X



ゼノブレイド Definitive Edition 発売 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 13:14:07.66ID:pww4rz6K0
>>138
シナリオも個人的に合わなかったが
戦闘バランスは大味過ぎてダメだなぁ
雑魚敵が本当に雑魚過ぎてヌルゲー過ぎだし、敵AIはバカだし
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 13:27:55.00ID:fIeD7MkP0
トレジャーは社員は社長さん一人だけになって事実上の版権管理会社状態になってるとか
前どっかで見たわ
WiiじゃないけどガーディアンヒーローズとかBLEACH DSシリーズ好きだっただけに残念
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 14:07:26.86ID:WIAkug4k0
トレジャーってスイッチで斑鳩出してたような気もするが
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/23(日) 17:32:12.78ID:HeJLCG6D0
斑鳩はSwitchだけ販売がpikiiで値段が500円高いしんだよね
後で出たPS4版はトレジャー販売だったけど
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 01:44:00.58ID:ImiNI0vp0
フォエバーブルーほしいすのお…
でも今の技術で作ったら開発費えらいことになるか
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 11:13:13.78ID:fmDOkEva0
パンドラは現状でもリモコンを抜群に上手く使えてるし、面白いゲームだ

あえて言うなら、もうちょい金をかけてホームに戻ってきた時のシステム部分とかグライアイ周りのストーリーとか厚みのある作りになってたらなぁと思わなくは無い

罪と罰はさっさとリメイクして地球と宇宙のセットでグラ統一してだせ
リモコン無しのジャイロだと微妙も知れないけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 12:29:34.62ID:pvB80KVgd
ゼノブレはタスク消化しかできないごっきー的にはクソゲーになるからネガスレが乱立しそう
買ってるよが2ですらマップ広すぎとか文句付けてたし
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/24(月) 13:01:02.28ID:ImiNI0vp0
2で広すぎとか言ってたのかよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 00:45:09.81ID:SJhwQUys0
グーラのBGMは最高だな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 12:06:03.82ID:SJhwQUys0
さてもう発表されてもいい頃なんだが
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 19:29:47.60ID:b7W0QBlDa
今2プレイしてるけど、広すぎて見てないランドマークとか多分ある
広すぎというよりも3次元的に入り組んでるが正解かも知れん
未だにグーラ右で迷いまくる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 19:36:08.90ID:8V528Cip0
泳ぎ中も通常攻撃くらいは出るようにしてくれんかの
リキが浅瀬で沈んでるの見た時は笑えたけど
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/25(火) 23:33:24.04ID:SJhwQUys0
あー楽しみ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 09:34:49.24ID:pBiiXEHc0
泳ぎ中に攻撃できちゃうとデザインが崩れるのではないか
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/26(水) 19:22:02.12ID:pBiiXEHc0
ゼノは素晴らしい
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 04:23:53.56ID:gL3SKRgY0
FFはゼノブレの方向に進化したかったんだろうなぁ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 07:37:21.47ID:lJREUsWW0
実際問題こっち方向の進化は難しいからな
ゼノブレシリーズも
順調とは言い難いし
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 12:10:26.14ID:rnUdfJAk0
FFが目指してるのはゲームとしての楽しさじゃなくてリアルなCG映像作品だろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 13:23:13.84ID:gL3SKRgY0
ソニーが映画ゲームなんて目指そうとしなければ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:27:38.85ID:gL3SKRgY0
ソニー参入からなんだよねここまで業界が曲がってしまったのって
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:33:56.38ID:g8HFyTfE0
いや〜スーファミで業界独占殿様商売やってた任天堂も隙が大杉
実際PS発売は世界が大喜びだったから カッコいいから
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/27(木) 23:45:26.18ID:lJREUsWW0
ソニー参入迄のゲーム業界は
お互いに隙有りすぎでも
問題無かったからな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 11:00:27.51ID:OTtfggih0
ぶっちゃけあの時代は隙間だらけと言うかネットがなかったからな
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 18:21:18.85ID:9QxW4XA2d
>>133
メトロイ"ド"アザー"M"もそん中にいたろ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 18:22:46.34ID:9QxW4XA2d
>>133
ラスストは戦闘は出来ることが少なくて微妙だとは思ったがサブクエは好きだったよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 18:24:43.22ID:9QxW4XA2d
>>144
パンドラはギミックが鎖に囚われすぎてて出来ることの少ないゼルダにしか感じんかったなぁ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 18:58:26.83ID:qEA4F1kb0
>>168
ゼルダでいうクローショットを思う存分使い倒したかった俺には、めっちゃ刺さったゲーム
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 22:35:17.89ID:OTtfggih0
パンドラは確かバッドエンドだったっけ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 22:53:50.33ID:Vwcgvubr0
>>166
そんな略称あったのか
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/28(金) 22:55:45.76ID:Vwcgvubr0
>>170
いや、マルチエンドで
一番良いのはもちろんグッドエンドだよ
ヒロインの呪いは解け、呪いの根源(ラスボス)を滅ぼす

