X



有名監督「eスポーツはスポーツの名前をかたる変なフィールド、絶対に容認してはいけない」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/08(土) 15:50:53.17ID:VtTm4HUAr
https://dotup.org/uploda/dotup.org1637153.png

ガンダムの富野監督
・ゲームセンターの対戦ゲームで遊ぶようなことをオリンピックの正式種目にするのは絶対におかしい
・ゲームをスポーツと言い換えるいい加減さを感じる
・スポーツの名をかたる変なフィールドを絶対に容認してはいけない
0854名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 12:26:02.26ID:W5GsT88N0
何を競うのかが今一つ解りにくいのもな。
単純な勝敗は分かりやすいけど
オリンピック競技の精神からはズレてるしな。
0856名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 12:49:51.20ID:4NQocneU0
>>855
そんな事言ったら道具に依存する競技全般がそうだが?
てか直接的か否かがスポーツの基準なのか?
屁理屈も大概にしろよ
0857名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 13:00:19.34ID:Ljgjq0xA0
>>855
昔ファミコン、スーファミ、プレステの世代が今プロゲーマー名乗ってるわけで
そのころには少なくとも日本ではゲームがプロだのスポーツだのになるなんて話は全くなかったからな
子供の頃からプロを目指してました!なんてやつはいない
引き籠ってゲームやってたら誰かがeスポーツとか言い出して便乗してプロ名乗ってるだけの人たち
0858名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 13:06:52.56ID:4NQocneU0
>>857
スポーツ産業の始まりを全否定してて草
それX Gamesの会場いって同じこと言ってこいよ
0859名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 13:35:45.22ID:Ljgjq0xA0
>>858
スポーツは大体選手が自分たちでプロ化に向けて動いてるわな
引き籠ってないしな
0862名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 13:49:02.85ID:4NQocneU0
>>861
知らんじゃなくて
常識的に考えて全員が行動してるわけないだろ
何にしても最初に動き始めるのは一部の行動力のある奴だけ
他の大多数はそれに乗っかってるだけだ
0863名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 13:54:36.35ID:De8/mYGZd
日本のプロゲーマーこそ条約の解釈で
直接的な賞金がでなかったから
イベント開催や執筆活動、海外遠征などで
仕事の傍ら地道にやってきたと思うけどな
0864名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 13:56:30.14ID:1o5pjCi60
順序的には海外企業がプロゲーマー言い出して
その中から徐々に日本人の選手にもスポンサーが付くようになって
金の臭いを嗅ぎ付けた日本企業がe-sportsだの言い出したってのが正しい
0865名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 14:07:19.28ID:4NQocneU0
>>864
「プロゲーマー」は和製英語であり日本だけの概念だった筈だが…
海外ではeスポーツプレイヤーだのeスポーツアスリートだの呼ばれてたな
企業主導ではなくユーザーの草の根活動ありきだよ
ドリームハック、PAX、EVOすべてそう
中国韓国みたいに国からのトップダウンで広まった例もあるけどね
0866名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 14:07:43.72ID:AeLp4igwF
>>864
正しい
選手の築き上げてきた文化に
後から今まで無関心だった日本の企業が乗っかってきて
肝心のプレイヤーは置いてけぼりで勝手にルール化しようとするから不信感が募る
0867名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 14:11:49.05ID:1o5pjCi60
>>865
では訂正

海外企業がゲーマーにスポンサーとして付いて
旅費や周辺機器や練習場所をプレイヤーに提供するようになったのが始まり
0868名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 14:13:22.15ID:1o5pjCi60
もちろん大会自体は企業がプレイヤーにスポンサードしだす前からある
0869名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 15:09:07.30ID:oMxVh7rT0
>>844
今でもそうだろ
スポーツとは一言で言ったらcompetitive physical activityだろ欧米でもな
運動で競争することがスポーツの普通の意味
eスポーツがスポーツに含まれるのが当たり前の話ならこんなもんスポーツじゃねえよと
五輪へのeスポーツ導入をめぐってIOC内部で揉めてない
0870名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 15:26:08.41ID:De8/mYGZd
モータースポーツもマインドスポーツも
認めない人は認めないだろうな
オリンピックはブリッジ認めてる時点で
基準なんて儲かるかどうかくらいじゃない?
0871名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 15:37:46.03ID:w/BDgpd4a
マインドスポーツは脳という身体の一部を使ってるからスポーツと解釈してる感じか?
競技だからスポーツという解釈はしてなさそう
0873名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 15:55:20.35ID:4NQocneU0
>>871
そもそもスポーツアコードの定義だと「運動」は必須条件ではない
最低ライン「競争の要素がある」ことが条件
0874名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 15:59:40.00ID:W5GsT88N0
MTG やシャドバの奥深さは解説されてもさっぱりわからんが囲碁や将棋の奥深さはなんとなく分かる。

