X



ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドはゲーム史上もっとも過大評価されてるゲーム

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 03:22:43.61ID:o4w8KVJn0
>>32
ゼルダもFFみたいなもんかね>毎回作風が違うせいで各作品のファンから叩かれる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 03:25:44.13ID:rzmxELH40
>>32
ゼルダの海外人気は日本人の考えてるそれとは違う、一種の宗教のようなもの
小島なんかもこれに当てはまる
ゼルダってだけでとても崇高なものに見え、ましてや本流となればハードルすら下がる
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 03:44:03.30ID:s351KiEnK
>>7
とにかく移動が神過ぎるんだよな、洋ゲーはオープンに限らずずっとハリボテ感がある、レスポンスが悪いから所々に見えない壁を感じるから、それだけでアドバンテージ取れる
任天堂は全体的にマップ構成やアクション(特に移動面)は神がかってるんだけど、ゲームメカニクスがいまいちなことがやたら多いよな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 03:46:24.67ID:NmmDpPil0
>>34
あー自分は間違ってないあいつらがおかしいんだっていうまんまカルトの考え方だなー
誰がとは言わんが
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 04:07:27.71ID:++E5m0ja0
至極まっとうなこと書いてあるな
記憶に残り続けるストーリでも無いってこれぐうの音も出ないでしょ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 04:11:31.56ID:wGM1lwAc0
>>38
このゲームの面白いところはそれぞれの「体験」がストーリーになるところ

ゲーム側で用意された話はおまけだから心に残り続けないし否定する気もない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 08:02:43.46ID:aVWnAlBt0
>>6
過大評価ではなく現時点で間違いなく名作だが、こいつの言い分もまあわかるわ

神獣内の敵少な過ぎ&謎解きの薄さは悲しかったな。個性的な中ボスがいないのが残念だった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 08:14:22.12ID:7j8mxFss0
過大評価なのはマジだわ
3DSのゼルダのほうがまだ楽しかった
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 08:20:32.03ID:a+BB6RuYp
過大評価の根拠が「自分にとってはそうでもない」だけって、
それこそ自分の事を過大評価してるだろ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 09:14:46.81ID:R0hlrIRt0
個人的だがここ10年ここまでハマったゲームはなかったな
社会人になると何かと理由つけてゲームする時間なくなってきてたけどブスザワのために他のスケジュール調整している自分に気付いたときキモwって思ったもん
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 09:18:20.65ID:2K8TgCGma
>>48
ゼルダを評価してるならブスザワって略称はやめとけ
ゲハに毒され過ぎてる
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 10:28:26.97ID:rrIdHhAX0
俺も食わず嫌いてゼルダやらなかったけど、やってみたらめっちゃオモロいよ
ストーリーも思ったより悪くないし、リンクもかわいいし、ゴボブリン?敵もバカっぽいけど愛着あるよね
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 10:46:47.15ID:RgXE2wUx0
任天堂のゲームが全部過大評価されてるなんて事実、今に始まった事じゃないだろ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 12:38:43.93ID:++E5m0ja0
>>49
それお前じゃね…?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 12:39:55.38ID:o4w8KVJn0
ゲハ抜きにしてもブスザワでは世間で通じんからブレワイかBotWが無難だと思う
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 12:49:11.25ID:QPEkXXRe0
つまり
「俺の思いと世間の評価が乖離している」

ただそれだけの話
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 13:54:26.07ID:2K8TgCGma
>>54
ゲハ以外で聞いたことない略称を、ゲハ外で使わないように指摘しただけだけど何か?
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 14:10:11.12ID:vsNNTHFt0
>>53
あれは世紀のクソゲ思うわ
アプデでマシになった言うから買ったがびっくりするほどつまらんかった
ディビジョンもfo76もだがアプデでマシになったって言われてるの地雷ばかりだわ
ゲームの本質は変わらんから初期からクソゲ評価のはどうあがいてもクソゲなんだよ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 14:20:02.12ID:SxHyZOzdp
過大評価されてるなーと思うのはワンダと巨像かなあ
クリアもしたし面白いとは思うけど
何であんなに評価高いのか分からん
0062ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/10/21(月) 14:23:49.35ID:Fnccrpcmd
ウィッチャー3買ってプレイして、なんとなくBOTWを久しぶりにプレイしたら何故かまたハマったw
干渉できる範囲が幅広いのと、干渉の結果が幅広いのと、あんまりインタラクト的な要素のないシンプルな操作体系なのがヤバいんだわ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 14:27:02.97ID:sQMuHs+Pd
ここまで作り込んで自宅のレイアウトなぜもっと拘らなかったのか
0064ルンファ君 ◆fiWfMwznUw
垢版 |
2019/10/21(月) 14:31:14.52ID:Fnccrpcmd
飾れる装備の数を拡張とか、家自体を拡張とか
そういう要素あれば良かったけどなぁ……

