X



和ゲーアンチ悲報 コエテクの決算が大噴火レベルと話題に 経常利益+617%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/27(月) 23:04:29.07ID:QjYegQ/p0
売上+57.2%、営業利益+358.6%、経常利益+617.8%
第一四半期の経常利益は89億5700万円wwwやばすぎwww
純資産は一気に60億円近く増加して、1281億8100万円www
https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir1_20200727.pdf
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 02:58:41.19ID:XBPoO5Yv0
>>119
勘違いしてるな
利益が出たらその分投資につぎ込む
これが日本企業に足りない部分だ
100年後も豊かであるためにはひたすら投資をして競争に勝たなくちゃいけないんだ
昔はスクエニが世界トップクラスのグラフィックを誇っていたが見る影もない
任天堂がやるしかねえんだ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 03:00:28.47ID:2ibgM8Oi0
なんとなくネタで>>2のレスして今戻ってきたら割と仁王の話が盛り上がっててわろた
今ゴキでPSストアの話をしたがる奴はいないだろうに皮肉が通じない
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 03:26:56.91ID:qN2BgyAv0
儲かってるなら税金対策で零出してくれや
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 03:32:13.10ID:lXst21Ng0
こんなに好調で企業体力もあるのになぜノブヤボとか三国志を毎回つまらなく作るのか
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 03:43:59.90ID:2k5eTmPg0
ゴキくん皮肉も通じないw
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 03:54:27.02ID:f+oyODond
>>120
お前らハッタリのグラに騙されるチョロい客だもんな

勘違いしてんのはお前含めたゴキブリだよ
おまけにゲームも買わないから客ですらない
店前で喚いてるだけのゴミだよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 03:57:14.41ID:KJjZY6bc0
コエテクの決算見て勘違いしているバカいるけど
恵子会長の資産運用が凄すぎなんだぞ
会長の資産運用>ゲームの利益
あの会長の財テク凄すぎ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 03:57:36.60ID:bzok/LQKM
スクエニがFFで儲かった金をFF15とFF7Rに注ぎ込んで次すら危うい状況になってるんだろ
そこから学習しろよ
儲かった分そのまま注ぎ込んでもシリーズ殺すだけ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:04:15.06ID:dicSBH6i0
>>65
電気ウナギ「、、、、(ビリビリ)」
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:04:53.08ID:961VknJm0
グラフィックは金と時間がかかる割に儲けにならないって最悪
いくらリアルなゴミ映そうがゴミでしかない
そんなものより優秀なデザイナー雇った方がよっぽど綺麗な画面になるぜ
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:05:39.63ID:z5zfzGlf0
>>130
次が危ういかどうかを判断するには早すぎんだろう
3日間の売上だけじゃん
しかもFF7Rの3日で350万本は対馬の1.5倍の売上
え?続報が無い?販売本数を2−3か月毎に発表してるメーカーはねぇよ
少なくとも次の四半期決算の発表まで待てよ害児
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:07:07.61ID:z5zfzGlf0
すまん、ちょい訂正な
カプコンと任天堂だけは3か月毎に販売本数を発表してるがそれ以外は無いな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:12:42.69ID:Sxf3Cr9rd
PSストアの皮肉に乗っちゃってるゴキちゃんかわいい(´・ω・`)
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:16:20.56ID:dW09zDqD0
モンスターファームが500万タイトルだといいな
コーエーよりもテクモ作品がやりたい
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:16:55.40ID:afCXxMi20
FF15は予定してたDLC中止したって事は出してもコストに見合わんって判断だろうからな
FF16にどれだけ予算付くかは割とどこも注目してるだろう
まあ、SIEかMSが独占条件で金出すってシナリオもあるかもしれんけど
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:19:48.19ID:uK6dUPEQ0
その利益を投入して
大航海時代のオフライン版を作ってくれ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:37:02.88ID:z5zfzGlf0
>>138
そら本編発売から2年後のDLCなんてどんだけ売れるんだって話だし
今からブレワイのDLC出しても大して売れんだろ
それとも売れると思ってる?w
誰もが今更?って思うでしょ
因みにFF15自体は商業的に大成功してて当時は大幅増益の原動力になっていた

スクウェア・エニックスHDの2017年3月期決算が発表、『FFXV』ほか大作発売などによりゲーム事業は大幅増収
https://www.famitsu.com/news/201705/12132890.html


なお、ルミナススタジオの特損はFF15関連というよりその他の製作中のタイトルをキャンセルしたことが大きい
たかが2時間程度のボリュームしかないDLCを開発中止にした程度で39億円もの損失が出るわけないからね
ウィッチャー3の開発費が、たったの40億円なのだからw
どんだけすげーDLCなんだよw
0142141
垢版 |
2020/07/28(火) 04:44:19.22ID:f+oyODond
失礼

