X



【総合】FF6スレNo.175 〜氷づけになるがいい!〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/04(金) 23:29:26.86
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

【最重要】質問する前にテンプレ、まとめwikiは必ず読むこと
最低限自分で調べてから(困ったちゃんにはガセしか教えてあげません)
・よくある質問(まとめWiki)
http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/7.html
>>1-3にまとめ、攻略サイト

※sage進行(メール欄に半角で「sage」と書く)。
※sage指摘は無駄なレス消費になるのでやめましょう。
※プレイ日記、及び他社作品との比較はチラシの裏でどうぞ。
※煽り・荒らし・age厨・DQN・糞コテ・日記厨にレスする奴の相手をしないように。
※荒らし防策は2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨。
※次スレ案は>>950から。次スレは>>970に一任。
 携帯や荒らしの時は誰か宣言してから立てること。
 この際、スレタイは上記の正当なものから自分の好みで選ぶ。
 自分の案でも構わないが変なものにはしないこと。
(過去スレタイトルは http://www22.atwiki.jp/ff6_matome/pages/4.html )

【前スレ】
【総合】FF6スレNo.173 〜お前は悪名高いドロボウ、ロックだな?〜
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1597093094/
【総合】FF6スレNo.174 〜まだまだ、若い者には負けんゾイ〜
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1597601874/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
0517名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/12(土) 09:10:57.02
ジェラールもキャットを便利駒だと思ってないな
攻略本でジェラール×キャットが妙にプッシュされてたしw
ロマサガ2はFF6以上に解釈が自由だけどね
0518名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/12(土) 09:14:44.66
>>506
児童向けアニメを舐めんなよ
児童向けアニメの悪役も結構な極悪非道だと思う
でも、悪役には味があるし、本人がカスでも馬鹿やって終わるし、話もスカッとしてるよね
0519名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/12(土) 09:44:07.46
>>514
若くて美人で男にモテる女を見て
「美人だからじゃなくて、幼いから気に入られてるんだよw 若さなんてすぐ消えるよw」
「情けない男たちに『普通レベルだから自分でもヤレる』と思われてるんだよw」
「その男は誰にも優しいんだよw」
「グループにいる女がそいつしかいないからだよw もっといい他の女を呼べば?」
「大人向けのサスペンスドラマよりも少年漫画のほうが好き?大人の汚れた目線で見てるんじゃないの?wwwwwwww」
って僻むババアみたいだね
0521名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/12(土) 09:47:45.90
ロックはバンダナを貶したエドガーに殴り掛かったし
フェニックスの洞窟を自分が攻略するまで仲間に教えなかったから
素直って訳でもない気がする
仲間に教えなかったマツタケの栽培地で当たったこともあるんだろうな
0523名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/12(土) 10:07:08.15
素直な人を「騙しやすい」「利用しやすい」と叩く人って
同じ人に「情緒不安定」「顔真っ赤」っていう事もあるし
レールに乗らないのを「中二病」って叩くし
ずる賢さ、ケチさを「カス」「クズ」って叩く事もあるよね
別にいるデスピサロみたいな超極悪非道も叩く

どういう性格を当て嵌めたいんだって感じだ
0524名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/12(土) 10:20:40.78
自分に素直=自分がしたいことを優先する、周囲に過剰適応しないって意味だよ
いい面でもあるし他の人から見たら自分勝手な奴になることもある
0525名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/12(土) 10:35:24.83
ロックアンチが暴れれば暴れるほど、肝心のロックには暖簾に腕押しな上に
「元ファンだったけどプレイヤーの性格の悪さと公式設定のDQNさ&つまらなさを知って嫌いになった
FF6の原作とキャラアンチに苛められたこと、その心の傷は一生忘れない」と言って退場するプレイヤーを増やす

