X



マリオ宮本とゼビウス遠藤だとどちらがゲームの神様なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:05:01.15ID:VjtkFSxO0
教えてゲハの長老?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:06:47.92ID:evKs8HiAd
ゼビウスって何?
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:09:45.14ID:evKs8HiAd
スペースフィーバー?初めて聞く名前やな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:14:33.31ID:PXZhAKZn0
ゼビウス35周年で
なんかゲーム発売される見込みあるの?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:18:33.24ID:ZJqnj8wZ0
プログラム力は遠藤に劣るがガチればHalo作れて審査員として暴言言わない安倍マリオ宮本
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:26:45.87ID:pq3/EXkL0
まあゼビウスの人は別に神様じゃ無いな。ゼビウスだけの人だ。

俺は個人はエアーズアドベンチャーとか好きだけど、一般的に見たら駄作だしな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:31:39.00ID:YwPMo0jGM
当時に凝ったプログラムしてたってだけやで
実績は岩崎と似たようなもん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:33:22.79ID:Bp2FKf3Y0
ファミコンゲーくらいしか作ってない奴がなんで神様なんだ?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:36:50.28ID:fp33LM350
RTX3090を振り回せる方
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:38:18.26ID:UJEiTV8F0
遠藤は文字通りゲーム学者だよ
天才ではないけど努力と理屈でゲームを文化に押し上げた
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:39:17.50ID:mtP6adG+F
>>9
どっちもアケゲーで名を馳せたし
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:40:13.82ID:2GGcuAKD0
シューティングでいうならゼビウスよりギャラガの方が影響と知名度がある
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:40:48.19ID:xp5O7goYa
エアーズアドベンチャーで終わった男だぞ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:41:58.03ID:+F6rxzQN0
シューティングゲームはかつて一大ブームを築いたが
SFC時代くらいにはもう下火であったし、今じゃあインディーズなどに
一部残るだけ。いくらゼビウスが凄いつってももはや過去の人って感じだな

マリオ、ゼルダはいまだに現役であるし比べるまでもないな
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:43:52.68ID:+F6rxzQN0
>>13
ギャラガの続編ギャプラスは、凄く出来が良いシューティングなのだが
移植が少ないせいかイマイチ知名度が低いのが残念だなあ
個人的にゼビウスよりずっと好きなんだがなあ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:46:37.79ID:UJEiTV8F0
レベルデザインやナラティブなどの言語化に貢献した
ゲームの設計を理論にしたのは大きな貢献だぞ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:47:06.65ID:VjtkFSxO0
>>9
公式ブログのタイトルがゲームの神様だから
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:48:08.66ID:LfPSe5Yld
✕ゼビウス遠藤
○エアーズアドベンチャー遠藤
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:49:23.99ID:SY5GNuSB0
>>5
2年前には特に何もなかったと思う
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:49:34.30ID:pq3/EXkL0
>>9
遠藤ってどちらかというとファミコンゲーム、も、作ってたって印象だけど。ACの人でしょ。

ホットスクランブルとスターラスターくらいか。ファミコンゼビウスとかは絡んで無いんじゃね?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:52:30.99ID:1iPidIxPa
ファミコンから今現在も全戦でバリバリ大活躍の宮本はやっぱりすごいとは思う
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:53:33.02ID:+F6rxzQN0
ロックマンって一部分においては確実にマリオをも上回ってたアクションゲームだと思うんだが
ロックマンの開発者って不思議とあんまり話題にならないよね
廃れたのはやっぱ3D時代に対応できなかったせいかな(DASHがイマイチだったし)
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:53:58.27ID:Q1ZAcFxdd
Netflixのドキュメンタリーではゼビウスなんて1秒も触れられてない
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:55:04.25ID:p1CjepRx0
>>9
自称してるから
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:59:06.92ID:kaR1CkRG0
自分で神と名乗るヤツにろくなのは居ない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 09:59:59.05ID:wttu6hgKa
小島「……」
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:00:08.66ID:QUgc6ceO0
遠藤氏はゼビウスやドルアーガの塔など、ほぼAC畑の人だからなぁ
宮本氏との比較はちょっと違う感じなんだよね

少なくともナムコ黄金期時代を過ごしてきた人からすれば
漫画家の鳥山明とアニメ監督の宮崎駿を比べるような感じで
土壌が微妙に違うから何とも言えない感覚
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:02:29.10ID:+F6rxzQN0
その後のアクションゲームの基礎を作ったのがマリオで
その後のシューティングゲームの基礎を作ったのがゼビウスなのは間違いない
しかしシューティングはそれ自体が廃れてしまったからな…

まあ今流行ってる銃ゲーもある意味でシューティングと呼べなくもないがさすがに系統が違うな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:04:55.85ID:1iPidIxPa
>>25
カプコンの記事読むとカプコンの開発は色々キナ臭くて関係者が過去の話誰も話したがらないという…
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:05:07.15ID:SY5GNuSB0
>>24
さすがにミヤホンも数年前から開発に関わってない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:06:01.24ID:PbrJxGqL0
ゲームスタジオ(遠藤の会社)ってまだ存続してんの?
とっくに沈没したクソ会社だと思ってたけど
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:06:25.73ID:wttu6hgKa
宮本はマリオとゼルダだけでみても未だに世界的評価が高く金になってる時点で比べるまでもない
日本では過小評価気味だが海外では殿堂入りや受勲されてる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:07:35.47ID:8vm6ADud0
>>36
ブルークリスタルロッドでナムコと切れて
エアーズアドベンチャーでCSと切れて
数年前に亡くなったよ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:07:38.59ID:SY5GNuSB0
>>34
カプコンは体育会系だからな
もう退社したけど藤原と岡本が特にひどかったらしい

バイオの三上は今でも藤原に会うと直立不動になるそうで
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:08:48.75ID:PbrJxGqL0
>>34
辻本の爺がカプコンの前にアイレム創業したけど
経営失敗して社長なのに会社追い出されたからな

二度目に作ったカプコンではそうならないように役員取締役を一族でガッチリ固めて
ザビ家の独裁体制に近い形にしてるw
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:13:36.51ID:PbrJxGqL0
>>41
だってそうだろ?

辻本 憲三=デギン
辻本 春弘=ギレン
辻本 良三=ガルマ

完全にこうじゃん
モンハンも船水らが作ったのに手柄が末弟に完全に横取りされてるしw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:17:25.11ID:pq3/EXkL0
>>31
どっちかって言うと遠藤さんのライバルは鈴木裕とかだよね。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:18:37.61ID:idp9PtjE0
FC時代の宮本だけでもオーバーキル
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:20:44.70ID:PbrJxGqL0
宮本のライバルも元々は堀井雄二とか中村光一とかエロひげとかだろ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:22:40.21ID:SY5GNuSB0
>>43
あの頃のACはセガとナムコが熾烈な争いしてたっけ
コナミやカプコンはCS中心でやや格下
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:25:32.31ID:KhEAm2Cg0
ゼビウスはシューティングで世界観を語るという一つの偉業だが
ドルアーガはアーケードでRPGをやったという以外のゲーム史上の意義は薄い
ハイドライドの方が上
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:27:31.17ID:8vm6ADud0
>>47
CS中心ってのは違うような
セガとナムコはオペレーターとしても大手だったから格上だけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:28:32.40ID:2GGcuAKD0
横井は任天堂の屋台骨築いた内の一人だから遠藤と比較は失礼過ぎる
当人の性格だと存命で言われたとしても笑って流しそうだが
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:28:33.23ID:KhEAm2Cg0
まあどちらにしろ2Dアクションでマリオとゼルダという金字塔を立てた上で
3Dにアップデートしても金字塔を立てたという偉業は他に並ぶものがないので
宮本に比肩しうるクリエイターは存在しない
単一のゲームだけならゲーム史上もっと重要な作品を作った人間はいるだろうが
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:33:33.62ID:3Cf5Ku+ua
宮本のタイトルがちゃんと後継者とチームが残ったのはうまいことやったな
何気に岩田が組織整備進めたのも大きいみたいだが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:34:53.00ID:evKs8HiAd
遠藤は3D時代初期の時点でもうエアーズアドベンチャーだったからなあ宮本のマリオ64と比べるとwww
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:37:33.88ID:wcrIYTjH0
遠藤はあのアーケード時代の所謂ビジュアル進化を頑張ったというか始めた1人と言っても良いかな〜
んで宮本の凄いところはスーマリ1でのゲームに対する発想の転換だと思う
それまでアーケードというかゲーム全体を覆っていた
「プレイヤーとゲームの1コイン勝負」みたいな時代を捨てて
「これは家で遊ぶんだから何度ミスっても良い。繰り返し、何度でもチャレンジできる、どんどん学習して先にいける」的な
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:38:28.13ID:2GGcuAKD0
64の地点で3Dゲームの基本軸が出来上がってしまったからな
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:39:48.30ID:PbrJxGqL0
横井軍平はゲームウォッチで任天堂を電子ゲームの分野に導いた最大の功労者だろ

横井が山内社長の運転手をしてた時に車の中で適当に
「電卓タイプのゲーム機とかあったら大人がこっそり電車の中で暇潰しに遊べていいっすねー」
とか雑談程度に話してたら、それをフンフン聞いてた山内社長が
翌日ガチで会社にシャープの偉いさんを大勢任天堂に連れて来た

それで生まれたのがファミコンの前座のゲームウォッチ
これがなかったら任天堂は一生花札とトランプと将棋盤売るだけの会社だったかも知れん
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:41:56.46ID:3Cf5Ku+ua
ゼビウスの当時の功績もソフト、ハードウェアが進化すれば勝手に派手になるから特段革命でもないしな
その内誰かやるのは目に見えてるし
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:44:48.81ID:J7cXlJz4M
遠藤の比較対象は岩田じゃないかな
技術者志向だし、社長も経験してるし
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:44:55.29ID:oW7/l6VD0
どっちもスゴイというのは前提に置いとくとして、ゲーム史的にみると神度が上なのは宮本かなあ

これはスキルの違いで、遠藤はプログラマーで宮本はデザイナーなんだよね
一人の天才プログラマーが面白いゲームを作り出すというのが当たり前だった時代に、
デザイナーがゲーム設計して、プログラマーと協力してゲームを作り上げるという
現代的ゲームづくりを、初とは言わないけど、最初期に確立して成功した一人が宮本

後のゲームづくりやゲームデザイナーという職種に大きな影響を与えたという点で宮本の方が神度が高い
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:48:29.19ID:PbrJxGqL0
マリオやゼルダは今もシリーズ続いてるけど
ゼビウスやドルアーガの続編はもう何十年もさっぱり見ない
それがすべてを物語ってるだろw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:51:13.10ID:3Cf5Ku+ua
>>59
それも性格も実績も違いすぎる
経営でみても会社まで潰してるんじゃ話にもならん
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:53:45.77ID:a1Lm4xw6H
>>64
横井より偉いやつがゲハにいるわけ無いだろ
それ言ったら開発者叩きまくりのゲハは存在すらできねえよ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:53:54.29ID:dlo827e80
神様って遠藤は自分で邪神といってるから比べるまでもなかろう

>59
遠藤はナムコはいって始めてプログラム覚えたという人だから違うかなぁ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 10:57:48.80ID:PbrJxGqL0
遠藤君はゼビウスのバックボーンのファードラウトだかの
難解なSF小説を執筆するくらいのおつむはあったのに
なんで沈没するクソ会社とか暴言ばっか吐く
品性の欠片も無いクソ爺になっちゃったのかというねw
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:03:40.30ID:MCHzcJTS0
ゼビウスやドルアーガも本当に遠藤のやったことなのかどうかって疑惑まで湧くわ
ゲーム自体は一人では作れないし他の人の手柄横取りした可能性もある
当時のナムコ凄くて優秀な人多かったしな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:08:52.55ID:3Cf5Ku+ua
そういや横井も任天堂退社した後のインタビューで手柄横取りされた話とか責任だけ押し付けられたケースあったとか言ってたな
別に任天堂叩くんではなくて大きな組織になるとあの任天堂でも難しい、
また責任ある立場だと一つの判断で他への会社に影響が及ぶから決断の度に苦しむんで小さい会社で身軽になりたいみたいな話だったけど
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:09:00.43ID:FrBLHHGb0
マリオ作った人ですと言ったら、おお〜っ!となるけど、
ゼビウスの人ですと言っても一般人の反応は薄いわな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:10:12.29ID:1LonSjkI0
ファミマガで対談してたな

その時2人が共通してベタ褒めてたのが
キン肉マンマッスルタッグマッチだったという
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:10:36.74ID:0fTwscgop
日本なんだから神様いっぱい居ても問題ないんじゃないの?w
神様内の格付けはあるけど時代によって格付けが変わるのも多神教ならよくある事だし。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:11:09.05ID:EWz/2Zvva
>>72
これな

結局はキン肉マンマッスルタッグマッチの作者が一番の神という結論になるんだよな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:12:58.65ID:dlo827e80
>>68
昔からじゃね、2ちゃん黎明期にはこのおっさん頭おかしいというのは隠してなかった
ナチュラルに徒党組んで荒らし行為を公言してやってたぞw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:13:13.48ID:Ryw5GYY9M
>>42
カプコンから追い出されたクリエイターの息子が復讐しにきそうだな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:13:15.88ID:3eFxv4Hc0
何かのゲームがキッカケでアイディアが全く出なくなってしまったとかありそう
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:15:25.55ID:MCHzcJTS0
ゲームボーイの逸話で自殺しようかと真剣に悩んだ話があるな
横井がいいって言ったらそれだけでシャープが専用の液晶工場を建設始めてしまってるのに
山内は最初の液晶がよう見えんからこんなんなら開発やめやって言われて蒼白になったとか

後で液晶変えて改善したの持ってったらちらっと見てOKが出て拍子抜けしたという落ち
山内自体は横井ならすぐ解決するだろと思ってたとか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:19:46.34ID:dlo827e80
>>42
こんなこと言ってるのかな
憲三「春弘、貴行はヒットラーの尻尾だな」
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:23:38.90ID:VjtkFSxO0
百歩譲ってゼビウスという過去の栄光がある遠藤ならともかく徳留って誰やねん?な無名が暴言審査員やれるコンテストってwww
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:26:20.13ID:nCSg5cbyd
ゼビウスを作っただけの自称ゲームの神様が暴言吐いてゲーム開発者のタマゴを辞めさせようとしてた、って見れば人間のクズだけどさ
ゼビウスに関わったばかりに自分に才能があると勘違いして何十年も無意味に潰してきた自分の経験から辞めさせようとしたなら暴言にも重みがある気がしないでもない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:31:19.64ID:Cd70TV200
一発当てたクリエーターなんか業界にゴロゴロいるし
代表作が数十年前のゼビウスなんてお察しだわ

コイツに限った話じゃないが
なんで一発当てただけでイキるんだろうな

漫画なんかでも「1発はマグレ当たりかもしれない」「2、3発当てたらそいつは本物」って評価だぞ
大物作家は代表作をいくつも持ってるものだ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:31:36.79ID:9h7PMY7V0
ゼビウスも途中で制作加入だからなぁ
上手い事自分の手柄にしたよな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:42:20.10ID:1iPidIxPa
遠藤は2ちゃんにずっと駐屯して本人がレスしまくってたからなw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:47:28.64ID:JaSduy5N0
比べるのも失礼だわ
片や世界のトップクリエイターでもはや生ける伝説になってる人
片や30年前の島国で一発当てて終わっただけの人
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:51:26.31ID:+F6rxzQN0
>>66
宮本茂の才能を見出し、ゲームボーイシリーズを作った横井を大したことないなんつってるのは
そもそもゲハ民としても論外なレベルなんだがな。分かってないらしいな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 11:58:24.88ID:PbrJxGqL0
ドルアーガの塔は何が一番良かったって
篠崎雄一郎氏の描くギルやカイやモンスターのイラスト
あれがなかったら幾ら遠藤のゲームでもあそこまで人気出なかった
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:01:30.73ID:PbrJxGqL0
ナムコのワルキューレシリーズなんかキャラゲーの最たるもので
殆どキャラクターデザインの冨士宏氏の力で売ってたようなもん
あれだって箱絵の美少女見てみんな買ってたしなw
昔はギャルゲー少なかったし
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:02:03.38ID:+F6rxzQN0
バルーンファイトって岩田さんが作ったんだよね ってのはこの板ではさすがに有名すぎる話かw
あれ結構好きで今でもファミコンオンラインでたまにやるんですよね
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:03:25.84ID:fk30uL/O0
>>36
藤井聡太の将棋トレーニングで最近話題になってたのがゲームスタジオじゃん
遠藤は創業者として相談役やってる
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:03:50.79ID:/kvyq83a0
横井軍平は十字キーの生みの親やぞ
これがなかったらTVゲーム自体ここまで受け入れられてないわ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:06:02.84ID:+F6rxzQN0
>>102
従来型のレバースティックから、あの十字キーに変わった訳だからなあ
まさにコロンブスの卵だよな。もしそれが無かったらファミコンのヒットは無かったかもしれないな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:07:26.65ID:PbrJxGqL0
そもそもマリオ誕生のきっかけは横井氏が
大量に売れ残ったアーケード基板の売れ残りを何とかしろと言われて
入社したての宮本君にドンキーコングのキャラクターデザインの仕事を振った事w
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:14:10.41ID:FpQ30Atk0
>>103
あのコントローラーがあってのマリオだしな
横井軍平氏が土台と築いていなかったら今の宮本茂氏の地位も存在してなかったな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:16:05.46ID:9Q0wshmE0
>>101
それ名前と事業を引き継いだ別会社だろ
確かトライエースの五反田が取締役やってるんだったか
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:19:13.38ID:oIVc0oDc0
文化功労者に選ばれたほう
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:20:32.67ID:6E8vtkJUr
>>105
ちなみに十字キーと押しボタンの位置は
当時スペースインベーダーが流行ってたからそれで決まったらしい
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:20:53.13ID:fk30uL/O0
横井の部下だったのが坂本賀勇とか山上仁志とか旧開発第一部→旧企画開発部の人
ミヤホンの部下だった旧情報開発部とは別の系譜で今も任天堂に生きているわけだが
遠藤と今のバンナムは何か繋がりあんのかな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:22:29.86ID:yTW9ASLCM
スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオワールド
スーパーマリオ64
ゼルダの伝説
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
ゼルダの伝説 時のオカリナ

