X



青沼おじさん「最初はDLC予定だったが、アイデアが豊富すぎたためブレワイ続編を作るに至った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:02:47.98ID:HVO5k2Soa
来年末とか発売されたら良いな
まだ声優の収録は行ってないみたいだが
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:05:46.22ID:JyhWFbTfM
また開発全員テストプレイを繰り返して面白いゲームに仕上げてくれ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:05:57.28ID:jiNwyqi80
>>3
だから今後のゼルダは
ブレワイチーム
モノリスチーム
グレッゾチーム
の3ラインで進めるんちゃうかな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:06:53.70ID:s0COG+y6a
When we released the DLC for Breath of the Wild, we realized that this is a great way to add more elements to the same world.
But when it comes down to technical things, DLC is pretty much data – you’re adding data to a preexisting title.
And so when we wanted to add bigger changes, DLC is not enough, and that’s why we thought maybe a sequel would be a good fit.

Initially we were thinking of just DLC ideas, but then we had a lot of ideas and we said, ‘This is too many ideas, let’s just make one new game and start from scratch.
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:07:23.80ID:HHvzNEix0
息を吐くように捏造
それがソニーファンボーイ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:08:28.95ID:OQqbGtFc0
モノリスはお手伝いだぞ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:11:36.07ID:jiNwyqi80
>>12
うある貼れんから誰か代わりに貼ってほしいけどkotakuの今回のインタビューでグレッゾ開発が明言された
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:13:13.18ID:Ok+IVZJo0
きちんと製品で競争するならユーザーにメリットあるけど
デマで他の足を引っ張ることしか出来ないならただの害悪だろ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:14:47.87ID:fWt7+o0w0
>>15
買い杉や
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:14:47.58ID:jiNwyqi80
ソースがあるのに捏造とはたまげたなぁ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:15:19.63ID:sjXzxDw/0
DLC微妙だったから方針ブレてないか心配だな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:15:54.45ID:HHvzNEix0
>>15
購入確定だね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:16:35.13ID:c3YeEafbd
装備回りのUIはもっと洗練しろ

あと武器の耐久値もいらない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:16:58.98ID:z7jquhY00
セーブデータの引き継ぎくらいあるよな、続編なんだし。また色々集めなおさせるのか?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:17:07.17ID:u38Ww1+la
マリギャラ2みたいなもんやろ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:18:10.72ID:sLwdEcd7d
ブレワイは超名作だけど、青さんにはまた新しいゼルダに挑戦してほしかったかなー。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:18:14.69ID:4JxcVGwhM
いつ頃発売されるんやろ
メガテンよりは先かな?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:18:30.99ID:HHvzNEix0
>>22
???
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:18:36.03ID:B8ZeIH0B0
BoWのDLCは不評ということを開発が理解していればいいが・・・
その延長戦で作るなよ絶対
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:18:39.91ID:f2TMQYy/d
ゼルダにモノリス関わってるのは有名だけど
イカ2とかぶつ森にも関与してるんだぞ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:19:40.21ID:9hzaypthM
>>19
夢島も上手く行ったら今後はゼルダリメイクの合間にオリジナル出す感じになるんだな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:22:40.10ID:e4/T+8TN0
>>6
モノリスはブレワイチームのお手伝いじゃないのか?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:23:01.05ID:0lRlLRFya
グレッゾ変な技術蓄積してんな
エヴァーオアシスのキャラがかわいかったからあのまま進んでくれれば良かったのに
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:23:11.64ID:C2k64dHM0
つまりあれやるなこれやるなでクリアしろの縛りゲーか
こりゃクソゲーの線も出てきたぞ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:26:41.39ID:CmaO0j+yd
グレッゾとしちゃ任天堂監修の元でHD機の経験値蓄えられたんだからありがたいだろ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:27:09.10ID:e4/T+8TN0
なんかマリオギャラクシー2の時も1の時のアイディアが豊富にあり過ぎたので2作ったみたいな話なかった?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:27:53.33ID:jiNwyqi80
グレッゾ何だかんだ優秀なところあるからな
エバーオアシスといい、雰囲気の作り方がうまい
まぁエバオアは売れなかったけど
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:31:06.42ID:1HzFaUj0a
>>1
グレッゾいいですわゾ〜これ
あそこはアイデア勝負が苦手な代わりに
丁寧な製造が強味だから

英傑たちの詩は青沼関わってないから
2017年からずっとブレワイ続編の企画に携わってたの確定だな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:31:45.48ID:mCd8KKRN0
ムジュラのリメイク微妙だっただけに不安だな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:33:43.38ID:0kKFac5l0
やはりグレッゾか
一緒に伝説を作りませんかは夢島で確定か
リメイクや2Dをあそこに任せるのはいい人の使い方だな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:36:01.27ID:O6wADuKxM
>>32
グレがスタッフ募集してたとき、一緒に伝説作ろうがキャッチフレーズだったのよ
1回目がムジュラ3D、2回目が今回
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:36:14.40ID:0lRlLRFya
>>38
エヴァーオアシスはやることは単純なんだけどテンポ良かったからラストまでサクサク進めて良かったわ
日本だけドラクエの発売日を避けて遅らせたのにそこにドラクエが突っ込んできて壊滅したけど
今回も同じ目にあいそう
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:36:45.11ID:MdxQKyt80
リメイク夢島はフレームレートが安定してないって話だからグレッゾも苦戦してるんだろ
製品版で良くなればいいけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:39:11.41ID:TTDMQ8GU0
やっぱり使い回しのDLCなんやなぁ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:41:13.91ID:ok3ZsIru0
https://kotaku.com/breath-of-the-wild-is-getting-a-sequel-because-the-team-1835624233

記者:新しいZeldaのゲームとは逆に、あなたのチームがBreath of the Wildの続編を作ることにした理由は何ですか?

青沼: 『Breath of the Wild』のDLCをリリースしたとき、これが同じ世界に更なる要素を追加するのに最適な方法であることがわかりました。しかし、技術的なことになると、DLCはほとんど元のタイトルに追加しているだけのデータです。
そのため、もっと大きな変更を加えたい場合は、DLCだけでは出来ないのです。なので、続編が適していると考えています。

記者:この続編はもともとDLCとして計画されたのですか?

