X



いまだにドット、コマンドバトル、パズル、PS2レベルのグラ、のゲーム出してるとこはもうやめちまえよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 13:08:57.54ID:cvB9e1Uc0
ゲームつくるのやめちまえよ

いま2018年なんだよ

いつまで進歩しねえんだ?
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 14:57:27.47ID:HSVXdhKI0
ソニーはなんでキャラ人気だけで売れるゲーム作らないの?
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 14:58:28.80ID:cvB9e1Uc0
>>264
そんな粗大ごみ以下のゲームが大量にあるってだけなんだわ
自覚しろよゴミ
とかにイースとかいう爆笑クソゲーな(笑)
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:01:05.32ID:SDykeh2C0
>>266
信者ゲーなんかそれで完結してるんだからどうでも良いだろw
クソゲーやらないと死ぬ病気ならクソゲーやるしかないな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:04:34.19ID:pAm2mlGMa
>>235
このアホ>>1はそうだね
このスレ立った瞬間、ニーア上げからニーア下げに移ってるから


【悲報】ニーアオートマタswitch版、たとえ移植でも2年は先になると開発者が言及
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1529037400/
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:05:08.98ID:LF8SSOBwM
まあコマンドRPGとパズルゲームはゲーム初心者向けとして必要なんじゃね
だからゲーマーはそもそも興味を持たなくていい
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:05:25.16ID:iDDRnlAxM
>>252
売れてる理由を完全に見誤ってる
キャラだけならドラクエモンスターズも認知度はひけをとらないかむしろ上
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:10:06.84ID:TcEDeDR7p
>>261
そういう革新的なゲームはもう任天堂かインディーズにしか期待できんからなあ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:11:34.10ID:wBeifZ+Lr
>>252
馬鹿だろ、てめー
大体、コマンド型RPGのほうも外人が作ったのだが
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:12:45.97ID:xhIVm3+Q0
いや、ドットと2Dはいいだろ
あれは今や表現やゲーム性の一つであって技術力がないわけじゃない
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:14:25.70ID:GOuZiYdi0
そもそもジャンルってもんがあるやろ
FPS/TPS視点で美麗グラばっかにされても困る
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:15:27.60ID:vCANQB0W0
>>1みたい理想ばっかり高いのは
新作出る度に思ってたのと違うって文句しか言ってないんだろうな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:18:30.32ID:4AdpPQPk0
バカ「>>1の言う要素を含めたゲーム出してるところはもうやめちまえよ」

メーカー「わかりました、PSではそれらのゲーム出すのやめます」

ソニー「」
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:19:56.56ID:fmJWeG2J0
視認性が下がるからシューターはグラが良過ぎても駄目って言う奴居たな
CSGOとかAVAとかグラはタンパクで過剰なオブジェが無いし
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:32:51.79ID:Uq55ue6hM
なのにPS4のソフトよりも面白いと思えちゃうところがゲームデザインのすごさだよね
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:34:33.99ID:gTXzrUuu0
>>1
君いつまでもそんなんだから友達ができないし、君みたいなのが事件を起こすたびにゲームが槍玉に挙げられるんだよ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:35:33.54ID:4NqVuZgFM
>>280
当たり前だろ
どんなに完璧な内容でも星1か2つけてdisの嵐こそがゲーマーとしてのマナーだろ品格だろ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:36:35.26ID:HaSC8LRq0
ドラクエとFFがコマンド式でバカ売れしてなければ
いまごろ和ゲーは近接リアルアクショRPGが進化してもうちょっと世界で存在感をしめしてただろう
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:41:13.14ID:3jb4WM+Z0
自分の好みじゃないゲームなら無視すりゃ良いのにそこまで嫌う理由が分からん
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:41:45.69ID:cvB9e1Uc0
>>290
ゲームやらないやつにはそれでもいいかもね
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:42:20.42ID:UggSx/p60
>>1
毎年新参は現れるんだよ。
むしろいつまでゲームやってるんだとか言われない?
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:43:45.66ID:wBeifZ+Lr
ps2時代に取り残されてるのが大手和サード
箱○時代に取り残されてるのが大手洋サード