バッドエンドもあるけどね
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/29(土) 10:19:10.15ID:L2cuMcoJ0GARLIC
>>172
その後になんかムービーで不幸になるとかなかったっけ
バットエンドだけかな
いかん思い出せん
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/29(土) 18:42:03.44ID:PtSa7cPv0GARLIC
>>174
二人が助かるのはSエンドだけだったかな
ゲームクリアで発生するのはS・A・Bの三種
CとDがラストまで行けず途中で強制退場(結末は違う)

ランク外で時間切れGameOverエンドも一応ある
途中退場のCエンドも「こんな展開ありか?」って感じで面白いから困る
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/29(土) 18:51:26.22ID:PtSa7cPv0GARLIC
SエンドをヴァルキリープロファイルのAエンド並みの隠しエンドにして
超苦労した末に見れるってバランスだったら
なお良かったと思うな

普通にプレイするだけでもSエンドに達しちゃうもん
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/29(土) 19:50:36.88ID:s5rUca+V0GARLIC
VPも面白かったな、初代は。
ただあのAエンド到達はなかなか異様なむずかしさだ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/29(土) 21:58:28.31ID:L2cuMcoJ0GARLIC
VPはDSのだけやったわ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/02/29(土) 23:08:37.32ID:PtSa7cPv0NIKU
>>177
>>178
あれくらいの難しさがあってこそ
Sランクエンドのみのハッピーエンドが
より一層と感動的で達成感を感じれると思うんだけどね

パンドラの塔は簡単にSランクエンド見れるものだから
1周目Sランクだった人が、他のエンド見るためにワザと信頼度下げして
バッドエンド集めるって不毛な苦行をする羽目になってた
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 01:39:19.08ID:bmhnwd7n0
>>178
あれ、当時触れる情報なかったから自前で到達したけど
やっぱかなりキチガイ難易度だと改めて思ったわ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 09:35:34.27ID:RyOFliPs0
ラスボスが鬱陶しかった記憶
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 21:06:25.74ID:RyOFliPs0
ニンダイを早く
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 22:27:32.57ID:6eWk+kLW0
神ゲーらしいけど、キャラは微妙な感じだな
ダンバンとかいう奴ベジータやん。見た目と声合っとらんし
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/01(日) 22:55:01.77ID:iZ6NKw2k0
>>184
ラップ外さずにバナナボート食ってる気分はどうだい?
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 05:15:05.82ID:S5BDOrQg0
なら掴もうぜ未来
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 08:48:01.84ID:YF2/tInw0
>>184
いい味出してくるのよ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 16:18:53.62ID:W1YseSti0
そろそろ発売日ぐらい明らかにしてほしいけどなぁ
韓国とアメリカじゃ年齢のレーティング審査完了してるってニュースになってたし
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 19:38:35.24ID:BBKqOMxld
>>172
走って逃げる奴だっけ、グッドエンド
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 19:46:13.88ID:W1YseSti0
>>190
そうそう
最後に嫁の一本釣りがあるヤツ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 19:56:17.02ID:3nktM1iQ0
龍が如く7というお手本があるのに
なぜ、後発でそれ以下のモノが出てくるんだ?
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 19:58:00.48ID:W1YseSti0
パンドラの塔は深くは語らないタイプのゲームだったけど
世界観とかかなり練りこまれてたと思う。ストーリーの完成度も高かった
開発会社の初のオリジナル作品だったので、滅茶苦茶気合入れてたんだろうね

