X



日本の開発者はサイバーパンク見て恥ずかしいと思わないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/28(火) 17:22:11.41ID:f/QI+aT20
何もかも負けている
技術、デザイン、ストーリー、全て幼稚

本当に情けない
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:27:56.35ID:olXiP7h80
>>610
モデルじゃなくて元ネタな
惑星ソラリスに首都高が出てくるんだけど
それは当時においては未来的な象徴だったから
ニューロマンサーはまさに日本が舞台

サイバーパンクではアジアだったり、東京がモチーフになってんの
その文脈で言えば、まずサイバーパンク2077が
東京が元ネタになっていないなんてありえないつーの

お前のクソスレなんて2つで十分ですよ!
わかってくださいよ!
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:29:42.99ID:KoQGW70/0
どっちかっていうとNYのマンハッタンエリアのウォール街ほうが近い
ただNYもああみえて現地歩くとかなり空間広々としてて広い
行ったことない人には通じないだろうけどw
自分は911の跡地とか見に行ったよwwwww
あそこも跡地なのにくっそ広かったwww
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:31:58.26ID:KoQGW70/0
>>611
モデルだろうが元ネタだろうが全然ちげーから
こんなせっまいエリアにぎゅうぎゅうつめに高層ビルたち並べた場所なんて東京にはないwww
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:33:44.93ID:uj3o7FFBp
ほらな、、、結局ただのバカだったやないの、、、
0615名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:33:49.38ID:ivb63EG0d
君のサイバーパンクの概念が「実際の東京を一切の狂いなく表現するもの」なら僕らは向いてる方向が違うんで話にならないだけ
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:34:23.91ID:olXiP7h80
>>612
NYに日本語の看板あったりするんだ?
へー知らなかったよ
勉強になりました
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:35:25.37ID:A+1zXEFXr
>>608
企画書にどう落とし込むの?

グラスタッフ動かすのに1日数億吹っ飛んでるようなAAAタイトルで命知らずなことできない

分かるか?
「猥雑な印象を与えたい」なんてこと自体が、学問に則らないとただのお間抜けにしかならねーんだよ
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:36:27.75ID:jJk6hOTj0
>>611
リアルとリアリティの差を理解できない痛い子相手に何言っても無駄
この手の輩は映画のセットにすら文句言う可哀想な奴よ
それよりこれを実機で出来そうに無いのが大問題
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:36:32.53ID:KoQGW70/0
>>616
なにいってんだ?MAPの作りの話だろ
それ自体はNYのほうが近いといっている
ま、NYはあんなごちゃごちゃしてねーけどwwww
それでもって東京にすら近くないwwwww
日本語の看板とかそんなどうでも良い要素なんて話してないwww
そんなもん適当につければいいだけでそれっぽくなるんだから
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:41:04.68ID:2HSIVG+i0
どっちかっつーと香港だろモデル
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 10:58:17.86ID:KoQGW70/0
>>619
元からそんな低レベルな話してない
そもそも狭いエリアにむりやり高層ビルたち並べて道路も狭い、交通量も少ないっなにもかも窮屈って話を
バカが擁護すつために東京が元ネタとかほざきだしたからそうじゃねーだろって話がこじれてるだけ
結局バカは俺が最初に書いたMAP全体の作り作りと全く関係ない看板だの外観ににげだしてなにひとつだせてないてだけ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:01:31.47ID:xIpsawJv0
外人がイメージだけで作ってんだからこんなもんでしょ
東南アジアの都市の違いなんてわかってないよ
日本韓国中国なんてみんな同じだと思ってるヤツらだぞw
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:02:30.57ID:Yazr0xNLa
>>1
金と人数さえあれば俺たちにだって作れる
と思ってるのも居るだろうが国内最大手が金と時間と人を湯水のように使って出来たのがFF15だからな
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:02:36.51ID:xIpsawJv0
>>625
東アジア
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:04:30.83ID:5rhS3XI10
東京くんは絶体絶命都市でもやってなよ(藁
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:13:41.23ID:5rhS3XI10
ガイジ「こんなんアジアじゃない!」