まぁ、なんにせよBOTW2への期待感はかなりのものだ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 14:31:27.13ID:DnMP32Qhp
>>59
ここがそのゲハ。
心配せずともここ以外でブスザワで通じるなんて思ってもいないよ
そもそも喋る相手いないしうるせえくやしくなんかry
てか何様だよww
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 14:35:03.67ID:4phGqG8A0
「アストロボットは過大評価ゲー!」
これを言っても誰も見向きもしない

「ブレワイは過大評価ゲー!」
皆が注目してくれる


偉大で有名なゲームでないと
こき下ろす価値すらないということ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 14:36:21.91ID:W/iT8XdWr
>>59
一番毒されてんのこいつでワロタ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 14:40:12.38ID:M/0Eekim0
ゲハでしか通じない
しかもアンチスレでしか使われない略称使うファンいる?
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 14:42:16.54ID:2K8TgCGma
>>69
例えばTwitterなら、皆ブレワイ表記だしな
たまーにBotW使ってる人もいる
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 14:43:51.60ID:WIu9jb8hM
>>11
いやスカイリムとかのおかげで作れたようなもんだろ
そのせいでゼルダとしては随分つまらなくなったけど
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 14:46:02.03ID:2K8TgCGma
>>71
ゼルダとしてつまらない、というのは人によると思うが
BotWが、数々の他ゲームの要素を参考にしてるのは確かだしな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 14:46:26.23ID:WIu9jb8hM
>>25
オブジェクトこそ物足りないじゃん
falloutとかスカイリムのような拾得物を部屋に飾る楽しみがまるでない
オープンワールドとしても序盤が遊びやすいだけの凡庸な作品だと思う
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 15:45:18.44ID:8rmnutC6M
ゲハでしか使われない略称は検索汚染しないから良いことだ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 15:57:18.13ID:a+BB6RuYp
その言葉ひとつでどう考えてもアンチにしか見えないからアンチとしての対応をされるけど、
それは自分がそうなるようにしたからで自分のせいだぞ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 17:00:54.53ID:n2iBO++Ea
>>49
大好きなゼルダを貶されて我慢できなかったんだねw
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 17:02:52.52ID:P8GLb2SX0
ブレワイはいつかやるけど
面白くなかったら豚を串刺しして焼くよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 17:10:30.22ID:c3J4aJJ6a
刺さらん可能性だって大いにあるやろ
でも豚は普通に美味い
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 17:12:10.51ID:+6Ho4+pG0
ゼルダはOWの本流と思われていた流れに
『オープンエアー』で横殴りしてきたからな

要素要素はそれまでのOWからパクってるはずなのに
出来上がったものは誰がどう見ても他と全く違うソフトになってる
しかもゲームの構造からして全く違う
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 17:16:30.89ID:6TIFFTRdM
ストーリー性薄いし、ダンジョンもギミックだけで戦闘の手応えはない
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 17:22:18.90ID:6LYZSbts0
>>6
ストーリー薄いのってゼルダ全てに言えてるし
ダンジョンオマケにしたからマップを広げれた
任天堂にどっちも充実させる力はないマップもショボいし
敵が少ないのも任天堂の限界
期待してるなら続編出もそんなことはできない
ついでにグラも糞ぐらなままだろう今後ずっと携帯機路線で行くなら性能を大して上げられないからな
DLCを続編といって売ろうとしてる始末
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 17:27:15.46ID:vsNNTHFt0
制限つけたアサクリだろ
普通に面白かったのは確かだが全く違うとか何で特別ぶってるのか謎
そもそもオープンエアーってなんだよ
普通のオープンワールドのアクションアドベンチャーなのに気持ち悪い造語作るなよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 17:30:12.43ID:c3J4aJJ6a
>>87
よく理解してないまま惰性でやってるからそうなんじゃ…
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 17:32:05.29ID:c3J4aJJ6a
パスタ(乾麺)とレトルトソース買ってきて湯がいてかけて食うしかしない人には料理の面白さなんてわからんよね
それと一緒
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 17:32:20.47ID:4m82cyapd
スプラの半分以下の売上でお察し

一部の任豚が持ち上げてるだけ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 18:19:22.23ID:9dXqmJyn0
>>87
お前アサオデエアプだろ…適度な制限がないとゲーム性が死ぬっていう好例がアサオデだと思うわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 18:39:14.01ID:vsNNTHFt0
>>93
アサクリオデッセイならアーリーアクセスから150時間やったけど
ゲハ民って気に入らないレスあるとすぐエアプ認定したがるな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 18:47:10.46ID:pFPjtPxMa
>>12 >>17 >>34 >>87
お前らのバカな意見だと、OW全盛の海外でブレワイを最高評価してる評者は、
OW初体験やOW初心者ってことになるらしいなwww

・・・ブレワイコンプのゴキって、真性の基地外じゃね?