斬撃のレギンレイヴもそうだけど、ゲーマー比率の高いスイッチなら
今度こそヒット飛ばせると思うんだけど
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/02(月) 20:24:39.34ID:YF2/tInw0
ガンバリオンだっけね開発
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 08:10:46.24ID:Ch0YF8Tq00303
さてダイレクトで来るかな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 09:45:09.05ID:qxTPlCgQp0303
エミュでやると60fps化modとHDグラフィック化modでUIまわりの見た目まで凄い変わるよ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 19:29:27.69ID:Ch0YF8Tq00303
さてそろそろかな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/03(火) 21:35:28.20ID:IPyxrCcq00303
ほんとに必死
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 07:00:04.64ID:xK+p0Mgz0
>>184
え?
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 16:35:12.32ID:JuIjKnBv0
>>200
心配してるのはその辺
ゼノブレ2だと一部除いて
防具別のグラフィックは無くなってたからね

リマスターと言ってもキャラ関連のグラは作り直してるみたいだし
時間がかかってるのは装備回りのグラかもね
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 16:37:16.84ID:JuIjKnBv0
武器・防具で見た目が変わるって
昨今のRPGだと無いのが多いけど
オンラインMMORPGだと有るのが普通だしね

そういうところもMMOテイストで好きだった
装備集めも楽しくなるしね
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 18:39:25.44ID:xK+p0Mgz0
そもそもキャラをそろそろ発表してもいい頃
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 18:43:34.94ID:gd2pzJqs0
装備で見た目変わるのはいいけど、重装備のせいで回想シーンが台無しになるのはなぁw
ステラシリーズくらいが重装備設定でちょうど良かった気もする
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 22:11:33.55ID:QP6PnZDJ0
装備によって見た目が変わるのは、オンオフで切り替えさせて欲しいわ

それまでのPS2のRPGはプリレンダ多様するから変更すら出来なかったけど、リアルタイムレンダでやるんだから、緊張感の無くなる装備姿でイベント突入はご勘弁願いたい

ただでさえ装備品が奇抜なの多いのに。
モンハンじゃねーんだから、素材はもう少し加工しても良いんだぞ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 22:15:46.15ID:JuIjKnBv0
>>204
ゼノブクロでは見た目変更の人気も分かってて継続してたんだろうけど
ゼノブレ2は人気は分かった上でも工程数の問題でカットしたんだなと感じたな

ゼノブレ2で売り上げ的にも躍進したし
次回作は個別グラ復活かんばってほしい
昨今のMMORPGの流行りに乗っかって、お気に入りの装備グラ常時表示も欲しいけど
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/04(水) 22:52:41.48ID:N8yzLkMM0
ゼノブレ2だと工数云々の前に
シナリオの都合がおもっきしあったからな
それに装備品はブレイドだから
防具迄用意するとカスタマイズが糞面倒になる
実際1は面倒だったし
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/05(木) 06:08:07.11ID:KAmeh5l40
>>192
つられませんよ〜
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/05(木) 17:09:09.59ID:KAmeh5l40
唇お化けはもう退治した
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 04:48:33.57ID:rcKQVTBY0
2をやった人が無印実況してる動画とかってある?
反応を見たい
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 07:07:12.72ID:/qQx9P8S0
しかし気になるなぁポリコレ
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 10:55:15.61ID:ASYoLgMKK
>>213
紹介しておいた