公式設定「ナイトシティは架空都市です」


サイバーパンク2077の世界は、カリフォルニアにある「ナイトシティ(※1)」と呼ばれる架空都市を中心とした、近未来のディストピアを舞台としている
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:14:49.60ID:xIpsawJv0
まあ日本人からみたらザツなデザインだよな
2077年カルフォルニアの設定なんだよなw
https://imagescdn.gettyimagesbank.com/500/17/930/410/0/883386930.jpg
http://komugi.jp/wp-content/uploads/2017/10/kabukichoimage.jpg
https://news.walkerplus.com/article/88415/image497762.html i.com/kinh-nghiem/wp-content/uploads/2017/05/Graham-Street-696x462.jpg
http://katano01.up.n.seesaa.net/katano01/image/E6B88BE8B0B7E9A785_mini.jpg
https://i0.wp.com/g-biz.asia/wp-content/uploads/2015/07/%E5%8F%B0%E5%8C%97%E3%81%AE%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97%E8%A5%BF%E9%96%80.jpg
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:16:00.71ID:mgvIMdC10
夏休みワイ「サイバーパンクってのがあるのか、かっこええな、なんで日本で流行らへんのやろ、せや!」
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:17:15.03ID:5rhS3XI10
サイバーパンク概念は日常生活にありふれている
だから流行りなどという陳腐な枠には入らない
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:18:30.00ID:KoQGW70/0
>>633
このゲームは外人思考だから50階建て以上の高層ビルを並べてるのがダメだな
パット見が香港やNYとかにみえるのもそのせい
実際の日本を知ってたら地震の関係上なかなか上記のような高層ビルは建てられず、20階建てレベルの小規模のビル建てるのが限界ってわかってる
竜が如くあたりふれてねーんかねえ
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:19:32.55ID:5rhS3XI10
龍が如くみたいな探索要素スカスカなゲームに触れて学べることなんざ何もない
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:21:40.51ID:5rhS3XI10
龍が如くは立体的に動き回れない雑な作り
ただ歩道をなぞって歩いてるだけな集会遅れゲーム
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:22:41.32ID:KoQGW70/0
このゲームの失敗は無駄に狭いエイアに無駄に高層ビル並べて道路等の広さを確保できなかったことだな
そのせいで俺らがイメージしてたサイバーパンクな大都市って感じがまったくしない
せいぜいミニチュアレベルの架空の都市の再現程度に終わってる
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:24:11.61ID:5rhS3XI10
>>639
ブレードランナーに広い道路なんて要素は登場しない
的外れ
お前のイメージ?
糞の中にたかる蝿のことかな
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:26:30.95ID:5rhS3XI10
広い道路確保してなんか意味あんの?
それでFF15の移動は楽しくなりましたか?
ただ密度が低く感じるだけじゃん
シロートさんなんだねえ
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:28:19.86ID:hHsu6FZf0
まあ日本は斜線制限があるから狭い土地に高い建物は無理だね
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:29:04.96ID:5rhS3XI10
サイバーパンクに広々として道路がある大都市なんてイメージはどの作品に触れようが生まれ出てこないはずだが
難癖をつけるための難癖を尻から捻り出すなよ和ゴミくん
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:29:18.74ID:KoQGW70/0
窮屈な小規模な都市で平凡なFPSやるだけのげーむに終わりそうだなこれ
>>640
それは当時の技術でそういうのを作れなかったってだけの話
お前みいたいに老害はずっと過去に縛られてるからそんなことも想像できないってだけ
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:30:16.58ID:eV7twngDp
サイバーパンクの今出てる映像はイメージPVに近いからCSの実機で動いてる日本のゲームと
比較するのは余りにもフェアじゃないな
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:30:33.54ID:5rhS3XI10
>>644
グダグダ言ってないで具体的に作品名をあげてみろ糞害
糞をまき散らしてる糞害が何をいっちょ前にほざいてんだ
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:32:01.48ID:3FkcrPQ00
サイバーパンクすごいっていうけどまだ実機プレイ動画は上がってないだろ
まだわからんぞ
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:32:22.35ID:KoQGW70/0
>>641
FF15とか別のゲーム持ち出してアホなの?
話にならん