そして、ジャンル委縮と
あまりに情けないね
0528名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/12(土) 11:17:29.77
バカなアンチがどんなに叩き散らかそうが、
完成品が20年以上前に出て、まっとうに役目を終えてる作品
チマチマ叩き続けてる姿は滑稽なんだわ
0531名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/12(土) 12:01:23.59
好きだったけど自分が好きな主人公だけが主人公なのが良かった
恋愛以外が少女漫画から追い出されたのはものすごいショックだった
女キャラ自体は好きなのに
0536名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/12(土) 18:35:19.48
レイチェルはロックをかばって崖から転落して記憶喪失になり
その後で帝国に殺されたんだよな?
0538名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/12(土) 18:48:38.46
だって回想シーンではロックが落ちそうになったじゃん
0544名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/12(土) 22:17:42.82
いや、
あぶない!とか言って突き飛ばしてた
7でも橋から落ちるクラウドとティファのくだりあったな
落下で悲劇を描いてるシーン多そうだなFF
0547名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 00:34:51.09
今まで散々言われてるように
ロックアンチはロック信者だけじゃなくてロックの普通アンチにも嫌われてるよ
普通のアンチは「苛める」んじゃなくて
「改善してしまう」「悪役にしてしまう」「出さない(名無しのモブにする)」んだよ
0549名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 00:41:17.52
>>544
だよな
よくあるフィクションの演出だし
ロックが女に救われる回想シーンとロックが女を救うEDを
メタな理由で対にしてるだけだ
一般的なラブコメでは、回想シーンで自分を救うのはショタ時代の初恋のお姉さん(筆下ろしry)、現代で救うのは同世代の女の子が多いよね
0550名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 00:57:31.08
ラノベ(今のカスじゃなくて泣けるエロゲーとか流行ってたころ)は

初恋のお姉さんが性格の悪いヤリチンイケメンにヤリ捨てされるのを
ショタで童貞の俺はただ見ているしかなかった…

・現在は大人で保護者で
年下のヒロインに初恋のお姉さんの面影(バブみ)を追い、年下のヒーローに立ちはだかる

・なりたくてもなれなかったリア充を爆発する悪役になり
ヒーローとヒロインの恋愛関係を妬み(「ありがちな男女一対一」って構図を妬み、ヒロインそのものに恋してない)
ヒロインを殺そうとするが、トラウマがフラッシュバックしてゲロを吐いてしまい、若い女自体が攻撃できない体質になっているのに気付いた

って展開もよくあったよね
0554名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 02:13:37.10
>「ありがちな男女一対一」って構図を妬み、ヒロインそのものに恋してない

るろ剣の薫と縁もこの関係だったな

夢向けは「カメラになって単体を眺める」か「上や遠くから男女を眺める」のどっちか
前者はDQ(カメラマンに設定がない)で、後者はFF(男女両方映っててニュアンスが省略されてる)だ
人を上や遠くから眺めると、FFのSDキャラやSDガンダムみたいな絵柄に見える訳だ
0558名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 07:33:40.09
FF6も発売時はドット最高のグラフィック、音楽、世界観と群像劇が斬新で評価されたけど
ストーリーは大人になった人がやるとロックをサブキャラと見なせないと良いものに見えないし
スマホ版の出来が悪く新たなファンの獲得は難しいからなあ
0559名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 07:34:57.35
>>492
何、FF6以外(ラブコメ以外含む)でもよくある
フィクションでよくあるテンプレ展開に
車同士の衝突事故、推理物の犯人のアリバイ崩しみたいな反応してんの?って感じだ
0560名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 07:41:36.88
コロナ騒動の前は、これから東京五輪で好景気になる(かもしれない)ってんで
「ミソジニー作品でありがちな1人だけハブられるキャラが出るルールを止めよう」
って話になった

また振り出しに戻るだろうな
接客業勤め(アレの隠語)がますます増えるそうだし
0561名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 08:49:18.17
意地悪な姉に苛められたことがある妹は
FF6のセリス、幽白のぼたん「信者」(原作のぼたんは恋愛しないから腹立たない)、フルバの楽羅みたいな
タイプが大っ嫌いなんだろうな

バブル期以前は「ロングヘアの姉と違って派手に振る舞うことを許されない、
行く先々で『姉妹なのに全然似てない』『年が近いのにこの差は一体』と言われ、苛められるショートヘアの妹」の話ばかりだったな
亜流で、妹が優しいお姉ちゃんに憧れてる百合系の話(らんま1/2、姫ちゃんのリボン等)もあったけど

妹が恋愛に奥手で大人しい、ボーイッシュで男っぽいって設定も多かった
つまりティナやリルムだ
0563名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 10:09:55.40
Ios版落ちやすすぎないっすかね
0565名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 11:54:18.39
ネットで「タラちゃんやひまわりムカつく、殴りたい」って意見はよく聞くけど
>>561みたい意見の人も泣き寝入りしないで、堂々と本音を言うべきだよ
元々はファミリーアニメの末っ子みたいな優しい性格で
それを理由に年上に苛められて黒化
それで年上に抵抗したら、不細工で攻撃的で年上に対し嫉妬深いことにされて冤罪
0567名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 12:02:45.51
ロックもドット絵が日本人男性体型でガキっぽいから苛められるんだよな
中二病設定よりもそこがでかい
他にゲーム中では滅多に怒らないから、逆に「本当は逆で超オステリー」って決めつけられてる