伝説すぎる
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:22:56.47ID:fk30uL/O0
>>106
形は別会社だけど遠藤が相談役だから同じだろう
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:23:18.24ID:CkQMxRlUM
ゼビウスのせいでゲームにはストーリーが必須みたいな雰囲気になった
ドルアーガのせいでゲームにはエンディングが必須みたいな雰囲気になった
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:31:09.34ID:mLuB38MyM
RTX3090を振り回す宮本茂「俺に勝てる奴出てこいよ!頭叩き割るぞ!」
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:36:23.48ID:kGsqRiK60
ゼビウスは中二病的な設定作ってグラフィックでコケ脅しをする
ゲームの元祖だから、スクエニとか一部のメーカーからしたら
遠藤の方が神様度?は高いかも知れんな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:40:29.52ID:DTL5NhFp0
宮本と違って遠藤って25年くらいゲーム開発でなんの成果も出せてなくね?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:44:21.32ID:nLvKWoBN0
遠藤なんて知らんし
森進一のほうの遠藤くらいしか思い浮かばない
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:52:11.56ID:xDBPbr420
ゼビウス以外だと
ファミコン後期のケルナグールは良い仕事してたと思う
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:53:29.13ID:Af62g50K0
遠藤?だれだよ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:53:38.43ID:Kkc1LFeF0
宮本←周りが神様と呼んでる
遠藤←自分が神様と言ってる
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:54:30.77ID:fk30uL/O0
ゲームボーイ末期に出たDTとかいう隠れた名作も遠藤だがやったことない
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 12:55:58.56ID:Af62g50K0
マリオ64、ゼルダとゼビウスを天秤に掛けて

ゼビウスと言ったら、馬鹿を褒めてやろう
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 13:01:43.85ID:nCSg5cbyd
ゲハ民のおもちゃになれて遠藤も幸せだろう
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 13:05:00.62ID:PbrJxGqL0
遠藤君で一番凄いと思ったのはアスキーのファミコン版ウィザードリィかな(ゲームスタジオ製)

あれボタン連打で戦闘メッセージの流れる速度が尋常じゃない
動作が超軽くて今遊んでも快適すぎる
あれやったらとてもじゃないがパソコン版には戻れなくなったwww
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 13:19:59.93ID:dlo827e80
あれロバート・ウッドヘッドがWizはPASCALじゃなきゃ作れないよと
自慢したの聞いたゲームスタジオのプログラマーがうるせぇマシン語で
ガリガリ書きゃなんだってできるわと始めた

評判いいから続けたけど版権高いのであまり儲からないと遠藤は愚痴ってた
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 13:22:56.76ID:PbrJxGqL0
ファミコンのWiz1〜3は正直今でも十分遊べるわ
ドラクエ、FFのファミコン版は今見るとキツいのが多いけどな
カニ歩きの勇者とかw
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 13:32:33.92ID:Kkc1LFeF0
>>129
忍者は裸になると強い←実はバグで機能してなかった
これひどいやろ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 13:32:42.60ID:/kvyq83a0
俺はFC版からMSX2版に移行した
FCに比べてワンテンポ遅いし音楽もないしCGの指定も他PC基準なんで使い回しが凄い
だがFCだと万能なマカニトなど親切すぎる部分がぬるいと感じていたんで、逆にFCに戻れなくなった
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 13:49:01.09ID:5CzAAexr0
Switch Onlineのファミコンのやつで
ホットスクランブルのファイナルバージョンが
遊べるようにならないかな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 13:50:59.71ID:VjtkFSxO0
開発者がCMに出てるとかスゲーなファミコン時代
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 13:52:22.30ID:bQMaOQc90
グロブダー
ゼビウス
ドルアーガ

いや〜遠藤さんマジ神じゃん、80年代前半にゲーセン行ってた層には
マリオとかお子ちゃま向けだし
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 13:56:28.93ID:PbrJxGqL0
>>137
問題は90年代以降にヒット作を一つも残せず
遠藤君の存在そのものが忘れ去られてしまったという事だろう
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 14:01:13.83ID:AXk4f02A0
FC版Wizは黒須一雄のお陰様じゃねぇの?
あの人、今でも現役プログラマーらしいし
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 14:03:34.08ID:cmCxBEoBd
昭和49年生まれだけどドラゴンバスターが出たら
遠藤ナムコゲーよりドラゴンバスターの方が人気あったよ当時一番人気でファミコンへの移植希望も1位だった
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 14:30:03.05ID:aDLwhV/60
基礎を作ったのが遠藤
面白く纏めたのが宮本
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 14:30:57.70ID:IAUQROCz0
>>115
あれもあの辺の時代だからウケたってゲームなんだろな

ソルとかドルアーガの宝箱とか隠しフィーチャー的なのを探し当てるってのがゲーセン通いのマニアにウケて広まっていった感じ

ドルアーガの全宝箱の出し方とか、ゲーセン通いでネットも攻略本もない時代に当時のマニアはよく探し当てたもんだよ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 14:41:35.58ID:PLTk/DjV0
てか宮本が幸運だったのは漫画家を目指してた事だよね
商売する上でキャラクターの重要性を理解してる
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 15:50:50.80ID:BsJaW0+B0
宮本は普通にゲーム作ってる感じだが
遠藤は設定やストーリーメインなイメージ
ゼビウスやドルアーガの事考えるとね
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 16:17:47.09ID:fk30uL/O0
>>145
ドルアーガとか実際やれば分かるがゲーム性も含めて当時の遠藤は天才的だぞ
隠し宝箱のことばかり言われるが攻略見ながらやれば今でも十分楽しめるミッション型のアクションRPGだ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 16:24:15.41ID:WZtcEGRgK
国内2Dで終わった奴と世界でも2Dのみならず3Dの礎も築いた人とじゃ比較にならん
蟻と象を比べてるようなもん
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 16:26:30.19ID:fk30uL/O0
ちなみに昔ファミマガでミヤホンと遠藤の対談記事があって
プラチナの毒うずらがゲームクリエイター目指したのはそれ読んだのがきっかけらしい
ミヤホンも往年のナムコに対して強いリスペクト持ってる人でゼビウスにも愛着あるようだから
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 16:55:57.66ID:uSVxz8O/0
どっちも神扱いでも違和感無い感じ、日本はゲームの神様が結構いそう
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 17:16:17.73ID:KtwC6l7tM
>>152
まあ宮本さんは別に3Dの礎は築いてないけどな。

マリオ64って3Dゲーとしては結構後発でしょ?任天堂64自体がかなり遅かったんだから。PS、SSやACの3Dゲームを研究し尽くしてからの後出しジャンケンだよ、マリオ64は。

神格化するのは勝手だけど嘘は良くない。
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 17:41:12.68ID:BsJaW0+B0
>>146
木屋はプログラムの技術的な部分とゲームのアイデアを融合して考えてたっぽいな
真の天才かもしれんね
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 17:54:39.17ID:fCowA26rd
同じ神でもキリストと田代ぐらい違うだろ
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 17:55:11.34ID:fk30uL/O0
ミヤホンが偉大なのは第一線で活躍した期間の長さ
遠藤に限らず黎明期のレジェンドはだいたい黎明期で終わってるし
あとちゃんと後進を育成したことかな まあ遠藤もゲーム学校の講師はやってるが
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 17:58:13.64ID:VjtkFSxO0
マリオ64が後発といえるような3Dワールドなゲームを知らんな?バーチャファイターは格闘部分だけだしバーチャストライカーはサッカーだけ
リッジやデイトナはレースやしのう
バーチャルハイドライド?
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:05:15.15ID:JnjCBxkza
宮本と並べるならパックマンの岩谷じゃなかろうか
今もIP続いてるのと世界的な知名度で
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:11:43.61ID:iBNLUCtQ0
ナムコが全ハードに出す御三家といえばパックマンギャラガディグダグ
ゼビウスドルアーガは所詮コクナイコクナイ
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:14:12.05ID:KtwC6l7tM
>>162
微妙に話の軸ずらしてんじゃねえよ。

宮本さんは別に3Dゲームの礎なんか築いてねえっつってんの。信者のアクロバティック擁護ってガチ気持ち悪いな。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:15:25.69ID:qL/ncURb0
ゼルダのZ注目って誰のアイディア?
あれは3Dゲームの革命と言っていいアイディアだが
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:17:14.03ID:VjtkFSxO0
何をイライラしとるんや?マリオ64を後発扱いできる当時の3Dワールドなゲームは何かあったかな?と聞いてるだけやで
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:25:31.78ID:5zufh/Cn0
>>24
こいつアホなの
宮本がバリバリ前線でやってたのは64まで
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:28:58.79ID:5zufh/Cn0
>>110
マリオワールドとトライフォースは宮本じゃないぞ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:29:40.93ID:5zufh/Cn0
ゼビウスの一発屋とマリオゼルダの二発屋
大差ない
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:30:58.48ID:ysuZXKVV0
3大遠藤

・遠藤憲一
・ココリコ遠藤
・エンドウ豆
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:31:57.08ID:unc27wL0d
日本には多くの神様がいます
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:33:47.94ID:fk30uL/O0
いわっち亡くなって開発トップを高橋に譲ってフェローになるまではずっと前線にいたと言っていいだろ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:36:32.58ID:PtzXD8l70
遠藤さんは本当に過去の人だよなあ…
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:41:55.41ID:AmhiHFdc0
ドルアーガオンラインとかアニメとか数年前にweb広告みた気がするんだが、誰もやらなかったのか?
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:44:52.59ID:uNBj5bT00
>>169
プロデューサー宮本でディレクター手塚って話かな
宮本抜きの手塚名義だとヨッシーストーリーのイメージが強くて
ワールドや神トラやヨッシーアイランドはマリオ3や初代ゼルダの作風なのが不思議
ランドなんかは明らかに作風違うしスタッフも違うけど
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:49:14.89ID:fk30uL/O0
プロデューサー宮本は他社のプロデューサーと違ってちゃぶ台返しで全部ひっくり返すくらい影響力持ってるから
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:49:54.22ID:b8+O23w10
>>158
ハードも熟知していたらしく、クロックを無駄にしないプログラムを作っていた(理解不能)
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 18:53:11.69ID:5zufh/Cn0
ピクミンもデザインした訳でもない
最初と最後だけ少し関わったプロデューサー的立ち位置なのに宮本の功績にしてる奴多いよな
任天堂辞めたピクミンデザインした人がツイで宮本に功績横取りされたと嘆いてた
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:01:34.26ID:Hg0uJjwvM
>>158
木屋さんってスプライト機能のなかったPCでもあれだけ画面が動くゲームを
作れたのはすごいと思うけど(あの当時はそんな天才は他にもいたけど)
退社後はホントに歴史の中に消えていったよな
大手のどこからも声がかからなかったのかゲーム開発には興味がなくなったのか
厳しい制限のあるなかで才能を発揮する天才で高性能にはついていけなかったかもだが
すべてのステージが裏表みたいな関係になってるパズル的なザナドゥは
タイムアタックで最速クリアの方法がゲームデザインの中に組み込まれてたならマジ狂気の作り
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:02:39.07ID:VLmRB6Eup
ファミリーサーキットのセッティングが難解すぎて難しかった
ホットスクランブルも未発売のやつはやたらと凝ってたな
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:07:46.34ID:2GGcuAKD0
ピクミン開発チームの一人だったか任天堂やめて好きなこと商売にしたけど全然うまくいかず
肩書きでSIEに迎えられVITAでフォロワー作って爆死して見捨てられた奴の言うことは信用ならん
終いには行方不明だし
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:11:58.28ID:PbrJxGqL0
>>156
ゼビウス今やってもシンプルで面白いぞ
むしろ弾幕系の方がごちゃごちゃしすぎて無理w
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:13:04.38ID:5zufh/Cn0
ゼビウスは海外での人気はどうなんだ
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:19:54.28ID:/5TqDfVi0
ゼビウスの撃ち分けって結局要らなかったからな
歴史的には重要だけど今やるとかったるいゲーム
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:23:30.98ID:+F6rxzQN0
>>155
マリオ64の前にPSとかで出てた3Dゲーがどんなのか知ってるか?
タイトルを調べてもらえば分かると思うけどいわゆる今イメージする3Dゲームとは
全然違う代物だよ。マリオ64は当時3Dゲームに革命をもたらしたんだ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:41:46.72ID:shLbkA8a0
売上比べたら一目瞭然

遠藤なんか全然大したことない凡人レベル
宮本のスーパーマリオは本当に天才の発想
だから世界中で大ヒットした
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:43:30.60ID:ZJYbt3XK0
>>187
敵の弾掻い潜って爆弾落として離脱
そんなプレイ楽しめるのゼビウスだけだもんな
けっこう凄いことだと思うんだよなあれ面白いし
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:44:30.97ID:EOOp3JAhM
インベーダーの亜種が多かったところにいきなりゼビウスってなかなか凄いよな
って当時体感したわけじゃないから衝撃度合いは知らんけどさ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:46:41.27ID:5zufh/Cn0
>>190
スーパーマリオって手塚との共作でしょ
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:49:09.87ID:/5TqDfVi0
インベーダーの後にギャラクシアンやギャラガがあって
その後に出て来たスクロールするタイプのゲームの一つがゼビウス
そんなにいきなり進歩しないよ
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:49:14.39ID:ZJYbt3XK0
>>190
まあアケ時代だからなあ
バッタ物のクレイジーコングは何処でもあったが
同じようにゼビウスの文字が画面に焼き付いてる筐体ばかりだったな
稼働率の長さを物語ってる
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 19:53:16.07ID:EOOp3JAhM
>>194
ギャラガとかそのへんもインベーダーの亜種って認識だな
まあインベーダーから見れば大分進歩はしてるとは思うけど
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:10:36.02ID:YADgJeNzM
ドンキーコング
スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオブラザーズ3
スーパーマリオワールド
スーパーマリオカート
スーパーマリオ64
ゼルダの伝説
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
ゼルダの伝説 時のオカリナ
スターフォックス64
Wii Fit