>>643
お前が単に想像力欠如してるバカってだけ
どちらにせよこのゲームは窮屈な小規模な都市で平凡なFPSってだけ


>>646
想像力の問題なのに作品がーとかアホか
お前が古臭い理論に縛られてるだけ
普通に考えたらこんな窮屈な都市
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:32:42.79ID:5rhS3XI10
サイバーパンク2077のプレイ動画を見て窮屈なゲームだなんて言ってるアホがドラゴンクエスト方式のスーファミRPG時代のゲームデザインをマンセーすんだよなあ
ミイラかよw
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:33:43.59ID:5rhS3XI10
>>648
はよ広々とした道路を基準に物語を描いてるサイバー作品あげてくんない?
逃げんなよ糞害
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:34:25.01ID:5rhS3XI10
結局この糞害はありもしないサイバーパンク世界を自分の脳内に描いて難癖つけていただけでした
ちゃんちゃん♪
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:34:33.78ID:Atqm5bFj0
スタオー作ってるAAAみとるかー?これがSFやぞ
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:36:35.49ID:5rhS3XI10
写真をどれだけ用意しようが日本メーカーにはそういった場所で密度の濃い探索が出来るゲームは再現出来ないんだよなあ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:36:37.98ID:7odkG49Ua
サイバーパンクの世界観ってどの映画見ても
ごちゃごちゃした近未来的都市群でのアクション物ってイメージなのはしゃーない
サイバーパンクってタイトル時点でそれらと比べられるのもしゃーない
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:37:04.14ID:A+1zXEFXr
>>640
煙で差をつけて精一杯広そうに見せてるし、2049の予告には巨大道路が都市中心に鎮座してたな

映画だと本物と比べたら格落ちするので、画角狭めて見せたいものだけ見せる

どれだけ都合のいい頭してるんだ
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:37:39.34ID:5rhS3XI10
>>654
おいおい画像用意して何がしたいん?
作品名あげなよ
自分の脳内に逃げるなよ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:38:45.62ID:5rhS3XI10
サイバーパンクの記号に広い道路なんてイメージは存在しない
完全に的外れ
ガキは宿題終わったか?
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:39:25.93ID:5rhS3XI10
>>658
本物?
なんの本物ですか?
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:39:37.71ID:KoQGW70/0
>>659
>>660
ID:5rhS3XI10


結局このバカのサイバーパンク(笑)観がずっと古臭い固定概念に縛られてただけやなwwww



喧嘩売っといて言い負かされるとかだっさwww
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:40:47.14ID:5rhS3XI10
>>662
お前のサイバーパンク観は新しいも古いもなくただ適当に自分の脳内に思い浮かべただけのなんの価値もないものでしかない
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:40:55.75ID:A+1zXEFXr
>>656
ゼルダと、俯瞰を強制されるので情報密度が嫌でも高くなる2dゲーム全般
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:41:05.91ID:4L+EsKxS0
FF7をサイバーパンクって言う奴いるんだなw
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:42:55.94ID:xIpsawJv0
デモでやってたエリアは下町のスラムって設定なんじゃね?カルフォルニアというより20世紀末の東南アジアっぽかったけど
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:43:08.21ID:KoQGW70/0
ID:5rhS3XI10



古臭いサイバーパンク観に縛られてただけの老害のバカwwwww


おまえドラクエとか和ゲーとか馬鹿にしてっけどそれらと同レベルやからwwwww


だっさwwww
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:43:17.51ID:qm7OwNK9M
REDなんてスクエニに比べたら全然小さい会社だし
ウィッチャー3だってFF15の開発規模と比べたら
はるかに小さい規模での開発

なのにあの差だからそりゃあ言いたくなるやつもいるわな
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:43:25.37ID:5rhS3XI10
>>664
ゼルダみたいな中世を元にしたファンタジーゲームは物量をしょぼく出来るから作るの楽なんだよ

TESやwitcher3あたりもサイバーパンク2077を作るのに比べたら楽

おおざっぱに言うと洞窟と石と鉄と木と布だけで世界を形成出来るからね
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:45:16.48ID:5rhS3XI10
広い道路で動けたらサイバーパンクとして楽しいブヒッ

