X



【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part216【DQ3/ドラゴンクエスト3】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfda-DaD1)
垢版 |
2019/11/11(月) 17:17:13.46ID:1Er9Y7DF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を3行にする事

今、アレフガルドの謎を秘め、かつてない壮大なスケールで
お送りするファミコン史上最強のロールプレイングゲーム!

■前スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… Part215【DQ3/ドラゴンクエスト3】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1571504378/

■関連スレ
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part116【DQ2/ドラゴンクエスト2】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1573039863/
【総合】ドラクエ1 (初代) スレ Part33【DQ1/ドラゴンクエスト1】 ※dat落ち
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1565756042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0811名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bee-Mqj6)
垢版 |
2019/12/07(土) 10:54:23.68ID:QA1+gP2o0
ジパングの洞窟でメタル狩りがおすすめ
0816名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 456c-J9lj)
垢版 |
2019/12/07(土) 15:11:27.13ID:00CjwIPb0
なんか鎧系弱い?
いや光の鎧は強いんだけど次点、刃の鎧?
これってゾーマ倒すときってもしかして戦士って光のドレスか魔法のビキニ?
光のドレスは他との取り合い厳しいしビキニ?
ビキニに倒されるゾーマ……
0832名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9b1d-MVf8)
垢版 |
2019/12/08(日) 00:54:45.95ID:6JhMukBI0
もう30年ぐらい前にFC版で賢者の最大MPを856にしたことはありますが
勇者の最大MPを700以上にしたことはないので
幸せの靴を入手してからMP吟味するのが捗りそうだと判断して
武僧魔棺で序盤からプチ吟味をしながら旅を続けています
0834名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23b9-R7sg)
垢版 |
2019/12/08(日) 02:25:05.61ID:RgUgqJW10
最初から遊び人1人だけを連れて行く縛りプレイをしているが、結構なハンデになるなこれ
賢者に転職する前提で連れて行くなんて正直どの職業でも変わらないと思ってたけど遊び人だけは例外だ
装備や蘇生にGが裂かれる分勇者1人よりもキツい
0841名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbae-e23S)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:17:07.95ID:f2Ge5/Si0
>>837
そう、勇者一人なら、キラーアーマーにはやられやすいが、
デッドペッカーなら簡単に倒せるので死ににくい。

キラーアーマーはルカナン使い、
デッドペッカーもルカナン使い、
同じルカナン使いだが、デッドペッカーなら死ににくい。
0843名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cda7-e23S)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:28:54.18ID:Cc67KwSO0
>>840
>アラスカでも、同じ敵が出る。
>カムチャツカとかも言えたが、
>より知名度・認知度が高いのはアラスカ。
>アラスカで歩いていれば、
>メタルスライム×5が見れるんだ。

見れるじゃなくて見られるじゃないか?
0844名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cbae-e23S)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:37:58.82ID:f2Ge5/Si0
>>843
日本語にはいくつか欠陥がある。
そのひとつが「受け身」と「可能」のまぎらわしさ。

メタルスライム×5が見られるんだ。

と書いたら、こちらからメタスラ×5を見ることができるとも取れるし、
メタスラ×5が不特定の誰かから見ることをされるとも取れる。

見れる、を使えば、後者の取りかたが除外される。
見得る、でもいいが、あまり見ない表現となる。

さいきん神田沙也加の離婚した旦那のツイッターが炎上したとニュースが出たが、
日本語の欠陥が悪い目に出て起こったこと。
誰もが自分の言葉を活字にしておおやけに出せる時代、注意したほうがいい。
0852名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b52d-5UZU)
垢版 |
2019/12/09(月) 07:49:41.94ID:x2qkvazI0
超基本的な質問で申し訳ないんですが
転職すると前職ステータス(ちから・すばやさ等)の影響って成長に関係するんですか?
それともその時の性格で±の成長率になるんでしょうか

