X



トップページスマホゲーム
1002コメント396KB

【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW bf50-OhWV)
垢版 |
2022/01/09(日) 22:04:44.54ID:CQm+VY+M0
!extend::vvvvv:1000:512

次スレをたてる時には
!extend::vvvvv:1000:512
を冒頭に3行入れてください
次スレは>>950、無理な時や踏み逃げは>>970がたててください
立てる時はスレ立ての宣言をしてからお願いします
 
初心者トレーナーのスレ
リセマラの話題もここでなら怒られない!
質問だけでなく雑談などもOKです!
 
※リセマラやレースに勝てない時の質問は、サポカやステのスクショを貼るとアドバイスがもらいやすいです
※リセマラ相談では、被ったサポカを上限突破させた状態のスクショを貼りましょう
※テンプレはあくまで現段階の情報です、特に因子や継承については今後新発見があるかもしれないので過信は禁物
※初心者判定不要、他人に迷惑をかけなければ誰でもどうぞ
 
■関連スレ
【iOS/Android/PC】ウマ娘 プリティーダービー 質問スレ Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1638971290/

【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★20
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1637940631/

※本スレは流れが早いので最新スレを探してください
 
■前スレ
【新馬】ウマ娘プリティーダービー初心者スレ Part88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1641130068/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0551名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fb9-MSLl)
垢版 |
2022/01/13(木) 01:29:41.20ID:Dfi/GwUV0
Lv5自体は1日で出来たがモンクエルが強すぎてノーボーナスだと勝てない
いや、正確には勝ててるが安定しないだな
時間制限付きだからRP最大のときしか挑まなくなっちまった

月曜に早々に67万出しといたからクラス6残れるだろうがチムレ分のRP吸われるし辛いなこのイベント
チムレの宝箱UPと同時開催とか完全に嫌がらせよな
0559名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 5ff3-FJVl)
垢版 |
2022/01/13(木) 04:11:46.43ID:T+kDyKCZ0
スズカも良いけど東京マイルだと固有がちょっと勿体無いかな
寧ろコンセ抜きでいいなら誰でも持っているであろうダスカがオススメ
マイル中距離逃げ先行Aで固有はどこで出ても腐らない
モブ相手なら地固めナシでも先手必勝程度でハナとれるし、
レンタルウンス継承するだけの簡単なお仕事
0563名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW df44-jNWP)
垢版 |
2022/01/13(木) 09:22:02.50ID:RGz5IQAS0
2/24だって、自分もファイン来ても絶対引かないかな
0565名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ dfb9-VZSD)
垢版 |
2022/01/13(木) 09:42:22.94ID:iARAsUY40
失敗率は基本ヒトケタ実行で差は感じなかった

メイクデビュー1位ならず → やる気ダウン → お出かけやる気アップ → やる気ダウン
の確率って何パーセントだろうか
ドナドナしたけれど
0571名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa3-lH5q)
垢版 |
2022/01/13(木) 10:50:19.20ID:WBN0JtMxa
短距離差しオグリ育成してるけどオグリ自体の育成こんなに難しかったっけってぐらい失敗しまくってるわ
ファン数かG1の目標でほぼ終わってる
先行ならそこまで難しくないのになんでだろ
0575名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa3-lH5q)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:05:36.96ID:h77bF7Zia
逃げCぐらいまでなら勝てるけどD以下だと序盤は結構負ける気がする
中盤以降でステが伸びてきたら勝てるけど
0577名無しですよ、名無し!(山形県) (ワッチョイ dff3-NE3x)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:23:29.50ID:Aa2RznUd0
>>576
短距離育成ならスタミナ全然踏んでないだろうから
他のキャラもスタミナ伸びてないんだと思うよ
自キャラが一番スタミナが多かったのかもね
0582名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 7fb9-MSLl)
垢版 |
2022/01/13(木) 11:39:02.67ID:Dfi/GwUV0
自動編成はステータスと適性が重視されてるから
元々の適性から魔改造するとだいたい正しく配置されないよ

例えばマイルC中距離A長距離AのマイルSにしても長距離入れられる事ある
アオハルはどうも長距離メンバーが貧弱になりやすいらしい
決勝相手も強いしな
0585名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd1f-3uDp)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:09:40.29ID:8j7iLAVzd
チャンミに向けてオープンのルームマッチをやってます
なんかファル子の勝ちが多いような気がするんですがなんででしょ?
自分はファル子持ってないから良くわからないんですが。

自分のバクシンがエルマミー固有発動してもギリギリ逃げられるのもよく見ます。
0588名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Saa3-3c4/)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:23:48.11ID:4TykBl2Ya
安心沢持ってないのに練習失敗イベントで来てビビったけど
失敗されてもデバフの内容がやる気ダウン+体力-10に変わるだけやから害は無いな