「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」

Metacritic メタスコア 97
(任天堂ゲーは割っても可等と主張するようなサイトが低得点付ける前は98)
Opencritic オープンスコア 96
GameRankings スコア 97.33%
TGA…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの受賞
GDC…和ゲーではワンダ以来12年ぶりの受賞
DICE…和ゲーでは時オカ以来19年ぶりの受賞
最多…和ゲーではバイオ4以来12年ぶりの最多
GJA,TGA,GDC,DICE,最多GOTYの制覇
(和ゲーでは初 ゲーム全体でもスカイリム以来6年ぶり)
その他IGN,Gamespotなどの大手GOTYも制覇
EDGE誌オールタイムベストビデオゲーム 第1位
https://nintendoever...-games-2017-edition/
日本ゲーム大賞 年間部門大賞
ファミ通 40点満点
IGNJ オープンワールドゲームTOP10:第1位 ブレスオブザワイルド
米amazonレビュー3000以上で☆4.8
日Amazonレビュー2000以上で☆4.6
その他多数の開発者、著名人、メディアからの称賛
ttps://i.imgur.com/ZtQ8mrk.jpg
ttps://i.imgur.com/iEfefZk.jpg
ttps://i.imgur.com/cSEvymu.jpg
ttps://i.imgur.com/xzWaaBc.jpg
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 18:49:01.37ID:vsNNTHFt0
>>95
俺は信者ではなくゲーム好きだからな
ちゃんと買ったゲームしか批判しない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 18:52:22.72ID:jt5g0b2+p
じゃあ知りもしない他人の評価にもケチつけなきゃいいのに
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 18:58:58.74ID:jhK6DTlba
他のowやった人こそポジネガの方向性はさておいて
過度に反応するゲームだと思う
owはアサクリみたいにシナリオあってこそ、と認識したのも
操作感とかシナリオ外の体験が大きいbotwやったからこそだわ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 19:19:47.53ID:lygaTi4lr
>>101
豚キムチこれどうすんの
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 19:38:34.39ID:5BXNUQxz0
最近またゼルダコンプが盛んだな、どうした
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 19:58:32.06ID:pFPjtPxMa
>>103
ゴキの触覚が、ブレワイ2の来年登場を警戒してるんじゃね?w
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 20:07:14.39ID:s8Q1yo5Sd
いやいや
忘れないで欲しいのはブレワイは縦マルチなところ
最新のアプデ(高速ロード&VR対応)より前までは同じバージョンだったんだよ
解像度が違うくらいでwiiuでも全く遜色ない内容
スイッチ専用の続編は次世代機の実力を存分に見せつけてくれるさ
それまで評価は保留な
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 20:08:54.92ID:VPfU3GdQ0
俺も過大評価かなとは思う 特に序盤の退屈さは洒落にならない
チーム機痴Guyの「一面は一番多くの人が遊ぶ だから一番面白くないと」という言葉を宮本氏に贈りたい

だが、「ARPGでありながら客を選ばない」という観点での隙の無さは特筆に値する 
俺もそうだが、このゲームが食い足りない人はクセ強めのゲームが好きなんじゃないか
ハードを広く普及させる使命は、そういうゲームにはちょっと任せられないよね
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 20:09:14.08ID:M5iEEA8Rp
>>106
マルチとか評価するのには関係ないだろ
性能がどうのいってるような奴は相手にするな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 20:17:00.87ID:c3J4aJJ6a
botwほど尖ったARPG無いやん
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 20:22:22.60ID:j7CHoWik0
個人の意見としてはいいんじゃないの 

