ少なくとも勇者として憧れる言動ではないな…
主人公で唯一圏外なのが謎だったけどそういう小者っぽいイメージ持たれてるなら仕方ないのかも
0608名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 13:38:16.20ID:/wuXgysh
ドラクエのセリフで勇者が生まれた時にお母さんとお父さんが名前つけるんでいろいろ迷ってた時のお母さんのセリフ、どなたか知りませんか?
「強いこになってほしい」みたいなやつです
ドラクエの2か3だったと思うのですが
0613名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 14:24:28.42ID:fFQCd2/M
リメイクではザラキが猛威を振るうのでサマルも捨てたものではない。
ついでにベギラマが本来のダメージ?に戻ったことで、サポート役としては十分な強さになった。

もっとも、売りの復活関係をムーンも覚えてしまったのはつらいがな・・・
何か一つくらい、サマルにも追加してやればよかったのにとは思うよ。
0614名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 14:28:22.69ID:KphDvX7L
ベギラマはサポート役どころかメイン火力だからなあ…
リメイクのサマルトリア王子は低レベルから打撃も強いし

むしろ呪文専門なのに燃費の悪さが際立ってしまったムーンブルク王女のほうがつらい
0615名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 14:30:51.91ID:hffU2Gm9
そもそも復活関係は一人が持ってるより複数で相互に使い合える方がメリット高いし
何がつらいんだろう

無理矢理粗を捏造したいようにしか見えない
0618名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 14:37:48.21ID:fFQCd2/M
>>615
複数の回復手段はいいんだけど、やれることが多くなるということは消費MPの管理が
大変になるというのも事実だからねえ・・・
ベギラマのコスパが良くなり、ムーンに回復手段が多くなったことで
確かに目立つようにはなったと思う。

あと粗を捏造というのは一般的ではないな。
あえて欠点と思われることが粗というのであって、実際にそういう傾向がある以上は「捏造」ではない。
そういうのは普通に粗捜しという。
0621名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 14:49:12.05ID:at680raI
装備品の話もそうだけど
最大8bit分しかないHP/MPが少ない問題もシステムの側の問題(調整不足)というか
呪文の消費MPはリメイクで全体的に下げてもよかったとは思う
0631名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 19:19:26.63ID:XLrWYPSs
ムーン一人旅チャレンジの時に祈りの指輪量産してたけどFC版SFC版ともにボタンを押すタイミングはいまだによくわからない
ゴールドカードいらんから福引券の代わりに祈りの指輪渡してくれたらいいのに
0635名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 20:20:58.80ID:fdLbP/Xu
そういや滅んだローレシア城の近くに村みたいな集落があったけど
空気を読めない王様に愛想を尽かして国民が逃げて行ったんだろうか
0638名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2019/09/17(火) 20:30:34.77ID:1jLnvkRG
ロトの兜はアレフガルドのどっかのほこらにあるんだよね
ロトの盾はサマルトリアのお城の宝箱に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況