ゼノブレシリーズの、フィールドに倒せないレベルの敵が点在してるのって必要ある?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583362422/

151: 名無しさん必死だな [] 2020/03/06(金) 10:14:22 ID:/qQx9P8S0

>>1
あるにきまってんだろうが…

157: 名無しさん必死だな [sage] 2020/03/06(金) 10:54:05 ID:ASYoLgMKK

ちなみに>>151はゼノブレ2のスレで
晴れでも出る敵を、曇りでしか出ないと豪語
間違いを指摘されるも、謝るどころか
指摘した人をゴキ扱いし、逆切れしている
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/06(金) 17:18:13.74ID:/qQx9P8S0
>>214
フィオルンのハイレグがなくなってそうで心配
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 03:09:47.73ID:4rfBIkAI0
>>217
くっそおおおおおおおおおおおお
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 07:16:04.75ID:EqMQz6Ss0
ダンバンさん怒りの桜花乱舞
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 08:15:09.03ID:dX2r+Uur0
フィオルンはWiiの解像度だから許されてたってものあるよな
HDであのハイレグはちょっとエロくなりすぎる気がする
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 08:15:38.05ID:jt+IXAY70
ヴァネアさんの胸は修正されるかもなw
フィオルンのスピード装備まで修正されちゃったら嫌だけど
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 08:21:20.98ID:dX2r+Uur0
DEの対応で、今後の任天堂の基準が判るのかも
#FEは、元々の海外版をベースにしただけって話だったけど、やっぱ自主規制していくのかねぇ
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 11:49:05.41ID:4rfBIkAI0
亀頭をやってくれた任天堂ならッ…
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:04:01.70ID:n8Atjd9H0
ゼノ2でヒカリの生脚大丈夫だったしいけるだろ。と、思う...
なんでスマブラでタイツ履かせたかは分からんが
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:29:22.11ID:n8Atjd9H0
デッドオアアライブエクストリーム3のSwitch版もPS4より規制緩いし
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 13:32:05.56ID:WLOAo8Gp0
たかが文字1つに過剰反応し過ぎだと思うんだが
そこまで過剰反応されると
自粛強まるんじゃね?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 17:04:53.43ID:ITEGMTzHa
>>229
海外版も同じデザインだぞ
スマブラは単にCERO:Aだからってだけの理由かと
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/07(土) 23:25:37.85ID:4rfBIkAI0
ハイレグ半ケツは君たち童貞の星じゃないのか?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/08(日) 00:16:11.82ID:qvoEneQc0
>>184
ゼノブレをクリアしたら、この発言を撤回したくなるだろうな
あの声こそ、ダンバンさんの声なんだよ
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/08(日) 00:18:07.32ID:qvoEneQc0
>>222
規制って最近厳しくなったの?
ゼノブレ2がOKなのに、#FEで制限された意味がよくわからん
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/08(日) 00:32:52.06ID:KyWIVPJ70
スマブラでの足規制はCEROAに合わせたため
(CEROの影響でDLCテリー参戦にも関わらず不知火さんはモブとしても不参加)

♯FEは海外版WiiUのデータを基にしているため、結果的に規制された形に
(海外準拠のため登場人物の年齢もプラスされた)

ここで危惧されている「画質向上」による規制は現段階では不明
ただし国内任天堂はCEROさえ通ればそこは寛容
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/08(日) 01:59:07.76ID:qvoEneQc0
>>235
解説ありがとう!
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/08(日) 02:56:43.17ID:COq0C3ra0
ぶつ森のプロモーションに全力っぽいから
暫く情報ないだろうな
ぶつ森はやらんからショボーンな時期が続くな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/08(日) 03:23:58.62ID:IxS2Op7ka
ゼノブレイド2はCERO C(15才以上対象)だからな
任天堂のゲームでこれは有り得ないだろと思った
ちなみにR15の映画は濡れ場がオッケーという基準
検索すればエロい映画がいっぱい出てくる
CERO Cはそういう基準
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況