SFC版で呪文全部覚えた賢者を力押しの戦士とか武闘家に転職させようと考えた時ふと思いました
0862名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-upzy)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:14:01.30ID:q32wvU7fa
>>861
たまに役に立つ遊びもあるだろ。
0864名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Saa9-upzy)
垢版 |
2019/12/09(月) 17:28:03.69ID:q32wvU7fa
ドラクエ3は懐の深い遊び方が出来る反面、システムはシンプルだからな。ドーピングが可能な仕様である以上、会心率でも被弾率でも呪文成功率でも効果を拡げようとすると何かしらのシステムと被ってしまう。
0868名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4525-6Y0d)
垢版 |
2019/12/09(月) 20:30:32.21ID:v/++gC360
PS4版のDQ3って評判どうですか?
やりたいゲームがなくなっちゃったからPS4でDQ3やろうかと思ったけど
モンスターのグラがイマイチ好きじゃないんだよなPS4版だと
スーファミ液晶テレビに繋ぐのも面倒だし...
0874名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Src1-vRa4)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:29:31.64ID:arP+6elgr
ゲーム上の広さとかって設定上の広さとは違うだろうしなぁ
上の世界が仮に現実の地球と同サイズなら船と徒歩だと2、30年かかってもおかしくはないか
まあゲーム上は徒歩なだけで普通に考えれば馬使ったりするだろうが
あと公式では無いがロト紋だとアリアハンから旅立つ時のアレルやカダルは幼さが残るが
ゾーマ戦の時は立派な青年になってたな
多分数年は経過してる
小説版はたしか三年くらいの旅だったはず
0875名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45d9-o/fY)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:45:35.78ID:A7UvBT2h0
>>868
そんなに悪くない
マップも少し狭くなってるらしいから移動も楽だし
戦闘の速さが1だと遅いから8で連打するか連コンないとちょっとダレる
0876名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-pjb4)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:49:19.35ID:rYiPo10yd
>>2泥棒
0877名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-pjb4)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:50:17.11ID:rYiPo10yd
>>834文化泥棒
0878名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-pjb4)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:51:03.42ID:rYiPo10yd
>>828日韓共同文化泥棒JOQR
0880名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-pjb4)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:52:46.88ID:rYiPo10yd
>>838
ドラクエでJSのヘンタイ妹出しなよ!拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0881名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-pjb4)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:54:17.05ID:rYiPo10yd
>>834転職できるの?加藤京平?ヘエ?
0882名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-pjb4)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:56:16.21ID:rYiPo10yd
>>849自宅からコンビニまで歩けるの加藤京平?掲示板サイト全体に拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0883名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd43-pjb4)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:57:51.05ID:rYiPo10yd
>>833加藤京平って
本ッッッッッ当ゴミだなっ
0884名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cda7-e23S)
垢版 |
2019/12/09(月) 23:36:00.50ID:X11yLDZC0
宿屋に止まれば無限に日数経過して何十年経っても町の子供は子供のままだし
まぁその辺はゲームだと割り切って深く考えない方がいいだろ

参考までにダイの大冒険は第一話からバーン打倒までがたしか3か月程度の物語だったという設定だったはずだから
まぁ同じくらいで勇者がアリエヘン出てからゾーマ倒すまでは数か月程度だろ、これなら町の子供は子供のままだし
0887名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cda7-e23S)
垢版 |
2019/12/10(火) 00:09:02.50ID:CqrAL9SW0
ドラクエの世界ではルーラやキメラの翼という移動手段があるからおそらく移動(冒険)に関しては日数は度外視していい
始めていく場所に船旅で何日とか細かいことは気にしない

単純に
成長速度(本人の強さ)=冒険できる範囲の拡大

なので、Lv1勇者が大魔王を倒せるまでにどれくらいの日数かかるのか?を考えたときに
ダイ大を参考にした

「ダイはもともと選ばれしドラゴンの騎士だから素質が段違いで成長が早いじゃん」
という言い訳は容易に想像できるが、ただの人間であるポップの成長を指標とする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況