プロデュースまで含めるとこんな感じか
娯楽業界でこいつ超える人間は永遠に出てこないだろう
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:12:50.04ID:OJxnW8pH0
まあゼビウスとかドルアーガって続編や関連作って
けっこう出てるけどマニアなら知ってるって感じで
そのへんはマリオとかゼルダみたいにゲーム史に名前が
残るようなことにならなかったんだよな
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:16:52.45ID:iBNLUCtQ0
遠藤は遠藤で大したもんだけど
宮本は任天堂をやめなかったのが大きいな
任天堂の給与の高さ、待遇、居心地の良さがそうさせたのだろう
つまり山内溥のおかげだな
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:18:00.56ID:5zufh/Cn0
>>197
wIIfItを宮本作品扱いは無理がありすぎ
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:21:06.01ID:ZJYbt3XK0
プレイによって敵の出てくるパターンが変わって難易度が変わるのも新しかったなゼビウス
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:23:30.63ID:sjriZM200
Wii Fitもスタッフ三人+宮本で始まったプロジェクトだからな
マジで伝説すぎる
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:24:11.60ID:5zufh/Cn0
>>197
マリオカートとか宮本まったく関わってないわ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:24:13.96ID:+F6rxzQN0
正直地上の砲台を爆弾で別に壊さないといけない要素は苦手
二つの事を同時にしないといけないからマルチタスクが要求されて大変
同じ理由でツインビーとかも苦手。ツインビーはベルもあるから3つのタスクになるし
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:34:58.14ID:5zufh/Cn0
>>206
マリカーで宮本なんて何もしてねえよカス
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:37:54.57ID:cZJrC6nDd
途中からはスタッフ引き抜かれないように
象徴役も兼ねてるからな>宮本氏
実績でもスーパーマリオのジャンプだけでも凄いよ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:38:28.49ID:tb6Qq23G0
RTAプレイヤー人口No2のマリオ64ってやばいな
それを作った宮本
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:42:30.79ID:ZJYbt3XK0
ドルアーガの塔は世界観がよかったなアイテムとかモンスターも
当時ゲーム遊んで影響受けた奴多いんじゃね
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 20:45:47.04ID:2GGcuAKD0
宮本への粘着っぷり見てると岡本基こと元岡を思い出すわ
ピクミンの開発で駄目だし喰らったのを根に持ってて終始グチグチ言ってたのと何かしら宮本搦めて噛みついてたしな
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 21:08:23.45ID:/5TqDfVi0
ドルアーガ→ハイドライド→ゼルダ
前二者はちょっと難しすぎた
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 21:11:52.91ID:cmCxBEoBd
ハイドライド2とか難しくてクリアできなかった
イースがパソコン市場で天下取ったのもわかるわ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 21:34:17.75ID:R9GY5Lm20
そもそも遠藤ってゲームが広がってきたファミコン中期以降まともなゲーム作ったのか?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 21:45:34.35ID:fk30uL/O0
>>217
ファミコンのカイの冒険、ケルナグール
ゲームボーイ末期の隠れすぎてる名作らしいDT
あと実はゲームキューブの動物番長にも関わっている
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 21:46:41.05ID:bQMaOQc90
>>217
ドルアーガシリーズの完結作であるブルークリスタルロッド(なせかコマンド選択式ADV)
新世代機セガサターンで大作RPGエアーズアドベンチャー
などなど90年代もバリバリだったろ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 22:10:27.90ID:R9GY5Lm20
クソゲーの代表格やん
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 22:37:02.93ID:BsJaW0+B0
>>150
ゲーム性については意見が色々有るだろうがそこは趣味的な領域なんで言及しない
ただゼビウスは元々殆ど出来上がってたゲームのグラ変えて後付けでバックボーン考えたり
ドルアーガも元々マッピーで使ってたハードで何か作れないか的な間に合わせゲームだったらしいし
即興で企画できる才能に特化してたのかなと、まぁ他の事あまり知らないんだけども
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 22:55:14.36ID:giHB1aR80
日本のTVゲーム史において遠藤は一作品の開発者でしかないだろうし宮本は主幹となるだろうな
アーケードの流れからなら多少は記事が作られるだろうけど50年のうちのちょっとだろう
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 23:03:42.54ID:tE59yzNLr
ゼルダの伝説も最初はドルアーガフォロワーでダンジョンから始まる形式だったらしい
ダンジョンクリアしたらそのまま次のダンジョンへというドルアーガ形式
途中で練られたフィールドマップが後のオープンワールドに繋がってるって感じ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 23:43:43.54ID:PA1w+fUH0
去年だったかな、バンナムが昔のナムコゲームの企画書をデジタル化して公開とか言って
ゼビウスの元のヘリコプターSTGの企画書とかニュースを見たが、その後どうなったのやら
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/14(月) 23:51:02.17ID:Af62g50K0
>>133
これ発売日に家にあったな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 00:17:10.90ID:jq3ijWeS0
ゼビウスなかったら田尻が攻略本で資金作れなくてポケモンも生まれてなかった可能性はある
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 00:45:15.41ID:3fVN3quB0
遠藤はゼビウスだけじゃなくてドルアーガもあるけど
どちらもはるか昔の遺産でしかなくてそれで他人にイキるには無理があるな

パックマンみたいにたまに掘り返されて今後も掘り返されるだろう生きた化石でもなくて本当にただの化石
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 01:06:39.50ID:A3h8HunKa
神(笑)
宗教きっしょ
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 01:07:45.74ID:j6q7ZIvnr
遠藤なんてゼビウスの一発屋だから大したことない
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 01:13:13.00ID:h7Hknqhk0
アーケードのパンチアウトも宮本作品
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 01:21:37.31ID:1E3xAbNj0
ゼビウスは絵作りとかそういうのが凄かったとかだしたまたまが遠藤が早かっただけですぐ他の奴もやってそうだしなぁ
ドルアーガはアーケードであれをやったというのは凄いのかもしれんが
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 01:31:43.73ID:3TxdRZBy0
ゼビウスは絵作りだけじゃないよ
むしろゲームとしてよくできてる
設定とか世界観とかストーリーなんかおまけでしかない
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 01:36:07.18ID:+z2mh9+E0
>>233
一応遠藤を擁護しとくと講師やってるゲーム学校でもそんな感じのスパルタ指導で学生の就職率は高いらしい
公のイベント審査で罵倒コメント出したら問題になっても仕方ないけど
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 03:02:43.16ID:FyAgkGnZ0
ファミリーサーキットもファミコンにしては動きがなめらかなんだよな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 03:16:27.84ID:EVR7U2+Wp
ゼビウスの存在はファミコン初期には相当大きいと思うよ
アーケードでもあんなゲームはそれまで無かった
それがファミコンで出来る、と言うインパクトは間違いなくファミコン普及加速の要因だった
今の目線でただのシューティングの1本扱いしてたら当時の空気は分からないよ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 03:18:39.02ID:4EUWyI6r0
>>235
設定は雰囲気のためのフレーバーテキストにすぎないけど
ゲームデザインと絶妙に噛み合って物凄い相乗効果を上げてたので
両方を兼ね備えてたところがゼビウスがあの当時抜きんでてた要因だな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 03:34:33.28ID:8ZvYz8MVa
>>210
RTAの総プレイヤー数においてマリオ64は不動の一位だぞ
マイクラやバイオre2、re3など時々流行でアクティブ数が抜かれてるだけ
それでもマリオ64は大体2位とかに鎮座してるからね
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 05:11:12.29ID:8lmOp4gT0
どっちも神様だとは思わない
マリオは育てるのが上手かった
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 06:55:51.43ID:QkY4iFKo0
>>219
ブルークリスタルロッドってエンディングが50種類ぐらいあるんだっけ?
あれこそ本当の意味でのマルチエンディングだな
言うてもSFCの容量だからそこまでボリュームがある訳じゃないのだが
今のハードなら凄いものが作れそう
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 09:31:44.42ID:Y/Za12yl0
ポケモン赤緑分けも宮本さんのアイデアだったよな
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 09:34:11.75ID:IyNKmQvcM
>>246
そう、はじめはカートリッジごとにIDわけてモンスターが出る出ないのをやろうとしてた
それも7タイプ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 09:42:47.85ID:X3XubMNC0
ドルアーガとイシターは遊びやすくリメイクしてほしい
どっちも思い入れがあるけど、今遊べるゲームじゃない
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 09:53:03.55ID:rCiTxv2Zd
骨董品でも宮本のファミコンマリオや鈴木の体感ゲーやファルコムのイースは今遊んでもまあまあおもろいけど遠藤ゲーは今遊んだらつまんないんだよなあ動かしてて気持ち良さがないというか
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 10:40:36.90ID:H/8BMWrmM
俺が先に考えていたんだよでもそれを1番最初に形にしたやつはすごい
ゲームなんて珍しかった時代は何かが1番って席はいろいろあった
ただ最初のそれ1本から始まって
いまでも世界中に名を知られているミヤホンはやっぱり神
最初に1番なすごいことをやっても過去形で語れれるだけじゃ半神程度か
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 10:45:22.81ID:AV9bb/gQ0
遠藤はまぁ、遠藤がやらなくても同じ頃に特に天才でもない誰かが必ずやった事を一番先にやった程度だからな。
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 10:57:28.86ID:317YfQomp
ドルアーガはうまくシリーズ育ててればもっと大きな存在になれたと思うんだけどなあ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 11:14:18.14ID:3TxdRZBy0
いやいやさすがにゼビウスのブラスターとドルアーガの塔の謎解きは
他の誰かじゃ産まれて来んわ
絵柄だけなら似たようなの出ただろうけど肝心のゲーム性が重要じゃね
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 11:45:45.05ID:5w5LUxKa0
だから邪神だろ、本人の実力、評価については自分で語ってたことあったぞ、そんな過大評価はしてない
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 11:55:37.70ID:a0LmMO150
>>249
そうかなあ?
ドルアーガの塔で剣出してスライムをブスリ
ナイトととすれ違いキンキン
メイジのスペルを盾で受け剣を抜いてブスリ
マトックで壁を壊してソーサラーを背後から刺殺
めっちゃ楽しいけど
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 11:59:53.07ID:a0LmMO150
宮本みたいに黄金時代が続いてないからねえ
鈴木裕も凄かったけど今じゃすっかり過去の人
息の長い開発者って誰だろう?岡本吉起?w
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:06:06.09ID:+z2mh9+E0
ドルアーガは面白いよ
VC等で出てるファミコンソフトは片っ端からやり直したけど
今でも当時と変わらないレベルで楽しめる数少ない名作の一つ
その点はマリオ1と遜色無い
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:06:52.21ID:a0LmMO150
歴史的には日本のゲームの多くがゼビウスの影響下にあるといえるし
これと国産RPGの祖というべきドルアーガの塔
ARPGの祖ハイドライドと家庭用JRPGの祖ドラゴンクエストが
最弱モンスターはスライムという設定をドルアーガの塔から受け継いでいることを思えば
その影響力の大きさは計り知れない
要するにゼビウスドルアーガの塔は当時の水準に比してめちゃくちゃ面白くて
アーケードゲーマー達は狂ったようにハマっていたんだ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:07:40.94ID:+z2mh9+E0
もちろん宝箱の出し方は攻略サイト前提になるが
やれば分かるが謎解き無しでもめちゃくちゃ良質なアクションRPGだ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:08:32.79ID:3TxdRZBy0
まあどのジャンルでも一線で活躍し続けるってなかなか出来ないからなあ
しかもゲーム業界の進化は早すぎるからな
ゲーム会社ですら結局生き残り続けてるのってアケもやってた大手になってるし
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:25:45.21ID:+z2mh9+E0
>>264
もともと一人で謎解きするように作られてないゲームだからそこは仕方ない
ゲーセンの口コミ攻略からファミコンになった時点でもう攻略本前提だった
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:27:09.26ID:l+ssItdQ0
当時比とすれば名作んだろうが贔屓目過ぎてさすがに眉唾もんだわ
マリオなら今でも普通に遊べるけどゼビウスとドルアーガは思い出補正ないと辛過ぎる
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:28:38.02ID:knEOo3KS0
豚「宮本は神」
世間「宮本ってだれ」
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:30:20.26ID:3TxdRZBy0
まああの時代生きてないと凄さはわからんかも
いまは大したことなくても過去を否定する理由にはならんな
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:31:37.13ID:9XLc+7FCa
貶めたくはないがあくまであの頃を知ったフィルターないと現代人にはクソゲーと紙一重じゃね
マリオは規格外過ぎるんでなしで
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:34:14.97ID:AV9bb/gQ0
ドルアーガは時代遅れというか、あの時代にしか成立しないゲームなんだよ。
ゲーセンの実店舗とか、友達の間とかの、ごく狭い範囲で攻略法が共有される事が前提のゲームなんだ。
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:34:42.46ID:+z2mh9+E0
別に遠藤ファンでもないし贔屓目も無いけどレトロゲー片っ端からプレイしてればすぐ分かる
ドルアーガは今でも楽しめる超名作の部類だからナムコットコレクションとかでやってみろよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:34:55.77ID:crjW5i0CM
ナムコの作品に刺激を受けてマリオとかゼルダを作ったのは間違いない
どっちが上と言われてもなんとも言えないな
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:35:21.40ID:9XLc+7FCa
あと当時を体感してるのは今は50とか60だから年寄りが多めのゲバでも分からん人が多いだろ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:35:38.33ID:ndRO/qMTM
なんでクソゲーと思えるのか不思議
シンプルなシューティングだし極端にバランスが悪いわけでもないのに
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:58.10ID:C0ny+n00M
こんな残念な感性の人がゲーム業界の上におるんやなっていう残念な感想しか出ない
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:38:01.02ID:9XLc+7FCa
>>276
クソというより今の感覚だと完全に話にならんからな
ましてシューティングが死んでる状況だと尚更
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:40:16.84ID:3TxdRZBy0
>>272
成立しないってよりあの時代に成立させただな
その時代に新しいもの生み出すってのもそれだけで凄いな
ネットで情報の共有って意味じゃ今はネタバレがあるようなゲームほぼすべて終わってるとも言えるんじゃね
ああでもMMOで攻略Wikiが埋まっていくのは近い感覚だったのかな
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:43:38.44ID:+z2mh9+E0
>>277
ドルアーガは当時でしか成立しない謎解きばかりが語られるけど謎解き無しでも名作だぞという
これは実際プレイしてみてほしい
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:43:48.43ID:HndSJD3lr
>>273
ドルアーガは気だるくてやめたけど、同じ遠藤さんが関わったケルナグールは今でも面白いわ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:50:19.73ID:9XLc+7FCa
>>281
それ今の人にやらせても絶対評価されんぞ
仮にさっき例に出してたドラクエ1すらやっても辛いだろ?
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:53:21.34ID:HBK121sQ0
ドラクエ1は今やるの無理だよな
スーファミ版ですらきつい

スーパーマリオ1はゲームのお手本
今の未就学児に初めてのテレビゲームとして説明書もなしで与えても楽しく遊べるのは間違いない

ドルアーガは論外
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:54:04.50ID:+z2mh9+E0
>>283
ドラクエ1はJRPGの原点としてどんどん進化していったが
ドルアーガのシステムって独特でその後に繋がってないから逆に今でも新鮮なとこあるぞ
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:54:19.13ID:3TxdRZBy0
>>281
結構アクションしてるからな
剣出してると左側が盾になるのも面白い発想だよな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:55:21.93ID:knEOo3KS0
スプラもシューティングといえるのでは
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:55:32.27ID:GgM9YC4SM
ゼビウスに関してはメディアがプッシュし過ぎてた感はあったな
その反面でナムコは全然プッシュしてなかった
例えばラジアメでアーケード版ゼビウスのCMなんて聞いた事無いし
(ディグダグやマッピーやギャプラスはあった
あとゲームはーナムコー♪とか)
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 12:59:58.92ID:9XLc+7FCa
>>285
青春時代楽しんで本当に好きなのは伝わってくるよ
でもやっぱ今やるにはレトロゲー愛好家でないと辛過ぎる
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 13:03:51.14ID:+z2mh9+E0
>>289
いやここ数年でVCで出てるレトロゲー片っ端からやり直して再評価したものだ
ファミコン時代のゲームで「今でも十分楽しめる」レベルなのは実際一握りだから
ドルアーガは結構凄かったんだなあと思ったまで
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 13:03:58.92ID:1E3xAbNj0
感受性高い時期の作品は一生もんだしなんか気持ち分かるわ
自分は格ゲー好きだが今の人には昔の作品薦められないし感覚の剥離って残酷だよな
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 13:07:28.12ID:3TxdRZBy0
まあ楽しむ姿勢も違うしな
興味なくやってもよくわからないだけで面白さに気付きにくいし
最新のゲームでも同じことは言えるんじゃね
まあ遊んですぐわかる直感的なゲームは昔多かったけど
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 13:18:01.29ID:a0LmMO150
ドルアーガの塔は宝箱に限らず全てが謎解きだからね
だって剣ボタンを押しても敵が切れないんだぜw
ボタン押しっぱなしという奇妙な操作に戸惑うところから始まる
スライムを突き刺したときもはや君はドルアーガの塔の虜だ
最初の宝箱は誰でも出せる
だが茶色いツルハシの使い方は書いてない
ツルハシは穴を掘るものだろうと壁に向かい色々試す
壁が消えた!だがツルハシも無くなった!(泣)
次はメイジのスペルの直撃を受け死亡
こんな速い攻撃どうやってかわすんだ……?
たまにくらったはずなのに金属音が鳴って助かることがある?

