X



SIE「5年かけて80時間のゲームを作るよりも、3年ほどで15時間ほどのゲームを作った方が良い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 19:47:38.40ID:ALVqY8d3d
https://www.gamesindustry.biz/articles/2020-06-23-shawn-layden-gamelab
元SIEワールドワイドスタジオ会長のShawn Layden氏によれば、より大きなものに、
より高価なものにしようとする昨今のAAAタイトルの開発モデルは「持続可能なものではない」ようだ

3年半の開発期間を要した『ラストオブアス』のクリア時間は15時間ほど、
6年かかった『ラストオブアス2』は25時間ほど。
本作の開発予算については明かされていないものの、前作に比べて相当に増えたはずだ

現行機タイトルのAAA開発コストは8000万〜1.5億ドルに膨れ上がっており(宣伝広告費をのぞく)、
開発終了まで最大5年を要するものになっている

どれほど大きなゲームを作ってもゲームの価格は同じであり、
また消費者は値上げにとても敏感だ。
そのため持続可能なビジネスモデルではない。
5年かけて80時間のゲームを作るよりも、3年ほどで15時間ほどのゲームを作った方が良いだろう
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 21:44:27.51ID:x7l7A9y+0
ソニーは今世代通してマルチプレイのノウハウ貯めるどころかむしろ捨てちゃったからな
評論家ウケと引き換えにファーストゲーがオンラインコミュニティを失った
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 21:45:25.34ID:GaDeP8KI0
AAA戦争煽りまくりのSIEは、これからも地獄に向かって突っ走ると良いよ
大丈夫大丈夫、AAA続投いけるいけるー
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 21:46:32.56ID:LBx2FTJH0
バイオ7は本当に最高だったわ
短くて濃い体験が大人にはちょうどいい

毎日仕事から帰って30分とかバイオ7やるのがすげー楽しかった
これからまたあの惨劇の中へ行くのか……
って覚悟を決めてヘッドセットをかぶる感じ

ロードが開けると不気味な屋敷で目を覚まして、日常の方が夢だったかのように、立ち向かう感じ。

ゲームをやった思い出じゃなくて、人生でベイカー邸を彷徨ったという思い出になってる

こういう日々新しい世界へ行くワクワクを感じたのは、なんならもう小学生の頃、初めてやったRPG以来だったかもしれない。

最近宮迫の実況プレイみてて、自分が実際に行った場所のレポを見てるようで楽しい
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 21:48:35.81ID:Q9Go70uEM
>>94
クリア時間に関してクリア前にやめた人を考慮する意味は薄い
途中でやめる人が多いゲームはクリア時間以前に問題がある
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 21:49:01.73ID:DzqPzv/t0
プレイ時間はともかく開発期間について気づくの遅すぎるだろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 21:58:01.35ID:YIDOk3sp0
>>105
シングルキャンペーンのクリア率の具体的数字を知ってしまったパブリッシャーが
これ以上開発費を増やしてまでシングルキャンペーンのボリュームを増やすべきかどうか
考慮しちゃうのは仕方がない面はある
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 22:04:13.53ID:0wYmSz1D0
>>95
並べずにそのうちの一色だけを見てその色の名前がわかる奴ってどれくらいいるんだろうな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 22:04:44.27ID:0btC5hX80
その分ソフト代安くしてくれよ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 22:21:55.76ID:Uyn4m7+r0
グラに力入れなければ中身作り込めるだろ
マイクラくらいのグラでも面白ければ大丈夫
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 22:24:37.74ID:xeC30DQB0
3年かけて15時間は短くね?
15時間って、昨今だと下手すりゃチュートリアル抜けてない。
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 22:32:58.28ID:ScN930x00
アンチャとラスアスはハードを叩いて見栄えだけ下手に作り込む凡作をやるならアサシン程度のグラで良いから一本道でストーリーと世界観に広がりと繋がりを加えて毎年リリースすれば良い。
あとマルチはいらない。システム上シージには勝てないからな。

アンチャはブルジュハリファとか軍艦島とか兵馬俑をモチーフにしたり、主人公をネイトの先祖にして舞台を大航海時代にしたり、そういうのを2年おきにリリースでいいと思う。
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 22:34:46.51ID:ScN930x00
>>113
15時間はチャプター20程度だろ。
その代わり繰り返し遊べる方が良い。
5周しないと取れないアイテム(衣装、キャラ)とかトロフィーとか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 22:59:34.98ID:4vvxRiWw0
PS1の時には気付いてたが、、
ディスク4枚のゲームばっかり連続でやってると
サガフロぐらいサクサク終わるソフトの方が楽しめるじゃないかって
大作思考が強すぎる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 23:01:16.83ID:y+TCmJM7a
10年単位かけて30時間程度のクソゲー作っちゃう子だっているんですよ!
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 23:02:50.49ID:35RyyVCt0
一方ロシアは鉛筆を使った。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 23:26:48.11ID:eVpS1Hyq0
>>1
バイオRE3、面白かったよ
ボリュームも丁度良かったわ 無駄がないっていうか