やる気三段階ダウン+ステマイナス20+練習苦手とかいう最悪のデバフの可能性が無くなるからむしろマシか
0594名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW dfaa-soSK)
垢版 |
2022/01/13(木) 12:52:18.15ID:NDd8VY0K0
リセマラはとりあえず配布の無料石を全部使ってガチャを回す
キタサンも1枚なら弱い
正直今はリセマラ向きのガチャじゃないので、適当なところで切り上げてゲームを初めていいと思う
気にいって、まだまだゲームを続けたいと思ったら、いい時期がきた時に再度リセマラして課金もそこからにすればいいんじゃないかな
0600名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ffb9-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:19:01.68ID:A0rars0H0
因子ループは重賞ボーナスってのがあまり認知されてなかった頃のやり方だよね
今はウンスとか黒マックとかNオグリとか固有強い馬に重賞ボーナス重ねまくって相性無理やり上げるのが主流、極端に相性値低いキャラでなければ大概のキャラはそれで二重丸になるし強い固有も継承出来る
ただ初心者目線だとステ盛りつつレースもいっぱい出るってのは難しいから足がかりに相性意識するのは悪くない、そのうち重賞ボーナス覚えて卒業したいけど
0603名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ ffb9-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 13:54:53.52ID:A0rars0H0
>>602
この右に書いてあるのが重賞ボーナスだね、同じ重賞レースに勝つと相性値上がりますよっていう
グラスとマルゼン持ってなくても、他の馬で同じレースに勝って重賞ボーナス重ねれば代替になりえるし相性悪くても無理やり上げて二重丸にできる
短距離は相性値低いキャラ多くて素の相性値も意識しないと足りないこともあるからめんどくさい、頑張れ
0605名無しですよ、名無し!(愛媛県) (ワッチョイW 5fc6-P5bz)
垢版 |
2022/01/13(木) 14:25:50.91ID:VQOZxvYs0
情報サイトって媒体を通して因子ループの存在を知るから初心者が因子ループを信用するんよな
理論はわかるが物凄く効率が悪くて非現実的な育成理論
おまけに初期よりもウマ実装されてて有効性もほぼ無くなった
0606名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-8xQ4)
垢版 |
2022/01/13(木) 14:39:00.77ID:h4NBSUpS0
因子ループwしてましたありがとう
0617名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイ df63-NyFv)
垢版 |
2022/01/13(木) 16:19:34.73ID:deA4wmBb0
カーニバル で走っても 限定セール開かないっぽいな
0618名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 5ff8-lgQz)
垢版 |
2022/01/13(木) 16:20:07.26ID:LPi4qdlS0
こんな感じ?

◯因子ガチャ(親作り)について
継承に関係あるのは「因子」「相性」のみで、親のステータスや評価は継承に関係ない。
△より○、○より◎と、相性が高いと因子を継承しやすくなる。

つまり、
・欲しい因子を獲得して
・出来るだけ相性を上げる
という2点が因子周回の目標になる。

○因子について
青因子、赤因子、緑因子、白因子の4つが厳選対象。
青はステータス、赤はバ場・脚質・距離、緑は固有、白はスキルとレース、シナリオ。
☆3の因子は何であっても取っておくことをオススメ。
厳選方法や継承条件などについては後述。

○相性について
【2022年1月現在、キャラ相性による"因子ループ"は過去のものになりました】
キャラ毎に固有の相性があるが、そこまで気にしなくていい。
むしろ継承できる固有スキルの方を優先したい。
継承元の殿堂入りウマ娘が同じ重賞に勝っていると相性にボーナスがつくので、
因子厳選中は親・子と同じ重賞に勝つ(というか片っ端から出走する)ことも目標になる。
勝利数が重視されているのはこれと、スキルポイントを稼いで白因子の元になるスキルを増やすのが目的。
  
《継承条件について》
◯青因子
育成終了時にスピード、スタミナ、パワー、根性、賢さからランダムで1つ決定される。
選ばれたパラメータがB600以上で5%、SS1100を超えると10%程度で☆3になると言われている。
因子が欲しいパラメータをB(余裕があればSS)まで上げて育成終了、をひたすら繰り返す。
「オールB」や「スピード・スタミナ・パワーB」が因子ガチャでオススメされるのは上記の理由。
 
◯赤因子(バ場、脚質、距離)
育成終了時に適性がA以上のパラメータの中からランダムで決定。
星の数はランダム、星3出現確率はかなり低い。
短距離と中距離が祖父母で同居していても使いにくいので、特に距離は両親と揃えた方が使い勝手がよい。
バ場はパワーに、距離はスピードに、脚質は賢さに補正が掛かるので、距離と芝が重宝されがち。
脚質の因子の使い所もなくはないので捨てないように。
 
◯白因子
育成終了時に取得しているスキル、勝利したレースからランダムで決定。
金スキルや◎にすると獲得率が上がるとの発言あり。
シナリオ因子はシナリオにより異なり、URA因子はシナリオでURAに優勝しないと獲得できない。
アオハル因子は負けても付く可能性アリ。
全て星の数はランダム。
 