青沼:当初はDLCのアイディアだけを考えていましたが、それから膨大なアイディアがどんどん出てきたのです。
なので私達は「これはあまりにも多くのアイディアだ。新たにゲームを一から作り直そう」となったのです。
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:42:16.01ID:CYlITVYE0
>>49
英断
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:43:22.10ID:/QMNvNv00
しかし聖剣伝説ファイナルファンタジー外伝作ってた元スクウェア石井が
本家のGBゼルダリメイクとか何の因果かねw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:44:07.03ID:gwVWNpMe0
DLCより新作で出してくれたほうがユーザーも任天堂もwlnwlnだな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:46:50.19ID:T3rDUNSv0
正直、BOTWのDLCは微妙だったから、続編にしたのは良い判断だね
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:48:18.31ID:aBroDE3Gp
>>49
スレタイと全然イメージ変わるんだけど
一から作り直そう言ってんじゃん
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:52:11.01ID:KyxT1IBu0
寧ろbotw2の原型を壊してbotw1に昇華したまである

ストーリー世界観の伏線
wiiU、switchの性能差
とか色々あったように思う
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:53:21.26ID:bOx0fjMHp
それでクソみてえなDLCにしたんか
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:55:08.50ID:bOx0fjMHp
>>46
あんなんでフレームレート不安定なのかよ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:55:10.52ID:e4/T+8TN0
いや、DLC相当じゃないから続編になったんだろ?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:55:10.92ID:fWt7+o0w0
>>57
DLCでは収まらないから新作にした
→ゴキフィルター→DLC相当か
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:55:44.01ID:EXJk5fcQ0
DLCより使いまわしで新作作れるんならそっちのほうがカネになるからな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:57:19.42ID:cJplLKqP0
よくある話なんだけど出たら出たで大抵ボリューム不足だったりする
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:58:52.60ID:mCd8KKRN0
ムジュラは粗多かったけど1年半でよく出したわ
ブレワイ続編は来年末くらいかねえ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 15:59:31.45ID:M2HyNbm/0
つまりDLCレベルのものを焼き直すだけと
まあMAP使い回す時点でわかってたけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:00:03.55ID:rfzs8Snd0
は?
死ね
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:01:40.47ID:qe5AppFP0
ブレワイ1 色々アイデアが沸いて面白くなりそうだから延期するわー
ブレワイ2 色々アイデアが沸いて面白くなりそうだからDLCから続編として一から作るわー

相変わらず任天堂は面白くなりそうだったら他社がやらないような無茶を平気でする
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:01:46.93ID:sWiqOTB/d
ムジュラ考えたら遊び方色々追加しそうだが
見た目が全てな連中にはどうだろうな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:02:35.98ID:M2HyNbm/0
>>72
ブスザワ自体がたいして面白くなかった時点で面白いのレベルが低いのがわかる
さすが周回遅れの信者と企業
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:03:29.52ID:1cX/zGHbd
ガッカリ続編になりそうな予感がする
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:04:38.24ID:fWt7+o0w0
>>74
自称国内最高クォリティOWのFF15より売れてしまってすまんな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:04:48.01ID:l9dvNE3Lp
これ言うと発狂する人いるだろうけどこっから相当時間かかるだろうな

FF7Rと同じで走り出したばっかりだろ?
こういう事言うと任天堂はきちんと計画的にやってるから違う!!!ってレスつきそうだけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:07:58.92ID:e4/T+8TN0
>>78
レベルや経験値、スキル・パークの概念がある感じ?
ゼルダだとリンクの冒険がそんなんだったようなそうでもなかったような
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:08:19.29ID:zGQxzkHn0
これは朗報だな
PCの拡張版はともかく、PS3世代から導入された家庭用のDLCは
とにかくショボいの一言だからな
どっちも体験したやつしか分からないだろうが、
続編は大正解
ゴキの俺が言うんだから間違いない
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:10:34.64ID:e4/T+8TN0
>>79
そんな予防線張らんでも
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:10:33.91ID:dsnsAz8YM
>>79
いや流石に発表から10年とかあり得ないだろ普通の企業なら
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:12:31.92ID:HHvzNEix0
>>88
国内も世界もそれじゃ収まらなさそうw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:12:57.57ID:fWt7+o0w0
>>79
アホのスクエニの場合
企画を進行しながら、アイディアを出していく

任天堂
アイディアがたくさん出たから新作にする


ゴキ君が泣き喚いた所でこれが現実やん?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:13:25.61ID:JxQF8JiQa
>>1

夢島グレッゾは朗報
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:14:05.16ID:M2HyNbm/0
>>90
めんどいから読まないけど、FF15なんて引き合いに出してる時点でしょぼいよ
まあどっちもOWというよりただのシームレスなフィールド作っただけでレベルの低さが似てるけど
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:14:36.13ID:86vEkMsg0
DLCだと強い状態のリンクから始まるけど
続編ならまた0から始められて冒険してる感が強い
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:14:57.66ID:+oPMJMu20
ぶっちゃけ
switchが
10年ハードだろうし
3作ぐらいあるだろう
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:16:45.33ID:fWt7+o0w0
>>92
引き合いに出してるのは>>79だが?
本来引き合いに出すのもおこがましいけど、一応過去の因縁があるから比較対象になってるだけやん?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:17:11.12ID:rj1DUm8e0
モノリスやグレッゾ等の元スクエア組が
がっつりゼルダに関わってるのがなんだか面白い
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:18:39.65ID:pqKCOtyV0
ズンパスがアレだったからちょっと不吉だわ
蛇足にしないでね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:21:36.96ID:M7cgifn70
>>88
どっちもどっちと言ったら馬鹿にされるの分かってるからことわざに言い換える健気なアホ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:23:41.08ID:TTDMQ8GU0
>>100
ロードもクソ長かった
無駄にグラこだわったせいでオリジナルより劣化
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:24:04.89ID:SdQzYLx1K
>>51
夢島と初代聖剣はGB屈指の名作だから石井さん本人もそうだろうしファンとしても感慨深い
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:24:12.25ID:JwyKiV8N0
>>100
海外でそんな話あったの?
まだ発売まで間があるからあるなら直すだろうけど
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:25:42.01ID:JxQF8JiQa
>>49
会社「DLC新作作ったら?」

青沼「おーい集まれーネタ出してー」
部下1 「過去編やりましたよね」
部下2 「機能追加はデータベース設計し直さないと無理」
青沼「後日談は?」
部下1 「ハイラル城そのままとか無理」
部下2 「NPCの挙動と会話全とっかえになります」
部下3 「イベントの実装とかも全とっかえになります」
青沼 「新しいエリアができるとか」
部下1 「地形データのフォーマット作り直さないと無理」
部下2 「DLCのシステムで書き換えれる限界超えてる」

青沼 「じゃ全部イチカラで」
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:28:07.47ID:l9G43272p
BotWのDLCは物足りないというかガッカリの部類だったからな
金を払いたくないわけじゃないので続編でも良いけど
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:28:41.26ID:RvyXH4nya
「ホワッツ!?」 「オーマイガッ!!」
  
「ディーエルスィー?」 「ディーエルスィー?」
 
「シークウェール!!」 「フォオオオオオオオオオオオオオッ!!」
 
「ニンテンドー!ニンテンドー!ニンテンドー!」
  
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:29:19.07ID:bHvRt6/u0
>>104
そうであってほしいけどわざわざ展示することも無かったんじゃないか?
より完成に近いであろうFEやアストラルチェインも控えてるんだし
まあ不安は不安のまま保留ですわ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:30:37.08ID:HEUVA0O1M
>>38
聖剣3はグレッゾ期待したけど違ったな
ゼルダみたく良い仕事してくれると思ったんだが
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:39:46.48ID:A80J1b0pd
>>110
正直、WiiUを切りたかったのも新作にした要因の一つだと思う
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:40:15.37ID:riRR3YMmK
>>10は毎日過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
実年齢50過ぎの業者
IP218.228.83.220の岐阜県
過去に速報スレでスネ8というコテをしていた人物

