X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part480【DQ11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b79-NueR [118.111.54.74 [上級国民]])
垢版 |
2020/01/02(木) 14:49:24.18ID:fbz0pnWI0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019/09/27
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・キャラクターボイス追加、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part479【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1576998160/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0105名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-vtPD [111.239.156.209])
垢版 |
2020/01/03(金) 09:18:56.29ID:F6aHH2qxa
11s3日目
レベル37 闇落ち世界英雄が正式に仲間に

言えることはベロニカ可愛いから一緒に頑張っていきますね
0107名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb0-x0qS [153.229.186.130])
垢版 |
2020/01/03(金) 10:39:51.99ID:BN7Ef9Jz0
そう、ベロニカ。
なんてったって海外版でも名前がそのままの
メインヒロインだもんねぇ。
0112名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-GLZk [182.251.77.82])
垢版 |
2020/01/03(金) 12:15:36.79ID:SXKQqJ1aa
堀井が年賀で12作るって公言したんだな
堀井は海外にこだわってるし12は世界で通用するような斬新なシステムにしてくるだろう
0137名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0Hbf-GDgu [185.160.26.26])
垢版 |
2020/01/03(金) 18:44:09.80ID:Lc4kTDg3H
>>129
いやマジで神調整だと思うよ。まさかドラクエのボスでここまで強い裏ボス出てくると思わなかった。勿論、縛りは主死亡、
0138名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ebf3-N0L+ [14.9.115.0])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:06:05.05ID:Rcw+mam70
ベロニカを子供のままにしてもいいけれど
恋愛イベント絡ませないでくれ
0139名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sacf-GLZk [182.251.77.82])
垢版 |
2020/01/03(金) 19:25:17.79ID:SXKQqJ1aa
ドラクエファンって40代、50代が一番多くて、30代はそこそこいるけど、20代になると激減して10代は絶滅寸前状態やろ
そんなんで5年後に12発売されたとして売れるんか
0152名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa3f-pZfV [111.239.154.217])
垢版 |
2020/01/03(金) 21:28:43.95ID:1TUnaIcja
>>151
出た、近所のお子様の懐事情にやたら
詳しいおじさん
0161名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1bdf-CtaJ [210.148.63.4])
垢版 |
2020/01/04(土) 00:50:55.25ID:LCJLjxCL0
ちょっと教えて欲しい。

ラムダ増殖(ストーリー初回)のタイミングなんだけれど、増やすアイテムって出来るだけ打ち直した装備だったりDLCのきせきのしずくだったりを主人公以外に詰め込んでおけばいいのかな。

あとカード類、初期装備って遡ってしまえば未強化無限回収できますか?
0164名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b93-yXa+ [118.4.56.21])
垢版 |
2020/01/04(土) 01:33:35.57ID:I2PvSK500
>>161
増やす候補で、ベタなのは種などのドーピングアイテム
思い出のリボン、カード類、初期装備等の一点物
きせきのしずくもあるなら増やした方がいい

うちなおし強化したアイテムを増やす意味が金策ならありだけど
それ以外だと必要性は感じない(上記のアイテムは除く)

初期装備、カード類が強化アイテムならば
増殖するのも強化済
0165名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-dVj8 [126.49.119.36])
垢版 |
2020/01/04(土) 01:45:52.17ID:8xVUaLAU0
過ぎ去りし時を求めた後の展開というか設定がよくわからない
主人公は過去の世界に行ったけど元の世界の住人はどうなったのか、主人公が過去改変をした事で元の世界は並行世界になったのか世界そのものが変わったことになるのか
並行世界になったのならカミュとかエマ達は二度と帰らない主人公を待ち続けることになるのか
この辺って回答は出てたっけ
0169名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-1ISn [59.169.174.36])
垢版 |
2020/01/04(土) 03:40:56.16ID:SJK2IWAj0
>>165
何回か貼ってるんだけどな