つか、オリジナルのネメシスって最後あんなんだっけ?
全く覚えてねーや、あのクソゲー

クソゲーを蘇らせた功績はデカい
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 23:34:00.59ID:6M411anL0
バイオみたいに周回プレイ前提の15時間ならむしろボリュームはある方
逆に周回プレイ無しのRPGとかで15時間ならボリューム不足で確実にブーイングになる
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 23:55:30.91ID:gJ44xfJH0
>>1

ってか客としては単に
1年ほどの制作期間で、
1年間遊べるゲームを作って欲しいだけなんだけどね

ムービーなんか作ってるから時間かかるんだろ
ホントに面白いゲームはモノクロのワイヤーフレームだけでも面白いんだよ
余計なところに時間と手間かけんなと言いたい
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/24(水) 23:57:40.63ID:TX1S2YZ+0
供給サイドの合理性だけでことが進むほど商売というのは簡単ではない
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 00:05:28.37ID:sgJD/7y8a
理想は動画で見てネタバレ見て満足終わりじゃなく自分も遊んでみたいと思えるソフトを作る事だな
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 00:30:23.38ID:0t6fq0RKd
3年かけて15時間で遊び終わるゲームって物足りなくないか普通に
作る方はやってられなくなりそう
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 01:16:50.06ID:mR2tM6dD0
>>1
これPS2時代のカプコン岡本みたいな発想だよ
簡単にクリア出来る適度に短いゲームを沢山出せば儲かるじゃんっていう
今更そこですかって感じ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 01:18:51.06ID:jC9ZJG720
>>9
しかしVALORANTは対戦型FPSかつあの程度のグラで開発期間6年なんだよな
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 01:22:36.79ID:jC9ZJG720
でフォートナイトもあの程度のグラで開発期間6年なんだよな
今や低スぺック向けにグラを抑えまくっても開発期間が何年もかかる時代
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 01:23:02.84ID:hWvkKkyg0
>>1
>6年かかった『ラストオブアス2』は25時間

「悪い例」としてあげた「5年で80時間」ですら既にクリアできてなくて草www
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 01:26:42.16ID:phEI49ViM
ラスアス2が6年かかった?はおかしいな
だって最初は続編を作る気ないと言ってたんだから
なによりニールはアンチャ4で忙しかった
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 01:27:40.02ID:DU3Xfvog0
開発は早い方が良い
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 01:28:07.05ID:C4OTY4Yq0
世界的には1000時間遊べるゲームが好まれてるわけで
ラスアスの酷評の1つがボリュームがないだから
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 01:29:45.11ID:5o0nkjdZ0
ラスアス2の開発期間は大体3~4年程度だろ
アンチャ4とDLCあって同時進行
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 01:34:06.61ID:DU3Xfvog0
理想は一年ぐらいのペースで販売することなんだけど
難しいんだろうな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 01:37:56.73ID:mk7crGLB0
Fortniteは長年迷走してくすぶっていたゲームなので開発期間自体は長いかもしれないが
Fortniteの代名詞となったバトロワモード自体は2カ月で開発という話

Fortnite Battle Royale was developed in just two months, wasn't originally free-to-play
https://www.pcgamer.com/fortnite-battle-royale-was-developed-in-just-two-months-and-wasnt-originally-going-to-be-free-to-play/
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 01:47:06.30ID:DU3Xfvog0
ゲームのボリュームは
物によって長い方がよかったり短い方がよかったりするので
何とも言えんけど
ゲーム発売を待つユーザーとしては開発早い方が良いよね
勿論それなりの出来で
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 02:28:19.06ID:C/MYWuB10
PS5のスパイダーマンやホライゾンも15時間程度のボリュームになりそうだな
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 03:09:22.56ID:4n7oOpKd0
今こそアーケードへの回帰だろう
クリアまで何十時間とか重いゲーム、リーマンがついてけねぇよ。だからスマホゲーに負けるんだ

クリアまで一時間が目安。何度もトライ&エラーを繰り返し腕を上げていくスタイルこそCSの目指す道
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 03:20:41.15ID:lg+7BHeG0
洋ゲー終わってんな