ID:OQqbGtFc0
http://hissi.org/read.php/ghard/20190619/T1FxYkd0RmMw.html?thread=all

昨日
ID:94OpTa180
http://hissi.org/read.php/ghard/20190618/OTRPcFRhMTgw.html?thread=all
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:42:14.90ID:vdjGLZkl0
ただのDLC予定だったって、これ、想像以上にひどいな
マップは完全に一緒か出れなくなってて、ずっとダンジョンに篭ってるだけとかになってそう

ダンジョン20個作って1つ 1時間なら20時間
やり込み入れて30時間とかだろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:44:59.05ID:vdjGLZkl0
>>114
悪いほうにしか作らない会社なのに馬鹿は面白いこと言うなw
任天堂のソフトでアプデレベルじゃないソフトなんてほとんどねえだろ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:45:45.31ID:MR+zHUf7M
ブレワイはダンジョンのパズル要素抑えめだったからそのへん鬼にしたのが出そうね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:46:53.81ID:vdjGLZkl0
つーか、使い切れなかったアイディアって明らかにそこしかねえんだよな
本編が本格ダンジョン5つだし

祠なんかは100もやってるしコログ探しも嫌というほどやったろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:49:51.68ID:apZueB2F0
言葉は変えてるけど実際のところは

1.2017年から青沼率いるメインチームは
  Bowのシステムを発展させたオープンエアーの骨組みの新作の開発を進めてた

2.その間、別の残存チームがBowのDLCを担当してた

3.新作のシステムが固まりかけて、これからフィールド設計とか
  シナリオとか時間かかるなあと思ってた

4.Bowが予想以上に好評でもっとDLC欲しいの声があって
  会社から青沼に相談があった

5.「あれ?もしかして新作のシステムにBowの世界観被せたら
  いろいろ期間短縮できて、遊びのほうに人が回せね?」


要するに、中身は完全新作のシステムなんだろう。

基本設計ができて世界観作るのこれからだったから、
ああちょうどいいや、Bowの続編にしちゃえって事だろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:51:38.33ID:bHvRt6/u0
>>118
縦マルチと4年越しのマイナーチェンジありの移植版を一緒にされても…
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:55:31.07ID:w/kptLfba
>>4
一方その頃、PS4では毛を書くのに夢中でしてね
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 16:56:18.12ID:G6XWacv90
任天堂は開発費を意地でも掛けたくないがために使い回しが多いんだろうな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:08:56.29ID:UgLLHBHpd
DLCやめたのはWiiUの開発を切りたかったんだろ?
WiiUに足ひっぱられるのも嫌だから丁度良いけど。
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:15:42.73ID:qZwO7+jI0
前作のマップを維持して更に広がり見せるなら
とんでもない広さになるぞ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:16:34.12ID:CABDpQXD0
まだ1の方が遊び足りないんよ
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:20:52.54ID:EeNl43sOd
>>40
2016年に開発が終わって以降、青沼藤林とコアのチームはすぐ続編に取り掛かっているとのこと。
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:24:44.55ID:+ctA2+Bs0
前作が欠点込みで120点だったから
次作は使い回しということで厳しくみて100点満点ってとこだな

でどんだけゴキが釣れるかなw
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:27:42.56ID:CYlITVYE0
楽しみすぎるな
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:28:54.46ID:lDdf5jyR0
元々フックショット実装してビュンビュン飛び回れるようにしたけど山登りやパラセールが死に要素になるから実装取りやめたとか言ってたし、そういうアイデアを続編で活かすんじゃなかろうか

閉塞的な地下世界ならパラセールよりフックショットの方が合うだろうし
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:38:34.69ID:H86xlxiKd
ソニーホモボーイは
歯ぎしりしながら
チンモミしてればいいのっwww
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:40:44.95ID:UgLLHBHpd
続編はラスボスはガノンドロフでも良いけど、シド王子、ルージュ様大正義、ユン坊、テバの新4英傑になるストーリーでお願い。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:40:45.51ID:YxsbAqll0
山登りとか散々やったしもう死に要素になっちゃってもいいよな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:41:56.76ID:qfORsPuC0
俺の寿命が怪しいからなる早で頼む
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:43:31.21ID:7QCckj+e0
>>49
ていうか別のスレで書いたけど
DLCの前に青沼さんが
「我々はゼルダでまだまだやりたいアイデアがたくさんあって」
って言ってたからどんなのでてくるんだろうと思ったら
DLCガッカリみたいな感じだったので
続編って聞いたときそういう形にしたんだなって想像した通りだった
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:44:28.94ID:Sb2UyGZl0
名作、神ゲーはオリジナル状態でも色々なインスピレーションを
クリエイターに与えてくれるからな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:48:54.14ID:UMUMaScH0
開発17年からってことは来年発売だとしても開発期間3年か
ベースが出来てる状態からの3年じゃ結構なボリュームのもん出来るんじゃないの
botwはゼロから作って4年でしょ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:50:08.21ID:lfi1YZWYa
>>48
せやで
CGも、マップも、システムも、ストーリーも
全部作り直した
完全新作のDLCや
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:50:33.38ID:QW7fI1ME0
あのモンハンですらこれDLCでいいだろって批判を恐れてDLCにしたのに
時代に逆行しすぎだわ任天堂とかいう会社は
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:50:52.82ID:9J/meyM5d
>>21
お前が要らないわ。
武器耐久性や雨の仕様などのブレワイの根幹の一部も我慢できない奴はやらなくて良いぞ?
お前を満足させてくれる洋ゲーA A Aやってろ。
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:51:51.05ID:XLTLzmN00
>>152
人海戦術でゲーム作り込めるのは任天堂だけだわ
他の会社はグラフィックで力尽きるからな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:52:05.20ID:Bw3M1Mx40
17年から作ってるのに発売時期も不明で
1分くらいの映像出すのが精一杯なのかw
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:52:18.28ID:lfi1YZWYa
>>148
17年開始が開発開始まで行ってるのかによる

BotWは企画立ち上げが13年、開発開始が14年だから
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:54:13.95ID:nkOOOHS4a
マリギャラ2もそんな感じだったな
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:54:19.76ID:1lP7UBKiM
>>154
「全体的に神ゲーだけどこの部分だけ不満ある」という人は大勢いるだろうし、そこを無視するのはいただけませんね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:54:32.31ID:9J/meyM5d
>>141
雨でフックが外れる仕様なら続編に出ても良いかもな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:55:26.20ID:K4MqPwAH0
BotWは傑作だと思うけどあまりにもゲームプレイに寄りすぎというか
だいぶプレーンな感じだったのでもっとDLC作ればいいのにと思ってたから
続編は素直にうれしい
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:56:15.87ID:s0COG+y6a
開発始まったのは17年は17年だけどDLC後だから17年末頃な
今はまだ1年半くらい