60面クリアはノーヒントではほとんど無理だが
20面やそこらは試行錯誤すれば自力で行けると思う

とはいえ遊びは他人に矯正されるものではない
好きなゲームを楽しめばいい
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 13:24:47.95ID:crjW5i0CM
ドルアーガの塔は答えを見ながらやっても面白いでしょ
ドラクエ1がむしろ一番今やっても遊べると思う
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 13:39:00.69ID:T3u0HR0sF
>>279
それ言ったら今最新のゲームだって30年もしたら「ジジイ共ってこんなしょぼいゲームすごいすごいって遊んでたんだw」ってなるから今の感覚と照らし合わせる事自体あまり意味がない気がする
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 13:55:58.83ID:69ICB1ln0
宮本茂横井軍平堀井雄二と比べると
やっぱ遠藤雅信は一発屋だったという結論付けるしかない
作ったゲームは時代を超越するパワーは無い
当時の人間にしか評価されてない
本人のピークも80年代までで限定されSFCやポリゴン時代には付いて行けなかった
あくまで創作者としての遠藤の評価だけどな
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 14:00:18.61ID:3TxdRZBy0
>>294
UIがこなれてないだけでゲームとしては今のドラクエよりゲームしてるからな
レベル上げが楽しいゲームだ
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 14:14:13.85ID:crjW5i0CM
>>297
その通り
自分が成長して強くなった実感を得られるのはソロプレイの1だけ
この面白さを継承して突き詰めているのがソウルシリーズだと思う
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 14:23:43.52ID:H/8BMWrmM
たった1作の大ヒットでもえんえんとそれを歌い続けて
青春時代や思い出の歌だと喜ばれてる歌手みたいなもので
当時は天才と呼ばれたり神ゲーを生み出しても消えていった人は多いことだって考えると
遠藤さんは何かと言われれても消えてないだけに生き神様みたいに
思われるのもまあわかるか
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 14:36:10.51ID:knEOo3KS0
宮本に対抗できるのはカービイスマブラの桜井とパックマンの岩谷くらい
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 14:40:39.55ID:TzQVRRHS0
ゼビウスって今まで面白いと思ったことないんだよな

おじいちゃん達が当時コレシカナイ需要で楽しんでた程度の物という認識
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 15:54:55.20ID:3TxdRZBy0
>>301
まあ当時のゲームの進化は今とは比べ物にならないくらい早かったから
一年も経たないうちに様変わりするくらいに
だからこれしかない需要じゃないな
そんな中ゼビウスは長い間遊ばれてたよ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 16:51:57.81ID:5zDP/5ij0
宮本ならではの功績は、マリオとゼルダの開発を後進に引き継いだことだな
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 17:11:50.04ID:R4l4xTtx0
>>242
クソゲーなんだけど
ずっと遊んでた記憶が
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 17:34:18.75ID:RDKs4wTna
謎解きを完全に度外視したトップビューのメイズ系アクションゲームとして見た場合、ドルアーガは傑作だぞ
ていうか他に比べられるものがない
ブロックの中央以外で横を向けない、ブロックの中央以外にいればマジシャンは出現しないという二点を理解するまではクソゲーと思われても仕方ないけどな
逆にそれさえ理解できれば奥深いアクションを楽しめる
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 19:40:48.98ID:JLUj4MyA0
ゼビウスは面白さもさることながら隠しキャラの存在もでかいだろう
これは評価されるべきだと思う
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 19:44:13.83ID:UK3fw4k9p
今の感覚や見方で過去の物事を否定する奴って頭悪いよね
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 20:26:49.73ID:X3XubMNC0
>>284
ドラクエ1はSFC版なら今でも遊べる

93年に遊んだ時は4時間ぐらいでクリアして拍子抜けしたw
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 20:35:25.12ID:e9XbR651M
>>307
当時を知らない奴はそれしか方法がないんだよ。頭悪いんじゃなくて知らないだけ。知らないなら首突っ込まなきゃいいのに、って思うけどな。

まあ許したれ。
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 20:50:10.37ID:69ICB1ln0
>>309
当時以外世代がこんなスレ覗いてると思うか?
当然当時世代だが遠藤のゲームの評価は高くないぞ
ゼビウスはスターフォースに
ドルアーガはドラクエとゼルダに
ほんのわずか2、3年後のそれらのフォロワーに取って変られて役目を終えた印象しかない
ゼビウス型の狙い撃つ系のSTGはスターフォース的打ち分け無しガンガン打ちまくる系STGにすぐ取って代わられて
今はほぼっそっちの系統のSTGしか残ってない
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 21:04:28.14ID:ggpR1Qqy0
スターフォースは100万点のターゲットを示す象形文字がちょっと話題になったぐらいで
ゼビウスと比べるようなタイトルでは全然なかっただろ
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 21:15:23.71ID:flIxAeVGp
当時は数ヶ月で開発出来てたからすぐに後発タイトル群が出て来てたってだけで、
それでゼビウスやドルアーガの評価が下がるもんでもないよ
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 21:16:25.86ID:3TxdRZBy0
スターフォースはファミコンで出てなきゃ隠れた名作で終わってただろうな
そのくらいゲームセンターに置いてなかったぞ
連射の走りもゼビウスになるのかなバキュラに256発とか無理だけど
まあファミコンだとスターソルジャーのほうが大人気だが
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 21:18:41.48ID:tQzp9AlcM
>>310
当時の世代にしては随分途中すっ飛ばすね?

スターフォースとかが廃れた後でもドラスピやフェリオスはヒットしたし、ツインビー系もヒットしたよな?

ほんで、かろうじて生き残ってた弾幕系は別にスターフォース直系でもないだろ?

そもそもゼビウスがスターフォースにとって変わられたってそんな時期あったか?その二つは別にどっちかを駆逐するような関係性でもなかっただろ。横シューブームもあったし。
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 21:22:42.54ID:69ICB1ln0
>>315
だって説明がめんどくせえからな
恐らく遠藤の最大の功績のゲームに物語性を付加したって部分も
実際には現代残ってるのはゼビウス方面じゃなくて
PCで流行してたAVGからの流れでドラクエと堀井がFCに持って来て
そっちの方が生き残ってるから遠藤いなくてもゲームにストーリー性は付加されただろうって話も
あまりにも長すぎて割愛したくらいだからな
多分これ詳しく説明しようとすると本1冊出来るw
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 21:38:05.89ID:0J3no418a
スターフォースはだいたいゼビウスの隣に置かれてた
つまりスターフォースが出回る頃はまだゼビウスも現役だったしスターフォースの方が先に稼働が終わってた
スターフォースの知名度と人気はファミコンで火がついたんだよな
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 21:47:35.18ID:0WFDYehrp
>>318
だよな。スターフォースがゼビウスに取って代わったなんてどこのパラレルワールドなんだかねえ?
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 21:48:09.07ID:X3XubMNC0
子供の頃はゲーセン行かなかったんで
ゼビウスはリアルタイムで遊ばず、ファミコンで86年頃に遊んだのよ

当時の感想は「これパワーアップないやん、しょうもな」
だって、ツインビーの方を先に遊んだんだもの
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/15(火) 22:03:48.97ID:Xc4PT6oX0
スターフォースは廃れたというよりハドソンに人気乗っ取られた感じ
ファミコンで独自続編のスターソルジャーがヒットして
キャラバン系にそのまま人気が移動した
本家の方も続編出してるけどイマイチヒットしなかったんだよな
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 07:34:52.42ID:TI6lA3M+0
>>307
このスレは今の話をするスレだからに決まってるだろバカ
どれだけ過去の功績があろうが今たいしたことをやってなかったら
その程度の評価になるのは当然じゃねーか
逆に今やっても評価されるものを作って初めて神様と呼べるんだよアホ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 09:06:02.57ID:9cxU/zvz0
ゼビウスは遠藤途中加入だし後の体たらく見てると実は手柄横取り疑惑もゼロではないしな
当時のナムコはガチで凄かったし同じ会社の人間がやってたかもしれん
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 09:26:20.43ID:EW90pTU+0
スタフォ零以降宮本はソフトにあんまりガッツリ関わってないっぽいけど(マリオゼルダは色々見てるだろうけど)
任天堂のクオリティが下がってないのは凄いことだな
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 09:46:25.89ID:TFs8Sl390
>>324
ミヤホンは90年代後半あたりから
歳食ってゲーム作りの感性が衰えてないか、常に不安だったって

当時エヴァがブームだったんで、見ると意外に面白かったから
まだ大丈夫と判断したとかw

今じゃ完全に開発から身を引いてるのは、もう無理と悟ったんだろう
特に岩田氏が亡くなってから気力が一気に失われたそうで
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 09:54:41.33ID:nKmhUHnT0
>>322
あ、知らない人は黙ってた方がいいよ。

無知なクセに他者をバカバカ言うバカキッズくんは自分が恥ずかしい事言ってるって自覚しといた方がいいよ。おまえのそのコメント人を罵倒してるだけで内容が全く無いよね?まあ語る知識が無いから仕方ないけど。

引っ込んでた方がいいと思うよ。なんでいちいちしゃしゃり出てくるの?知らないのに。
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 10:20:38.50ID:xdagrgZg0
>>326
なんでこのバカいきなり発狂してるの?
いくら過去の功績をあげられても今現在の何らかの実績がない限り
ただの過去の人でしかないことくらい分かれよ

あ、ちなみに審査で罵倒するのは実績には含まれないからな
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 10:23:28.85ID:yxPTCjqy0
宮本と遠藤の評価の話をするスレだろ?
普遍的な価値を作った事とその時代だけの価値を作った事に差をつけるべきだって意見は俺も妥当だと思うよ。
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 10:26:57.82ID:eSYfbgrip
昔にやった事の評価の話してるんだから、肝心なのは「当時どれだけ凄かったか」であって、今やったらどうなのかや今何してるのかは加点対象ではあるにしても本筋ではないな
今やったらこうだからこれはダメ、なんてのはその後の技術やシステムの進化に左右される事であって、その当時の凄さが減る訳じゃない
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 10:33:11.53ID:TFs8Sl390
ゼビウス、ドルアーガは今でもナムコのレトロゲーム集で
前者は必ず、後者もかなりの割合で収録されるタイトル

だから今の子供も割と遊んでるし、タイトル知ってるだけならもっと多い
面白いと思うかどうかは別だけど


イシターの復活を遊びやすくリメイクしてほしい
あれは当時ですらクソゲーだったが、思い入れがある
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 10:46:42.33ID:xdagrgZg0
>>329
>昔にやった事の評価の話してるんだから

スレタイを読めよ
「ゲームの神様かどうか」だろ
ゲームの歴史は現在まで続いているんだから過去の実績だけで神様かどうかなんて決められるわけがない
昔すごかっただけならただのすごい人であって神様とまでは呼べない

それにしても誰も遠藤の過去の功績まで否定していないのに
なんでここまで発狂するんだろうな
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 10:52:45.33ID:T05ZnOfma
>>331
そもそも神様なんてのは昔凄いことやったと伝承されて崇め奉られるだけで、
現代では何もしていない存在なんだが?
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 10:58:42.92ID:eSYfbgrip
全盛期に神様扱いされるほどだったのか、が大事だろ
発狂云々はバカだのアホだの言い合ってる奴らでどうにかしろよ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:02:33.16ID:5WrD/0ZH0
大事も何も全盛期に合わせてもどちらかって選択式じゃそもそも勝負ならんだろ
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:04:09.51ID:9ea6EgtC0
まあ全盛期過ごした人にしてみたら当時は間違いなく神レベルなんだから
そこを今やっても面白くないとかいなくても他の人が作ってるとか言われると
それはちょっと違うんじゃないかなとは言いたくなるな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:05:31.51ID:cV6cx0fm0
でもマリオは今やっても面白いしな
そう考えるとやっぱ宮本茂とは比べ物にならないんじゃない?
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:11:18.03ID:tpgptqe8a
スレタイ的には引き合いに出される宮本には失礼極まりないし、遠藤にとっちゃ恐れおおいだけでなぁ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:11:22.02ID:yxPTCjqy0
うーん、普通どんなジャンルでも、一過性のブームを起こしただけの人をそのジャンルの神とは言わないと思うなぁ。
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:11:51.15ID:1FuOXBZf0
信奉してる信者が多そうなのは宮本さんじゃね
遠藤さんは邪神と化しててそう
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:12:12.18ID:9ea6EgtC0
スーパーマリオはなあ
あれはファミコンが初めてアーケードを越えたようなゲームだからなあ
アケゲーは性質上コイン回収しなくちゃいけないからどうしても難易度高めだしな
ドンキーコングを今やって面白いのかに近いものがあるな
あれはあれで凄いゲームなんだけど
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:15:45.55ID:5WrD/0ZH0
何にせよこのスレは遠藤自身も潜んでそうだしな
あいつ2ちゃんでコテ付きで荒らしまくってた実績まであるし
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:16:43.52ID:VmexlYTFp
どっちが上の評価かって話ならまあこの両者じゃ最初から結果は出てるな
遠藤さんは自称が神なだけのヒット作のある昔の人
宮本さんは日本だと一般的な知名度低いけど海外じゃマジで神待遇
だからといって当時のゼビウスドルアーガの価値が下がるわけでもない
ゲームメーカーとして当時のナムコは凄かった
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:19:51.01ID:tpgptqe8a
まあゼビウスやドルアーガ辺りのアケ全盛期を体感してる人は少なくとも50代は越えてるから青春時代の作品に思い入れあるのは分かる
自分もあと30年ぐらい年取ったらそうなるんかな
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:24:05.19ID:5WrD/0ZH0
50は言い過ぎだろ

と、思ったがゼビウスが1982でドルアーガが1984で約40年前
ゲーセンで攻略のやり取りをし合うとなると最低高校生にはなってるはずだから下手すると60越えか…
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:24:40.50ID:9ea6EgtC0
思い入れともまた違う気もするが
90年代初めくらいまでならまだ評価は勝ってたかもしれんな
今に至るまでヒット作出し続けてたらまあ評価も逆転するわな
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:26:56.58ID:tpgptqe8a
聞いた話によると今みたいにアミューズメントパークみたいに敷居低くないからな
ゲーム機が置いてある場所が未成年が出入り禁止だったとか
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:30:03.57ID:5WrD/0ZH0
そう考えるとやたら遠藤の肩持ってムキになるのも仕方ないのか
若い時にハマった時期されりゃ否定されて愉快じゃないし
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:30:40.76ID:LOFl7Nsdp
別に一神教じゃないんだから神話時代の古の神々でいいんじゃないの
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 11:33:30.97ID:9ea6EgtC0
>>346
子供は補導されちゃうんだよ
あとカツアゲするヤンキーが屯する修羅の国
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 12:01:52.37ID:vR9q9UHP0
>>342
海外でも宮本なんて知名度低いぞ
ゲーヲタしか知らん
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 13:11:13.38ID:O8b+Antnd
マリオってキャラが今でも生きてるだけじゃなく音やBGM、1-1のステージ構成やドットマリオだってレトロのままでも商売の種になるぐらい有名だからな
ゼビウスのSEが鳴るオモチャのガチャガチャとかあったっけ?
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:04:16.71ID:nkBQnU8c0
>>340
> ドンキーコングを今やって面白いのかに近いものがあるな
面白いぞw
ランダム性を技術でコントロールする名作だ
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:10:11.69ID:nkBQnU8c0
>>351
今でも生きてるかって話だとアーケードならインベーダーパックマン
家庭用ではマリオソニックには及ばないね
しかもドンキーコングにはアーケーダー戦士たちが熱狂した事実もある
当時は宮本茂などという作者の存在を誰も知らなかったから
俺が作った!の遠藤が神だったw
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:10:12.05ID:sVY+hawJ0
ゼビウスとスーマリはすごいけど
ドルアーガはステージが違うわ、持ち上げすぎだろ
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:11:20.11ID:nkBQnU8c0
俺はインベーダードンキーコングゼビウスドルアーガスーパーマリオは全部クソ面白い傑作だと思うよ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:12:31.67ID:9ea6EgtC0
まあドルアーガなきゃハイドライド生まれてないしゼルダもああいう形では生まれてないだろう
あの当時にあの世界観と設定とキャラが出てきたのはやっぱ凄いよ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:15:07.96ID:nkBQnU8c0
遠藤がスタークリエイターになってゲームデザインという職種を知らしめ憧れの存在となったから
後に続くクリエイターに多大な影響を及ぼしてるのは間違いない
田尻智とかね
だから後のゲーム業界に決定的な影響を及ぼした神には違いないのよ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:15:58.25ID:TFs8Sl390
ゼビ語とか見ると、遠藤さんは今で言う設定厨だったんだなw
40年近く昔にゲームでそれをやったのは凄いと思うわ
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:16:36.93ID:nkBQnU8c0
ドンキーコングとドルアーガの塔は今でいうと不思議のダンジョンに近いのかな
ランダム性でドラマが生まれる
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:17:40.15ID:TFs8Sl390
>>358
「パックランドでつかまえて」を読むと
田尻さんが遠藤さんから受けた影響の大きさは計り知れない

日本最初のゲーム攻略本はゼビウスで
これを書いて出した(同人)のはゲームフリーク
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:18:56.68ID:9ea6EgtC0
>>359
敵のキャラクター名全部覚えたのなんてゼビウスくらいだわ
ソルが太陽ってのだけ覚えてる
ガルは大きいだったかなw
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:20:10.95ID:TFs8Sl390
>>360
ドルアーガのダンジョンって16進数の2桁データしかないんだってね
そこに適当な数字を入れるとダンジョンが生成されるプログラム

最大数のFFと入れたら壁が横一列になってダンジョンじゃなくなるけど
なんか最終面っぽいってことで、60階がそれになった
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:22:55.49ID:TFs8Sl390
>>346
80年代のゲーセンは不良の溜まり場だった