読んだけど無理な批判してるわけじゃなく、続編での改善を望んだ上でのものだったよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 20:26:05.93ID:4neFllJS0
オープンワールド初心者向けのゲーム
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 20:34:18.56ID:DqE1jON10
まぁ凡ゲーだわな
広く浅くってかんじ
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 20:35:08.08ID:7qCUz3JCp
むしろメディアとかの散々諸々のOWゲームをやってきた人達が評価してるのに、
といくら言われても>>17>>112みたいな事をひたすら繰り返すんだよな
頭が悪いか頭がおかしいか、どっちかだな
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 20:38:09.08ID:WIu9jb8hM
ストーリーがねえからなあ
ガノンを倒してもまじでなにも感じなかった
オープンワールドって物語の一形態だと思うから
結局ゼルダの遊びを薄くしただけって気がする
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 20:48:07.81ID:N/k4BxJva
ブレスオブザワイルド不完全なところが素晴らしい
だって完成させると、 ゲーム性が著しく下がった上開発にさらに10年以上かかってしまう
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 20:55:06.83ID:OOhFkF3S0
>>114
壊れたラジオのように言い続ければいつか真実になると信じているんだろう
そいつの頭のなかではもう真実なのかもしれない
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 22:16:59.32ID:CCF1kRbI0
最近ずっとやろうと思ってたけどやらないままだったマスターモードでの2周目ゼルダしてるけど1周目でしたノーマルモードと違って敵強くてほっとくと回復するしで戦闘大変で面白いよ
敵硬くて武器もたないからあえて戦わず逃げたり…夜にして寝込みを襲ったり…ひたすら不意打ちで仕留めたり…とりあえず個人的にはこのゲームより面白いゲームはした事ないんだけどなぁ…
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 22:18:54.62ID:Jl4gMTzj0
マスターモードは折角各地に置いてあるピタゴラスイッチが軒並み意味ないから嫌いだわ
樽爆破とかもダメージ上げててくれればいいのに
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 22:31:07.83ID:4phGqG8A0
>>118
戦闘はホントよくできてるよ
ヘタな人は回復使いまくってゴリ押しすればいいし
リスタート楽だからノーダメ目指して死に覚えしてもいし

プレイヤーの意思がダイレクトにゲームスタイルに反映出来るのは凄い自由度だと思うわ

敵が少ない言われるけど、砦ごとに手応え違うからきにならんし
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 22:35:11.96ID:4phGqG8A0
>>115
ストーリーを読み取れなかった、だろ
字面だけ追いかけるゲームじゃないから読めない奴にはシナリオが無いように見えるんだな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 22:44:04.97ID:k9FMmXtZ0
ブレスオブザワイルドの長所は良くも悪くもはシンプルなことだと思っている
これを入門用にしたらむしろ他の同じタイプのゲームを煩雑に感じてしまうと思う
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 23:05:59.36ID:twR1HFvo0
>>121
あるといえばあるけど
設定があるってレベルで
ストーリーと呼べるほどの水準は満たしてないでしょ

まぁ俺はゼルダにストーリー求めてないから
あの浅さが丁度いいと思ってるけど
あの浅さでストーリーと位置付けるのは違うんとちゃう
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 23:08:19.36ID:DrD4c/iKa
指示待ち厨には合わないんだわ。ただそれだけ。そんなんだからゼルコン言われんのに。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 23:11:28.10ID:WIu9jb8hM
少なくとも面白くはないな
よく出来ているといえる部分はあるのかも知れないけど
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 23:12:33.52ID:kr6eTnRid
BOTWは好きで神ゲーだと思ってるけど略称はブスザワだな


語呂良いし
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 23:14:38.79ID:9dXqmJyn0
>>94
ホントに既プレイなら尚更ゼルダのストーリーの薄さを叩きつつアサオデを絶賛する気持ちが理解できん…クエストだけは膨大だがストーリーは相当酷いぞ、あれ。
場所変わってもロケーションもやる事も殆ど一緒で、物量だけは凄いけどあとはメタスコア通りのゲームとしかいいようがない。
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 23:15:17.95ID:twR1HFvo0
>>124
指示待ちも何も
ゼルダって基本答えが決まった課題が提出されてクリアしていくゲームじゃん

BOTWの場合は解決法を増やしすぎたがために
あらゆる方法でクリアできる仕組みにしたが為に
どの課題も中途半端なクオリティになってしまい
先ずプロセスが気持ちよくないし解いてもスッキリしない
変化球に対応しすぎ

逆に過去ゼルダだと基本解き方決まってるから
解き方わかると プロセスも楽しいし 解いた後も気持ちがいい
ストレートなんだよ ストレートにいい
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 23:24:56.45ID:CCF1kRbI0
>>128
祠の解き方とかだけじゃなく戦闘方法の多様さや景色や地形探索の楽しさ どの順でもいいストーリー攻略の自由さとかなどの事も言ってるんだと思うよ
自由だからこそ指示待ちの人には合わないって話だと思う
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 23:38:09.42ID:4phGqG8A0
>>129
典型的な自分の正義が絶対マンだからいい言うだけ無駄っしょ

そういう当たり前を見直して結果大絶賛されてるのに
そこが理解できない知能だからストーリーも読みとけないんだよ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 23:40:19.30ID:4phGqG8A0
そもそもブレワイの絶賛がイコール過去作の否定
と受け取ってしまう認知が歪んだやつの話なんて聴くだけ無駄だわw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 23:40:46.02ID:BV3DY8dC0
ゼルダがすーぐ捕まるガイジだからなぁ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2019/10/21(月) 23:46:07.58ID:VgT5gH1NM
世界が認めてるのにまだ言ってんのかw
惨め通り越してキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況