X



メトロイドプライム4に関するお知らせ  その3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 01:08:11.15ID:GvY+zxfi0
>>273
それ当分先な気がする
そもそも4Kテレビ自体全く普及してないし、
普及してない状態で既に8Kの話出てきてるし・・・
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 01:08:57.25ID:hkG72sYf0
>>273
金属空気トランジスタのお陰で今のTDPでも1万倍の性能になるって言われてるから
その時代が待ち遠しい
実証段階は終わったみたいだし
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 01:13:50.14ID:egS0VoCg0
レトロはswitchにも移植されたWiiU版のドンキーコングでメトロイドのノウハウを詰め込めたと
語ってるからキャラのバランスは甘い所がありステージ数は少な目だけど
ステージ構成は安定して完成度が高いからメトロイド新作もそんな感じになりそうだね
悪く言えば代わり映えが無い感じだけど古参ファンは喜ぶものになりそうだがボリュームが心配
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 02:40:01.20ID:Z0oSzBnN0
まぁ、気長に待つよ
その間は他のタイトルやってりゃいいだけ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 02:40:34.33ID:wkc5T1WK0
>>168
Mark Pacini
https://www.mobygames.com/developer/sheet/view/developerId,74197/
Metroid Prime 3: Corruption (2007) (Game Director)
Metroid Prime 2: Echoes (2004) (GAME DIRECTOR)
Metroid Prime (2002) (Lead Designer)

Todd Keller
https://www.mobygames.com/developer/sheet/view/developerId,233426/
Metroid Prime 3: Corruption (2007) (Art Director)
Metroid Prime 2: Echoes (2004) (LEAD ART)
Metroid Prime (2002) (Lead Artist)

Jack Mathews
https://www.mobygames.com/developer/sheet/view/developerId,18142/
Metroid Prime 3: Corruption (2007) (Principal Technology Engineering)
Metroid Prime 2: Echoes (2004) (TECHNICAL LEAD ENGINEERING)
Metroid Prime (2002) (Technical Lead Engineers)
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 02:46:46.81ID:wkc5T1WK0
本日発売! 稲船敬二氏「ReCore」の核心を語る
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1020099.html
2016年9月15日
>日本のゲームクリエイター稲船敬二氏が構想段階からプロジェクトに携わり、
>稲船氏が「メトロイドプライム」の開発元として知られる
>Amature Studiosとタッグを組み3年がかりで完成させたタイトルとなる。

ReCore
https://www.mobygames.com/game/xbox-one/recore/credits
Studio Directors: Todd Keller, Jack Mathews, Mark Pacini
Game Director: Mark Pacini
Art Director: Todd Keller
Technical Director: Jack Mathews

ReCore
https://www.metacritic.com/game/xbox-one/recore
Metascore 63 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 02:50:41.89ID:GvY+zxfi0
確かmobygamesってゲーム開発会社じゃないよね?
開発もしてるのかな?
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 03:35:13.41ID:4lhanWXk0
そう言えばメトプラ4の情報って一切出てきてなかったな
画像の一つさえ出てなかった
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 03:56:29.52ID:f9t6BlSg0
>>114
マジでこれが当たってるんかな
はぁー糞だわ任天堂
ろくなソフト出ないし1回Switch売ろうかな。メトプラ来年も厳しそうだし
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 05:13:19.06ID:Huv4i5dz0
このニュースのつべの反応が見たくて検索してみたら
動画は出てくるけどそのチャンネルの新規アップロードリストから
メトロイドだけ消えてるね