俺は中学になってからバッティングセンター内にあったゲーセンで遊んでたけど
幸いというか、カツアゲに遭和ずに済んだけど、怖いと思うことは多々あった
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:34:12.22ID:mgmnD+yor
>>353
ドンキーコングは未だに実機でキルスクリーンまでスコアアタック競われてるしね
しかも世代じゃなかった人が一位になったこともあったし
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:37:26.47ID:mgmnD+yor
>>350
ポール・マッカートニーが自宅まで招待してたのに?
宮本さんが国内で有名になったのは海外ですごい人だと知れ渡った後だし
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:41:37.33ID:TFs8Sl390
>>368
スーパーマリオがハリウッド映画になった時じゃない?
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 14:59:32.17ID:n1j2mwZkp
みんな色々言ってるけど結局誰もが「宮本茂は神で確定」と思ってるんだよな
時代や国、年齢を問わずに面白いと思える物を丁寧に作ろうとする今も変わらぬ「任天堂らしさ」は長年この人が担って来たと思われてる
で、遠藤雅伸はどうなんだ?がこのスレの主題
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 15:03:29.25ID:nkBQnU8c0
>>361
パックランドでつかまえてといえば確か
ドンキーコングキングとの死闘が語られていたから
宮本茂からも多大な影響を受けていたようだね
うろ覚えだから間違ってたらすまん
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 15:11:39.77ID:nkBQnU8c0
遠藤は当時としてはものすごくおもてなしの精神のあった人だよ
悪名高いファミコンZガンダムも無限コンティニューで本当に誰でもクリアできる
当時はキャラゲームはクリアできないのが一般的だったからねw
敵の車に激突しないファミリーサーキットといい
すごくユーザー目線で作られていることがわかる

鈴木裕もそうだけど気持ちよく遊ばせるってことを本質的に理解していた人だと評価してる
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 15:13:15.56ID:Lvb1Fz8A0
遠藤は学者になってゲームの社会的地位向上に頑張ってるんでしょ
その実績次第で後世では宮本を超える評価になってるかもよ
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 15:30:00.40ID:FYZxEk5J0
お前らゼビウス、ドルアーガの人気を奪ったのは
グラディウスでもゼルダでも無く同じナムコのドラゴンバスターだぞ当時のナムコゲー1番人気に君臨した
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 15:33:25.66ID:Lvb1Fz8A0
>>375
無理と決めつけるのはよくない
宮本超えるくらいの決意で論文書きまくればいいんだよ
デジタル庁なんかもできるみたいだし
やることいっぱいあるだろ

パワハラなんてしてる暇はない
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 15:34:31.74ID:24QcYZr8d
ドラゴンバスターの頃は小学生だったが学校で大ブームだった唯一近所で50円で遊べた喫茶店に小学生が群がる異常光景www
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 15:38:34.53ID:O8b+Antnd
>>352
そういう商品が令和でも通用するかって話ね
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 15:49:17.60ID:K8+CeMX80
遠藤を80年代だけと言う人もいるが、2000年代にはライト層に目を付けてDSの脳トレより先にモバイルで脳トレゲー出してる
まさに先駆者
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 15:51:54.50ID:mgmnD+yor
>>381
超能力の擬人化はその前にもあったけど、
結局すごいのはそれを広めたジョジョ理論においてはねぇ。

セガのマリオカートライブより遥か先に出てた奴はマジですごいと思ったけど
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 16:03:35.09ID:i9q6/h+Q0
西角・アンセスター
岩谷・ファウンダー
遠藤・パイオニア
横井・ヴァンガード
宮本・イノベーター
堀井・ジニアス
坂口・トリックスター
小島・クラウン
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 16:11:24.35ID:DOffpysH0
ゼビウスはインベーダーに近い
当時は物凄く衝撃的だったが今やると面白くない
ドルアーガは攻略本必須の時点で商業ゲームとして失格
ただファミリーサーキットは今でも結構面白い
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 16:15:47.94ID:MBDCrSBY0
>>378
ドルアーガは今やっても面白いけどドラゴンバスターは辛い
無駄に長大な迷路ゲーで操作性も悪いし
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 16:20:56.38ID:vapZWorGH
>>344
普通に小学生もいっぱいいたぞ。
当時は家庭用ゲーム機が普及してないからビデオゲーム遊びたいならゲーセン行くしかないしね。
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 16:21:10.40ID:8gtgWwNz0
>>37
おいおい、マリオも宮本茂も殿堂入りしてるだろ(ファミ通)
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 18:40:07.40ID:tpgptqe8a
>>386
形式上かもしれんが未成年入れないステッカーとか貼ってあったと聞いたぞ
あと喫茶店みたいなところにもゲーム機体が置いてあるとか(当然未成年はNG
駄菓子屋とかはおそらくSNKが戦略的に始めて広まってるはずだからゲーセンが今とイメージが違いすぎる
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 18:46:38.98ID:1P3p8JVk0
ゲーム音楽のサントラもゲーム映像のビデオソフトもゼビウスが元祖だからな
ビデオゲームを取り巻く環境を大きく変えたタイトルなのは間違い無い
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 18:56:25.10ID:24QcYZr8d
>>388
普通にゲーセンなんか小学生の溜まり場やったで
デパートのゲーセンコーナーの方が品揃え良かったからそっちの方が人気あったけど
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 18:58:24.91ID:TFs8Sl390
>>389
ゼビウスのサントラってマジ?
ほとんどBGMないやん
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:00:27.70ID:9ea6EgtC0
>>391
ザッパーとかブラスターとかバキュラに当たる音とか
色々楽しくアレンジしてあったぞ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:01:13.61ID:qBX6eT2G0
遠藤は時代の一発屋でしか無かったわけで
レベル5の日野とかと同類だと思うよ
ある世代にだけはめちゃくちゃ知名度高いけどその前後の世代はポカーンみたいな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:07:15.47ID:1P3p8JVk0
>>388
80年代前半なんてゲーセンだらけだよ
今ならばコンビニが建ってるようなところ(つまり家の近所)に
コインスナックと称した軽食を売る自販機が並んだ無人の店舗が建ってて
そこにゼビウスやらドンキーコングやらのテーブルゲームも置いてあった
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:20:21.86ID:5WrD/0ZH0
少なくとも50越えの年齢で実際見てきた人間でないと推測の域を出ないな
FC世代が子供でも40代辺りで干支が一回りも違う
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:21:24.84ID:ySeLVskla
みんな名前が出てるディレクターが全部作ってるような錯覚してるけど、ディレクターの無茶な要望を仕様に落とし込んでバランス調整してる下の人達のがんばりがあってこそだからな。
ディレクターだけでゲームは作れない。
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:23:09.73ID:TFs8Sl390
>>394
日野って知名度高い?
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:27:32.86ID:eYpmZrWP0
タバコはやめてください
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:29:13.27ID:tpgptqe8a
会社の上司が50半ばでその話聞いた限りではそう聞いてるだけどなぁ
ちなみに休みの日に子供つれて店によったら年齢で駄目って店員にやんわり追い出された笑い話があった
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:34:15.56ID:9cxU/zvz0
>>397
宮本はゲームはチームで作るものという考えだからMSで10倍給料で引き抜き来た時に断ってるしな
横井もそういう考えで宮本が部下の時にそういうの教えてるんだとは思うが
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:37:39.40ID:sDmFaValp
>>397
ディレクターだけでは作れないのは確かだけど、いくら技術のある開発陣でもディレクションが的確じゃないとゲームとしての出来は良くならないよ
それにここで話してるような昔は少人数短期間で開発してたからディレクターも色々兼務してただろうし
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:41:05.45ID:1P3p8JVk0
年齢が議論になったのは1985年の新風営法で18時以降の児童のみでの遊技場への入場が禁止になった時ぐらいで
それ以前は無法地帯だったからな
ゲームセンターあらしがウケたのだって登場するゲームを読者の子供たちがプレイしてたから支持されたのであって
知らんゲームばかり出てきたんじゃ面白くもなんともない(あらしの後期はそんな感じだったが)
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:47:55.12ID:qBX6eT2G0
>>404
ゲームセンターあらしが受けたのは
登場するゲームを子供が逆に「遊べなかった」からだと思ってるけどな
子供にとって最新ゲーム100円はあまりに高かった
その上当時のゲーセンはとてもじゃないが小学生が通える雰囲気では無かった
死ぬほど遊びたかったけど遊べないジレンマをあらしという漫画でほんの少しでも解消してたからと解釈してる
その証拠に当時の子供にあらしの単行本とその漫画に出てくるゲーム好きなだけ遊びまくれる権利
どっちか選ばせたら子供がどっち選ぶかは自明だと思うんだが
つまりあらしという漫画に魅力があったわけでは無く
あらしに出てくるゲームが全てあまりに魅力的過ぎたからヒットしたと思ってる
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:51:53.51ID:M3Yt0SmKr
グラディウスが出た頃小学生だったけどゲーセン行ってたわ
補導員も巡回してた
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:56:07.94ID:UHT2HIec0
ゼビウスは素直な続編出さなかったのが謎
ガンプは変化球だし、ファードは遅い
息長かったんだし、2を出せば良かったのに
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 19:58:28.59ID:M3Yt0SmKr
>>409
スーパーゼビウス出したとき、ファンからなんでスーパーはゼビ語じゃないんですかと言われて言葉に詰まったみたいだな
もう遠藤にはゼビウスは無理だったんだよ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 20:03:31.30ID:9ea6EgtC0
近くの海岸に遊泳禁止の看板が立ててあったんだけど
その中の禁止項目のひとつにインベーダー遊び禁止ってのがあったな
どんな遊びなんだ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 20:03:43.67ID:1P3p8JVk0
>>406
当時小学2年だったがインベーダーもギャラクシーウォーズもギャラクシアンもリアルタイムでやってたなぁ
小4でラジアメが始まってナムコゲームにハマり小6でファミコン発売という流れだった
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 20:06:01.38ID:xE7GDKZWa
>>328
普遍的な価値てなに?
それなら両方とも価値は生み出してると思うぞ
遠藤氏はイッパツ屋じゃないよ。やればわかるが並みの人ではないよ。この人が作るゲームはシステマチック過ぎる感はあるが、天才というよりは奇才かな。普通の人ではない
スーパーマリオはゲーセンで育った世代としては大したゲームじゃないんだなパックランドやんw
ゼルダはすごいね
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 20:24:58.98ID:xE7GDKZWa
>>413
追記だけど遠藤氏の作るゲームは同じようなものは少ない。全く違うシステムでそれでいて遠藤イズムという強固な意思を感じる希有なデザイナーだと思う。そこら辺が尊敬されるんだろうね。口だけの人じゃないよ、まあ飽きっぽいんだろうけどね
彼の作るものは売れる売れないは別としてどれも一級品だよ。失敗も多いけど
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 20:39:02.01ID:xE7GDKZWa
>>417
グロブダーは苦手、難しすぎるわ
遠藤さんはいわゆるマルとバツで面白いゲームを作る人かな。これは氏のゲームやってればわかると思う。玄人向けなんだよね。多分スーパーマリオは好きじゃないんじゃないかなバルーンファイトは評価してそう
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 21:20:12.54ID:MBDCrSBY0
>>413
パックランドとマリオじゃ操作性が桁違いすぎんだろ
マリオの操作性が異常すぎるんだが
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 21:24:31.42ID:p3ZIbUwxM
パックランドは劣悪な操作でドンキーコングやマリオブラザーズのジャンプゲームパクってきたwww

っていう印象しかない
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 21:43:30.52ID:qFj78eGc0
家庭用だとだとパックランドの方がスーパーマリオよりも後だったって話じゃ
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 21:45:14.20ID:Gi30i1GM0
宮本茂はマリオ64・時のオカリナも当てたのがすごい
あの時代ファミコン時代からやってたクリエイターは既にだいたいロートルだったのに
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 21:46:05.38ID:O3+TJq+00
何言ってんだこの馬鹿

マリオブラザーズ 83年
パックランド 84年
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 21:48:01.59ID:MBDCrSBY0
WiiFitとnintendogsも広義のミヤホンゲーだぞ
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 21:56:28.02ID:M4/YPouHp
スーパーマリオとスーパーのつかないマリオブラザーズの区別ついてないのがいるな
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 21:57:33.05ID:pUWQC4220
>>395
当時を物語るエピソードありがとう
すごく雰囲気伝わるわ
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:00:23.12ID:pUWQC4220
>>397
宮本の執拗な仕様変更に池上通信機はさぞ苦しんだろうなw
まあ下請けの潜在能力を強制的に引き出すリーダーとしての素養は大したもんだ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:10:14.63ID:O3+TJq+00
宮本がドンキーコングやマリオブラザーズで取り組んできたジャンプゲームに後乗りしてきたのがパックランド
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:23:14.89ID:TFs8Sl390
>>415
ああ、それなら聞いた事ある
故・飯野賢治も「ゼビウスは遊びながら自分でBGMを作ってる気分が味わえる」って言ってた
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:24:17.46ID:xE7GDKZWa
>>419
はあ、操作性?
当時のファミコンのゲームはみんなスーパーマリオぐらいの操作性だぞ。ていうかファミコンのスプライトの仕様上あれぐらいしか操作性の奥行きないんだけどね。バルーンファイトの方がすごいだろ。スーマリがあの当時操作性で評価なんてされてないぞ
なんか変に神格化されてるのね
0434名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:30:51.21ID:sVY+hawJ0
スーマリの頭一つ抜けた操作感に感嘆しなかったようなセンスのやつがゲームを語るのか‥
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:32:45.53ID:9ea6EgtC0
ジャンプ中に軌道変えられるゲームなんてスーパーマリオが初めてだわ
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:38:15.63ID:xE7GDKZWa
>>430
本当のところはどうか知らんがドンキーはともかくマリオブラザーズはファミコンの性能から生まれたデザイン。あれがアーケードに逆輸入されたとは考えにくいな。当時マリオブラザーズはゲーセンにもあったが人気はなかった。パックランドの開発に全く影響はないとは言い切れないがあんまり関係ないと思うよ。そもそもアーケードマシーンとは性能が比べものにならないからね。まあ話がそれたな
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:42:05.60ID:O3+TJq+00
後乗りでパクったはいいが操作形態が異次元のクソさで爆死したのがパックランドでもある
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:42:36.84ID:MBDCrSBY0
アーケードこそ至高でファミコンなんて格下と思ってたような人はマリオで抜かされたことに気付かなかったらしい
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:46:13.34ID:xE7GDKZWa
>>434
それ本当に当時思ってたのかな?俺はスーマリはまらなかったなあ。すごいゲームだとは思うけど。難しいしね。操作で言ったらドルアーガもすごいんだけどな
レバーとワンボタンであそこまでアクションルールが練られてるのはすごいんだけとね
まあやり込みに対して多くの答えが用意されてるってのはいいゲームの条件だよね
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:48:47.36ID:pUWQC4220
>>404
そのあらしに1980年頃にもうゲーセンの店員に追い返されるシーンがある
バイクの三ない運動みたいなもので法律的には合法でも学校や保護者などが禁じていたけどなあ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:49:39.60ID:xE7GDKZWa
>>438
マリオてスーパーマリオだよねw
何を抜いたのか知らんが、カイの冒険は抜いてないよマリオはファミリーサーキットも抜いてないな
何を抜いてないかは秘密w
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:50:52.50ID:9ea6EgtC0
いやスーパーマリオの操作感覚は思うとか頭とかで考えるとかじゃなく
ただ操作したらわかるわ
万人に受けてブームになったのはそれがあってこそなんだから
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 22:58:19.96ID:xE7GDKZWa
>>442
まあ君が任天堂ファンなのはわかったよ。それと同じように当時はナムコやらセガやらタイトーやらファンがいたんだよ。その人たちからみたらスーパーマリオの操作感は最高ではないんだよ。思い出補正ではなくてね
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:01:51.65ID:xE7GDKZWa
>>442
でさ、万人に受けたのは操作感じゃないよ。もちろんそれも含めてのゲームデザインが優れてたんだろうけどね
ちょっと神格化されすぎなんだよ、ここは
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:03:07.41ID:MBDCrSBY0
頭一つ抜けてるどころか異常だからねマリオ1の操作性は
シゲルミヤモトは怪しいキノコをキメて作ったとしか思えない
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:03:14.74ID:qBX6eT2G0
>>443
いや…
85年86年くらいまでのアーケードゲームで
スーパーマリオの操作性を超えたと思うアクションゲーム何でもいいから上げてみてよ
片っ端から否定するから
ちょっとその認識じゃあり得んと思うで
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:03:19.62ID:9ea6EgtC0
んにゃ
書き込み見てりゃ俺がゼビウスもドルアーガも褒めてるの分かると思うが
色んなゲーム遊んできての感想だよ
当時は任天堂は中堅レベルのイメージしか持ってなかったんだし
そこでスーパーマリオが出て初めて中堅じゃなくなったなと思ったわ
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:09:37.59ID:xE7GDKZWa
ま、話もどすと宮本さんてサラリーマンだよね、きっちり業績上げるしね。対して遠藤さんはさっさとナムコやめて自分の会社作って好きなことやってやな仕事はやらないて感じたな。ゼビウスなんて他作品ははぼ関わってないんじゃない?とんがってるし。自分が面白きゃそれでいいって感じだな。ちなみに地味にすごいことやってたりする。まあ比較としては面白いけどジャンルが違うて感じ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:09:44.54ID:1EeHeN0ir
スーパーマリオブラザーズのモットーはこれからディスクシステムに移る為に
最後のファミコンROM操作ソフトとしてつくられたそうな
その時にゼルダもつくられていたが、開発はゼルダの方が先らしい
ファイアバーは元々ゼルダに用意されてたギミックとも
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:14:27.72ID:1EeHeN0ir
遠藤さんはレベル100、宮本さんがレベル5って感じ
レベル5にはこれから先まだ伸び代があるけど、レベル100はこれから何をしようが伸び代は用意されてない
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:19:59.81ID:wIaG/Nbt0
大分ステータス高いレベル5だな
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:20:50.93ID:jAP6eUApM
パックランドとか持ち上げてる池沼おじさんだから操作性の良し悪し判断する脳みその領域が欠損してるんだろう
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:24:43.41ID:qBX6eT2G0
>>452
あれ今やると苦痛以外の何物でもないからな
というか当時ですらなんで十字キーをキャラ移動に使わなかったのか疑問しか無い
リブルラブルみたいに独自の操作性ともどかしさがゲーム性に繋がってるわけでもなく単に不快なだけ
スーパーマリオの原型になったかもしれないという歴史的意義以外マジで何一つ長所を見出せん
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:25:08.57ID:xE7GDKZWa
>>446
そんなもん感覚の話だし、操作感だけならそうなんだ最高なんだ?スーパーマリオがそれまでの操作感を全て後にしたってんならそんな話は乗れない。自分の感覚で否定されても議論にならんよ。大体操作感が一番だったから面白いゲームなの?
ああpc8001のfanfunでもやってみたら?ディフェンダーもリニアで気持ちいいね。操作はクソだな。ベクタースキャンのルナーランダーでもいいな。メジャーハボックもいいねあれはスーマリの後だっけな。みんな良い操作感だな。どれもたいして面白くないけどね
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:27:52.15ID:1P3p8JVk0
>>440
それはインベーダーブームのとばっちりだな
ブームってのはすぐ去るもので、去ったら誰もゲーセン行くなとは言わなくなった
(行ってくると断ってたわけじゃないが)
実際俺も漫画みたいに追い返された事は一度も無い
補導員と称した口うるさいオバさんとは戦いだったが
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:29:16.56ID:qBX6eT2G0
>>454
fanfunってどんなゲームなん?知らねえぞと思って検索したら
なんか面白そうだと思ってしまったw
ピンポン玉的な物をを落とさないように息吹きかけて目的の所に運ぶゲームなのな
こういうもどかしい系好き
教えてくれてありがとう
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:34:34.46ID:9ea6EgtC0
まあ発売日かな当時は発売日にすぐ買えるってなかったかもだから割に早くにスーパーマリオ手にして
初めて遊んだら何これ?無茶苦茶おもしれーって思って
こりゃ絶対売れるわって思ってたら案の定馬鹿売れしてファミコンブームの火付け役になったからなあ
そういう意味じゃ俺の感性は間違っちゃなかったなとは思うが
いや一般に近い感覚を持ってたって言った方がいいのかな
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:39:33.36ID:MBDCrSBY0
ゲームで初めて「自由」を感じたからねマリオ1の操作性は
マリオ64もそうだったが動かすだけで気持ちいいというプリミティブな感動があった
それをみんな触った瞬間に感じたから世界的なヒットになったというのは断言できることだ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:41:27.43ID:1P3p8JVk0
あと話は変わるがパックランドの操作性が悪いとはアーケードから入った身からすると考えた事も無いな
あれはハイパーオリンピックの流れで右手の人差し指とか中指で連打するゲームだから(別に連打もそんなに必要無いが)
ゲームパッドで操作性の良し悪しを語っていいもんじゃない
昨日話題になったスターフォースも連打(コスり)は右手の人差し指(中指)だし
アーケードゲームの操作としては特別違和感があるわけではなかった
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:41:42.77ID:xQpLf2Sz0
神様は高橋名人