こんな連中が時代遅れだなんだ言ってる
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:47:51.99ID:7/onDQnJ0
最新技術でも払拭できないマネキン感
確かにグラ綺麗になったけど、そういう部分であんま変わってない気もある
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:54:29.41ID:xoIeW5qx0
パズルは成功したら多大な儲けが得られるロマン溢れるジャンルだろうに
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 15:57:18.95ID:qi7lB6u40
>>284
グラの作り込みよりfpsやUIの安定でストレス要素減らす方が嬉しい人もいるわな
注目浴びるなら見た目でインパクト与えるのが一番だからグラ作り込むんだろうけどさ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 16:00:50.71ID:TcEDeDR7p
>>297
大手サードは一発コケたら会社傾くような作り方してるから、とにかく注目集めないといけんのよな
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 16:05:47.67ID:prc9HLUP0
グラスゲー追求したけっかあのキモい、レズキス見せつけられるのつれぇわ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 16:14:33.86ID:HSVXdhKI0
>>273
やめなよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 16:20:10.36ID:SDykeh2C0
>>295
人間がリアルさを感じるのは見た目より動作だからな
見た目なんか点が三つあれば顔と認識する程度だからな、人間は
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 16:26:38.83ID:9zUts5Et0
客層全体のプレイ能力が向上するには40年や50年じゃ全然足りない、遺伝子や社会側に手を入れる必要があるから
プレイヤーのCPU性能が上がってないのにゲーム側が押し付ける性能が上がり過ぎたら当然客は効率的に処理できなくて不快になる
その結果の1つが日本スマホ一強
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 16:26:39.11ID:5VGnxMrk0
まずARPGで3〜5人の集団による戦闘
上手く制御出来るのが当然になってからコマンド滅ぼしてくれ
FF15とか強化&回復係のイグニス以外はどういう役割なんだ…
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 16:32:08.75ID:ABt6B0ih0
>>1
お前が言ってるのは進歩云々じゃ無くて多様性の否定だ
ゲームに限らないが多様性を失った世界から滅ぶ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 16:33:03.00ID:LR7Vsq8t0
「古臭い」って感じるのは、長年ゲームに親しんでるマニアだからこその感覚でもある
若い連中にはそういう感覚はないだろう
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 16:40:09.93ID:3qyb0LArr
ソニーオワタo/rz
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 17:35:24.16ID:jLINHhFaa
世の中、右スティックカメラのゲームを楽しく遊べる人間ばかりじゃないのよ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 17:42:59.68ID:GF1Pp9tH0
スマホゲー全部じゃん
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 17:48:58.25ID:gpeRvInS0
任天堂は新社長の最近よく遊ぶゲームは『ゴルフストーリー』 ての聞いてガッカリしたわ
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 17:50:30.63ID:GmKXLw2d0
>>295
そこを逆手に取った感あるなニーアオートマタとか
自分がスゴいって思えるゲーム作りたいけど
今の予算ではどうしようも無くて
仕方なく辻褄合わせで予算が無いからストーリー周回で
水増しやら
マネキンとブリキ缶がバトルするゲームになって
変なゲームだけど世界で300万も売れてしまった
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 17:53:35.01ID:fryA+dnc0
ニーアはあと丸や四角でできたアブストラクトなシューティングもね
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 18:03:42.50ID:q6MHMkba0
1はロックマンゼロが大好きだったけどガンヴォルトは気に入らないとか言ってた奴だろ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 18:23:28.49ID:8JsN6Vh2d
>>265
ポケモンのキャラ人気に便乗した
ポケモンコマスターとポッ拳と名探偵ピカチュウは
どうなりましたか…?
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 18:30:23.61ID:QbQ/9plQ0
>>296
テトリスに続く超ロングテール商品狙って当たればデカイわな。
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 18:42:17.90ID:92DgDbxo0
>>324
ソシャゲは知らんが
ポッ拳は国内では鉄拳より売れて25万本
名探偵ピカチュウは完全版商法とかナメたことしたのに8万本売ってるな
下手なPSソフトより売れてるぞ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 18:47:57.33ID:wBeifZ+Lr
ポケモンはゲームが奥深い上にキャラも魅力
だからこんな一大市場を築きあげた
ゴンじろーじゃあこうはいかない
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 19:50:00.89ID:Q5RGZUPD0
本気で言っているのだとしたら、こいつには世界がどういうふうに見えているんだろう
何もかもが自分の思い通りじゃないと気がすまないって、もう生きているだけで地獄じゃね?
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 21:24:19.69ID:FeiKyH/90
>>328
いや、生きるってやりたくない労働や勉強強いられる地獄みたいなもんだろw
それに多かれ少なかれ思い通りにならないとストレスは貯まると思うぜ
>>1が異常者とは思わん。ただのバカだ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 21:28:06.52ID:YJttcRaV0
アトラスのことじゃん
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 21:43:24.41ID:UzTyx36a0
わかったわかった・・・
>>1よ日本から出て行けw
外国でその進歩したゲーム好きなだけやればいい。
楽しんでいる関係ない人間を巻き込むような馬鹿な事だけはヤメトケ!
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 21:45:11.28ID:4/9Rrnd10
将棋やチェスもターン制止めてリアルタイムにすれば面白くなると思ってそうw
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 21:47:40.29ID:fryA+dnc0
いやコマンドRPGは少ないがドット絵調やパズルは海外でもたくさん作られている
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/16(土) 22:54:53.83ID:vFcrAZlp0
古典的なものの中にもいいものもあるってのを知らないとね
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 13:02:08.63ID:xP8vYkljr
客が金を出して買うものを作ってるとこは辞める理由が無いな
商売辞めるかどうかは「儲かるかどうか、続けられるかどうか」が焦点で
今儲かってるし今後も続けられる目処も立ってるなら辞める理由が無い
売れないゲームしか作れないところは否応無く辞める以外に道は無いが
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:03:50.91ID:xMFRhTZq0
あれスクエニのスクっぽいのが気になるんだよな
ブレイブリーデフォルト1になってくれるといいんだが
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/06/17(日) 18:32:51.45ID:60LoRxNb0
ペルソナとポケモンはアクション化不可能だけどな モーションだけで10年単位と金かけないといけないからな あまりにも現実的じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況