×特別
○特損

言い訳すんな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:52:35.73ID:z5zfzGlf0
>>141
https://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/20181107_01.pdf
>対象会社で開発中であったゲームタイトルに係るコンテンツ制作勘定の処分、
>無形資産の減損損失等3,733百万円を、平成31年3月期第2四半期において特別損失に計上


任天堂原理主義者(任天堂以外は和ゲーも洋ゲーも全部敵とみなす狂信者)は、
これを全額FF15のDLCだと思い込んでる
たかがDLCで37億円もかかるわけねぇだろヴぉけ
↓MOD製作者のこの人も俺と同じ意見
ttp://hal51.click/game/ff15_stop

特に注目すべきは「ルミナスエンジンを用いた新規IPを開発中」だった事実な
その製作を中止したことが最大の理由
文中でも指摘されてるように、40億円なんつったら本編分に相当するレベルの予算で
それを短期間で注ぎ込むなんて不可能
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:54:03.48ID:Cvm4TPLUM
実際ルミナスがFF15DLCの他にゲームを製作中でそれを中止したせいでウィッチャー3一本分の特損出す羽目になったというのなら、もうグラ主義の終焉と言っていいんじゃないかね
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 04:59:33.66ID:VOJGjm220
使う金より入ってくる金が多ければ黒字になる
多くのプロデューサーやディレクターは、その簡単なことができない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 05:02:39.97ID:afCXxMi20
金額ではなく長期計画だったDLCがキャンセルになったって方が重要よな
DLC自体はだいぶ前から発表されてたわけだし
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 05:03:40.79ID:z5zfzGlf0
>>145
ソース読めよ
それと数時間程度のボリュームしかないDLCで40億円もかかるの?
これについてお前は何にも説明できてないじゃん
DLCなのにウィッチャー3本編レベルのむちゃくちゃ豪華なDLCだったんですねーw

んなわけあるかいヴぉけ

一応ウィッチャー3の開発費のソースな

https://doope.jp/2015/0946613.html
>本作の開発費が1億2,000万ズウォティ以上(約3,200万ドル/40億円)、
>マーケティング費用がおよそ3,500万ドル(約43億5,000万円)

任天堂原理主義者ってほんと頭が悪い上に妄想ばかり垂れ流すからタチが悪い
しかも全方位に喧嘩吹っ掛けるスタイルだかんねw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 05:23:19.36ID:f+oyODond
>>148
DLC中止して人件費だけじゃなく広告費含めた損害だろ

隠蔽工作は止めろよ
スクエニ発表だとFF15は800万だか900万だか数字が伸び続けてったのにDLC急に止めるとか正気か?
発売後2年経って〜とか行ってるがそれがロードマップだったろがアホか
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 05:32:12.75ID:z5zfzGlf0
>>149
特損理由のどこにも広告費なんて書いてねぇんだがw

つ >>143

40億円かかるDLCってどんだけだよwww
しかもDLCって値引き前で1本1000円やぞw
しかも税込みw
DLCの製作コストが40億円もかかるなら、400万本売れてやっとペイできんだぞw
500万本とか売れないとまともに儲けが出ない
半額セールなんてやろうものなら、1000万本売らないとならんwwww
そんなキチガイじみた予算をかける馬鹿がいるかよwwwwwww
しかも製作途中でキャンセルされたんだから、任天堂原理主義者に言わせれば
完成させたらもっと予算かかったはずだよなwwww
んな馬鹿なDLCあるかってのw

常識的な知能すら無いのかよw
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 05:34:19.08ID:naGMO4n6M
その低予算なDLCですら中止になったんだろ?
結構根が深いと思うが
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 05:37:31.00ID:v0kipcRR0
この週刊ポストの記事、的確な指摘だな
ソニーは洋ゲービジネスモデルが崩壊している現実を直視して、
和ゲー重視に転換した方がいい
それが日本市場の立て直しにも繋がるし、世界市場で見ても、
ビジネスモデルが崩壊してて将来性のないアメリカコンテンツから、将来性のある日本コンテンツに切り替えた方が有望


専門家「ソニーが本社機能を米国に移し日本を見捨てたから国内PSブランドは凋落した」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1595634109/
●PSブランドはなぜ凋落したか
そして、同時にPSブランドの凋落も示している。かつてPS2は国内で2000万台を大きく上回る販売を実
現し、キャッチコピーも「すべてのゲームが集まる」だった。しかし、今やPSブランドは特定のマニア
のものに過ぎなくなってしまっている。
ソニーは「スマートフォンゲームの普及でゲーム機が廃れたから仕方ない」と思っている節があるが、
ニンテンドースイッチの大成功は、その考えが極めて甘いものだったことを証明している。
米国に本社機能の大半を移した結果、市場サイズが米国の半分以下の国内市場が小さく見えるようにな
ってしまい、日本市場を見捨てるような行動に繋がった。結果、国内のゲーマーの心が徐々にだが、確
実に離れてしまっているように見える。これが国内におけるPSの没落をもたらした要因と考えている。
 日本はPS4では10%満たない市場で見捨てるべき存在かもしれないが、ニンテンドースイッチでは4分
の1を占める大きな市場である。この認識のズレは、ソニーの戦略ミスに思えてならない。
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 05:38:04.16ID:v0kipcRR0
洋ゲー終わってんな

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/


【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 05:42:54.48ID:f+oyODond
>>150
なんも否定出来てないじゃん
隠蔽したいだけだよなお前
なんせFF15絡みで特損約40億
儲からないと踏まなけりゃロードマップ通りにリリースしてるわな


隠蔽工作は無駄だよ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 06:08:08.38ID:XHjLoFqN0
>>15
DFF、本編は更新終了してスピンオフは続いているのは驚いたなぁ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 06:25:21.92ID:tzoUGN/Na
>>84
CDRってもともと小さい会社でウィッチャーで成り上がっただけじゃん
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 06:29:24.12ID:wMkSGuX70
中華企業の誇りだな

もうここの信者はノーゲームでもコエテクの利益だけが楽しみなんだよ
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 07:00:13.00ID:kElSk/1la
おっ頑張れよ光栄教!
なんかもう応援したくなるなw
ここはニンジャガを真面目に作ったらほんとに500万売れそうなんだけどなぁ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 07:13:46.82ID:vBkBn7rl0
コエテクの好調は喜ばしい限り
ライザ2をニンダイに出しアンジェリークをSwitch独占とここは今後も期待できる
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 07:22:21.74ID:2fhxNA020
印象操作で売ってる所と実際に儲かってる所の違いが出たかな
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 07:37:49.71ID:R4MKKn8yd
下請の仕事も安定して入ってるのもいいよな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 07:38:32.22ID:Jz3h5Pdt0
>>2
ずーっと更新されてないだけじゃねえかw
無能ソニーに感謝ですね
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:23:34.96ID:2rQrFy3zr
シブサワコウとBBAが死んだらどうなるんやろなあ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:26:12.74ID:vBkBn7rl0
シブサワコウが今何やってるのかは知らんけど
財テクはばーさん一人でやってるわけじゃなくてそれ用のチームがあるんじゃないか
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:30:07.04ID:Sjfg4cws0
コーエーって昔から経営しっかりしてるよな
開発費は無駄にかけないし
どんだけ叩かれようが頑として売上は回収する
名作出すのはたまにでいい(ちゃんとたまに出てくるのが凄い)
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:32:24.64ID:oUL5uCsY0
娘が乙女ゲーのトップなのは知ってるけど
その旦那も役員かなんかでどっかにいるんかな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 08:43:01.63ID:lvdb4Dzf0
これだけ儲けてる割にはいざスマブラには何が参戦しそうかというと
ハヤブサみたいな化石キャラしか候補にあがらないんだよな
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:04:13.81ID:26rcQpAxM
スマホゲーは1発当てるととんでもない利益だね
フォワードワークスは大逆転できるかな?
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:16:04.30ID:AFOge5Bsr
>>115
>>117
そのアメリカがグラフィックに注力することがイコール予算を拡大することになっていて
技術が上がってると思い込んでいることはそもそもが勘違いなんだよ

10年20年先を見据えればこそ、洋ゲー全般採算が取れなくなって行き詰っていることに気づくべき
UBIの大赤字を見なさい
利益率が低いメーカーは遅かれ早かれそうなるリスクを抱えている
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:18:32.43ID:pLVXf6dT0
>>175
アンジェリーク参戦で
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:20:10.13ID:AFOge5Bsr
>>120
洋ゲーは利益が大して出ていないのに事業規模を拡大したが
注ぎ込んだ予算を回収できなくなっていて不採算の領域に入りつつある

技術なんてたかが5年10年で上がってなくてすべてお前の勘違いだったということだ
洋ゲーは不採算の袋小路にハマっている
勝手に自滅するだけ
何も恐れるような状況ではない

逆に同じことをすれば不採算リスクが跳ね上がり袋小路を後追いするだけ
ここ10年15年でわかったことはグラフィックは技術ではなく「予算規模」
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:20:42.30ID:hC4mPp1v0
ソシャゲ効果か
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:30:24.74ID:AFOge5Bsr
>>130
大予算ゲームじゃなきゃサードのゲームが売れないのに
大予算ゲームは総じて採算をとるのが難しくなっているジレンマにハマっているね

これがここから10年プレステ箱の闇だよ
PCマルチゲーはPCで利益上げて生き残れるだろうけどプレステ箱では採算が取れないから全部PCマルチになる
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:31:47.62ID:z5zfzGlf0
>>182
時価総額は無意味だよ
コエテクにも負ける雑魚企業のCDPRの時価総額はヨーロッパ最大で時価総額は1兆800億円
時価総額7242億円のスクエニの足元にも及ばないのに、時価総額はスクエニを圧倒的に超えている
ちょうどそれは、年間36万台しか売れてない超雑魚企業のテスラが、
年間1000万台以上売るトヨタの時価総額を超えてるのと同じ
利益面でもトヨタの足元にも及ばない
なんの意味もなく、異常なまでに過大評価されてるだけ

「トヨタVSテスラ」の構図は本当か?
「時価総額」という数字のマジックにだまされるな (1/3)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2007/15/news045.html


これでも読んでおけ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:32:42.39ID:6/74mSPkp
任天堂の下請け会社だろ
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:44:09.94ID:AFOge5Bsr
>>144
グラフィック主義は終焉だよ

もう完全に技術力争いではなく、予算規模争いだもの
ここ10年15年で業界全体で大金投入したのに見違えるほどの技術料の進歩はなかった
不採算が明白になってその不毛な争いから降りるゲームメーカーが増える

ここから10年はグラフィックではなくゲームの中身の勝負になる
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 09:48:50.79ID:VJJm5C2T0
仁王、そんなに売れてるんか
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 10:48:30.96ID:0UaSxGzd0
>>192
コーエーとソニー忖度してランキングの更新止めているよな、ずっと一位に掲載だと売れる率高くなる
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 11:29:51.30ID:WHwhgX60p
>>70
カプコン信者の方が無駄にマウント取ろうとして喧嘩を売ってきてるんだがな?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 12:15:16.84ID:BB9Y6oof0
まあ、仁王2は続編だし 機種もランクアップしてるわけでもなし
最初の仁王に比べたら開発コスト下がってるだろうし
採算ラインも低くなってるやろ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 12:16:57.08ID:OQmi1LvM0
コエテクが頑なに自社キャラをスマブラに貸し出さない理由って何だろうな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 12:18:43.44ID:zPvPnqKwa
コエテクは任天堂案件以外switchに独占ゲー絶対に出さない隠れアンチ任天堂だからな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 12:20:26.36ID:/IYue+oRM
コエテクでスマブラ出るような代表的キャラって信長だろ
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 12:38:36.33ID:6skcH6Xnp
>>117
先を見据えてるからこそ、そんな小手先のグラじゃなくて「面白いゲームを作る技術」を追求してるんだろ
任天堂がグラを無視してる訳じゃないぞ、任天堂のイメージには無くともリアルな表現もここかしこで使ってる
使い方や追求の仕方がグラグラうるさい奴らの考えとは違うだけ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 13:00:02.26ID:6skcH6Xnp
>>201

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 13:18:10.71ID:sVVE3RN50
決算いいだろうなーと株買ったら1日で100万ゲットとかありがてぇ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 13:59:46.14ID:AFOge5Bsr
>>198
むさいおっさんとエロキャラしかいねえじゃん
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:11:24.91ID:o1hQ0l+/0
スイッチの立ち上げでほぼスイッチオンリーだから
勝ち馬に乗った感じだな

レベルファイブもマネしてたら・・・
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:15:55.46ID:wQJdSPj20
>>204
ゼルダbotwやあつ森やってるとすげー感心するものねえ
リアルな挙動とかに
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 14:17:11.03ID:z5zfzGlf0
>>207
おめでとう
わしのみずぽたんなんて1%しか値上がりしとらん
まぁ銀行セクターは鉄板だけど代わりにボラが低いからしょうがないが
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:28:12.08ID:qLTdTvNt0
何やってもカプコンに負けるのになんで張り合ってくるんだろ
中小らしくマーベラスやファルコムと戦ってたらいいのに
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:51:47.47ID:WHwhgX60p
都合よくパクリゲーの頂点戦国BASARAを忘れる都合の良いお脳をお持ちのようでw

可哀想に
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 17:53:02.73ID:qLTdTvNt0
>>214
張り合ってくるのはコエテク側でしょ
負けてるくせに張り合ってくるから不思議でしょうがない
カプコンからは全く相手にされてないのに
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:17:12.91ID:kElSk/1la
よく知らんけど戦国無双と戦国BASARAってどっちが人気なの??
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/07/28(火) 18:35:25.57ID:Ith+O7Bnd
>>218
BASARAなんてもう終わったコンテンツのこと言われてもなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況