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/


【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 03:22:29.97ID:bpEosI+A0
クリアまで80時間って時点でやる気なくすからマジでやめて欲しい
ブレワイくらい面白いなら兎も角、普通のゲームなら20時間も遊べれば十分だよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 05:00:03.40ID:WTUjb2n10
> 現行機タイトルのAAA開発コストは8000万〜1.5億ドルに膨れ上がっており(宣伝広告費をのぞく)、
> 開発終了まで最大5年を要するものになっている

開発終了まで最大5年と書いてあるけど
5年を超えてるソフト結構あるだろ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 05:12:04.13ID:cZeue4GWa
>>11
任天堂宮本茂の理屈になるが
実際にゲーム作る時間は短くて
ゲーム製作の半分は「どんなゲームを作るか」を考える構想時間

その後に設計書作って、ゲーム作って、正しく動くか確認しての工程が入る

構想したものを設計に落とすのには
実際に設計したものを作る工程と同じくらい時間を必要とするぞ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 05:17:52.36ID:aHF6C7X30
あああのアニメみたいになってしぼんでいくんかもな
ハリウッドみたいにあんなんって1年くらいでデジタルで上書きするんだろ?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 05:26:04.24ID:MgU4PvO3r
いきなりこんな事言い出すとかもしかして思うようにサードのAAAタイトル集められてないのか?
こないだの御披露目動画でも半分くらいインディーズだし
PS5大丈夫か?
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 05:28:02.18ID:KAr44lB60
>>143
スパイダーマンは前作からしてそのくらいの長さだが
エアプ乙
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 05:36:46.47ID:gAmGBwXKp
ラスアス2は20時間もかからなかったがなあ
ボリュームとしては1とそんなに違いを感じなかった
中身は1と2で天と地ほどの差があったがなw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 06:19:42.62ID:etg52DV70
洋ゲーは文化圏の近い欧米市場が伸び続けてたから
この現実から目を逸らせて大作主義をまい進し続けてきたけど
そろそろ限界かな?
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 06:39:14.20ID:GiOp/DKp0
操作できない時間をゲームプレイ時間にカウントしてほしくないですね
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 06:48:44.02ID:ayCuLrRY0
フロムのソウルシリーズなんかはこれの好例だな
開発期間は短く、クリアまでならそこまで時間掛からないし気に入った人は何周も遊べる
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 06:58:27.20ID:7ho7JWv50
客はメーカーの事情なんて知ったこっちゃないから
同じ値段出したのに前より質落ちたと思われたらアウト
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 07:08:03.78ID:HUegySKBa
スレタイがミスリードしてて悪意を感じるね
この人は元SIE WWSのトップな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 08:57:51.70ID:zsuKG83g0
ちょ、80時間の3/5は48時間だろ
なんで15時間とか異常に短くなってんの
開発期間が伸びるほどデバッグとかに時間かかるから
本来なら50時間以上になってもいいはず
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 09:02:39.96ID:6p15QPwta
>>159
ゲーム作るための構想は一定期間必要だから
2年考えて3年で作るのと
2年考えて1年で作るの違い
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 09:04:18.48ID:rENw0keH0
>>1
発売予定のソフト数がめちゃくちゃ減ってるんだろうな
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 09:04:27.25ID:jRznvZsI0
もうとっくに市場とゲームの開発費のバランスは崩壊している
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 09:30:00.85ID:5+Qwcf+8d
ラストオブアス2はエリーパートだけでよかったんじゃね?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 09:36:48.73ID:hlO18OWfH
>>1
制作時間とプレイ時間の比率合ってないがw
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 10:03:47.87ID:UFcDkM750
>5年かけて80時間のゲームを作るよりも、
>3年ほどで15時間ほどのゲームを作った方が良いだろう


元ゲーム屋社長 「それなら1年で作れます」
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 10:10:35.28ID:SC6elvvE0
ダラダラ引き延ばしされても時間の無駄だからな
20時間ぐらいであー面白かった!って終われるぐらいが丁度いい
なかなかそういうのはないが。
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 10:27:35.89ID:S9JmJY5G0
>>102
オンラインマルチゲーはサードが毎年大作出すから自分達では作らん
ってのは確かに合理的だったとは思うしソロゲーでGOTY取るの美味しかったんだろうけど
ここに来て弊害の方もかなり目立ってきたよな
日本市場でのPS不振はCODもFIFAも海外ほど売れない=PSではマルチ需要を満たせてない
ってことに起因すると思うし
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/25(木) 12:29:25.40ID:bhXn2+Wy0
他人の◯◯時間でクリア、っての聞いても自分がやると大体倍の時間かかる
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/26(金) 03:09:52.09ID:iC8eAkm1M
ラスアス2とか時間かけてグラ劣化してるからな
2018.E3と比較
https://youtu.be/CiFqEZ_Vw-I
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況