そういうシンプルさはまだTV ゲームにはないな。
0875名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 16:09:17.99ID:4NQocneU0
普遍的には「競争の要素に身体性が関わってくるかどうか」がスポーツの基準だよ
「運動」に限定しちゃうと今広くスポーツと認識されてる多数の競技が定義から外れてしまう
特にシューティングスポーツの一部は運動とはかけ離れたStaticな身体・精神技能が要求されたりするし
ようは身体を使って競争すりゃなんでもスポーツなのよ
じゃあ身体性が全く問われないマインドスポーツはスポーツではないのかと言われると
そこは海外でもいまだ意見が割れてるし難しいところだな
0876名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 16:21:08.79ID:4NQocneU0
>>844
>>869
言葉の定義ってのは変るもんだよ
Sportだって原義的には「遊戯、気晴らし」だろ
英語wikiにも書いてある通り古くは13世紀からそういう意味で使われてた
元々貴族が気晴らしに狩猟したりするのを指してたわけだしな
それが18世紀に入ってキリスト的信仰と結びついて肉体的な要素が強調されるようになってきた
つまりフィジカルが重要視されるようになったのは割と最近のことだ
今マインドスポーツだの出現したのはスポーツの意味が原義に戻ってるって事だろうな
0877名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 16:34:09.90ID:LNeArOJI0
>>869
揉めてないってそれどっちにも取れるじゃん…
現にIOCの認識はこんなんだし

IOC、“e-Sports”の五輪競技化に向けて前向きに検討―「“e-Sports”はスポーツ活動とみなせる」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2017/10/31/76569.html
https://www.olympic.org/news/communique-of-the-olympic-summit
「eSports」は、特に各国の若者の人口構成の中で、大きな成長を見せており、オリンピック・ムーブメントとの関係のプラットフォームを提供することができます。

競争力のある「eSports」はスポーツ活動とみなすことができ、参加したプレイヤーは、伝統的なスポーツのアスリートに匹敵する強度で準備し、トレーニングすることができます。

IOCがスポーツとして認めるには、「eSports」の内容がオリンピックの価値観に違反してはならない。

IOCによる認識のためのさらなる要件は、オリンピックムーブメントの規則と規制(ドーピング防止、賭け、操作など)の遵守を保証する組織の存在でなければならない。


eスポーツとの連携模索へ=12月にも試験的な計画策定−IOC:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018072200119&;g=spo
0878名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 16:43:23.54ID:1o5pjCi60
ぶっちゃけEVO路線を拡大したり、囲碁将棋、カードゲーム、モノポリー、ビデオゲームなど
頭脳スポーツに特化した総合大会なんかで拡大した方いいと思うわ
オリンピックだと結局埋もれそう
0879名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 17:25:15.31ID:HkB0EU4Ed
アメリカだとお遊びじゃなくて
マジで人生をかけるに値する興行にしようしているんだろうな
高校はeスポ部、そこで結果を残してeスポ強豪大学から奨学金を貰って進学、将来はプロにみたいな
0880名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 17:49:25.03ID:G4jLlC5ip
てか今は専業スポーツ自体が国内では下火気味というか
職業化のために生活捨てるみたいなものに対する冷めた目がある

昔のスポーツ業界がやり過ぎなわけだけど、
「殴ってまで教えるほどのことではない」みたいな考え方が今は割と強く出てたりしてる
ある種冷静さを取り戻してるというか
娯楽は娯楽だしみたいな

なので今ゲームがスポーツを目指すのは悪手かもという見方はあると思う
0881名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/15(土) 17:56:59.95ID:G4jLlC5ip
ゲームスポーツはオリンピックとは別に独自の夢を見た方がいいと思う
0882名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 01:47:42.65ID:ul3ZrE9c0
つうても海外で盛り上がってるってだけの話だからなあ
アジア大会でも活躍した日本人一人しかいなかったらしいし
オリンピック云々は置いておくとしても向こうの事情は正確なところはよく分からん
0883名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 01:50:45.44ID:nH1Qj/zOa
>>1
正論過ぎる
0886名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 12:22:13.48ID:fHb9R+uod
スポーツの定義は何とか一々説明しなきゃいけない時点で世間の理解なんて得られないだろ。