バブみを感じさせる「魔法少女」は本当の女児ではない
だから紅一点論に「魔法少女は父親に都合のいい娘」「セクシーな大人の女は悪」って書かれてた
0576名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 13:24:17.47
発売当時はティナとセリスは五分五分の関係でどっちもどっちという感じだったが
セリスはサイトで叩かれ、ティナは2ちゃんで叩かれ
後者の叩きのほうが過激化したので、ティナのほうが正解なんだなと確信した
0578名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 14:05:28.57
ゲーム中で子供以外に
ティナを愛してくれる人がいなくても(恋愛対象、ルッキズム対象、左翼の駒として愛して欲しくないけどね)
ゲームをプレイしているプレイヤーたちはちゃんとティナを愛してくれた
第三者視点、第四の壁様様だな
幻獣ハーフって設定は「完全なゲームキャラじゃなく、プレイヤーと同じ要素もある」ってことも意味してる
0580名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 14:43:33.03
謎の長文語り(>>550など)と明らかに精神疾患持ってるロックアンチ(>>492など)の2匹は異常性が際立ってるな
こいつらタイプが違う基地外だけど、一方的に主張するだけで人の意見を聞かない、見え透いた自演、連投をするという共通点がある
この2匹に注意して放置すればこのスレでもまだまともな議論はできるかも
0581名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 14:47:13.49
信者が妄想をやめない限り無理だろう
レイチェルが転落死しただのロックにその過失はないだの言い続ける奴らをまず一掃したほうがいい
0589名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 18:09:48.54
>>586
ストーリーを理解していないのは
動画勢、もしくはプレイしたのが大昔で
ストーリーがあやふやにしか覚えてないから
自分の都合のいいように解釈してるのかもね
つまりレイチェル関連に反論しやすいように
レイチェルが転落死したから親は怒るのは当たり前という
前提からして間違っているストーリー理解になるんだろう
0590名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 18:21:27.64
>>589
正直、第2主人公扱いで人気もあるキャラクターだからそんなに酷いわけがないと思っていたんだろう

やっぱ作った方が悪いとしか言いようがない
0592名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 19:34:00.79
これほどわかりやすい自演もそうないな
単に知能が低いのか羞恥心が欠如しているのか精神病なのかは知らんが、そうそうお目に掛かれるレベルのキチではない
0593名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 20:05:52.32
6は全員を主人公にする目的というよりは、少女漫画のテンプレ(もっと言うと恋愛、エロ全体)に逆らう目的のゲームって感じがした
だからティナが一番目でロックが二番目で、エドガーとセッツァーが「女性」にこだわっていた
全員が主人公の設定は女主人公の周りの人物を少女漫画のテンプレから外すのや、少年漫画のバトル>日常の図式を外すのにも役に立ってる
5のレナの時点でヒロインにピーチ姫役じゃない、女主人公の要素はあった
0594名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 20:36:50.55
>>561
ぼたんとティナはキャラデザや人間じゃないところや恋愛しないところや
キャラのウザさと信者のウザさが混同されてるところが似てるのに
ティナの時だけが叩かれるのが腹立った
やっぱ、妹系、自称サバサバじゃなくて本当に優しそうor恋愛に興味なさそう、本物の少女らしいって設定が叩かれやすいんだろうなと

リースとアンジェラもリースばっかりがエロの餌食になってたもんね
0597名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 21:31:55.33
ストーリー全く覚えてない妄想族は誰も構ってくれないからクレクレしてるのかね
二次創作と趣味は似てるから結婚しちゃいなよ
0602名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 22:26:43.95
>>600
浮気症だったら現在生きてる女を無視して死人の女の元に行ったりしない
普通は逆のはずだ