約1年くらい経って任天堂やモノリスでスタッフ募集が出てきたから
今は本格的な開発が始まってるんだろう
早けりゃ2020年ホリデータイトル
遅くても2021年だな
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:56:17.51ID:7D4SvVHgM
一部分だけでしか実用性ないアイテムってのはなんかやだなあ…
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:57:30.66ID:Pm4+2IUea
>>79
来年度中には出ると思うぞ
UIやら基礎部分やらは既にある上に既に2年ぐらいかけてる状況だしなぁ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:58:46.59ID:z92IwgFO0
いやテストプレイ繰り返して皆が面白いと納得しなけりゃすぐには出さないでしょ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:58:56.44ID:9J/meyM5d
>>160
その指摘部分によるな。
未だに開発の意図も理解せず武器の耐久や雨で滑る仕様を文句言ってるようなアホはやらなくて良いと思うぞ普通に。
UIは初期がwiiUの2画面式用のUIだったからだから改善されるだろ。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 17:58:58.46ID:eyQ7SVEp0
任天堂の資金力なめるなよ、どっかのおにぎりのグラフィックに1年かける会社と一緒にするなw
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:00:27.40ID:Lkcicf1T0
昔のバイオみたいな謎解きパズルは好きだけどゼルダは操作性に依存し過ぎて嫌い
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:07:20.44ID:UgLLHBHpd
>>21
久しぶりにプレイしたら装備や食事でイライラしたから、装備周りのUIの改善は同意。
せめて分類毎にLRでタグを使わせてくれ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:13:48.30ID:uJ3oDt3Tp
あの光ってる腕の正体はなんなんやろな どうも影のシルエット見ても味方側の存在には見えん
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:16:44.91ID:K4MqPwAH0
まあタートナック、リーデット、ライクライクくらいは出てきてほしい
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:18:26.39ID:A80J1b0pd
敵キャラが少ないのはかなり不満だったな
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:20:41.32ID:DbNyMda6a
武器の耐久値ありと、
武器の耐久値削除だがアセンに悩むような現実的な所持(重量)制限
ならお前らどっちがいいと思う?
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:20:43.05ID:7DLXjrK/d
あのハイラルは地下にいくらでもシーカー続のハイテクな遺産が眠ってるから
地殻変動でも起こせば何でも追加できそうなんだよな
加えてゼルダお馴染みの裏世界みたいなもの作れば
登場する敵、アイテム、謎解きをガラリと変えることもできる
ゼルダのファンならBotWは神ゲーと思いつつ伸び代あるのわかってたはず
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:24:13.24ID:lDdf5jyR0
>>156
ゼルダ(つーか任天堂のゲーム全般)はゲームデザインや遊ばせ方を最初に作ってそれに合わせてストーリーや世界観を後付で構築してくからな…ムービー作れてるって事はゲームシステムはとっくに固まってガシガシ作り込んでる段階だよ

仕様決まる前からムービー作り始めるスクエニと一緒にされてもな。まぁファンとしては作り込んでくれるならもう何年かかっても構わんが
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:33:16.46ID:qe5AppFP0
まとめて料理作れるようにとレシピ一覧から素材を逆引き出来るようなっていますように
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:34:48.56ID:i5v0LT8G0
マップは工夫してポケモンみたいに歩む順番くらいは変えてくるだろ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:35:45.70ID:zWXC90W6d
DLCだったものからスタンドアロンに変えました

これって100%クソゲーな件

Far Cryニュードーン  クソゲー
アンチャ 古代神の悲報    クソゲー
アサクリ 自由の叫び    クソゲー
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:37:04.03ID:zBL9IXbCK
これはゴキブリからスカスカと叩かれるね
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:37:26.93ID:E9i4TBR90
青沼聞いてるか?
もうハイラル飽きたから、今度は大人ルート上の話つくってくれ。
トライフォースとかガノンとかマスターソードとかお腹いっぱい。
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:39:41.14ID:dWVQoV6DM
リンクとゼルダを切り替えて操作して仕掛けを解くとかありそう
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:39:54.87ID:lgOSZnrN0
モノリスの助っ人軍団は
完全にゼルダチームに組み込まれているのね
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:43:47.32ID:xKziuOYPr
>>190
頭使えよゴキブリ
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:45:28.94ID:3KO9fu060
反射だけ生きてる虫けらに頭使えとか酷なこと言うなよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:47:12.99ID:JxQF8JiQa
>>113
開発状況からみて>>122だと思うぞ

プレワイのダウンロードコンテンツが大きくなったから
ゼロから作り直す事にしたんじゃなくて
ダウンロードコンテンツとは別ラインで完全新作のシステムや
遊びを作ってるうちに
プレワイの世界観乗っけて続編にするアイデア出てきたんだろう
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:49:06.87ID:m4x9WuFF0
ああ、やっぱりDLCは手抜いてたのか
シーズンパスとか言ってたのにな
消費者舐めすぎ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:52:56.07ID:hPJfCqT40
DLCの開発に藤林や青沼が関わらず若手に任せてた時点でな
お前らの予想よりずっと早く出ると思うよ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:54:32.91ID:3G2Srw910
続編だと英傑の技無くなるだろうけど、
それに代わるアイテムとか出るのかな
リーバルトルネード便利すぎたからあれよりも性能落ちそうだけど
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:55:14.55ID:RG6jcvY30
>>176
PV見る限りどう見ても味方やで
「我封ずる」「解いてはならない」ってゲルド文字と、謎の内容の多数のゾナウ遺跡で見られる文字を螺旋状に放ってるし

PVにリンクを救ってるシーンが挟まってるから
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 18:56:48.15ID:9hzaypthM
>>204
フックショットが海腹川背並の変態挙動できるようにすればトルネード無しでも事足りると思う
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:00:53.05ID:BeqM+YyN0
DLCスタートってのがあんまり良い印象ないけどマップが使い回しじゃないなら完全別物だしいっか
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:02:03.95ID:uJ3oDt3Tp
>>205
もうそこまで解析されてるんか
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:02:53.62ID:zcMqe5Xda
BotWを体験した者ならば、続編が期待できるものになるであろうことはもはや約束と
言っていいレベルで信頼できるんだよね
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:04:38.93ID:kL8so3f5d
>>211
DLCとVRで結構不安になったけどな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:05:10.12ID:JxQF8JiQa
>>205
なんとなくスカウォのリメイクとも
絡めてきそうな予感もするので

ファイが
お前ら念願のシコれる形態に進化してる姿、と言っておこう
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:07:34.47ID:WJxy5m4ha
>>209
マリオギャラクシー2やGC版どうぶつの森、4つの剣+は
「やりたい事が多すぎて、容量とか時間的に無理だから新作として作り直した」系

ゼルダの伝説トライフォース三銃士やデッドヒートブレイカーズ、引ク落ツは
「DLCとして作り始めたけど、やりたいことが増えすぎて新作として作り直した」系
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:08:12.00ID:NQpdRiLUa
やっぱグレッゾなのか
3DSの時オカムジュラ三銃士もだよな?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:08:31.22ID:uJ3oDt3Tp
>>205
ゾナウ族説があるらしい
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:12:38.21ID:PIdGpyvX0
Switchに最適化したブレワイ続編だからパフォーマンスも上がるだろう
DLCにしなくて正解だな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:20:05.10ID:XZCRf5zg0
トアル村の守護精霊ラトアーヌさん出てくる?
あの村ハイラルの南端だったでしょ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:23:41.15ID:cq5S/iCd0
メイドインアビスみたいに地下へとひたすら潜っていくマップデザインでおねかいします!
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:26:54.50ID:uJ3oDt3Tp
やっぱあの腕味方とは思えないんだよなぁ
敵ではなくても展開に二転三転くらいあると思う
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:27:02.39ID:z9ghSCCC0
DLCの内容を続編にしちゃうとげろっちゃったか
DLCしょぼいって有名なのにねゼルダって
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:29:12.43ID:uJ3oDt3Tp
やっぱあの腕味方とは思えないんだよなぁ
敵ではなくても展開に二転三転くらいあると思う
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:34:31.04ID:lgOSZnrN0
平和になったハイラルのマップと神トラの闇の世界様なマップを行き来するゲームじゃないかと思ってる
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:35:27.79ID:K4MqPwAH0
あの手がシーカーストーン的な役割するんじゃないかね?
シーカーストーンの機能自体はもともとゾナウ特有の能力で
それをシーカー族が取り入れて機械に落とし込んだみたいな感じで
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:35:52.38ID:zcMqe5Xda
>>228
味方というかリンクに託す側なんだろうよ、ガノンドロフ復活の阻止という
徐々に封印効果も薄れ、このままでは厄災どころか本体が復活してしまうの
だから、なんとか食い止めたくて己が力を託すのは当たり前だでな
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:45:55.45ID:lDdf5jyR0
>>220
宗教じゃなくて単純に30年に渡る「信頼と実績」な。ゼルダチームは同じゲーム性の作品を続けて出したことは一度もなく必ず新しいギミックぶっ込んでくる。
だから新要素がハマるかどうかは別として、ただ前作拡張しただけでやる事一緒、みたいのは絶対に出してこない事だけはシリーズやってりゃアホでも分かる。
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:50:23.60ID:IKUG1l3Ka
>>233
クソゲーの実績しかないのに発売日に絶対買う
主にPS4信者とは違うってことだな
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:51:20.06ID:EfTAPk2q0
別にやること一緒でいいよ
敵とダンジョン増やしてくれりゃそれだけでいい
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:53:51.77ID:uJ3oDt3Tp
ゼルダってメタスコ90点台常連だからな すげぇよ
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:54:21.70ID:w/kptLfba
>>236
文章くらい読めよ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 19:58:43.97ID:hxSPV0Wf0
DLCや続き物より完全新作作ってほしいがまた5年とかかかるか
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 20:03:16.64ID:fsZ71xeH0
グレッゾはずっと携帯機向けだったけど
いよいよ据置向け開発か

アクション作れる開発は貴重だよなあ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 20:09:55.16ID:owfzbE/xM
>>242
良作だったから細かい部分を
ブラッシュアップして
HD化して出して欲しい…
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 20:32:57.92ID:dwecJf2Ga
こういう直系の続編が1作目以上に売れることはないと思うんだけどその辺どうなんだろうね
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 20:33:10.21ID:vdjGLZkl0
>>133
マリカ
スプラ
NEWマリオ
スマブラ
マリオメーカー

ほぼアプデじゃんwww
新作は全部、爆死したしなw
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 20:58:44.18ID:DHlUcUEO0
>>21
俺は耐久値いる派だな
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:00:37.68ID:SdQzYLx1K
>>184
ゾーラは長命だがリトは短そうだからみんな青年ぐらいに成長してたら良いな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:01:19.05ID:wmSwA2Mb0
武器の耐久値はブレワイの根本的なゲーム性そのものだから絶対必要
武器が壊れるリスクをもってリターンを得ることに楽しさがあるんやろ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:01:44.53ID:DHlUcUEO0
>>49
マップも一新されてると嬉しい
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:03:06.93ID:5e7iSXrg0
耐久値じゃなくても武器をとっかえひっかえ使うようなアイデアがあるならそれでもいいわ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:03:44.62ID:owfzbE/xM
耐久性は特にあっても困らないな
武器手に入りまくるから
中盤以降のウチのリンクは
ポーチのスペース空ける為に
少し使った武器を
敵に投げて壊すマンになってたし
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:04:54.32ID:m1rFPMDw0
ゼルダ姫がメインででばって冒険する作品って過去にあったっけ?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:07:49.53ID:1DiEkAEj0
>>252
なんかしら別の構造になってるかもな
完全上位互換とか逆に物足りない
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:08:20.93ID:noWjNGw70
>>203
若手のあと継ぎ候補探してるだろ 青沼56歳だしな 今後ゼルダの伝説シリーズ続けるのは若手にあと継ぎが必要なる 
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:12:04.82ID:owfzbE/xM
>>256
メインは無いね
リンクの相棒役だと大地の汽笛
(ただし魂状態で鎧に乗り移ってるけど)
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:15:03.24ID:yI8+8KQfK
DLCからの昇格にありがちな半端なものにならないことを祈るわ
まあ間違いなく買うけど
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:17:12.10ID:SdQzYLx1K
>>259
グレッゾは聖剣生みの親の石井さんの会社
旧ブラブラは聖剣LOMチーム
今はブラウニーズとして任天堂セカンドから脱退→ドラえもん牧場開発
残った面子は1UPスタジオになる
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:20:10.83ID:bkXBlNd1a
ゼルダダンサー←元々はネクロダンサーのDLCの予定だったけどスイッチがあまりに弾不足のため個別ソフトにしました!
ブスザワ続編←元々はブスザワのDLCの予定だったけど(ry

任天堂さぁ…ソフトがないからってDLCを続編化してソフト水増しって恥ずかしくないのかい?
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:28:40.62ID:M2HyNbm/0
またな陰気な雰囲気とBGMのギミック似たり寄ったりのコピペの祠と、つまんない収集作業のコログでMAP埋めるのこの過大評価のゴミは?

無駄に拾いシームレスマップ用意するのは構わんが、用意できてることがしょぼいし古臭いんだってほんと

スッカスカなんだよ景色も物量も

没入感皆無で移動が退屈
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:32:23.11ID:eHSC5a5F0
アニメっぽい絵柄飽きたからまたリアル系のゼルダも作っていただきたい
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:33:51.76ID:rWAO9ysd0
開発がスムーズに進めば2020年11月発売かな
で2021年春にマリオデ2
毎年任天堂がGOTYでスマンな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:34:49.43ID:QX154d9P0
続編ゼルダって前作のお約束やシステムを引き継いでたっけ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:37:07.93ID:C8cv3z4e0
尋常じゃないくらい期待しているけど大丈夫かな
あのゲーム遊んでしまったらハードルは下がらないぞ
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:44:31.47ID:YUN51sz/0
一方他社はアイデアが出てこなかった
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:45:37.28ID:0+iXLQjB0
>>1
リメイクゼルダが外注、ゼルダがDLC製作中に溢れるアイディアから単体へ、朗報過ぎる

DLCは評判悪かったが、こう言う事なら報われたわ
かなり完成されたものから、更に熟成させアイディアを詰め込む作りはいいね。
毎回馬鹿みたいにシステムから大幅に一からだと、作り込むので時間がかかるが
今回はベースがあるから後はアイディア詰め込み放題だろ、期待してるわ

マリオもマリギャラみたいに二作システム流用で作り込む感じでお願いしやす
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:46:57.02ID:apZueB2F0
>>268
たぶん作ってた新作の世界観を、急遽BOWの続編にしようってなったんだと思う
システムは次世代で、シナリオとかを続編にした感じじゃないかね

極端だけど、神トラと神トラ2の関係みたいな
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:47:34.20ID:4QwVPe9K0
やっぱり完全新作は別に作ってるっぽいな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:47:37.73ID:j2DJauUy0
やっぱブレワイは未完成だったんだなぁ
なんか物足りないと思ってたわ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:53:15.83ID:XVf5xMuw0
>>274
本編の並行制作はありえないよ
これが藤林ディレクションのメインチームだし
BotWの作り方だと完成までチームの人員を全員拘束しつづける必要があるから
本編新作に着手するのはこれが終わってからだろう
0278転載禁止
垢版 |
2019/06/19(水) 21:55:32.83ID:KH3UKafb0
早くしないとおじさんが完全白髪になっちゃう!
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:55:53.55ID:t+770saCa
本来のゲームはキャラと世界観の説明をしながらストーリーを進めるからムービーゲーになりがちで大変なんだけど、既にブレワイの世界観を知ってる状態で出すから作りやすいだろうね
世の続編商法は前編で気になる終わり方して引っ張る形だけどこれはそうじゃないし、本当に望まれた続編って感じ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 21:59:33.79ID:pqKCOtyV0
>>272
その評判悪かったDLCの集合体になるかもしれんけどな
オープンエアーは諦めたほうがいいかもね
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 22:00:38.61ID:mj/LRkJrM
バイクに慣れすぎてバイクがないと若干怠く感じてしまいそうなのが怖い
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 22:06:20.39ID:c4+s0YIK0
とりあえず雨でも滑らないクライミング用の装備さえ用意してくれたらええわ
崖登ってる最中に雨が降ってきて近くに木陰もない時多すぎ問題
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 22:09:12.29ID:pqKCOtyV0
今度は登るんじゃなくて登らされることになるから移動のストレス軽減は必至だろうな
フックショット復活も普通にありそう
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 22:24:05.21ID:cq5S/iCd0
>>280
口が臭いからしやべらないで
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 22:38:51.97ID:H3nJArh20
ペルソナ5Rみたいに完全版を続編と言って出すタイプなのか?
ちゃんとした続編ならいいけど
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 22:40:54.55ID:tOcDLl280
モノリスが手伝ってるのはイカとどうぶつの森だと3Dモデリングだっけ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 22:40:59.38ID:QmDffWXKa
>>286
時間軸は少し先だけどBotWとの被りは無いから
任天堂で例えるならポケモンBWとBW2
ソニーで例えるならアンチャーテッド2とアンチャーテッド3
の違いだよ
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 22:41:19.90ID:owfzbE/xM
>>286
全く別物だと思うけど…
ムジュラを時オカの完全版と
言う人居ないでしょう?
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 22:42:41.17ID:lDdf5jyR0
>>248

お前の理屈だとリッジレーサーもCODもストリートファイターもクラッシュも全部アプデ扱いになるじゃねーか…真正のアホか?
じゃぁ逆にレースゲーム、シューティング、格闘ゲームで毎回ゲーム性まるっと変えてるゲームがあるなら言ってみ?
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 23:14:39.55ID:WyINF/Hc0
1からっつってもブレワイマップ全部破棄で1から作らなくてもいいよ

無駄なとこに時間割くよりもマップのベースは流用で
しっかり改変&追加でスケールと密度を増やすことに集中してくれたほうがいい
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 23:15:54.91ID:D9YjSDm90
モノリスには悪いけど
ゼルダ>>>>>>>>>>>>>ゼノブレだからなぁ
全力でゼルダの完成を優先させて欲しい
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 23:18:11.03ID:vJMVxFjd0
ゼルダの手伝いで身につけたことを活かして完全新作メリアの伝説を作ろう
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 23:22:28.19ID:hcwI5TeQ0
グレッゾのリメイクはすげー丁寧で遊びやすくしてるから良い
だけどエヴァーオアシスはタイミング的に不遇だったから移植してほしいし
ああいうオリジナル作品作らせてやってほしいわ
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 23:25:08.99ID:hcwI5TeQ0
マリギャラ2もそういう経緯だったな
ブレワイ遊んでれば「こういう事も出来るんじゃね?」とか
「こういうのも欲しかった」的なのはユーザーレベルでも思いつくから
開発側としてはそう言うレベル超えてて新作として作る決断したんかもね
エンジン流用で開発早める事に関してはブレワイ発売前から経営戦略で語ってたね
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 23:27:34.93ID:zxkp7Cyr0
モノリスって社員そこまで多くないけどよくこれだけ仕事できるなと感心する
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 23:29:48.27ID:R+2gSgcM0
複数の解放を残す考え方を今後も磨き上げたい…と言ってるな
どこから進んでもいい…という、オープンエアーな部分はきっと変わらないだろう
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 23:36:01.92ID:CNW7uPC7a
>>299
新しい場所に来た感がプレイヤー側としても半端なかったからな
そら開発側もやり残したことがたくさんあると言う思いはあるやろなぁ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 23:36:34.69ID:5n2LHEJz0
100年前に戻ったり、地下や水中に広大なダンジョン作ったり、ガノンが支配した闇の世界に行けたりしたいんでしょ?
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/19(水) 23:59:27.92ID:z0gJ27Aw0
上手くいけば来年末に出したいんだろうな
来年は春はぶつ森だし夏あたりにそろそろマリオカート新作出しそうな気もするし大型タイトル3つくらいでぶつけるんだろうな
ベヨネッタ3だけあんま読めないけど
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 00:03:14.14ID:ZpEttdhiM
>>1
やはり求人の一緒に伝説をつくりませんか?はゼルダじゃったか。
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 00:14:38.05ID:6mSgU1Ha0
>>7
性能進化が望めないから多分Switch2は当分出ない
性能倍になったところで、だったらSwitchで十分ってなる
出るとしても上位版や軽量版だろうね
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 00:20:53.70ID:ryLB03100
そもそもわざわざメリット捨ててPS4とかのユーザー層狙わなくても
十二分にやっていけてるんだから、スペックがどうのとかそれこそ全く関係ない話だろw

むしろ逆にハイスペックだのなんだの言ってるハードが全く売れてないのが現実だし
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 00:22:30.29ID:fPpKdYBh0
グラフィックの進化に限界が来つつある今ただのバージョンアップ機を投入する意味は『無い』からな
単純なグレードアップ版であれば性能が10倍になりますとかならまあアリだと思うけどPS4レベルになります程度で新型は有り得ない
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 00:41:29.55ID:j4fp1tz10
PS4は今のゲームのスタンダードスペックになってるから移植を増やすためにはありとは思うけどな
何より現行のスペックだと群集の表現ができないから性能を落として移植するにも限界がある
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 01:16:26.53ID:hOMW73OO0
>>240

「続編」 と 「完全新作」 って考え方じゃなく
完全新作として進めてたものにBowのガワを被せることになったんでないの?

あくまで新しい遊びを設計しててシナリオやキャラは後回しってスタイルなんだから
力入れないシナリオやキャラをゼロから考えるよりBOWの続編にして
その分新しい遊びを練りこむ時間に回せるって発想かと。
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 01:47:16.45ID:oFhHxPYv0
スカスカDLC出しといてアイディア沢山だから続編にするは氏ね
本編はすげえ好きだけどDLCは値段分の価値もなかったぞ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 02:24:32.89ID:2QDPYgmqM
うわぁ・・・
ブスザワだったら有料DLCレベルの内容を無料アプデしまくりで、今まで続編で出してたものをDLC売りにも対応するモンハンとは天地の差やなあ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 02:26:06.61ID:UypQ3fU+0
DLCを悪くいう人が多いけど意味わからん
コログの面に剣の試練にマスターモード
最高で必須のDLCじゃんかおれは大満足してるけどな
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 02:51:49.47ID:B8W5sKnI0
このテのゲームでマップ使い回すのって珍しくね?
一体どういう手でくるのか楽しみだが
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 03:48:15.55ID:W5GX+TiW0
BotWのDLCクソやったんか?
ワイは剣の試練も英傑たちのバラッドも楽しめたんやけど
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 03:54:46.79ID:KHqHTMtMM
と言うか祠システムがクソだったのとコログが多すぎなのが
祠は10個を1個にまとめて謎解きで奥まで行ける感じに
コログはマップスカスカにしないための穴埋めとしか思えん
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 03:57:41.39ID:JqW60vzgM
コログは単なるおまけ程度に
考えてたなぁ
全員探す必要ないし、
時オカの100匹の
黄金スタルチュラみたいに
何か探すミニゲームは
結構よくゼル伝にあるから
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 04:02:16.97ID:W5GX+TiW0
祠の謎解き自体は自由度高くて好きだけどなあ
やっぱボリュームあるダンジョン欲しいわ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 04:07:27.57ID:O00GoEiv0
・ダンジョン追加
・復興した街 (生きかえる?とか)
・リンクの冒険以来のRPG要素
・多彩なザコに屈強なボス
・素潜り

変えようとしたらなんぼでもありますわな
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 05:57:57.94ID:CF+dyReQd
>>274
毎回、ゼルダはグラの雰囲気も全然、違ったものになるので、続編と並行して完全新作の基礎研究はしてると思う。
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 06:08:26.00ID:jHwu6Zj60
任天堂は発売時期が直近のものしか発表しない!ゼルダは例外!
DLCレベルの物を発売時期未定で発表とかどんだけ焦ってんだ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 06:10:05.00ID:CF+dyReQd
>>324
初代からゼルダを遊んでるが、ダンジョン攻略に若干のストレスを感じていたので、ブレワイの祠システムは良かったと思う。その代わりに4つの神獣がミニダンジョンとして機能していたので、続編は神獣を7体ぐらいで良いと思う。
続編は地下に広大な世界がありそうだが、入口は各地の神獣から入るような感じにして、攻略の自由度があれば完璧。
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 06:15:39.08ID:CF+dyReQd
>>318
地下世界で何かすると地上のマップに変化が起きるようなシステムにすると、逆に使い回しでも影響無い気がする。
まぁ、続編と言っているので、前作のマップの100年前か100年後の世界なら逆に違和感なく遊べそう。
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 07:37:22.57ID:E3i8/Tncr
switchとWiiUの性能差ってどれくらいあるのかな
今度の続編がswitch専用ならば、ブレワイよりももっとリッチに仕上がる?
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 08:12:14.90ID:Ub5jRjM+0
任天堂がどこを狙うかで変わってくる
もし仮にWiiUとあまり変わらなくてもいいからその分の余裕をGPGPUに使おうと考えたなら
画像としてはリッチにはならないんじゃないかな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 08:34:17.92ID:3HFiC/lDM
任天堂「マリギャラでアイデアが出すぎたから2作るわー」

懐疑派「は?使い回しかよ...どうせつまらん」



神ゲーでした
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 08:48:11.75ID:5/ZIPA5m0
>>337
性能差があるならSwitch版だけ解像度やフレームレートが改善してるはずだけど、そうはなってない
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 08:52:36.68ID:bI5b18vr0
多分ドッグ無しだとWIIUの方が高性能で
ドッグ有りだとスイッチの方が高性能なんじゃないかな
まあ今回は最初からスイッチ用に作るんで足を引っ張られない
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 08:55:25.07ID:UpO14RyX0
ラスボスは100年前のリンクだったりして
勝てる気がしない
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 08:57:44.82ID:uvKjPsF50
ギャラクシー→ギャラクシー2くらいには変わってる感じかな
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 08:58:14.15ID:acFDXBT2p
>>266
また?どの作品だろう
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 09:04:00.56ID:4ANUsgbC0
DLCをフルプライスで売った方が儲かるからねw
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 09:04:10.55ID:ijMOKfH9r
>>348
ガイジw
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 09:08:06.31ID:pEnr38KT0
>>67
ただの下請けがゼルダの名前出して求人とか出せないんだよなぁ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 09:30:01.77ID:0UyjpDUzd
>>122
任天堂はいつも遊びを考えてから新作にするか既存キャラにするかしてるんじゃなかったか?
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 09:31:42.94ID:pEnr38KT0
>>352
ん?だからモノリスとグレッゾはコアな部分任されてるからあえてゼルダの名前出して求人して良い人材を集めてるんだろうね
任天堂の下請けですって言い方はあるだろうけどゼルダ作ってますって公言するの結構珍しいよ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 10:11:43.48ID:1H6og9Oyd
というか今回は▲メインの話になるんかな?
BotWではほぼ登場しなかったが
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 10:22:00.81ID:E3+KwOuUa
モノリスがゼルダのコアな部分作ってるとか寝言は寝て言えw
子会社食わす為に親が下請け仕事やらせてるだけ

求人する時はゼノ何ちゃらよりゼルダの看板掲げてやった方が100倍優秀な人材集まる
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 10:35:26.51ID:GPk0vfHJa
>>359
実際、モノリスは景色用のHD対応テクスチャを作っただけだぞ

任天堂の開発秘話(人々編)でも
電撃の取材でもそこしか関わってない事は話してるし
ゼルダBotWのスタッフロールでもCGクリエイトにしか名前がない
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 10:49:59.06ID:B6BELIzkH
毎年アプデ以下のFIFAやCODでホルホルする世界中のゴキブリたちw
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 11:04:46.68ID:E3+KwOuUa
これでゼルダのマップはモノリスが作ったとか
ゼルダのコアな部分はモノリスが任されてるとか言い出すモノリス信者マジ頭モノリス
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 11:12:52.18ID:uvgN66VQ0
>>364
ほんまアイツら阿保よな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 11:13:28.09ID:NYdL4BD4d
>>363
そうだね。
色々な仕事の手伝いをやってる。

「下請け」と言う言葉は、親が仕事を取ってきて、子会社に丸投げして全て作らせる場合にも使うので
(孫請けなど)あまり適切ではない。
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 11:15:42.15ID:NYdL4BD4d
モノリスの場合は開発協力会社というのが一番正しいかな。
作業員の人出不足の補充。
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 12:17:58.18ID:ln5zv0BB0
>>4
ムジュラをご存知でない!?
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 12:22:55.61ID:27x9CpED0
>>361みたいにもちろんモノリスの協力による部分は大きいんだろうけども
なんとなくのイメージだけでさもモノリスが全体の大部分を作ったかのような言いようは
本来の任天堂のゼルダチームスタッフに対して失礼だと思う
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 12:24:16.07ID:E3+KwOuUa
モノリスを下げる?
モノリスの位置は別に変わらんだろw

ゼルダのコアな部分はモノリス担当だの
ゼルダのマップはモノリスが作っただの騒いでる
モノリス信者の超ガイジぶりが嘲笑さるてるだけで
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 12:33:49.22ID:kwjOLJopa
>>369
捏造で不当に上げてるアホがいるから
元の位置に戻してるだけだぞ
0375転載禁止
垢版 |
2019/06/20(木) 12:35:40.92ID:QfcaT9tap
ワシが育てた
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 12:36:17.36ID:trDBqCt7p
ぶっちゃけお世話になってる親会社のスーパーチームの仕事の成果を
キチガイ信者にあれはモノリスの手柄!みたいにわめき散らされてるのは
当のモノリスからしても大迷惑だろ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 12:40:56.14ID:g4nn/bd50
>>49
DQ11がDLCで対応しないのに近い感じか
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 13:51:14.88ID:GnRfPmaS0
いまやモノリスも任天堂の一部なんだからどうでも良いじゃん

実際は手伝い程度だろうけど
それも大事な仕事だよ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 20:29:50.55ID:E95eTz3W0
モノリスの募集にはキャラデザもあったし
幅広くやってるんだろうな
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/20(木) 20:30:39.18ID:0UyjpDUzd
幅広くやると知見がたまるからモノリスとしては嬉しいよな
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 00:04:26.66ID:nAU3JkwHK
>>344
そこらへんはあまり追わないんじゃないかなあ
俺ブレワイにあまりにも期待しすぎてめちゃくちゃ面白いながらも膨らんだ期待ほどの作品ではなかったということもありあまり期待膨らませないようにしてる
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 06:42:51.19ID:Uo9/2CK0d
別にゼルダに限らずモノリスは京都内製の手伝い全体的にやってるじゃん
そもそもハル研とかと違って子会社でほぼ任天堂とイコールだし
対立煽りさせようとする意味がわからない
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 06:52:48.68ID:diGLoypiM
>>384
当時はゴミを買ったって言ってたからね
そのゴミがこんな凄いことできると知ったら印象操作で潰すしかない
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:36:13.81ID:LM2/ga8W0
>>205
ゲルド文字ってのが謎じゃない?
シーカー族とかならがノンを封じる側に混ざるのはわかるんだけども
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 08:49:50.96ID:RFP05AJBa
>>386
ガノンドロフがハイラル乗っ取りを計画して
計画の1歩としてゲルド邪神教の追い出し、ゲルドをハイラル属国化にした(時岡の数年前)時点で
ガノンドロフとゲルドの長ナボールは敵対してたし

トワイライトプリンセスで
ガノンドロフを輩出した責任を感じてゲルドはとても大人しく、とても協力的になった
ってのがあったし

ゲルドがガノンに協力的なのは4つの剣+の「現体制に不満を持つ若いゲルド」だけだよ
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 09:07:39.99ID:aLH31gyF0
WiiUと互換であれだけものができたからSwitch特化でどれくらいやれるか楽しみだな

マリオデみたいにSwitchだとハード性能最大限生かしたのが出てくるからな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:17:05.93ID:+EaoV2Rl0
ゾナウってなんかのもじり? 
絶滅繋がりでナウマンゾウとか?
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 11:43:12.15ID:Cv7SKzmYa
うらぁ
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:16:11.30ID:LM2/ga8W0
>>387
でもゲルドの術メインで封じるというのが
ハイラル王家側がよく信じたなと
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:30:52.87ID:+3kDb15Za
>>392
あの腕にゲルドの要素は「ゲルド文字」しか無いぞ
ハイラル文字やゾナウ文字が溢れてる環境にゲルド文字も入ってるだけ

腕の装飾は直線的だからハイリアの様式だしな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:36:21.29ID:+MhHuJMo0
BotW時点では全然設定を作ってないってことが分かりやすいなw
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 12:58:26.91ID:zE7e91za0
作ってないというか公開をしない裏設定
他にもハイラルの土地や配置は本物(現実)の戦争を想定した配置になっているとか、ゼルダはちゃんと設定を作って廃墟として置いている
普通にプレイしていればまず気付かないが
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:08:14.97ID:zE7e91za0
アッカレ湖は昔からあったわけではなく、ゾーラの湖が決壊してアッカレへ流れ込んでできたもの
アッカレ湖の底を覗くと廃墟が沈んでいるのが見える
みたいな奴ね 作中では一切触れられていないけど
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:12:20.65ID:+MhHuJMo0
>>397
100年前の戦争はBotWというゲームに必要な部分だから作り込んでるわけだけど
ゾナウの細かい設定に関しては
BotWで語られない以上意図的に空白にしてた部分だろうってことだよ

ゼルダは毎回ゲームデザインに合うように設定を作るし
必要に応じて以前の設定もあとから変更を加えるという作り方なので
宮本が「設定からゲームを作ることは無い」と言ってるように
開発にとってもナゾの文明で済ましてる
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 13:17:58.31ID:hss+E3kTp
ちゃんとゲーム内に込められた裏設定みたいなものがストーリーとして認識されないのはおかしくね?ってことで
ゲーム内に読み取ることができる物語性を引っくるめてナラティブと呼ばれるようになってもう数年が経過してるわけで
よほど古い感覚に囚われ続けていない限りだいたいみんな把握してる
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 14:54:57.37ID:WtrVFutMp
モノリス星に帰れよキモオタw
しゃしゃってくんな
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 15:02:28.78ID:hss+E3kTp
モノリスはそういう裏設定を資料集に書いて満足してる程度のRPGしか作らないから興味ないです
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 15:48:06.92ID:g/+9ba4k0
>>1
ブレワのグラで歴代ゼルダのリメイクする仕事はよしろ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 16:02:26.06ID:fIn7BMhAd
アゲート山の透明謎壁の答え合わせが今度こそあるんですね😊
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/21(金) 23:21:38.48ID:tZDa7qsi0
モノリスとは関係ないかもしれないがハイラル城の設計や造りなどは本当の城としても使えるという考察をどこかで見た
敵が侵入してきても戦える城なんだってさ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 08:21:49.74ID:6qjSHn3TM
>>406
青沼氏がデザイナーって所もあるかも。水の神殿を造り上げたデザイナー。
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2019/06/22(土) 11:14:02.49ID:9NMbZu3E0
メトロイドプライムなんかもただの通路に役割を持たせてて雰囲気出してたな
ベセスダのRPGはそのあたりが特に凝っててゲーム全般がハイラル城みたいに仕込みだらけなのがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況