イミフ
0672名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:45:55.24ID:5rhS3XI10
ID:KoQGW70/0を見てたら日本人がしょぼい糞ゲーしか作れない理由がよくわかる
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:46:38.61ID:4L+EsKxS0
>>669
ウィッチャー3のサブクエはャсo凄い
bアれを体験してbオまったら国産ャQームのサブクャGが
全てbィ使いだってわbゥってしまう
もちろんff15もw
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:46:49.40ID:citEgTm0d
サイバーパンツ
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:46:52.63ID:KoQGW70/0
ID:5rhS3XI10

しょぼくて糞なのはお前の脳みそだろwwwwwwwwww


想像力欠如の古臭いサイバーパンク観に縛られてただけの老害のバカwwwww


おまえドラクエとか和ゲーとか馬鹿にしてっけどそれらと同レベルやからwwwww


だっさwwww
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:47:29.92ID:5rhS3XI10
はいはい発狂発狂
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:47:32.52ID:A+1zXEFXr
>>661
映画のセットと実物が同一なん?

cgでやったり、裏は1枚になってるとスタッフは精一杯誤魔化しが効くようになんでもやるぞ
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:47:49.78ID:5rhS3XI10
マジで作品名あげなくて失望
0679名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:47:59.81ID:K5jH+xz70
ガイジとガイジがレスバしとる・・・
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:48:48.05ID:5rhS3XI10
>>677
実物はGTAが頑張って作ってるがGTA遊んでて
「僕サイバーパンクジャンル楽しんでるわあ」
とか感じるのお前
バカじゃね
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:50:15.74ID:KoQGW70/0
このゲームの失敗は無駄に狭いエイアに無駄に高層ビル並べて道路等の広さを確保できなかったことだな
そのせいで俺らがイメージしてたサイバーパンクな大都市って感じがまったくしない
せいぜいミニチュアレベルの架空の都市の再現程度に終わってる
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:50:44.24ID:5rhS3XI10
和ゲーの失敗は作り手の能力が低いこと
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:52:02.26ID:Ny1WtAvQ0
近未来SFって誰かの受け売りだったり自分の想像できない部分はそのまま、逆に過去の遺物を一周して利用したりで
はみ出さないから好きじゃないんだよね
その点だとif世界のバイオやMGSの方がとっつきやすい
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:53:36.11ID:5rhS3XI10
バイオがとっつきやすいかどうかは知らんがバイオ7のクリア率は30%以下
怖がりくんよ
とっつきやすいんじゃなかったの?
リメイクバイオ2は怖がらずにちゃんと最後までプレイしろよ
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:53:49.43ID:N+XvBSX00
サイバーパンクとして納得して貰うだけの物量を作るのは大変だろうなぁ
贅沢言うと まだまだ足りてないんじゃないか?

それでいて 面白いかどうかはやってみないとわからないので 未知数
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:55:05.56ID:5rhS3XI10
一区画一区画がサイバーパンク2077のクオリティで再現されてるGTA並の規模で作られてるゲームおせーて
ないならただたんに悔し涙を流しながら難癖つけてるだけだな
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:56:31.11ID:KoQGW70/0
>>688
全然だめだね
広がりが全く感じられないしただただ窮屈なだけ
もっと大都市をイメージ仕立てただけにこんな小規模な都市でゲームプレイは凡FPS
ここから更に劣化する可能性まで浮上して今世紀最も詐欺なOWゲーとして名を残しそう
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:56:32.65ID:5rhS3XI10
>>690

ゼルダみたいな中世を元にしたファンタジーゲームは物量をしょぼく出来るから作るの楽なんだよ

TESやwitcher3あたりもサイバーパンク2077を作るのに比べたら楽

おおざっぱに言うと洞窟と石と鉄と木と布だけで世界を形成出来るからね
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:56:39.18ID:7odkG49Ua
新しい観念のサイバーパンクとは一体
比較的新しい作品というなら
マトリックスとかロボコップ2014とかか?
どちらも別に目新しい設定はないけど
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:57:07.41ID:TIPfur100
サイバーパンクはニンジャソウルを纏って初めてネタになるくらい半端なジャンル
つまりゴミ。
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 11:57:54.11ID:5rhS3XI10
砂も必要だな
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:00:01.92ID:5rhS3XI10NIKU
ゼルダやスカイリムなんて木なり石なりで出来た構造物の中に入って冷蔵庫や蛍光灯やテレビがなくてもなんも文句言われないからね
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:00:20.17ID:KoQGW70/0NIKU
>>693
新しい観念=想像力って考えればいいよ