うちだけかなと思ったら向こうでも反応コメントがあったんで
つべの不具合なのかな
こんな事あるんだね
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 05:54:26.25ID:0wLuVGlT0
>>269
バイオ4はそこからちゃぶ台返しで散らかった料理からDMCという絶品料理作ってる
ダンテって言うゲーム業界屈指の人気キャラが生まれたからなそこから
ぶっちゃけちゃぶ台返しどころではない歴史的な奇跡だよ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 07:15:23.32ID:GgxMiQna0
>>269
ちゃぶ台返しの語源が産まれた時オカを入れてあげてよ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 07:47:14.68ID:S4tOl6Jv0
崩壊はじまったねー
Uちゃんもこんな風やったっしょー
色んなゲームが消えていき
最後は自分が消えた
完全に一致ww
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 08:02:43.00ID:IoLrOSJp0
くだらないソフトばっか作ってメトプラとかピクミンとかを作ってくれない
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 08:04:37.03ID:iVwWpwUc0
ニシくんには寿司があるじゃない
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 08:52:37.40ID:ZiltqFwm0
ソフトが続かないと言われ始めて20年以上経ってんのに、いつまでこんな調子でいるつもりだよ任天堂は
金とファミリー向けラインナップ以外何もかも足りてねぇ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 09:18:34.70ID:BmHKeQ1C0
さらなる移植作品を出して穴埋めが必要になりそうだな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 09:34:10.06ID:ZiltqFwm0
まず他社に委任している自社タイトルの基幹部分は社内に戻してしっかり管理しろ
次にファミリー向けはもう充分に掌握済みだからこれ以上の拡充はいらん
あいつらは代わり映えしない新作でも問題無く買ってくれる
これからの人員やライン等の充填は、それ以外に向けろ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 14:26:21.65ID:ZiltqFwm0
今回の件は任天堂の実情を如実に表してると思うわ
新入社員入っても従来のマリオとかカービィとかのライン維持すんので精一杯なんじゃないか?
新社屋建てても焼け石に水だったな
やり方がヌルいってこった
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 14:30:55.19ID:mDSTzSf30
こんなんあるからモノリス増やしたんじゃ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 14:37:18.09ID:dLgLLCJDd
HDに対応出来たのがマリオ、ゼルダ、スプラくらいで任天堂本体はHDにかなり苦戦してるよな
社員の規模みたらもっとソフトの数増えるか力の入ったゲーム出てもおかしくないんだが
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 14:40:12.76ID:ZiltqFwm0
モノリスみたいなとこがあと3〜4社は欲しいわ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 14:41:53.18ID:IaMzGLJE0
サードの大作来ないからモノリスみたいに自前で作れる身内がそのくらい欲しいね
年1でゼノブレくらいの規模のゲームが出てくるのが理想だわ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 15:23:21.03ID:8dNe7CKT0
Switchでせっかく育ってきたゲーマーから減っていきそうだな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 15:29:23.18ID:dLgLLCJDd
一年目のラインナップで買ったゲーマーは既に去年の時点で心離れてるでしょ
前半というかスマブラまできつかった
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 15:43:01.47ID:egS0VoCg0
switchの任天堂ソフトはWiiU移植+αが多いから新規で今から作るとなるとどれぐらいかかるだろうかね
でもドンキーコングと同じく横スクだろうし作成が楽だからインディーの横スクも多いしから早いかな?
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 17:47:56.17ID:ZiltqFwm0
去年を例にすると、ファミリー向けにはカービィ、マリパ、ピカブイ、スマブラ等が出た
バランスとしてはこれを季節ごとに分散させれば充分だと思うんだよ
で、問題はその他。言ってしまえばゼノブレ2で釣った層向け
それらに対し任天堂が用意出来た新作がオクトラとイーラの2本・・・いや、1.2本ってところか
これをファミリー向けと対等な4本に引き上げて、同じく季節ごとに交互に出して行けるようになれば不足感もかなり軽減される
このようにバランスの取れたリリースを提供できるのなら、毎月1本も出すこともない
年間8本でもインパクトは充分だ
(スシ、ダンボールに費やした労力は、次はちゃんとまともなタイトルに回せ)
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 18:01:40.55ID:ZiltqFwm0
で、今年はヨッシー、ルイマン3、ポケモン、ぶつ森とファミリー向けは既に揃っている
のに対し、コア向けはDXMとFEだけなのであと2本は欲しい
移植やマルチやインディーではこの隙間は埋まらない
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 21:25:03.70ID:s4INGqXn0
>>305ルイージマンションはコア向け(ってほどでもないって気持ちもわかるけど)じゃね?
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/27(日) 21:43:00.61ID:kO/jVTOo0
任天堂がバイオハザード作ったらこうなりました。という印象ではある>ルイージマンション
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 07:28:27.15ID:/lQ+iBUy0
エアライド2、スターフォックスアサルト2、サンシャイン2も期待
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 10:04:40.72ID:98QrNLYc0
株価が下がってるなあ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 11:19:11.28ID:eySQqp4T0
海外では期待されてるタイトルだから海外投資家が失望して株を売ってるんじゃないの?
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 11:32:27.71ID:tJF9yGap0
株価上がった原因がアップルが買収したらいいのにという記事で
4000近く上げたんだから下がるでしょw

神ゲーじゃないと許されないよ?でもレトロなら出来るよね。期待してるよ。
って思われてるレトロの人たちのプレッシャーはヤバイ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 12:16:18.08ID:Hc1odDtCa
開発三年
発売までに四年後ってところ
つまり、もうSwitchの後継機のロンチ行き決定
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 12:20:27.09ID:Hc1odDtCa
>>306
見た目をリアルなおっさんにして敵もリアルなゴーストにすればコア向けだよ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 12:26:29.74ID:Hc1odDtCa
>>288
ほんそれ
HDになってポンポンソフトつくれねぇから自社ソフトで回していくのはもはや破綻してんのよ
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 14:42:01.53ID:JnQUXdmG0
今年の買う予定がFEとベヨ3しか無くなって笑えん
追加あくしろよ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 15:07:58.62ID:D+7X+kuOd
ベヨ3まだ出ないと思うわ
DXMあるから来年でええやろwみたいに任天堂なら考えそうだ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 15:10:26.29ID:gqtGuLd/0
ソフト一本も出なーい
ういいうんこちゃんで学習できてなーい
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/28(月) 23:00:45.63ID:wCWfRiAF0
ブレワイもそうだし
任天堂大作作るの下手くそなんじゃね
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/29(火) 02:51:55.09ID:9r4viIhv0
スイッチ発表当時期待されてた今まで携帯と据え置きに分散してたリソースが一本化して
ソフトが大量に出るなんて未来はどこにもなかったな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/29(火) 08:14:24.18ID:qnWpnJy80
このまま消えるんかなー
スイッチちゃん
コングも消滅寸前
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/29(火) 08:20:01.93ID:OrzR80CEM
週販負け続けて発狂したゴキブリがストレスを発散するスレ?
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/29(火) 09:44:14.96ID:55ZZUspI0
年間2500万台を達成したWiiや3000万台達成したDSなどの勢いのある任天堂ハードが
累計ソフト売上でPS2の15億本に勝てなくてPS4にも追い抜かれそうな現実から逃れるため
限定された国内パッケージ週販ランキングを眺めて心を慰めてるやつの言うことはひと味違うな
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/01/29(火) 11:01:35.75ID:N1/R8EV+0
いっそ次世代機で頼む。
2,3年後といえば話題はPSやXBoxの次世代機でもちきりの時期だろう。
そんななかで低性能switchで完成させても底が知れるものになってしまうだろうし、それこそファンは失望する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況