16連射は、宮本遠藤には無理
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:41:58.95ID:1EeHeN0ir
そういやあと約24時間後でスーパーマリオ64が遊べるのか
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:42:41.32ID:/ZX/zgTw0
ゲーセンに貢献したのが遠藤
今のゲーム業界の礎を作ったのが宮本
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:42:58.29ID:ipy/reJWM
別にパックランド持ち上げるのは勝手だけどスーマリの元祖面するのは違うよねっていう
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:44:45.63ID:xE7GDKZWa
>>457
ぶはw想定外の返しだな
スーパーマリオが素晴らしい操作感なのは認めるよ。ファミコンというハードの中で最高のポテンシャルを引き出したという意味では。でもあれ最後までクリアーできる人そんなにいなかったよ
本当に優れてたのはそれを含めたデザインだよねキノコもりもり生えてきたら誰だって楽しいよ。あの何が出てくるの的ワクワク感とそれを支える演出はエポックメーキングだったよ。パックランドなぞ、相手にならない。
遠藤さんにそれはない。あくまでもルールで勝負するタイプあの人のゲームはやり込まないとわからない。思わずうなってしまう感じかな。昔のクリエイターはそういう人が多かった。まあそんなゲームはもう流行らないから
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:47:45.50ID:ipy/reJWM
>>466
むしろドンキーコングやマリオブラザーズでやってきたジャンプゲームの後追いだと言ってるくらいだけど
実際そうだし
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:50:46.13ID:MBDCrSBY0
ミヤホンは今でも操作感だけは拘っててブレワイも厳しくチェックしてたそうだが
スレタイで言うならドルアーガにせよ遠藤ゲーがわりと理屈っぽいのとは対照的に
ミヤホンはそういう直感的なゲーム体験を重視しているとは言えるだろう
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:51:05.80ID:qBX6eT2G0
パックランドの操作性がそんなに素晴らしいなら
ボタン移動フォロワーが溢れかえるはずなんだがそんな事には全くならなかったしな
当のパックシリーズですらハローパックマンもパックインタイムも普通に十字キーでの移動を採用して
パックランドの操作性をパックシリーズですら捨てちゃったってのが何よりの証明って事じゃないの?
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:52:37.72ID:1P3p8JVk0
>>470
ゲームパッドには向いてないとは思うよ
ハイパーオリンピックにも言える事だけど
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:52:51.12ID:1EeHeN0ir
みつかった、リンクが貼れないので引用


飯野 なるほどね。でも、『スーパーマリオ』の登場は、すごく突然な感じがしたんだけど。ゲームの進化の中で突然あの世界は(笑)。


宮本 『パックランド』がありました。それまでにジャンプゲームというのをつくってましたでしょ。僕はナムコシンパで、ジャンプゲームをやってこないナムコにすごい敬意を払っていたんです。
僕らがつくっているジャンプゲームをいじってこない。ところが、『サーカスチャーリー』とか、よその会社からその手のゲームがどんどん出てきて、我が社も当然、一番最初の『ドンキーコング』のときにスクロール的なものを始めている。
あの頃すでに、『スクランブル』とかはあったから、スクロール基板が欲しかった。それが、『マリオブラザーズ』で一応完結しましたね。しかし、でかいキャラクターのスクロールジャンプゲームとなると、うまくいかない。
唯一あったのはカメを上から踏むっていうアイデアだけ。


飯野 何で突然、カメを踏もうと思うんですか(笑)。そこが変ですよ。


宮本 キャラクターが小さいと分かりにくいから、大きくなった時に踏むというジャンプゲームの実験はしてたんです。そんな時にナムコから『パックランド』が出てきた。
ゲームセンターで、僕、東京に行ったときに『パックランド』が置いてあって、ナムコがジャンプゲームに手を出してくるのかと、それなら俺がやってやろうじゃないかと。それがきっかけ。


飯野 そういえば、僕もナムコが好きでしたね。


宮本 まあ、尊敬するゲームというとナムコの『パックマン』やからね。僕は、目に刺激が少ないし、シンプルでゲームの原理が見えやすいので黒バックをずっと守ってきたんだけど、もうそろそろ潮時かなとも思ってたしね。
ハードで刺激的なものをつくろうと思ったら、そろそろ青空バックでとも思っていたし。最終的に制作に入っていったとき『パックランド』が影響してますね。だから、詳しい人は『パックランド』の真似をしましたみたいに言う人もいるけれども、『パックランド』とは全然違うゲームなんですよ。
でも、ナムコがあれをやってきたから、僕のマリオは動き出したというのはありますね。
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:54:22.60ID:9ea6EgtC0
パックランド操作のスーパーマリオは一面クリアするのも苦労しそうだな
ポールの高さで点が変わるのは7650点の真似でいいよ
その後の上がったり上がらなかったりする花火の謎を自分で解き明かしたりしたなあ
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:56:15.43ID:J1lcIYaId
ゼビウスを初めて見た時の感動は、クロノトリガーに似てる
「世界観の作り込み」をゲームというメディアに持ち込んだという意味ではイノベーションだけど、唯一無二ではなかった
マリオが破った壁は唯一無二だと思う
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/16(水) 23:57:37.80ID:qBX6eT2G0
>>474
むしろパックランドは制作のきっかけでしか無かったと読めるよなこれ
尊敬するナムコが横スクジャンプアクション作ったから
じゃあ俺らも程度にしか見てない
ゲーム部分はそれ以前から別に用意してたみたいな感じだな
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:00:15.70ID:rRkwebKsr
パックランドは操作系よりも世界観の広がりが良いな
遊んでてワクワクする
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:04:12.84ID:IovuZK7y0
たしかにあのアニメ絵みたいな背景は衝撃的だったな
PCなんかでも遊んでたりするとあんなの表示出来るんだなって衝撃
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:12:52.63ID:3ZaTp0Hva
>>475
それ、本当に当時思ってたあ?w
最初見たときは崇高さを感じたなあ
まあ子供向けアニメしかない時代にガンダムがでたみたいなもんだったな。衝撃的だったよ
その後の扱いはエヴァンゲリオンだな、謎っぽいとこが当時受けたまあ実はそんなに作りこんでたわけじゃなかったので後が続かず。
でもあれほどのデザイン性のあるゲームはその後何年もでなかったなあ
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:16:44.29ID:6IOh1bxb0
>>477
それは分かる
あのファンタジックな世界観は魅力的だと思う
当時のマリオに無かった街中を歩き回ったりとか
家から出かけて帰り道を描いてるのも独自性があって良い
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:17:25.64ID:lUn71Zgud
>>479
クロノはもちろん後だけど
感動の種類は一緒よ
意味ありげな敵の動きとか、アンドアジェネシスとかナスカの地上絵とか鉄塔とか
エヴァってのは言い得て妙だな
あれも世界観

ゼビウス以前にそんなのないよね?
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:19:41.15ID:3ZaTp0Hva
>>475
当時スーパーマリオの印象は隠しステージとか隠しキャラとか流行ってたからその延長線上にある感じでそこまで新しい感じはしなかったなあ。もちろん面白かったんだけどね。でもゼルダの方が新しい感じがしたなあ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:21:05.24ID:lUn71Zgud
>>484
マリオのイノベーションは操作感だと思う
ゼビウスとは評価軸が全く違う
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:25:42.50ID:E9YGbdns0
94年頃にアスキーのPC雑誌「アイコン」で
唐沢なをきの四コマ漫画「電脳なをさん」が連載してて
「まだゼビウス遊んでるのって、世界で私一人かも・・・」ってネタがあった

ゲーセン登場から11年で化石扱いのゼビウスと
発売から35年経過してもなお売れ続ける初代スーマリ
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:26:14.52ID:3ZaTp0Hva
>>485
操作感ねえ、、
まあそういう人が多いからそうなんだろうねえ。まあ小学生てあれ触ってたらそうかもねえ。今の子供にやらすと難しくて途中で投げるけど
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:31:43.08ID:3ZaTp0Hva
>>486
ゲームとしてのゼビウスはそんな面白いもんじゃないでしょ
それより面白いゲーム一杯作ってるでしょ。歴史の流れを無視して叩く人ばっかしだなあ。つまらんから寝よう
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:35:59.70ID:9Pmw+ieS0
あとパックランドで斬新だったのはステージの色調が変わっていくところだな
ミもフタも無い言い方をすれば単なるBG使い回しのパレット変更なんだけど
青々としていた風景がステージが進むと薄暗くなったりする事で
これは難しそうだなと気が引き締まる思いがした
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:36:34.14ID:E9YGbdns0
ゼビウスって、あまり爽快感がないし
STGってジャンルのせいもあって、意外に難しい

同じ縦シューでもツインビー、スターソルジャー、ザナック、雷電は今でも遊べるけど
ゼビウスはちょっとね
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:37:11.47ID:iBjyBqzG0
パックランドは操作がイマイチだったの事実よな
ゆえにドラゴンバスターや魔界村と比べて近所のゲーセンで過疎ってたよ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:42:40.51ID:IovuZK7y0
>>493
ゼビウスは敵を一掃する爽快感じゃなく
ブラスターをいかに落とすかだからなあ
敵との距離感測るようなゲームだから
やり込めばやり込むほど面白いけどそういう時代でもないしな
スコア自体に意味が無くなってるからなあ
ソルの位置なんか覚えんだろう
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:46:17.09ID:iBjyBqzG0
ゼビウスの亜種としてはタイトーのジャイロダインが一番好きだったな
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 00:48:45.51ID:3ZaTp0Hva
>>496
この頃のゲームは製作者との知恵比べみたいな感じだったよね。攻略も知識というより体得て感じだった。宮本さんもゲーセン勝負だったらどうだったろうね
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 02:02:23.31ID:6IOh1bxb0
>>498
どうだったろうねって…
ゼビウス前後の時点でドンキーコング、JR、ポパイ、マリオブラザーズなどで
既に世界的な知名度と評価得てただろうが
ファミコン以前にアーケードで大成功してたぞ
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 02:07:24.72ID:6IOh1bxb0
ちなみに遠藤は本人も作ったゲームも知名度は国内限定で
海外の評価は全く無い
ゼビウスもドルアーガも知名度0
宮本はデビューのドンキーコングの時点で既に世界的に大ヒットかましてる
最初の時点でもう勝負になってないとも言える
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 02:16:24.67ID:Pni/VxVKa
>>499
その頃宮本茂の名前を知ってる人間はほとんどいなかったはず
遠藤はナムコのプロモーションもあって「ゲームデザイナー」という造語の職種とともにゲーム系の雑誌などで広く名前を売ってた
PHP研究所から「超発想集団ナムコ」という書籍が出たりもしていた
PCゲームの世界でローブリやウッドヘッドやウィル・スミスやダグ・スミス、日本では木屋善夫や内藤時浩、森田和郎などの名前が売りだされていた流れに乗って、アーケード畑の人間の名前が表に出た最初の事例なんだよ
みやほんでなく宮本の名前が表に出たのは一歩遅れてのことで、それも「ファミコンブームが崩壊する日」などの新書書籍の中での話で一般向けのアピールはほとんどなかった
だからゼビウスの時点で宮本個人の知名度があったとは考え難い
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 02:20:31.22ID:Pni/VxVKa
「ファミコンブームが崩壊する日」は刺激的なタイトルとは裏腹にファミコンに至るまでの任天堂の玩具・各種ゲーム機の開発史を網羅していて当時としてはかなり資料価値の高い本だった
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 02:25:08.21ID:5Rzxlnt5r
国内よりも海外からすげぇと名前が広まるところは
まるでロック畑のマディー・ウォーターズ
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 02:35:44.53ID:3ZaTp0Hva
>>499
何いってんのドンキー以外全然メジャータイトルじゃない。みんな失敗したやつや。適当なことゆうなや
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 02:51:05.11ID:5Rzxlnt5r
十数年前、セガのアルゴでたまたまマリオブラザーズプレイしていたおじいちゃんを見たけどペースカンストとかすさまじかった
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 03:10:08.29ID:SymCW4Bw0
遠藤とかいうただの老害
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 03:19:56.72ID:c9i79bBm0
>>446
マーブルマッドネス
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 03:33:47.81ID:c9i79bBm0
>>493
ツインビーがあまり面白いと思えない
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 03:39:27.51ID:c9i79bBm0
ゼルダの伝説当時にファミマガでミヤホンという謎のサラリーマンが読者の質問に答えてたのを思い出す
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 03:57:20.43ID:c9i79bBm0
ゼビウスの初見の衝撃は
「写真じゃ!写真が動いとる!」
およそ10年後リッジレーサーでも全く同じ感想を持った
いずれもナムコ
見たこともない高度なCGで現実のような映像が滑らかに流れていく
斬新なのに完全に磨き上げられ荒削りなところはまったくない
ごく自然にソルバルウと一体化し果てしない大地を進んでいくと
突然エンジン音が静寂を打ち破る
巨大要塞アンドアジェネシスの猛攻に全身が震える

1983年に戻ってもう一度ゼビウスに出会いたい
あれほどの感動が人生に何度あったろうか
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 04:33:31.67ID:796cFhKQM
1975年のCANのライブ音源で感動したけど、自分が生まれたのはそれより10年以上後なのよね
アーケードのドンキーコングをやってる時の面白さがCAN聴いてる時の楽しさと似てるのよね

ようは世代じゃなくてもわかる面白さなんだよね
ゼビウスドルアーガにはなくてパックマンにはあるのよね、だから今でもパックマンは現役だと思いますた
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 04:41:06.14ID:796cFhKQM
あ、でも手塚治虫先生のメトロポリスを読んでやっと先生のスゴさがわかったのよね
情報量が細かくて読みづらい漫画が多かった中だったから

確か伊集院さんが勤めてた深夜のゲームウェイブって番組で
ちらっと紹介されてた所から読んでみたいと思った気がする
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 09:23:48.57ID:IovuZK7y0
>>510
アンドアジェネシスの登場の演出いいよな
最初にザカートがぽっっぽって現れてなんかとんでもないことが始まる感が
俺は攻略された後に遊んだから先を知っちゃってたけど
ゼビウス1000万点への道読み込んで
あれ何も知らない状態で16エリアまで楽しめたとしたら
色んな演出に驚きと混乱があったろうな
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 09:24:35.11ID:hAWQv1P70
ツインビーはあのケチなコンマイが長くシリーズ続けたんだから面白くないと言われてもな
ゼビウス好きが一般人と感覚がかけ離れたマイナー嗜好ってことになるが
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 09:29:17.30ID:ctz9luqBa
当時のプレイヤーだともう初老だから未だにゲハに張り付いてる地点で普通じゃない
暴れまわってる100レスジジイ見れば分かるだろ、ゼビウス爺ってあれと同類なんだぜ
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 09:31:02.02ID:fbvngCoKp
いまだにも何も、5ちゃん自体20年前からそのまま居続けてる40代以上がほとんどだろ
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 09:32:27.53ID:hAWQv1P70
このスレって何%が遠藤自身が書き込んでるんだろうな
さすがにまたコテ付けてやるほど阿呆ではなかったようだが
0521名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 09:37:16.86ID:hAWQv1P70
あんま言うのも何だがw付けるのが主流だったのが20年前ぐらいじゃないか
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:32:51.17ID:4GHq5LQP0
みんな過去の功績は認めているにもかかわらず
ちょっとでも否定的な意見があるとすぐ発狂するバカあたりが遠藤かもな
>>326なんか分かりやすすぎる
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:41:34.89ID:374ebg2G0
スレタイ的に遠藤本人が立てたはちょっとないな
貼りついて定期的に書き込んでるのは間違いないだろうが
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 11:52:48.96ID:AoKWdYAl0
ゼビウスの遠藤って人はどれくらい凄いの?

みたいなスレタイなら、もっと遠藤ってこんな功績があるんだぜ的な
流れになってたかも知れんしな。でも宮本茂と比べるスレ立てたらそりゃねって言う
スレタイって大事だな。もっとも>>1もこういう流れを期待した確信犯だと思うがな
0526名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:06:49.17ID:++1OJJO8M
>>523
おまえそのコメントのアンカー先ちゃんと読んでんの?

ああ、おまえひょっとして >>322本人?ちょっと否定的どころか酷いコメントだよな。
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 12:44:10.23ID:4U8KcG0ua
>>511
ろくにやってもないで語るからばれるんだよドルアーガ60面までやってその感想なら認めるわ
0528名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 13:21:46.99ID:PfqY5TG40
一人用ゲームとして考えたら全くクソゲーと言っていい難度の謎解きをあえて設定して、
マンパワーを使って解かせることで、同じゲームをみんなでやって同じゲームをみんなで語るっていう
ゲームを絶対面白くする仕組みを実現させた事はホント天才的よ。

でも、こういう成功を時代の変化に合わせて何度も出来るようで無きゃ遠藤を神とは言えんわ。
その時一回しか出来ないって事は、その成功の根本的な仕組みを自身完全には理解できてなかったんだろ。
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 13:40:06.51ID:IovuZK7y0
まあ今含めて長いスパンで見るとあれだけど
当時は間違いなくゲーム性だけじゃなくその世界観キャラクターデザイン等で度嵌りして影響受けてる奴いっぱいだったからな
かつて神と呼ばれるくらいだったが正しいのかもしれんな
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 16:23:18.25ID:AoKWdYAl0
>>528
まあドルアーガって良くも悪くも当時のゲーセンの状況込みでブームになったゲームだから
後の時代にやってもまずピンと来ないよな。ましてや今のネット時代にああいうゲーム作っても
数日後には全部攻略情報が知れ渡りそうだしw こういう時代あってこそのゲームって評価が難しいな
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 16:58:32.52ID:Q3iI+7QQ0
時代にマッチしたソフトを作った、作れたことは十分評価していいんじゃないかなぁ
その当時の評価、評価される期間や歴史、現状、本人の人格とか評価軸が多すぎて議論が成立していないけど
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 17:23:45.59ID:ot3rBQ8vp
>>531
いや
そこまで否定している奴はほとんどいないだろ
今やるにはさすがにきついというのはいるし実際その通りだけど
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 17:26:34.35ID:L2HH1QtPd
誰が言い始めたのか知らんけど
ゲームの神様って二つ名が悪いと思うw
日本のゲーム史における重要人物であるのは間違いないけど
マリオと比べるのは相手が悪い
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:23:15.46ID:E9YGbdns0
>>533
ゲームデザイナーの肩書は韓信したけど
ゲームの神様を自称するのはさすがに引く

遠藤さんの関わったゲームで今でも遊べるのは
PCエンジンのドルアーガとFC・GBのWizかな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:27:42.40ID:1FpyBWb60
いやだからドルアーガは当時でしか成立しない謎解き抜きでも名作だってば
今でも十分楽しめるから攻略見ながらやってみろよ 
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:30:38.36ID:1FpyBWb60
ドルアーガは真面目に天才の仕事だと思うから当時の遠藤の功績は否定しない
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:38:51.09ID:p9v2Ibuo0
DTやると偏執的な作り込みに脱帽するよ
フレーバーテキストの量とアニメーションにだけどね
この一作だけでも遠藤を肯定する
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/17(木) 21:39:19.56ID:y7FCdjru0
遠藤の駄目なところはゲーム黎明期で終わってる人なのに今の最先端ゲーム業界で
さもトップクリエイターのごとくドヤ顔してるところだろ
さすがにドルアーガよりはもうスカイリムの方がいいや
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 09:38:17.51ID:hVD9lzua0
そもそも遠藤とは関係ないゲームの神様っていうブログが元々あって
遠藤がそのブログをタイトルそのまま引き継いだだけで神様を自称してるわけじゃなかったんだけど
ブログタイトル変えなかった時点でそれでいいやと思ってたんだろうから自称してるようなもんか…
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 13:19:13.09ID:3b8Z2KhA0
まあゲームデザイナーって名乗った事自体先を見据えてのブランディングだろうし
神ってのも同じ路線なのかなとは思う
実態としての偉いとか凄いとかじゃなくて、意図した看板
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 22:22:34.69ID:jIVHgGeu0
>>535
攻略見ながらやれっていう地点でもう言い方が平成初期や昭和の感覚で相当古いと思う
むしろ昨今のゲームやってみろ、どれだけ今のプレイヤーと感覚が剥離してるか理解した方がいい
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 22:29:56.40ID:PS/TdzGia
名作なんだが当時でもゲームマニア向けだしなぁ
レトロゲー好きかインディーズ何でも貪る人でないと今の人に薦めるの無理だって
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/18(金) 23:34:54.49ID:KwGLK+FG0
ゲーセンのゲームってのは各店に何人かは居たスーパーなプレイヤーの華麗な技に触発されてコインを投じるもんだからな
ゼビウス16エリアの猛攻を死なずに突破なんかはもちろん典型的な例なんだけど
ドルアーガでウィザード軍団のスペル連射をフル装備のグラフィックのギルが
青く光るエクスカリバーを抜いたまま全て受け切る姿も相当に衝撃的だったんだよな
俺も彼らぐらいの腕前になりたいというのがまず先にあって攻略本だのなんだのはその後の話
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 07:35:51.81ID:aXw8EcaV0
ドルアーガの塔で最初にクリア者が出たのは高田馬場のゲーセンで
当時早稲田の学生だったという話だ。そういう噂もすぐ広まる程度には
ブームを起こしてた
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 09:08:49.22ID:za0I/DWy0
>>541
攻略見なくても自力で20面は行けるさ
むしろ今みたいな説明書レスの時代でもないのにインストカード読んでも何も分からないドルアーガの先進性に驚く
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 09:11:46.86ID:za0I/DWy0
でも結構すぐベーマガに宝の出し方載ったような
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 09:18:34.56ID:za0I/DWy0
当時のゲーマーの手記見ると結構自力で宝出してるのな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 09:20:55.44ID:aXw8EcaV0
>>547
正直ドルアーガは後の時代になってからやったので面白さが全然理解できなかったのだが
ネットでそういう手記が上がるようになり、そういうのを読んで初めて当時の盛り上がりがどういう感じだったのか
理解できたな自分は
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 09:29:52.47ID:BUoRly5Z0
>>544
田尻さんが学生時代に見た人かな
最終面はダンボールで囲ってギャラリーが見えないようにしたとか
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 09:55:32.17ID:ZVafpkll0
ベーマガの全フロア攻略記事のインパクトがデカ過ぎたから一挙にネタバレされたみたいな印象になってるけど
(一挙にされた事には違い無いけど)序盤の宝箱の出し方は稼働直後から明かされてたからな
そうして徐々に攻略が進んでいったので15階ぐらいまでの攻略法は暗記してたという人は結構多いと思う
そこから手探りで20階行って迷路が見えなくて詰む
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 10:09:17.91ID:za0I/DWy0
123は敵倒すだけ
4は取る必要ない
5はメイジ倒してるうちにそれなりに出る
6は歩き回ってれば出る
7-9は取らなくていい
10も26面まで行かなきゃ関係ない
11は歩いてれば出る
12も下の方からスタートすれば偶然出る
13は4の出し方に気づいたあと敵を倒しまくれば出る
14はいらんし宝を探し回ってれば必ず出る
15は普通気が付かないが27面まで関係ない
16は鍵とスタート地点が端と端なら気づくかも
17は敵の位置次第で偶然出る
18は前提条件が厳しいが偶然出る
19は自力で出せたら威張っていい
20で迷路が見えなくなるが手探りで進めなくもない
序盤は人に聞くまでもないのが多くないか
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 10:13:59.90ID:BUoRly5Z0
全部の宝箱を自力で見つけた人ってマジでいるのかな
ROM解析とか、開発者リークとかじゃないの
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 10:20:16.56ID:za0I/DWy0
仲間のプレイを見てたりはしてただろうしね
遠藤雅伸本人がちょっとリークしたようなことは言ってたな
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 11:31:03.47ID:hFB1lEbq0
>>541
攻略というか謎解きが分かった上でプレイするドルアーガはミッション型のアクションゲームになる
当時じゃなきゃそういうプレイスタイルしかできないゲームだがそれで十分楽しめるという話だ
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 12:39:00.67ID:ykXUlSNT0
まだやり合ってんのかと思ったらいつの間にか当時のおっさんの懐古スレになってんのね
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 17:21:53.10ID:WpwsRZgg0
ドルアーガはパズル要素が強いから
あの剣の出し入れ式でも別に良いと思うけど
今アクションゲームとして面白いかと言われたら
それはちょっと…という感じ
ゼビウスもドルアーガも当時熱狂した人は今でも面白いというけど
後から入った人には微妙なゲームだよ
歴史的意義は分かるけど
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 17:38:17.79ID:hFB1lEbq0
当時のレトロゲーは全て今やると微妙という話ならともかく
今でもマリオ1を楽しめるならドルアーガも十分楽しめるというレベルで言ってるわけ
当時熱狂したわけでもなくレトロゲー好きとしてVCで再評価した結果だ
ゲームデザインが優れていることは今でも分かるだろうという
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 17:41:04.36ID:VVaxcy+2d
当時でもドルアーガよりドラゴンバスター
ゼビウスよりスターフォースの方が面白かったからなあ後発に面白さで勝てへん
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 17:42:16.98ID:hFB1lEbq0
ドルアーガよりドラゴンバスターはちょっと理解できない
あれただの迷路ゲー以外の何なんだ
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 17:48:54.40ID:qdQSBiwTa
お前が分からないようにドルアーガ面白いいうお前の方が分からないわ
初代マリオ楽しめるならドルアーガ楽しめるとか絶対ないないない
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 17:56:23.48ID:hFB1lEbq0
VCで片っ端からレトロゲーやり直してると本当の名作の部類に入るゲームが分かるよ
だいたい昔のゲームを真面目にやろうという気があるかどうかが問題でやる気ないから微妙とか言うんだろうが
しかしドルアーガは明らかに名作だと言えるゲームなんだよ実際
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 18:01:31.53ID:944mEc7w0
>>558みたいなの客じゃなくて批評家とか開発者視点なんだよな
文章の癖的に遠藤本人か違うのなら関係者なのか知らんが

まずジャンルが違い過ぎるんでアクションが好きな人がRPGも絶対楽しいみたく言い切る地点でおかしいと気付け
レトロゲーとか当時がどうという問題じゃないし、君の意見がレトロゲー好きの総意みたいに語るの本気でやめて欲しいし凄い迷惑だわ
俺はこれが好きだ!何と言われようと譲れない!みたいに語るなら理解できるが
0564名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 18:05:19.17ID:qdQSBiwTa
ドルアーガ名作と狂信者みたく謳いながらドラゴンバスターはクソゲー扱いと随分差別的なことですな
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 18:09:56.50ID:hFB1lEbq0
じゃあマリオ1つまんねと言ってた人も許されるだろうが
客観的な評価としてドルアーガは名作かと言ったら「謎解き抜きでも」名作だよと言っておきたいだけだ
別に歴史的評価もされてないような無名ゲー推してるわけでもないのに
なんでそこまでお前がドルアーガ否定したがるのかよく分からんが
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 18:10:35.82ID:ykXUlSNT0
やっぱレトロゲーおじさんはおじさんで狂ってるんだよなぁ
最近のゲームは面白くないやる気ないから微妙とブツブツ言いながら昔の思い出のゲームにだけ引き籠って新しい作品の批判だけしてる
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 18:12:43.93ID:hFB1lEbq0
ドラゴンバスターはクソゲーとも言ってないし去年全部手書きマッピングしてクリアしたけどな!
むしろあれ好きだと言うなら魅力を教えてほしい
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 18:12:48.73ID:qdQSBiwTa
まともなレトロゲー好きは弁えるからコイツみたいなキチガイと一緒にするのやめてやれ
0569名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 18:14:58.21ID:ykXUlSNT0
遠藤みたいな奴がゲーム業界に名前残ってると駄目だなとよく分かる
本物の老害は排除しないといけない
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 18:21:12.47ID:qdQSBiwTa
いや、残した実績までは否定はしないぞ
ドルアーガの否定は許さんが他のゲームは全部糞でボロくそにいうのはOKという変なのが住み着いてるだけ
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 18:27:53.38ID:944mEc7w0
功績は認めるけどスレさらっと見返すと遠藤君の書き込みみたいなの目立つから
やっぱ早々と最前線からいなくなったのは正解だったかなと
今の時代にネットリテラシーのない人は危ないよ
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 18:30:21.58ID:hFB1lEbq0
>>570
ドルアーガ以外クソゲーなんて言ってないし名作を名作と言って何が悪いんだ?
まあドルアーガって似たゲームが全く思い付かない独創的なゲームデザインでかつ完成度も高い
当時でしか楽しめない謎解き要素ばかりが語られるのは違うだろうと思ったまで
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 18:56:03.98ID:qdQSBiwTa
クソゲー言ってるじゃねぇかどの面下げて嘘抜かしてるんじゃ
0574名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 18:58:48.12ID:TCqKEDJs0
ドラゴンバスターとドルアーガじゃアクション性が段違いに違いすぎるあの時点ですら最先端がドラゴンバスター、骨董品がドルアーガくらい差がある
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 19:00:26.36ID:BUoRly5Z0
ゼビウスはゲームじゃなくて実写かアニメかCGで映像作品にしてほしい

