X



トップページスマホゲーム
1002コメント330KB

One Hour One Life part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(四国地方)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:52:10.04ID:PVglEpzI0
リアルタイムの1分はゲーム内では1年間
最高年齢は60歳

1つの命は限られていますが、生きている間に作ったものは引き継がれます。子孫のために少しでも楽をさせてあげましょう。

Android/ios/steamで配信中
価格は600円です。

次スレは>>950が立てて下さい。
※前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1536147704/

日本wiki(更新中)
https://wikiwiki.jp/1hour1life/

英クラフトまとめ
https://onetech.info/

英wiki(更新停止、情報古いかもしれない)
https://onehouronelife.gamepedia.com/One_Hour_One_Life_Wiki

作者のツイッターアカウント
https://mobile.twitter.com/jasonrohrer

モバイル版のツイッターアカウント
https://mobile.twitter.com/HourMobile

ツイッタータグ
#ohol
#1h1l
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/09/29(土) 23:59:36.97ID:sIELmgSN0NIKU
でかい村だとごちゃごちゃしとって、どさくさに紛れて人が使ってるもんを平気で取っていくやつおって萎える
0755名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/09/30(日) 02:04:35.58ID:ClfVkodk0
ひさびさに人殺したわ
炉オジが調子に乗ってムカついた、ついカッとなってやった、後悔はしていない

粘土集めてボウル焼いて各所に配ってる俺は、さぞ下らん作業員に見えただろ

カゴ載せた俺のマイカーを目の前で盗んでいって、何が「鉄の方が大事でしょ…」だよ!
ちがうだろー!!貸してくらい言えよこのハゲー!!
0759名無しですよ、名無し!(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/30(日) 03:39:32.20ID:PiVcJhlRM
少し前までは石畳が整備されで現在進行形で発展した町が多かったけど最近は人の数に反比例して飢餓が起こりやすかったり余り技術が進んでない村になることが多いわ
0761名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/09/30(日) 04:11:34.13ID:WqhmbvMw0
石畳の道本当見なくなったなぁ
さっきいた村も石畳ないしモノは散乱してるし鍛冶場も要らないもの置いてあったりした
最近は畑やっててクワないし鍛冶屋いないしでいつのまにか鍛冶屋に転職することが多くなったな
調理場で好き勝手にシチューやブリトー作りたいよ
0764名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/30(日) 07:23:07.65ID:q4ZGC5o/0
託児所に籠もって三人体制くらいでめちゃくちゃな量の子供育てて、
40歳定年を迎えて拠点を見て回ったら何故か閑散としているのは恐怖すら感じたわ。
墓の骨数だけがとにかく凄まじくて、スコップが追いつかない、壊れる…
0765名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/09/30(日) 08:08:35.97ID:eClFeLzNS
数人で村を出て新しい村を作るのもありだよね

鯖の人数に比例してイブ増やして欲しいところではある
0769名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:16:21.68ID:eClFeLzNS
つち入ったカゴがボロになってるのみたことある人いるかな
自分は見たことないんだけど
土は手で回収できないからカゴに土入れときゃ朽ちないのではないかなと思った
0771名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:25:13.63ID:q4ZGC5o/0
>>768
既にシャベルが壊れまくってる状況を前にして途方に暮れてるのに、どうしろと…
0772名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/09/30(日) 11:41:18.33ID:O2uXM5dp0
>>771
大量の骨で作りきれないのわかってるのにわざわざ墓作りでシャベル壊すなって意味じゃないの
シャベル無駄にしないで骨が邪魔なら遠くへ捨て置けってことでしょ
消える時間しか差がないんだから邪魔にならない場所にどかせばそれでいいわけで
大事な人の墓作りたいとかのRP以外の墓作りの必要性自分も元々あんまり感じてない
0773名無しですよ、名無し!(空)
垢版 |
2018/09/30(日) 12:30:16.75ID:PXRfPWI9S
状況把握してるんだからシャベル作れるなら作ればいいし作れないなら無駄に使うなって事だよ。骨は優先順位低い
0778名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:16:44.56ID:mnu4V1+xS
穴が埋まらないってどういう意味やろ
一個もゴミ入れてなければシャベルで埋めれるから外側一回り広くして埋めて木箱作って外側も埋める
0783名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:34:07.30ID:J0hp5svb0
木箱便利だけど、長い棒付けると簡単にずらせるから荒らし対策にはゆくゆく蓋付ける方がいいかも
蓋付いてないと中身が見てるから通りすがりが弄るしな

