X



【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part489【DQ11】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfda-z/PJ [133.201.72.32 [上級国民]])
垢版 |
2020/06/13(土) 18:28:23.83ID:c/dB0kfu0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】をコピペするとIP+ワッチョイ表示のスレを立てることができます。

DQ11
発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS
公式サイト
http://www.dq11.jp/

DQ11S
発売日: 2019/09/27
対応機種: Switch
公式サイト
http://www.dq11.jp/s/
追加要素(判明分)
・キャラクターボイス追加、主要役声優発表済
・仲間キャラを選んで同居可能
・追加シナリオ(エンディング後ではない)
・真の裏ボス追加

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種(PS4,3DS)でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part488【DQ11】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1590454949/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0412名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-x+MM [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/24(水) 12:03:10.84ID:TFS+I1D10
なにしろ、マルティナ姫が、なぜかイキナリ
ホメロスに襲い掛かっていったもんだから・・・

ダーハルーネでドタバタしてたときには、姫はまだいなかったのに。
0420名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-x+MM [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/24(水) 13:44:22.00ID:TFS+I1D10
終ボス曲は3より8のがいいな。
0425名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8b84-v8zZ [153.212.58.133])
垢版 |
2020/06/24(水) 21:02:34.08ID:bxUIC3tB0
レベルアップで全回復するゲームと言えば新桃太郎伝説
0427名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-pXBU [49.98.79.236])
垢版 |
2020/06/24(水) 22:06:27.79ID:vN0LLxhzd
>>406
サンクス
0428名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dbee-PKxn [175.135.200.108])
垢版 |
2020/06/24(水) 23:47:00.50ID:6U9PnoHr0
>>414
ケトス乙!!
スゲエ!ホントに居たんだ!
0430名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5534-0g2A [118.243.161.90])
垢版 |
2020/06/25(木) 01:35:09.59ID:ZCoJ2oJR0
カミュのちからと、ベロニカセーニャのMPをドーピングして、
敵強のドゥルダ裏の試練44手でいけたわー

第1戦 3手
第2戦 16手
第3戦 33手
第4戦 44手

3戦目で主人公が混乱食らって3手くらい損したから、
完璧にいけばもうちょい縮められるか

攻撃力999のカミュを最難関のニマ戦にぶつけて、
ハイパーノヴァ二刀流のぶんしんデュアルブレイカーでダメージ10000以上出たw
しかし10000以上食らってもまだ薄い橙色だし、敵強ニマHP大杉
0432名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5534-0g2A [118.243.161.90])
垢版 |
2020/06/25(木) 12:34:58.18ID:ZCoJ2oJR0
そうそう、敵強での参考動画がドーピングなしの2つくらいしかないから、
ドーピングカミュを何戦目に使うのがいいか試行錯誤して、
最初第2戦のメガモリーヌをぶんしんデュアルブレイカー×2の
4手で倒す作戦でやったら、第3〜4戦で手数かかりすぎてダメ
ドーピングなし50手のやつは、おそらく何度もやり直して
うまくいったパターンなんだろうなぁ
0441名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-VWRr [49.98.173.23])
垢版 |
2020/06/26(金) 06:17:41.55ID:IuqJN0Lid
エマを操作したい
どくばりを武器にちくちく戦い
勇者に薬草を投げる健気なエマかわいいよエマ
正直な話、マヤが仲間にならなかったのが残念
育ててみたかったわ

クリアしてやることないから他人のプレイを見まくってたらホメロスってガチでぱふぱふききづらいんだな
ゲイが細かい
0442名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-x+MM [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/26(金) 08:07:31.64ID:VCM14MPj0
エマちゃん連れてってたら、デルカダールに行った時点で
ホメロスあたりにソッコーで頃されてたかもよ。

グレイグ配下の末端兵でさえ
「女のほうは殺してしまえ、かまわん」とかいうやつらだし。
相手が誰だかわからないってのは、怖いもんだねぇ。
0446名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 65f3-aCfH [14.9.115.0])
垢版 |
2020/06/26(金) 09:47:03.83ID:ovvhmPoL0
マルティナは35になったらめっちゃ性欲強くなってそう
0448名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa81-PKxn [182.251.247.35])
垢版 |
2020/06/26(金) 10:47:22.19ID:teqXeH3Ba
>>441
ゲイw
0450名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5534-0g2A [118.243.161.90])
垢版 |
2020/06/26(金) 12:19:05.97ID:T93M1Gb00
>>438
ありがとう
効きやすいの具体的な倍率はわからないのか