◯緑因子
育成キャラのレアリティが星3以上の(勝負服を持っている)場合、固有スキルを緑因子として獲得する。
セイウンスカイやオグリキャップ、シンボリルドルフあたりの固有は重宝されるので親に向いているかも。
星の数はランダム。
0624名無しですよ、名無し!(岡山県) (ワッチョイ dff3-2G4o)
垢版 |
2022/01/13(木) 16:33:07.16ID:ZPfjMk750
>>621
ブライアンはサークルに入って靴回ししたらすぐ完凸できるから
テイオーちゃん可愛がってあげてよ
0626名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 5ff8-lgQz)
垢版 |
2022/01/13(木) 16:41:39.56ID:LPi4qdlS0
>>623
追い込みならタイシンもありだね
初期評価高いとタッグ発生しやすいから見た目より使いやすいと思う
でもパワーボーナスは想像より使いやすいからテイオーを勧めとく
あとは見比べて何が高いとどう育てやすいか感覚で判断してみてくれ
https://i.imgur.com/811jUcn.jpg

>>625
そうなのかー
ありがとう
0629名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW 7fb9-hp3e)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:12:06.85ID:wNg7gknZ0
>>618
因子の話ってやりだすとキリないからムズイな
継承の話と、因子持ちキャラを作る過程の話は全然違うし

始めたばかりの頃は、そもそもいつ継承するのか、何度継承できるのかすらわからんし
青1、2、3はいくつ上がんの? 赤は☆ごとで継承確率全然違うの?
☆3親の固有スキルは確実に継承できるの? じゃあ祖父母は? ☆の数で確率変わる、変わらん?
白因子の継承確率は? 親と祖父母からって変わらん? ⭐︎の数は?

とか、継承の話だけでもアレやし、因子厳選の話も加わったらカオスよな
余談やが、チャンミ勝ちたい初心者には加速スキル理解してもらわんとアカンけど、これ説明するのも骨よな
ここまで書いて、YouTube見ろでええ気がしてきた
0630名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ ff41-bvSk)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:19:25.67ID:NCVq2X++0
>>629
加速スキルもだけど速度スキルの有効タイミングも。
今回なんか最終直線発動の速度固有ほとんど死んでるし、200m族も加速間に合ってないと性能ダウン。
今回の速度系固有は最終コーナー発動か中盤発動が安牌って状況だし
0634名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 7f44-WzWW)
垢版 |
2022/01/13(木) 17:56:24.41ID:nJe99Ghc0
親に登山家因子3が4つもあるのにバクシン10育成しても1回も継がない…
やっぱ相性○だとキツイんか
0641名無しですよ、名無し!(岐阜県) (ワッチョイ df58-dXQO)
垢版 |
2022/01/13(木) 18:29:14.59ID:CQ8VM48r0
>>618

>継承元の殿堂入りウマ娘が同じ重賞に勝っていると相性にボーナスがつくので、

ここよくわかってないんだけど、「同じ」というのは、どれとどれのことだろう。
・親1と親2が同じ
・親と祖父母が同じ
・その両方
0645名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW 5ff8-lgQz)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:30:41.49ID:LPi4qdlS0
>>641
重賞ボーナスで参照されるのは、
1.父の戦績と父方の祖父の戦績、
同様に、2.父と父方の祖母、3.母と母方の祖父、4.母と母方の祖母・・・の4つ
因子育成時に親として気を付けるべきは両親の戦績ってことになる(けど厳密には子供のことも考えるから勝てれば勝てるほどいい)

でもこんなの全部書いてられないから
>>631>>629がいうように
入り口だけ説明して、あとは検索ワードとか書いて自発的に調べてもらうのがいいのかもなあ
0646名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW ffee-hBSv)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:33:20.24ID:esFjfDug0
>>644
カーニバルで走って5位以内になる
そのウマ娘を片方の親にしてウマ娘育成
育成したウマ娘で走って5位以内になる
そのウマ娘を片方の親にしてウマ娘育成
の繰り返しで因子5を作る
因子5のウマ娘を走らせるとカーニバルボーナス100%
後はカーニバル走らせてデイリーや期間限定やポイント稼ぐだけ
0647名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW dfaa-zk3S)
垢版 |
2022/01/13(木) 19:37:49.32ID:G6brI+4J0
>>644
カーニバルレース走らせる
走らせて因子付いた子を片親にして育成
育成した子をカーニバルレース走らせる
その子を親にして育成
…を繰り返してスキルLv5まで上げる
Lv5(100%ボーナス)の子でグラスキングウンススペの4人のうち2人に勝つ→エルに勝つ→2人に勝つ→エルに勝つ→2人に勝つ→モンクエルに勝つ→の繰り返しでポイント貯める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況