ホ箱箱箱箱ホ
柵 柵
柵 柵
ホ箱箱箱箱ホ

とかかな。箱に子羊放り込めば子羊はそのうち消滅する
0787名無しですよ、名無し!(四国地方)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:40:00.53ID:aHfRUeQ50
設備まぁまぁある過疎村で唯一の女が自分の子供に、リセマラよろとか言って育児放棄
鍛冶やろうとする人間が居た時は火もすぐ潰してたくせに骨の整理だけはちゃっかりやってたのがまじで謎
人増えた分変な人種も増えすぎや
0788名無しですよ、名無し!(神奈川県)
垢版 |
2018/09/30(日) 14:41:55.09ID:J0hp5svb0
>>785
https://onetech.info/550-Fence
横の柵は棒外せる

https://onetech.info/549-Fence
縦の柵は外せない

木槌で叩いて2秒以内にスコップで掘らなきゃ柵外せなくなるので横はせっかくだからフェンスにした方がいいかなと思ったんだ
フェンスから羊逃げるとのことは、フェンス使ってる柵見たことないからわからんw

https://onetech.info/541-Domestic-Mouflon
飼いならされたオオツノヒツジなら逃げてもにんじん荒らさないからこいつで試して見たら?
0789名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:02:29.47ID:2TUqE5leS
>>787
それ男だったから女で生まれてこいってことじゃね?
過疎鯖だと俺も息子だった場合男だけど生きるか聞くわ。
0790名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:02:55.95ID:2LhfD2Jz0
盆栽とかすごいな
0792名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:22:51.99ID:H/xwL0Ii0
作物食い荒らさないけど、子羊の死骸まき散らすからなぁ
その囲いの設計だと4隅から逃げ出すよ
4隅の斜め外側に通行不能なイブジェクトが必要
0797名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:20:06.71ID:2LhfD2Jz0
羊羹かと思った
0798名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/09/30(日) 16:43:18.90ID:AGKhV1lMM
なんかゲームの存続が危ういレベルに初心者ばっかり
いままでなら、そろそろ羊な発展具合なのに、スグリ畑がどんどん枯れてく
0801名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:02:51.47ID:C1+8k0ET0
それがすぐり畑しか知らないから畑の作り方を覚えるとまたすぐりを植えるんだ
土と水が枯れ果てるまですぐり無限地獄がはじまるんだ
0803名無しですよ、名無し!(千葉県)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:14:02.84ID:68qNWocy0
羊は利便性高いとはいえゴミ捨て場壁にホームみたいな意味不明なものなので
重要性のわりに人気ないのは仕方ないと思う
イベントも同じような見た目もへったくれもないしょーもない迷路で続けてるので若干この開発の今後が心配
0804名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:20:26.84ID:H/xwL0Ii0
このゲームの見た目にクオリティ求めてもしゃーない
600円払ってベータテストに参加しているくらいの気持ちでプレイせんと
日本のよくあるソシャゲみたいな完成度とはまた方向性が違う
0808名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/09/30(日) 17:47:35.27ID:AGKhV1lMM
今度のイベントはパイを10こ納品とかツルハシ5本お供えとかそういうのだといいな
0811名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:41:48.80ID:WqhmbvMw0
ブリトーなら何個だって納品してみせる!
上半身は何種類か服あるのに下半身はズボンとかないからもっと種類ほしい
羊毛コーデして毛糸のパンツとかない
0812名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:42:40.18ID:AGKhV1lMM
>>802
人が増えれば鯖増やして、減ったら鯖も減らすのうまいよね
人大杉で入れなかったのは最初だけだし
0814名無しですよ、名無し!(やわらか銀行)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:42:15.92ID:2LhfD2Jz0
イブで拠点決める時、あんまり時間かけすぎないようにしたいんだけど、
妥協しなきゃならないとして
拠点の場所:草原から距離のある砂漠or草原の中
畑を作る場所:土に近いor水場に近い
みなさんならどっち選びますか
0815名無しですよ、名無し!(チベット自治区)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:49:00.49ID:CLpeyHnv0