しかし敵強じゃないとHP9600しかないなんて楽だよなぁ
>>430のダメージ10000以上は魔道士モードで守備力下がったときなんだけど、
それ1発で倒せるしw

状態異常は追加ストーリーのときより効きにくいけど眠りが効くらしいし、
毒は効くのかどうか
眠りや毒が効けば、ライトニングダガー二刀流の
バイキルトぶんしんヒュプノス/タナトスハント1発で倒せないかな
0452名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-9wNM [1.66.96.39])
垢版 |
2020/06/26(金) 15:04:44.06ID:CZgLMsIkd
>>253
有野のガデイアクエストのパクリ
こんなゲーム買つちやつてどうすんだよ
0454名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9dbe-uiXD [58.85.90.109])
垢版 |
2020/06/26(金) 21:48:18.09ID:172tV6hK0
カミュも根はスケベかもしれんが、結婚とか興味ないとか言ってたし、女好きを感じさせる
シーンも無かったから別にいい。トランスがジェンダーなシルビアは言わずもがな
グレイグは本編であれだけエッチ本に反応してたからちょっと違和感あるなあ
0458名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b11-3pMA [183.176.122.162])
垢版 |
2020/06/26(金) 22:20:04.64ID:2zPQA+vB0
あの荘厳な雰囲気の古代図書館のどこかにR18コーナーがあったと思うと笑える
なんちゅうもん取り扱ってるんだ
0469名前が無い@ただの名無しのようだ (テテンテンテン MM0b-aO9a [133.106.48.21])
垢版 |
2020/06/27(土) 06:02:46.75ID:owCfv0RdM
家族があつ森やるのにswitch買って、落ち着いてきたから元々やりたかった11sの体験版入れてみた
ちなみに11は3DSでやり込んでいて、PS4持ってないからその綺麗な画面良いなぁと思ってた
始めてみたけど、画面めっちゃ綺麗で感動
しかし、家の中探索とか街探索が非常にやり辛いと言うか面倒に感じてしまった
最初のデルカダール城に行くのも馬に乗って一直線だったし
3DSの時も同じ感じで最初は2Dモードでずっとやってたけど途中から3Dに変えたらなんとか慣れてやれたけど、これも慣れるのかなぁ
物語は進めたいから攻略サイト見て最低限だけ探索するか…
0471名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-pPzt [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/27(土) 07:43:04.86ID:lodJxRcO0
グロッタとプチャラオは特にメンドクセーね。
0478名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-9wNM [1.72.1.242])
垢版 |
2020/06/27(土) 09:29:10.79ID:Y4WbgVRmd
最近の鳥山の絵は
あまりにもシヨタと言ふか記号みたいでなあ
尾田君の絵見てから凄い横着覚えた

ガイドブツクのゼシカは未だに抜けそう 3の女戦士とか見抜きの元祖
0485名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd03-KGgW [1.75.1.210])
垢版 |
2020/06/27(土) 20:22:53.43ID:OL6vJhOXd
じゅもんせつやく良かったか?
イオナズンで一撃なのにイオラで倒しきれなかったり
ベホマ欲しいところでベホイミ使われたり
節約の仕方が違うそうじゃないイメージしかない

打撃オンリーで1ターンで終わるところで呪文使わないとか
結局そういうプレイヤーが求めてるAI思考にはまだまだ技術的に遠かったんだろうけど
今ならもうちょい賢くできそうだけどな
0491名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-VvjA [49.98.208.2])
垢版 |
2020/06/27(土) 23:12:07.20ID:yogTFlsOd
>>490
11sであれば
カジノスロットのコイン集め
ウマレース難しいのプラチナで小さなメダル集め
0493名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55cc-x+MM [118.0.238.77])
垢版 |
2020/06/27(土) 23:22:56.55ID:mvH5ztrT0
>>489
むしろ神の岩に登る時の曲の方が「冒険の始まり」ってイメージに合うな
0499名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ad74-wMgy [114.171.60.132])
垢版 |
2020/06/28(日) 07:53:09.24ID:XKm6Lw1V0
>>438
ベロニカ、セーニャ、ジジイ クロマダ、マヒャデドス
マルティナ ばくれつきゃく、ピンクサイクロン
カミュ、シルビア ぶんしん、バイキルト、デュアルブレイカー
勇者、グレイグ(勇者の剣・改と真の二刀流、ぎんがのつるぎと英雄王の剣の二刀流) つるぎのまい、超はやぶさで雑魚呼ばれたらギガブレイク
0502名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bb0-pPzt [153.224.10.217])
垢版 |
2020/06/28(日) 09:02:29.92ID:7/yvdEgi0
>>494
サイデリア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況