たまにメディアにこの話題取り上げられて、好意的に言ってる人もいるけどさ、自分の子供や友人、恋人が、プロゲーマー、eスポーツ大会目指すとか言いはじめたら普通ちょっと待てって止めるだろ
0887名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 12:32:57.20ID:4/VVjm160
>>886
テレビで堂々とキモオタすっこんでろwてめえらがスポーツマンかよwwwとは言えないだろう
あーはいはいすごいねー上手だねーって遠回しにバカにされてるんだよ
バカリズムもオリンピックとは別にやれと言ってたしな
0888名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 16:33:55.80ID:4/VVjm160
>>862
だから一部の行動力のあるその競技のスポーツ選手が動いてるんだよ
eスポーツはゲーマーじゃなく金のにおいを嗅ぎつけた大人が動いてる
0889名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 17:04:52.60ID:5vjucXbU0
>>888
それは日本や中国に限った話な
元来eスポーツはLANパーティーを起源とし、ユーザーの草の根主体で発展してきた文化
現在もその性質は受け継がれてるしESLのような世界最大のeスポーツプロモーター企業も役員は元プロで構成されてたりする
ようはユーザー主体の活動の上にメーカーや国が乗っかってるボトムアップ式の文化
アジア圏の場合は少し違って黎明期から国やメーカーが深く関わってるトップダウン式なんだけどね
0890名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/16(日) 17:13:02.18ID:A6YTpuq60
とりあえず東京五輪でも大会は開かれそう
「eスポーツ」五輪採用へ一歩? 平昌で初の公認大会|オリパラ|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO27118950Z10C18A2000000?channel=DF220420167266
> インテルのボニーニ氏は「20年の東京五輪では平昌より大規模な大会を開きたい」としながらも、肝心のタイトルは決めかねている様子だった。


同じく最高位スポンサーのアリババもバッハ会長と同調ながら肯定的(アジアオリンピック評議会と提携して採用された)

アリババはなぜオリンピックやeSportsに投資するのか(Alisports幹部インタビュー)(後藤陽一) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/gotoyoichi/20180730-00091159/
David: アリババグループの主要な顧客は若いアジアの人たちです。Alisportsのゴール
は、若い人たちと一緒に、新しいテクノロジーで既存のスポーツビジネスにイノベーショ
ンを起こすことです。IOCも、オリンピック・ムーブメントにもっと若い人を巻き込もう
としていて、私たちも、eSportsという新しいスポーツで若い人たちにもっとスポーツに
触れてほしいと思っています。

eSportsがオリンピックスポーツとしてふさわしいかどうかには様々な意見があり、IOC
とも協議を重ねていますが、私は、eSportsは「特定の条件下において」スポーツとして
成立すると考えています。eSportsを通してスポーツの精神を学んでもらうことができれ
ば、身体的なスポーツを始める若者も増えると思っています。

David: 個人的な感覚ですが、おそらく世の中に出ているゲームのうち、eSportsと呼
べるものは30%もありません。戦争を想起させるシューティングゲームなどはNGです
が、サッカーやバスケットボール、レーシングゲームなどがオリンピック競技として採用
されるよう、いまIOCとも協議をしています。

>>879
韓国でも将来のなりたい職業で上位に入るよ
https://www.sankei.com/images/news/180121/wst1801210001-p1.jpg
https://www.sankei.com/west/news/180121/wst1801210001-n1.html
0891名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 00:05:51.15ID:FpM2uKV30
>>856
質的に違いすぎる 分かれよ違い 屁理屈
わかんねーからクソゲーに眼鏡野郎だらけなんだよ
一応言っとくがスポーツの一流界隈は目が悪いだけで見下しの対象だからな
強くではないにせよ
0892名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 00:19:14.93ID:b9CVLKgB0
>>891
何が質的()に違うんだ言ってみろ
筋が通ってないならやはり屁理屈
説明できないならお前だけの常識だな

視力がアスリートの価値を決めるんだとさ(笑
0893名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 00:25:27.08ID:vBbQF5ZF0
実際に少なからずそれはあるんだがほんとうにスポーツ知らなそう
0894名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 00:36:56.03ID:b9CVLKgB0
マジかよじゃあアフリカの部族でもい連れてくりゃ引く手あまただな
ちなみに視力が重要視されない競技でもそうなのか?
0895名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 02:43:37.62ID:J/MbG+bv0
モータースポーツが許されるならラジコンやらミニ四駆もOKだな
0897名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 03:23:20.01ID:3ligbbGm0
>>894
視力はともかくとしてまぁワールドカップを見ればまさにそんな感じだったなぁ。

ハイチ系の大坂さんはまたちがうか。
0898名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 03:48:11.25ID:vBbQF5ZF0
サッカーで言えばカカとかバラック、ダービッツはコンタクトやメガネして試合してたわな
視力関係ないならこんなことしなくていいわけだが

と、ここまで言うと視力1とか2とかアフリカ人みたいな12とかの話に持って行って話逸らしそうだけど
0901名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 09:10:43.93ID:IFVHBn7i0
ゲームがスポーツならここで言い合いしてるのもスポーツだわ
0902名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 09:17:24.93ID:zsPTyrm80
ゲハスポーツってどうやって決着付けるんだよ
最後にレスしたら勝ちか?
0903名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 09:43:19.34ID:Esv+7woZ0
朝鮮ゴキブリ精神的勝利法が発動するので無敵だ
0904名無しさん必死だな
垢版 |
2018/09/17(月) 09:48:12.56ID:ISjqNKD50
>>874
カードゲームはトランプ含めドローに運要素あるけど、将棋とかは全部公開領域だからな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況