そのほか、さすがドラクエフリークのDAIGOさん。
「XIで最後、主人公のいる世界のいない世界に分岐したけど、主人公のいない世界はどうなちゃったの?」と鋭い質問を投げかける。
それに対し堀井さんは「別々の世界のままだとかわいそうなので、やがて2つの世界は融合して一つになります」と回答。
長らくファンの間でも論争となっているこの問題について、ひとつの回答が得られたという点で、DAIGOさんGJ(グッジョブ)!といったところか。
0172名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f80-9GOW [203.89.33.20])
垢版 |
2020/01/04(土) 05:16:58.79ID:A7S2rQqn0
異変後の世界でイベントに関わった人々は過ぎ去りし時を求めた後でも主人公に初めて会ったはずでも再開したようにデジャビュを感じているから
たぶんプレイヤー視点だと主人公がはっきりと異変後世界の記憶を持って始祖の森突入前のラムダに戻っているようだけど
実はあの瞬間に主人公も含めてあの世界の人々は悪夢から目覚めたように異変後の世界の記憶ごとリセットされてるんじゃないか

なんかサクラダリセットの主人公みたいな感じ
0174名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa0f-pIXJ [106.154.120.216])
垢版 |
2020/01/04(土) 05:26:03.78ID:IlgNLTBsa
Xの最新作なんて10万も売れてない
戦闘がアホ過ぎる
アクションRPGに変えろよ
0179名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-yXa+ [49.98.65.244])
垢版 |
2020/01/04(土) 06:57:38.22ID:YNLFWkuyd
>>172
主人公は崩壊直前に飛んでるが(そう見えるだけかもしれないが)

時のオーブ壊した後は、ウルノーガ撃破からイシの村出発まで戻り、
セリフ付きでラムダまで進む演出があるから、
世界はゲーム開始時のイシの村からリブート
デジャブ開始もそこからだと思う
0185名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdbf-bzEW [1.75.249.30])
垢版 |
2020/01/04(土) 08:38:16.93ID:+//+ynm0d
あと、なんか急に強くなってないか?って仲間会話でのツッコミ
巻き戻って以前の自分と「入れ替わった」時点から、それ以前の「自分」と強さが桁違いになるわけだけど
ゲームスタートまで巻き戻ってたとしたらカミュ初対面の時点で主人公はウルノーガ討伐後の実力を持ってるわけで、カミュは最初から強い主人公しか知らん筈なんだよなあ
0192名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb0-x0qS [153.229.186.130])
垢版 |
2020/01/04(土) 11:05:42.26ID:WbjCV+3w0
>>183
どの時まで戻るのかはセーニャにもわからないから、
あのようなセリフになっただけだろうと。
0193名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb0-x0qS [153.229.186.130])
垢版 |
2020/01/04(土) 11:14:25.83ID:WbjCV+3w0
パラレルってことはないみたいだけど、どうせなら旅立つ前に
もうちょっとエマちゃんが詳しく話してくれればよかったんだ。

昔、この木にスカーフを引っ掛けて大泣きしてた時、
旅人さんがスカーフを取ってくれたんだけど、
今思うと、あの人よくこの木に登れたよね。
村でもこの木に登れるのはイレブンだけなのに。

イレブンは、あの旅人さんが登れたのを聞いて、
必死で頑張ってようやく登れるようになったのよね。

みたいな。
0195名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb0-x0qS [153.229.186.130])
垢版 |
2020/01/04(土) 11:35:28.83ID:WbjCV+3w0
うん、それもアリだけど、多分
一度見ただけの旅人さんだから、顔なんて覚えてないだろうと。

あとはまあ、
きっと旅芸人さんだったのかもね、おじいちゃんに聞いたけど
旅芸人さんってステージに出るときに、高いところから飛び降りるんだって。
だからきっと、色んな所に登るのも上手なんだわ。
0196名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ abaa-Ko7+ [126.49.119.36])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:04:26.38ID:8xVUaLAU0
時のオーブを破壊する時も仲間たちがお前に行かせるわけにはいかないとか言ってたけど
プレイヤーの心情からすれば、ちゃんと無事に過去にたどり着ければ主人公は仲間たちを再開できるけど
今の時代に生きてる仲間たちは二度と主人公と出会う事は出来なくなるわけで
むしろプレイヤーが心配してるのは仲間とか残された人たちの方なんだよってなったんだよなあ
この辺は説明不足な気がする
0198名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ef43-E95m [119.47.137.120])
垢版 |
2020/01/04(土) 12:18:48.50ID:69Zngscw0
その辺は、仲間たちが「過去が変わったら今の俺たちは一体どうなるんだ?」って
率直な質問ぶつけたらよかったのにな
番人は巻き戻すと言っている一方で、カミュは「戻ってこれるのか?」とか変な質問してるし・・

さらに事故で無事過去に戻れない可能性もあるとか余計な事を示唆してるから
それぞれの心配事が妙にかみ合わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況