X



FF1、2、3、4、5、6 ピクセルリマスター Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/14(水) 15:22:52.41ID:uZ8YuL8E
1〜6の雑談スレとしてはありだがね
しかし昨日日が変わる前からまったくレスなかったんか・・それまであれだけレスあったのに
0016名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/14(水) 15:47:23.88ID:CQLIbfIS
まぁなんとなくだけど、各開発のモチベーションは低そう。
シリーズまとめてだし納期優先で満足のいく出来にはなってないだろうと予想
0023名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/14(水) 17:38:16.69ID:lGrpX7gv
DS版3のせんしは「ふみこむ」で最後までエースアタッカーだったなあ

ナイトの「まもる」は確認されてるが果たして、、、
0024名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/14(水) 18:19:21.34ID:DkQkYhen
FFVで当時は盾を使わず脳筋で二刀流しか頭に無かったが
もしかして盾装備が主流なのかね
あとマサムネとラグナロク、えんげつりんとエクスカリバーの組み合わせで装備してた
ラグナロクとエクスカリバー、えんげつりんとマサムネの方が統一感あるな
0027名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/14(水) 18:30:21.09ID:f4KSGCsd
>>24
いや
正宗ラグナ
円月輪エクスが基本だよ
片方は暗黒剣、もう片方は無属性

まあ円月輪を前列に持たせるのはアホらしいから、円月輪とエクスは別の人に持たせるのもアリだが
0028名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/14(水) 18:30:33.18ID:L8qfUgCR
>>24
序盤は二刀前提の敵の体力なので二刀でもいい
中盤あたりから盾構えて一戦の長さを取る方が結果的に消耗が少なくなる
特に移動中回復するたびに敵に遭遇しやすくなるし
あと組み合わせは前者の方が正解
0031名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/14(水) 19:44:12.12ID:Aaq+xCBX
FC版忍者ならクリスタルシールド、クリスタルヘルム、黒装束、ダイヤの小手でかなりダメージ抑えられる
攻撃回数上がってきたら盾外してブラッドソードもいけるね
0041名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/15(木) 02:38:53.77ID:oDWEPEzU
盾装備してると明らかに被ダメージが変わる
あとFC版3の二刀流はあれメニュー画面で攻撃力が左右合算して表示されてるんだけど
実際のダメージ計算は左右独立して行われる
つまり攻撃回数は伸びるけど攻撃力自体は変わらない
たしかにダメージは上がるものの片手と比べて圧倒的に強いってほどじゃない
装備画面の数値のイメージで二刀流一択になりがちなんだけど片手でも充分戦える
これは一概にどっちがいいとは言えないんで
状況にあわせて片手と二刀流を切り替えながら戦ってくと快適かと
0044名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/15(木) 06:43:30.27ID:TJ1LQuir
FF3パッケージイラストが2刀流アピールしてくる
0049名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/15(木) 11:15:22.33ID:sj7nKjOz
>盾って有用なの?
4,5だと覚えがないけど6だと魔法もガードできるようになったから大分使えるようになったきがする。1〜3はしらね
0051名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/15(木) 12:16:48.62ID:RaPFc4L/
3とかボスがパターンで攻撃してくるから特定の攻撃が来る前に盾2つ装備してダメ軽くするとかやった気がする。2は逆に武器と盾だけで良い。重装備にすると難易度があがる仕様ですw
0056名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/15(木) 14:51:18.10ID:38cLBrIM
そういえばファミコンの3の属性の判定おかしかったよな?
炎系付けてたら炎に弱くなったりしてなかった?
あれのせいでサラマンダーに瞬殺されたり色々酷かった
0057名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/15(木) 15:06:06.01ID:FZAGJnaZ
>>56
3がおかしいわけじゃなくて4まではあれで合ってる
フレイム系装備は氷耐性で
アイス系装備は炎耐性

5以降で耐性が入れ替わった
FF2のアイスアーマーだけなぜか氷耐性があるんだけどたぶん設定ミス
0067名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/15(木) 21:29:26.08ID:nh0Qqg9c
>>60
FF5のピクセルリマスター版にはネクロマンサーなどの追加ジョブなし
https://pbs.twimg.com/media/E5BQpJUVoAArFaH.jpg

>>42
よって倒すとネクロマンサーのジョブが手に入るエヌオーとも戦えない
0068名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/15(木) 21:30:50.74ID:7WpBKDvX
リメイク版準拠なのかオリジナル準拠なのかはたまたその良いとこどりなのかもうちょっとハッキリアナウンスして欲しいよなあ。

一番いいのはオリジナル、リメイク選択制方式だけど。まあ今のスクエニに期待は出来ないな
0084名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/16(金) 01:31:45.62ID:3eIjmfvi
>>73
魔法が必中になるって特性があるから(あんま使わないけど)敵に掛ける利点はある
即死耐性が消えるから問題な訳で
PS版で直せてるから、これぐらい修正出来るでしょ
0101名前が無い@ただの名無しのようだ
垢版 |
2021/07/16(金) 08:57:26.46ID:HJD7IAfH
3の3dリメイクくそ過ぎ
ダサい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています