X



ドラクエ8って間違いなくオーパーツだったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/10(火) 21:46:03.22ID:ycq2IyeDp
今スマホのやってんだけどめっちゃ面白いわ
モンハンもアスチェンも買ったけどドラクエ8ばっかやってる
なんだかな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 00:53:07.95ID:Gzemvn6Z0
DQ8にオーパーツさを感じさせてくれる要素なんか一個も無いな
PS2でこんな事出来るの!? みたいな部分皆無だろう
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:03:38.23ID:Gzemvn6Z0
正直、PS3世代以降はもうハードの性能高くなりすぎて「このハード(の性能で)こんなことが!!!」ってな驚きがわからなくなってきてるので(CGマニアとかになると細かい部分であれやこれや一家言ありそうだがw)
オーパーツっぽさを感じることないな

レトロハードだとそういうのたくさんあるが
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:15:57.91ID:Xzrg5C4W0
逆に8程度でオーパーツってどれだけPS2クソなんだ?
シェンムーとかマリオサンシャインとかその辺の世代だよな?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:41:43.91ID:z0Rtz2dZa
狭いとは思わないがひたすら窮屈だな
どうせラプソーンは賢者の子孫全員死んで復活すんだろうなーって予感はしてたけど
まあ一人くらいは救えて封印の穴とか他の生贄とかの
別の復活手段の裏技で復活するくらいが妥当かなと思ってたけど
まさかマジで一人も救えないとか悪い意味で予想外だったよ
レティスの卵すら救えないもん
狼襲ってくるとこのばあさんとか戦闘後なのに棒立ちで見殺しだし
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:44:53.06ID:SG8kYNHT0
狭いってのはなくねーか?
ドラクエ10が行き着いた形だけどむしろ広すぎるんだよ
街一つとっても
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 01:59:00.18ID:gdbv/aukM
むしろドラクエ8の世界は広い
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 02:20:19.40ID:biKsAmB5d
PS2当時最後の城(多分)でやめて
近年3DSで始めたまた同じとこでやめて1年以上放置
また最初からやるか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 02:27:57.37ID:rdt+ee9z0
>>3
8やってなくてわからんのだが、これどういう意味?
前世代の時オカでも空には雲は流れ、朝日が登って夕日が沈み、レンズフレアまで描かれてたけど
そういう話ではないのか
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 02:29:15.43ID:lj+Rd4qq0
やっと理想のドラクエになったんだって思ったけどなぁ
アスカンタのイベントなんて衝撃だったよ
ドラクエってこんなドラマチックな演出出来るのかって
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 02:34:57.97ID:C4HK9Euw0
最初ゲーム画面がでた時、コレホントに動くのか?と言われたくらいにはオーパーツだったな
ついに鳥山世界を旅できるのかと当時はかなり話題になった
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 02:58:51.95ID:yE1zO0uda
>>111
いまスマホのドラクエ8をやってて、オーパーツなんて言うぐらいだから…
ドラクエ6後30年ぐらい服役してたんじゃないの…
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 03:08:10.99ID:LF+SJ+iL0
全作やったけど8は普通だな
一番つまらなかったのは4
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 03:33:34.30ID:eX5v9Fj6p
8はリメイクでミリオン行けなかったドラクエの恥さらし
信者の声がデカいだけでマジで人気ない
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 04:07:11.63ID:4d1zAZG0a
印象に残らない話題にもならない6と7に比べたら8はまあまあ…くらいだろ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 04:08:30.85ID:whhUVQ8JM
逆にこれをドラゴンボール風味にしたから海外で売れないガキゲーになっちゃったんだよな
スナックワールドと同じ目で見られてる
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 04:29:15.39ID:7TlRI9bo0
>>118
PS2から3DSへリメイクしたのが過ち
オリジナルの方が綺麗なのは酷い
スイッチ出るまで寝かしとくべきだったよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 04:30:31.15ID:VN6JlhBC0
>>105
それはあるな
DQ11の3Dモードにも言えることだけど、
やっぱりドラクエにはワールドマップに想像の余地を持たせて世界の広さを表現することに最後までこだわって欲しかった
街や城、ダンジョンは美麗な3Dグラフィックで、
ワールドマップは見下ろし型のドット絵でっていうハイブリッドじゃダメなんかな?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 04:31:20.23ID:gdbv/aukM
>>122
HDリマスターされたスマホ版もあったしな
スマホ版は値段も2800円で3DS版より遥かに安かった
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 04:35:46.32ID:VN6JlhBC0
ドラクエ3をDQ11のグラフィックでリメイクをとか言うてる人多いけど、
それをやるとジパングの表現に困っちゃうんだよね
日本むちゃくちゃ狭いことになってしまうw
だからDQ3だけは絶対に3Dに出来ないんだよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 04:46:18.77ID:NBUkva+20
>>1
オーパーツのバーゲンセールはやめろ

ドラクエしか追ってないやつにとってはそうなんだろうな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 04:58:45.61ID:tQAAAiY/r
11なんかより全然楽しかった8革新的で
11は最近のテイルズオブシリーズの後追いって感じで目新しさなかった
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 06:41:55.40ID:lyylqQDad
確かにフィールド出てドランゴがウロウロしてるの見てドラクエもここまで来たかと感心した記憶 ただストーリーがね…
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 08:06:22.68ID:/0Z74VoFM
今でもかなりのもんだが当時のレベルファイブは相対的技術力がかなり高かった
ただし8も世界は狭く感じられてしまった

そしてアニメドラゴンボール風(もしくはマリオ・スナックワールドなどのお子ちゃま系)の赤青黄が強い色味を採用し、
それが受けたと思い込んで11まで続けてしまった結果、海外の成人に相手にされないことに悩んでいる
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 08:56:57.94ID:Qreg73kr0
>>114
鳥山世界がオーパーツ(苦笑
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 09:06:35.08ID:XSYBbRKEa
映像だけは良いけどそれ以外が普通といういかにもプレステ的スクエニ的ゲーム
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 11:11:49.58ID:FGxbj4J40
8とかいうゴミ楽しめるやつはレフトアライブもくっそ楽しくて何周も遊べるんやろなぁ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 11:30:39.75ID:rdt+ee9z0
>>132
それとポップなダメージ表示がな
あれのせいで日本でもオッサン離れ起こしたと思う
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 12:07:42.94ID:BqsepfrC0
>>132
頭身が上がり、リアルになるということはそれだけプレイヤーとキャラとの距離感が近くなるということ。
逆に7以前の2頭身は、プレイヤーとキャラとの距離感が遠かったと言える。
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 12:41:56.11ID:oDkjkDrF0
似たようなゲームとしてその後ローグギャラクシーだしてるじゃん
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 12:57:56.86ID:XqcDONT6M
>>139
露骨なガキ向けになったな
と心は離れたよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 16:45:12.89ID:a1PDYn/K0
堀井は、2D時代に「町に帰ってきた時、最初に行きたいのは教会と
宿屋だから、この2つは入り口の近くに設置してる」と言ってたのに
3Dでは全く配慮されてないのには驚いた
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 17:15:27.77ID:L9D4QZjYM
3DSでドラクエ全部できるって言いたいだけだったろ8のリメイク3DSで出したの
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 17:24:33.80ID:MupwYSwv0
原画まんまな感じでキャラの再現度は
当時トップクラスだった印象だねぇ
ストーリーは一番嫌いだが
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 17:28:00.52ID:1yrsMLmw0
実質あの広大なフィールドでJRPGのシナリオをやれてるゲームは
ゼノブレイドくらいだろうな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 18:35:05.42ID:wXIfAco40
ダーククロニクルも結構すごかった
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 18:46:30.45ID:pZ9ksGF30
>>87
それは主に9が延期したせいじゃね
でも最近は9のリメイクに乗り気なコメントしてた
「1年あれば充分できる」とか
新規じゃなくて移植やリメイクで短期ならおkってことか
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:19:53.60ID:NNxgDJi90
ほんとすごかったよなあ 8は
それが9であんなことになってしまって
今ではどうしようもないぐらい落ちぶれてしまった
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:21:06.24ID:LZ9UKAQn0
フィールドスカスカでなんもなかったな、宝箱置いてあるけど真っ赤な宝箱だったり変な感じだった
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:39:08.55ID:XqcDONT6M
実際は売上も評価も9の方が上だったという
8を踏襲した11はクソゲーだった
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:41:19.71ID:WcJO8REv0
ハワードとニノ大司教は似た者同士
まあ、決定的な違いがあるけど
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:42:19.40ID:woiZ2jqe0
8より11の方が好き
一番好きなのは3だけど

8はオーパーツではないと思う
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:43:55.91ID:AV43kE9rr
堀井は所詮はストーリーを書くアドベンチャーの人であって
新しいゲーム性を生み出すクリエイティブは持ち合わせていないんだなあ
8とか11みたいなのしかつくれない
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:52:17.26ID:BiLiattdr
>>139
逆に距離感は遠くなったなあ
顔芸とかリアクションとかで主人公がキャラクターを主張するし詳細を描きすぎてるから
主人公=あなただったのがプレイヤーの方がキャラクターに合わせなくちゃいけなくなってる
主人公という別人格を操作している感覚が強くなってもうマリオとかと大差ない
10とか顕著だけど
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:54:10.79ID:BiLiattdr
9みたいにキャリクリあればいいんだけど
8とか11の主人公とか明らかに俺じゃないし誰だお前って感じ
距離感感じるよね
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:55:35.71ID:woiZ2jqe0
ドット絵見て思い描いていた世界をまだ表現できてない
11ぐらいの世界観でもまだ足りない
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 19:59:57.41ID:fk2DEAuM0
正直完全3Dはマリオ64や時オカがずっと前にやっていた
そしてマリオ64や時オカはまさに3Dでないと成立しない3Dならではのゲーム性だったが
ドラクエ8って「別にこれ2Dでもええんちゃうの?」ってゲーム性なんだよな
そしてその3D要素もちょっとでも段差があったら上がれない登れない。極めて不自由なもので
かなり前に出たマリオ64や時オカよりずっと遅れてる程度のもの

まあ、PSしか知らなかった層にはあれが凄く見えたのかも知れんな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:02:26.97ID:hc3OuID+d
RPGを免罪符にしないで時丘くらいには動けるようにしてほしいわ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:04:31.97ID:woiZ2jqe0
DQの世界を堪能したいからね
フィールドで色々できると良いね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:26:56.23ID:XqcDONT6M
>>157
ゼルダのブレワイとかSFCの聖剣とかクロノトリガーが近いかな

ドラクエとリメイク聖剣伝説はポップにしすぎて方向性を間違ってるね
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:31:16.31ID:woiZ2jqe0
>>161
2D世界で夢見てた3D世界はあえて言えばブレワイに近いと思う
DQでそういうの味わいたいね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:49:39.57ID:ZxoSNCNId
オープンワールドのハシリみたいでね
スゲーって思ったわ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:52:50.84ID:fk2DEAuM0
>>163
そう言う事も実はN64でがんばれゴエモンがやってた

やはりPSしか知らない奴に凄く見えただけ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:53:48.10ID:80KPdpsba
MGS3とドラクエ8はPS2で出たと思えないクオリティがある
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 20:59:38.16ID:/Eu79y9X0
>>155
3Dゼルダだけは毎度リンクなのにプレイヤーと一体になってる感ある

ゲームバランスが絶妙なのと足の長さや走る早さまで歩いてる感じをプレイヤーが感じ取れるかに拘ってるかららしい

ドラクエの歩き方はお笑い芸人がネタにする位不自然だから一体感なくしてるんだと思う
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:03:19.09ID:woiZ2jqe0
12はどこが作るんだろうか

11は面白かったけどしょぼかったからなー
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:08:04.48ID:/Eu79y9X0
もっと詳細を書くとゼルダのほうはリンクの身長や足の長さ、動作にしっかり歩行速度を合わせてる

ドラクエの方はゲームシステムの都合に合わせて速度決めてるだけだから、足短い奴も長い奴も同じ速度で走るし、システムに合わせてるだけだから足長い奴は もったり走るし、チビはアラレちゃんばりに全速力で走る動作になる

別にシステムの都合に速度会わせてもいいんだけど、それならそれで頭身なり足の長さをしっかり計算しなおさなくてはならない

なのにスクエニがモデル体型に拘るから操作してて爽快感が感じなくなってるというわけ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:16:53.87ID:woiZ2jqe0
ジャンプも変だよな
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 21:46:20.84ID:dxy2csvf0
ただ淡々と絵に描いたような王道コースを進んで
熱くなるような場面もなく気がついたら終わってたって印象だった
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 22:10:10.31ID:aVDVry8ar
そういやドラクエってなんで5から性別選べなくなったの
ストーリーになんの影響もないから選ばせればいいじゃん
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 22:19:23.69ID:FTCwVyXE0
>>147
オリジナル路線の方が当たればでかいけど、最近状況がよろしくないんだろ

まあなぜかレベル5はオリジナルで当てるのうまいからね
続かないのもいつものことだけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 22:28:44.83ID:EDynDZnjM
スイッチでHDリマスターしてほしかった
追加要素あり、諸々の再調整ありで

スマホで無理移植した挙句、その僅か2年後に3DSで更に劣化させてまでリメイクとか悲しい
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/11(水) 23:00:11.23ID:1yrsMLmw0
心配しなくてもDQ8リメイクリマスターはネタが尽きてきたらほぼ100%出る気がする
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 00:22:21.24ID:RqsTAOx20
半周一周遅れなんて大衆は気になんてしないってはっきりわかんだね
任天堂は二世代かけて学習したけどソニーは何世代かける気やら
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 01:30:06.39ID:0KcW+rZ0M
11sが跳ねるわけないしな
追加要素薄すぎな割に値段だけ立派で舐めすぎ

こんな新しいものが作れない連中が過去作にすがるのは目に見えてる
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2019/09/12(木) 03:13:37.35ID:1uQipKX/0
追加要素なんて普通にあるし
この手のやつは何が不満なのか全く分からんただ文句言いたいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況