>>814
砂漠はあれば嬉しいが子供が生まれたらそんなにこだわれないから土と水場の近くかな
最近は水場と離しすぎた場所が多いけど水場に近いだけで農業がイージーモードになるから贅沢は言わないよ
0817名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:55:06.39ID:jtirorIh0
>>814
砂漠=湿地>>草原
過疎鯖だからイブ多いけど2代目以降dw生まれて草原に炉があるところのハードモードさヤバい。
0818名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:14:42.65ID:Ut6DphGw0
最近のカオス度やばいな
羊いつまでも来なくてベビーラッシュくるし
スコップで土掘り返すのすら出来ないから凄い事なる
0819名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:25:17.93ID:H/xwL0Ii0
ベビーラッシュかなりキツイね。鯖1つあたり100人に絞るか出生地点関係のパラメータいじってもっとイブ率増やしたり拡散するようにした方がいいかも
とりあえず次のアプデきたら再開するわ
0820名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:43:05.82ID:nVcdH3ld0
え…4鯖だと…
てか日本人多すぎてわろた同時接続600人越えてるやん…
てか外国鯖も心なしか増えてる
今が旬だね
0821名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:15:18.21ID:AGKhV1lMM
鉱脈みつけるの楽しいね
0823名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:29:56.62ID:eClFeLzNS
海外でも人気出たら外国語選択のぼっちプレイも出来なくなるかもね
やっぱチュートリアル以外の練習場所が欲しいところ
0829名無しですよ、名無し!(チベット自治区)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:53:26.37ID:7uBdb0qYM
>>828
言われたとおりでしたわ
上手く本の部分が開かなくて見れなかったのと英語の方検索上手くできてなかったわありがとう
以前都会の集落で見てから一度作ってみたかったんだ
0830名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:48:12.43ID:lGp2nUWWS
なにすればいい?って聞かれるとズッこける。
自分で考えろってのも酷な話だから答えてあげたいけどいっきに3人くらいに聞かれるともう…
0831名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:50:38.86ID:VRmf/Qg70
めちゃくちゃ発展してて羊増やしてこむぎうえまくって土作って安定したから
初心者の凄い良い子が居たから鍛治おしえてたけど寿命ががが
悔しいめっちゃ教えたかった
0834名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/01(月) 04:29:03.32ID:niT3RSVkS
気付いたらニンジンがなくなって、土も作れない羊に餌もやれないってのが何度か。
スグリ食い散らかしたあとはスグリ放置でニンジン食いまくる。スグリ全滅からの餓死者続出。
畑って言うだけじゃ適当に色々やり散らかすから、指定してあげた方がいいよ。遠くから持ってきたスグリ用の土耕されたり散々だわ。
言って聞いてくれる子はいいけど、完全シカトするやつは荒らしと思っていい?
安定した村やりてぇ。。
0835名無しですよ、名無し!(家)
垢版 |
2018/10/01(月) 04:43:45.64ID:2NQbU2Dv0
寿命間近の中頑張って足りない鉄器打ったのに冷ましてる間に棒とりに行って帰ってきたら興味本意で手に取られたあげくボウルに放り込まれた時の絶望感
もう打ち直す時間もそれは困るから次から気をつけてと教えてあげる時間もねえよ
他に誰か鉄出来る子が生まれて来てますように
0837名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 06:19:54.40ID:vPno9HJsS
>>824
始めたころはそれこそ練習でのんびりレシピ見たりクラフトしたりだったけど
慣れたら強力プレイのモチベ維持するのに気ままなぼっちプレイ挟む方が主な目的
0839名無しですよ、名無し!(dion軍)
垢版 |
2018/10/01(月) 08:58:57.55ID:lUVd4XBP0
初心者ですって子にはとりあえず土の取り方から教えてる。かごで取ってきてボウルで枯れたスグリの木にやるんやで、その後水かけるんやで、って。
チュートリアルでは学べないからね。
何したらいい?って子は取り敢えず生きろ。で、村のようす見て何が足りないか見極める練習してほしい。
0840名無しですよ、名無し!(愛知県)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:14:22.39ID:/dxXWElB0
イブで子供になにしたらいい?って言われたら枝がほしいって言うな