アンチは「好きなことだけやってセリスを手に入れるなんて都合が良過ぎ」と言ってるが
ロックはレイチェルだけが好きでセリスは大っ嫌いだよ(ティナには無関心。メスペットか芸能人の感覚で見てそう。)
セリスに靡いたのは「レイチェルに似てるから」であって「美人だから」ではないし、彼女を作ったのはヤリモクではないからね
セリスはそれを知った上でロックに惚れてるし
相手が姿が同じ善人の死人に惚れてるからダメージは受けてない
ティナに惚れてたらダメージがでかいんだろうけど、公式ではないから安心と
0604名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 22:36:56.91
自粛中に金田一の「オペラ座館・新たなる殺人」を読んで思ったんだが
ハーレム状態の男に
「元カノが死んでも自分に惚れてた別のヒロインがいるから幸せ者だな!」
「少女漫画に出てくる悪役令嬢は善!かわいい系、優しい系の主人公は悪!並顔!」
「イケメン×美女、不細工×ブスで総カプすればすべてが解決する!」
っていう人は一度これを読んで欲しい

金田一もオペラ座で恋愛絡みの殺人が起こったり(三回だけだけど)
宝目的のトレジャーハンターが殺害されたりする
同じ時代をモデルにしてるからな
0606名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 22:55:50.49
>セリスに靡いたのは「レイチェルに似てるから」であって「美人だから」ではないし、彼女を作ったのはヤリモクではないからね

この設定に気付かなかった人は、女が超美人なら
無条件でイケメンや奴隷がマンセーしてくれるとでも思ってたのかね
ロックが「セリス様、へへー」しないで、セリスに都合が悪い態度を取ったから腹が立ったと
(原作セリスはそこを気に入っていたけど)

この解釈をした人は、ロックとティナがくっつかなくて安心してたティナファンにも
「セリスがティナより美人だった証拠」ってありもしない設定を捏造して
ティナファンを敵に回してた
しかも、ロック嫌いでティナファンとロックを取り合ってる訳ではない(7オタのほうがまだ潔い)
「ロックのグラは背が低くて田舎臭くてイケメンに見えないから、性格に関係なく元々嫌い」っていう、話と無関係のルッキズムの話もしてた
0608名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 23:16:13.42
>>605
「好きになった女に・・・」って思っくそ言うとるやんけ
それすらも見つけられない無能なんか?
さらにレイチェル復活後のセリフでもそれを示唆する言葉があるやん
0609名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 23:19:34.41
>>607
> 恋愛感情関係ないなら誰でもいいわけっしょ

この発言がアンチの全てを物語ってるな
恥ずかしいくらいの恋愛脳的解釈
普通、行動の全てが恋愛感情に基づくわけでもあるまいて

つか、論破論破言ってたくせに、答えに窮したからと言って不貞腐れたガキみたいに議論放棄するなよ
ゲームとリアル混同して馬鹿じゃねえの
0610名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 23:22:52.92
ロッカス信者の妄想がここまで悪いほうへ進化するとは思わなかった
レイチェルへの恋愛感情はないなんて妄想する奴は過去に見たことがない
0613名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 23:28:30.07
信者の妄想まとめに新たに追加

リルムとストラゴスがスパイ事件をほのぼの扱いしてると妄想する

レイチェルの人生が幸福だと妄想する

レイチェルの死因を崖からの転落だと妄想する

レイチェルの転落事故はロックの責任ではないと妄想する

ロックにレイチェルへの恋愛感情はなかったと妄想する←NEW!
0614名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2020/09/13(日) 23:35:11.83
ゲーム中では、ロックはレイチェルしか見えてなくて、セリスがロックに健気な片想いをしてるのに
一部の二次創作では、セリスはガキ臭いロックをヤレヤレ目線で見てて
ロックは届かない高嶺の花のセリスに叶わない片想いをしてるって設定にされててすごい腹が立った
(たまに冷たい態度を取るのはスケベ心を隠す為で、ツンデレというより酸っぱい葡萄を認めたくない感情)

で、フィガロやセッツァーや帝国の男性がセリスをチヤホヤしてて
ロックが「他の男性陣がセリスといい感じ」「他の男性陣が自分よりもイケメン」って理由で顔を真っ赤にして嫉妬してる設定
セリスの「そんな、私はこんなにロックが好きなのに!」ってフォローは入らない
「馬鹿ね、ロックったら。何ヤキモチ焼いてるの?」みたいに、常にヤレヤレ系の態度
ティナやリルムは並顔、ガキでセリスと違って男性陣にモテない設定(恋愛感情以外でも優しくされない)
こんな公式設定ないんだけど?
ティナ総受けのほうがまだマシだ

お前、一度「レイチェルのモデルは慰安婦では?」と考えたことがあるのかと
ロックがこだわってるのはハーレムやルッキズムじゃなくてそこだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況