そういった画像きちっと貼って照明しても、何も言い返せなった時点でID:5rhS3XI10やお前は単に自分の古臭いサイバーパンクの固定観念に囚われてるだけの老害ってだけw
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:10.64ID:ktHq6zbVMNIKU
最近でサイバーパンク臭かったのは
イチローくらいなもんだろ
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:01:24.97ID:xIpsawJv0NIKU
1999年まではリアリティを感じられる設定だったけど現実とは違って21世紀になってからパンク要素いらなくね?って気がついてから終わったジャンルだからな
未来は80年代に想像してたビジュアルイメージよりクリーンだった
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:02:29.41ID:5rhS3XI10NIKU
>>697
画像しか貼れないバカたれ
そんなものは新しいものでもなんでもない
ただ凡人がなんとなく適当に描いただけの絵にすぎない
お前は凡人の糞にたかる蝿
つまり糞害だ
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:03:18.68ID:N+XvBSX00NIKU
ブレスオブザワイルドは 別に映像的な密度を高めることがメインの作り方してないからなぁ

今の位置から 見渡せるもの 見えないもの 隠されてるもの等 意図的に配置されてて
発見や捜索が面白くなるように 地形がデザインされてる
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:03:50.91ID:5rhS3XI10NIKU
和ゴミ「画像貼ったからサイバーパンク2077より凄いサイバーパンクゲーム作ったことにしまっす!」
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:14.21ID:KoQGW70/0NIKU
なみにくっそ窮屈なサイバーパンクな都市(笑)を平凡なFPSしてるだけなのがこのゲームwww



しかもここから更に劣化する可能性まで浮上wwwwwwwwww


>>700
そういうのがあるという時点でお前のサイバーパンクの観念なんてのはふるくせーでおわってるんだよ馬鹿にしてる和ゲー並に終わってる凡人の爺www
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:44.18ID:OVvh/85T0NIKU
>>1
スクエニと同レベルの詐欺やってて恥ずかしくないのか?
洋ゴミさんよぉw

【悲報】サイバーパンク2077、製品版ではプレイ映像から大幅に劣化することがほぼ確定してしまう
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535485701/
0705名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:07:55.86ID:KoQGW70/0NIKU
>>702
そのバカにしてる和ゴミと同レベルなのがおまえの腐った脳みそな老害の爺wwwwwww



だっさwwwwwwwwwwwww
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:08.86ID:5rhS3XI10NIKU
ID:KoQGW70/0が貼った画像をゲームとして再現したらたんにGTAやウォッチドッグスやライオットアクトになるだけだな

その街をただ歩いててサイバーパンク2077の街をただ歩いてるよりもサイバーパンク感を感じれるなら勝手にそっちやってりゃいいじゃん

脳が不自由に出来てる人間の意見はおもろいなあ
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:08:43.09ID:5rhS3XI10NIKU
一区画一区画がサイバーパンク2077のクオリティで再現されてるGTA並の規模で作られてるゲームおせーて
ないならただたんに悔し涙を流しながら難癖つけてるだけだな
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:12:20.91ID:7odkG49UaNIKU
>>697
物書きでも映画監督でもないし思いつかんね
君の貼った>>654の画像すら別に目新しいものなんてなかったし
というか画像だけじゃわかんないしただ単にサイバーパンクっぽい見た目の街ってだけしか伝わらない
ジャンルとして新しい観念というなら作品を挙げてもらわないとどうにもなんないじゃん
妄想膨らませて実感しろとか言うのなら頭おかしいとしか
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2018/08/29(水) 12:15:25.87ID:TIPfur100NIKU
サイバーパンクはもう終わったんだよ
展望できない世紀末に対する人類の不安が作り上げた糞ジャンルだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況