かんたんだし枝があるところはスグリやタマネギやらがあるから食料を現地調達することを覚えるのにちょうどいいと思ってる
何より枝調達の往復が辛いから他人任せにしたいっていう本音
0841名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:29:28.10ID:5t7Qhx270
名付けをウィッシュリストにしてるw
兎子とか糸太郎とか
察しのいい子はそれで、そうでなくても方角の口伝につなげやすい
0842名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/10/01(月) 09:49:07.61ID:lUGa1Xyh0
イヴの子供たちには何でもいいから枝とトウワタ集めてもらうのが指示しやすくていいのかな?
あとは粘土あつめてとか
熟練者ならいきなり炉の準備してって言っても大丈夫なんだろうけど
0843名無しですよ、名無し!(茸)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:16:24.79ID:CTdq1Ac7S
カゴ持って遠征してトウワタ集めて石斧と火起こし弓切り作って戻ったら拠点に火起こし弓切りもうあってワロタァ
それ以来、糸やロープで集めるようしてるけどまた遠征しなくちゃならなくて二度手間
0844名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:48:28.43ID:XJZUn1a/0
コミュニケーション大事なのはわかるんだけと余裕がない…
発展した村でもトウワタ畑つくってリュックつくってバケツつくって井戸深くしてパイ焼いてガンとってきて鉄器つくって羊連れてきて、ってやってると時間がない…
初心者にわかりやすく説明できる人すごいと思う
0845名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 10:57:04.09ID:ESVa3tMZS
何したらいい?て聞くのはさ、例えば鍛治担当が死んだとかそういう情報聞くためもあると思うのよ。
担当いないと思ったら材料取りに行ってるだけだったとかも凄く多いし、担当の人からすると段取りあったのに邪魔されたって思うじゃん。
村を見て回ってから何するか決めるより的確に穴埋められるってのは大きいと思うんだけど。
もちろんそういう事態がないなら適当に村見てもらってから考えて何かして!でもいいと思うんだけどね。
それこそ乳母の人が直前まで担当してた何かがあったけど、子供産まれて出来なくなったって事なんかは引き継がないといけないじゃん。
だから、適当に出来ることや必要なことしてって言い回しは全然いいと思うんだけど、とりあえずで畑って言っちゃうとそこが人足りないのかなという誤解を生むと思うわ。
0846名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:03:33.60ID:ESVa3tMZS
あと言い方悪くなるけど、産まれた子供に状況伝えたりコミュニケーション取れないなら子を減らすくらいは母ならすべきだと思うよ。
そんなにワラワラ育ててもそこで初心者とか見極められないと結局滅びるんだからさ。
まぁでもみんな産まれた子はどんな子でもどんな状況でも育てる人ばかりだから、村の存続のために娘は年齢差開くまで子捨てしてるわ。
10代で娘産まれてもそんな年の差ないし子供だけ増えるばかりだから、20代から一人で止めてる。
その産まれた娘はしっかり育てるし死なないように色々してるわー。
初心者っぽい娘ならもう1人娘残す。
0847名無しですよ、名無し!(東京都)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:12:24.96ID:5t7Qhx270
出産ラッシュだと「鍛冶屋が死んだ」なんて細かい事は知らなかったりする
幼少時はすぐり摘まみながら土や水やりながら鍛冶の様子を時々見に行って
誰もやってなきゃやる、滞ってたらやる、くらいにゆるく始めてもいいと思うな
鍛冶屋が戻ってきて2人になったって、資源調達に回ればいいし
0848名無しですよ、名無し!(大阪府)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:45:06.46ID:jOxKsDNa0
>>845
わかる
何すればいい?=何もできない!うんざり!ってのは違うよね

人いっぱいいるのに炉絡み誰も何もしないから
罠作ってうさぎ(遠い)とってフイゴつくって石炭つくって鉄(遠い)も自分でとりにいって
焚付も自分で作って
火(育児場横)消えそうでも誰も焚き付け入れないからそれも自分でやって
やっと鋼斧作っても誰も木切ってくれないし焚付にもしてくれないし
炉まわりに卵まかれるし金槌持ってかれるし
後継者呼びかけても誰も返事すらしてくれないし
めげた
0849名無しですよ、名無し!(catv?)
垢版 |
2018/10/01(月) 11:56:32.51ID:XJZUn1a/0
久々に充実した人生だった!
炉、畑、料理、それぞれに1人担当がいるだけでこんなに生きやすくなるんだな。
0850名無しですよ、名無し!(庭)
垢版 |
2018/10/01(月) 12:02:47.44ID:lGp2nUWWS
ラッシュ回避のため子を減らすと間引かれた同一人物が転生した時に す て た な って言われてからもう怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況