実は未だにあの世界観がよく分かってないんで
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 19:10:28.88ID:qdQSBiwTa
そもそもドルアーガ否定されたくないなら他ゲーディスるなよな
別ゲー下げながらドルアーガにもの申すは死んでも許さんとか単なるキチガイだわ
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 19:19:45.04ID:ZVafpkll0
ゼビウスもそうなんだけどドルアーガはキャラクターの動きにかなりびびったな
プルプルするスライム、近付くと剣を抜くナイト、周囲を窺うドラゴンの重量感ある歩みと滑らかな火炎放射
ドルアーガの動きだけはチャカチャカしてると思ったけど
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 19:22:40.24ID:EFa8lL740
マイニン履歴見たらスプラトゥーン1と2を足して2000時間近く、モンハンで300時間近く遊んでて
ナムコミュージアムは10時間程度(ほぼドルアーガ)だけど、まあこの中で10年後も遊んでそうなのはドルアーガだな
今一番ハマってるのはリングフィットとfitボクシングで両方合わせてモンハン超えてるけどw
バンダイナムコのゲームでは一番好きと言ってもいいや、ドルアーガは
まあ今の遠藤はクソ野郎で異論はない
0579名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 19:25:55.10ID:qS4G++330
時代の最先端だったゼビウスと家庭用で本体発売から何年も経っててRPGブームからも遅れたクロノトリガーが同じ感動とは
ちょっと信じられない
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 19:40:40.04ID:qS4G++330
ゼビウスの時の任天堂はドンキーコングがたまたま当たった一発屋扱いだよな
しかも裁判起こされてそれすら味噌がついた
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 19:47:33.09ID:O3/w7ZQV0
当時ドルアーガをやった奴がどれだけ今の子供でも楽しめるなんて言っても説得力がないんだよアホ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 20:29:18.16ID:3Yw6YswU0
今回の持ち込み企画を遠藤とその取り巻きがボロックソにこき下ろしまくる内容を見るに
もう遠藤が業界に残るメリットよりもデメリットの方が大きいような気がしてならん
この10年くらい出るはずだった芽を潰した可能性の方が全然高いだろこれ
0583名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 20:49:50.27ID:3Yw6YswU0
>>580
アーケード業界限定でしょそれ
既にゲームウォッチで世界的企業になってたぞ
ファミコンがあまりに巨大すぎるので軽んじられがちだが
ファミコン以前からゲーム業界において存在感大きかったぞ
0584名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:22.21ID:qS4G++330
電子ゲームが全部ゲーム&ウォッチだと思ってるんだろうか
俺はFL管だから興味なかったけどなあんなの
0585名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:08:03.18ID:N0poGnY80
海外限定のゲームウオッチが大量に存在する程度にはヒットしてたわな
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:20:22.16ID:3Yw6YswU0
>>584
いや別にお前が興味あるとか無いは知らんけど
ゼビウスの時に任天堂はドンキーコングだけの一発屋じゃなかったよって話だよ
別にどうこう言うつもりはないがゼビウスも遠藤も世界的には知名度は完全に0だった
ゲームウォッチとは当時からすでに世界的知名度は比べ物にならんよ
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:22:03.72ID:BUoRly5Z0
>>583
任天堂は81年に東証一部上場してるからな

当時は株式上場の基準が厳しく、特に一部上場は
日本を支える一流企業しか出来ないとされていたから
玩具や賭博道具で商売してるって理由で任天堂は再三断られた
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:23:11.89ID:qS4G++330
あ、そう、電子ゲームの中の1つくらいとしか覚えてねえしな
電子ゲームがゲームウォッチしか売れてなかったってんなら認めてやるよ
0589名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:24:19.71ID:ZVafpkll0
FL管派ならゲーム&ウォッチのパノラマスクリーンは驚いただろう
カラー液晶を自然光で透かしてバックライトを不要にしたあのアイディアは
今でも通用すると言うか今こそ必要な技術だと思うんだが
ttp://www9.big.or.jp/~hiroshi1/popeye5.jpg
ttp://www9.big.or.jp/~hiroshi1/popeye2.jpg
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:26:56.63ID:hFB1lEbq0
>>573
どこで?
例えばドラゴンバスターはクソゲーではないし当時基準では良作だが
これを客観的に名作だと主張する奴がいたら俺は不明を恥じてプレイし直さなきゃいけないがお前はそう主張するの?
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:34:10.25ID:Xj8yeoGJ0
>>588
> 電子ゲームがゲームウォッチしか売れてなかった

それであってる。
ゲームウォッチと同じレベルで売れてた電子ゲームなんてない。
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:34:49.22ID:3Yw6YswU0
>>590

560名無しさん必死だな2020/09/19(土) 17:42:16.98ID:hFB1lEbq0
ドルアーガよりドラゴンバスターはちょっと理解できない
あれただの迷路ゲー以外の何なんだ

多分ここじゃねえの?
「ただの迷路ゲー」だけどクソゲーじゃない!
当時基準で名作!でもただの迷路ゲー!はちょっと通じねえんじゃねえかな...
クソゲーって言葉を使ってないから俺の勝ちーはちょっとガキ過ぎやしませんかねえ…
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:36:47.18ID:hFB1lEbq0
>>581
すまないが当時まともにやってないんだ
子供の頃はファミコン版をちょっとやって理不尽なクソゲーだと思っていたが
VCでやり直さなかったら本当に名作だということも分からなかっただろう
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:37:00.74ID:3Yw6YswU0
>>591
まあぶっちゃけ他社のは全部ゲームウォッチの劣化版というか粗悪品だからな
おとうさんが間違って買ってきた需要狙いというかw
ゲームウォッチの単純極まりない中のコンマ秒での凌ぎあいの凄みは全然無いわな
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:40:44.50ID:hFB1lEbq0
>>592
レトロゲープレイしてりゃ分かると思うが迷路ゲーはスタンダードだぞ
ドルアーガも一種の迷路ゲーだしな
しかしドラゴンバスターはただの迷路ゲーでそこしか印象に無いわけ
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:40:52.73ID:IasWkFd70
ゲームウオッチとLSIって時期ずれてね
いやドンキーコングがあったから息が長かったか
てか他のメーカーがゲームによって形状変えてるものと
同じ形状でシリーズ化してたものの売上の差なんてわかりそうなものだが
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:47:35.52ID:hFB1lEbq0
ドラゴンバスターは全迷路マッピングしてクリアしたんだから褒めてくれよw
マッピングはわりと楽しかったがアクションの操作性は悪いし予想よりキツイゲームだった
お前は分かってない特別な魅力があると言うなら教えてくれればやり直すが
0598名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:51:17.59ID:VVaxcy+2d
当時の人じゃないのかな?ドラゴンバスターは迷路よりアクションでしょ各種敵によって兜割り、垂直切り、更にはマップによっては後に回り動き出す前に倒すドラゴンには弱点がありそこを狙うと当時のアクションじゃ飛び抜けてたよ
ドルアーガが過去のものになっていたな
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:53:29.45ID:VVaxcy+2d
スーパーマリオがいつ出たか憶えてないが当時のアクションならドラゴンバスターと魔界村が2強だろう
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:53:46.97ID:qS4G++330
いやガンダムとか売れたぞ、アニメの人気も凄かったしな
ゲームウォッチはやっぱドンキーなんだよな、他はミッキーとかよく見たけどな
それ以外は他と変わんないんじゃないかな
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 21:59:13.34ID:ZVafpkll0
ドラゴンバスターがウケた理由って1コインで長く遊べたからってのもあると思う
簡単なルートさえ覚えておけばサンデープレイヤーでも8面ぐらいは行けたからな
0602名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 22:00:59.06ID:hFB1lEbq0
>>598
いやあの操作性は当時基準で飛び抜けてたのか・・・?
剣のアクションが多彩だったというのは理解できるがジャンプ操作の癖が強すぎてかなり理不尽だと思ったぞ
ドルアーガの操作性も一癖あるが理詰めで完成度高いし
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 22:01:24.89ID:VVaxcy+2d
そもそも当時まともなアクションなかった気がするわドラゴンバスターと魔界村でようやくちゅう感じスーパーマリオはその後だろ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 22:02:03.87ID:IasWkFd70
ファミコンのドラゴンバスターは別物だからあれだけやってると評価低いかも
簡単で楽しかったけど
0605名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 22:04:41.18ID:VVaxcy+2d
ファミコンのドラゴンバスターは移植遅すぎたな
ファミマガで移植希望1位だった時代から数年後くらいだろあれ旬が過ぎてたな
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 22:08:01.24ID:ZVafpkll0
理不尽さで言えばウィザードの剣の方がよっぽど理不尽だった
反撃しなけりゃ吊られないとは言うけどその間はタコ殴りだし
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 23:10:53.93ID:N0poGnY80
>>589
うおおお何これすげえええ
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/19(土) 23:39:08.95ID:ZVafpkll0
>>607
液晶画面は本体上側に見える緑の蓋の部分に付いてて
上から当たる自然光を透かして明るくなった液晶画面を下の鏡に反射して見るという仕組み
メリットは電池を消耗するバックライトを搭載しなくて済むところ
デメリットは真っ暗な場所では遊べない事だけど
暗いところで見えないなんて当たり前の事だから問題無い
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 00:30:56.36ID:rNb69cbl0
>>608
電池長持ちへのこだわりが凄いな任天堂
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 00:55:35.46ID:YUnZD2gd0
電池っつうかあの時代のポータブルゲームにバックライトは搭載できないよ
後に出たゲームギアですら6本2時間なのに
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 01:27:32.58ID:jL11mO87a
FLゲームも単三6本とか単二4本とかで電池バカ喰いだったもんな
赤しかなかったLEDの野球ゲームくらいだ、省電力で長く遊べたのは
光るってのはエネルギーを沢山使うんだよな
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 01:38:52.63ID:lwfPCerGa
>>609
そもそも横井が新幹線の中で電卓で遊ぶサラリーマンから思い付いたのだから、新幹線に乗ってる間に電池切れになる設計はないよ
0613名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 01:56:32.72ID:WSNHcUIA0
1980年代までのゲームで今の10〜20代も普通に楽しめそうなゲームとなると
本当に一握りしかないだろうし、スーパーマリオはその一握り側だろう
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 02:20:25.17ID:mRQza0Z20
ここでどんだけ遠藤の凄さを力説しようが海外じゃ誰そいつで終わる話
マリオゼルダメトロイドドンキーとジャンルやキャラクターを定義づけるようなゲームを送り出した宮本には到底及ばない
0616名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 08:08:40.62ID:EjOSsWzL0
>>612
0系新幹線を思い出してもうたw

昔の特急列車って食堂車があるのが基本だったなあ(遠い目)
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 10:24:54.31ID:ZhsD0drG0
ゲームウォッチが大ブームになって
後から色んな会社が参入してきた
子供でもその辺の順番は分かったんで
任天堂には本物感があったよ
二画面ドンキーはゲームウォッチもちょっと下火かなという時に投入されて
まだいけるじゃんという感じ
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 16:21:57.56ID:Zt0MnDSv0
>>525
そもそも遠藤だけだとスレが伸びないからな
この1はそこがよくわかってる
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 16:25:48.26ID:Zt0MnDSv0
遠藤のTwitterがペラコン炎上以来更新なくてつまらんなまたイキり芸を復活させよ
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 16:43:27.40ID:Zm8J+F8C0
下手するとアンケート取ったら100:0の可能性あるぞ
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 16:54:55.79ID:Zt0MnDSv0
ギリSEGAサターン世代までなら分かるかもしれないエアーズアドベンチャーがけっこう遠藤の名前で雑誌記事になってたからな
0624名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 19:19:36.09ID:9GOiWo870
黎明期に一発当てただけで神扱いだもんな
ミスタービデオゲームの生みの親に勝てるわけない
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 20:21:39.82ID:aWUUlcdna
ドルアーガとドラゴンバスターのどっちか、と言ったら、ドルアーガだろうな、とは思う

ただ、ではドラゴンバスターが駄作か、と言ったらそういうことでも無いと思うけどね

ドルアーガの方がドラゴンバスターより練り込んでゲームデザインされていると思う
(口コミ効果も含めた謎とか。あと遠藤さんの独特のゲームバランスの取り方(普通の文法とは少しズレている感じ)があってそこを評価する人もいる)

繰り返すが、ドラゴンバスターが駄作ということでは無くて、出来は同世代のゲームではトップクラスだと思う
ただ、深くやり込むゲーマーの人には(練り込み不足によって)底が透けて見えてしまう部分・淡泊な感じがあるのだと思う

ご存じの通り、ドルアーガにはフォロワーが沢山いる、ハイドライド、ザナドゥ、ゼルダ等

もちろん、ドラゴンバスターにもフォロワーがいる、リンクの冒険とかイース3とか源平とか

で、単純に数で見ると、ドルアーガの方がドラゴンバスターよりもフォロワーが多い(と思うが、多分)

ただ、宮本さんの二大巨頭と言ったら、「マリオ」と「ゼルダ」だと思うが、マリオ3などはマップ画面からステージに入るわけだけども、
それは、ドラゴンバスターのゲームデザインの影響下にないかな、とは思うけどね

だから、ゼルダシリーズでリンクの冒険路線が無くなった理由というのは、「横スクロールアクション」という形でドラゴンバスターのゲームデザインを
より洗練した形にして収束させてしまった、という部分もある気もする

あと、ドラゴンバスター的な剣術アクションの方向性を煮詰めていくということは、「(目の前の敵を倒すという)戦術的な面白さ」を突き詰めていくということであり、
対戦格闘ゲームみたいになってしまう、みたいな部分も無いかな、という感覚はある

その後、ポリゴン3Dの時代になり、まだ両作のゲームデザイン上の模索や試行錯誤は続いている訳だが

遠藤さんのゲームは独特の取っつきづらさというか、唐突感というか、「何考えているのか分からない」感みたいなのがあるけれども、
遠藤さん本人の趣味嗜好・才能の尖り具合がそうなっている、という話だと思う(そういうのにワクワクする人なんだろうと思う)
ただし、時代は、より万人受けする「よりユーザーフレンドリー」な方を求めていったわけであって、「デザイン的調和」や「ユーモア感」のある
「ラブアンドピース」気味の宮本さんの方に流れていったのだと思う

遠藤さんの口の悪さについては、元々大工の職人とかより実践の場にいる人達は口が悪い、ということはあると思う、綺麗事では現場仕事は出来ない
(だからと言って、公式が建前を無くしてそれを許す、というのは違うと思うが)
宮本さんも現場の人だったわけで、そういう部分はあると思うが、彼自身の作品のように少なくとも建前上は、体裁を保ち、調和やユーモア感や
ラブアンドピースを優先させているから隙は少ないと思う、結局独立しなかったしね
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 20:55:51.01ID:yVUgsrgdd
ドルアーガつまんないだろドラバスや魔界村が出てた頃はもう旧式になってゲーセンにも無く近所のバッティングセンターにしか無かったよ
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 21:01:58.16ID:yVUgsrgdd
ドルアーガの宝箱の方がよっぽどバカげてるだろ
セレクトボタンを押すとかどこがゲームだよそれw
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 21:08:43.21ID:Zt0MnDSv0
ドルアーガの謎は理不尽すぎるからな
後継者はゼルダというよりあれじゃロマンシアだよ
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 21:16:45.46ID:E7Uu4hFaM
ドルアーガの良いところは、敵のアルゴリズムや判定
宝箱の出し方は擁護できんw
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 21:20:27.40ID:rNb69cbl0
スタートボタン押す宝はドラゴン硬直だから別にいらんけどな
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 21:36:20.93ID:aWUUlcdna
ドルアーガの謎については、一人で解くようなゲームではないと思う

意地悪な言い方をすれば、「客の回転率を上げるため」だろうし、「何回もプレイさせるため」だろうが、
それでも、解かれたわけで(口コミ効果はどこまで狙ったのかは分からないが、結果的には成功した)

まあ、当時はネットも無かったし、それだけヒマな人間も多かった、ということなのかも知れない

今は、ネットでネタバレ前提、プレイ動画を見るだけの人も多い、という場合、じゃあ、どうゲームバランスを取るのか、
課題の一つだろうし、ソウル系は、その回答の一つだろうし(スマホで脱出ゲーが流行っているのもそういう部分の敷居の低さは
あると思うが)

ロマンシアについては、「すぐ解けたじゃないか!」みたいな客に対する回答の極北だろうけど、
当時は、それだけ暇を持てあました人間が多かったのだと思う
(その割にはイースが売れるわけだから、「実は客が本当に求めていたのはそれでは無かった」という話なのだろうが)
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/20(日) 23:05:18.77ID:9T03jNG10
ゲーマーのメッカみたいなところは別として
世間的にドルアーガの稼働が上がったのはネタバレが広まってからだと思うけどね
何せデモプレイも無いゲームだから稼働が低いとどんなゲームかわからないので
さらに敬遠されるという悪循環だった

ネタバレ以降に挑戦するような人は大抵クリアまでコンティニューし続けるから
プレイヤー1人の専有時間は長いけどインカムはそこそこ安定したと思う
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 01:08:05.47ID:JXiBc4mfa
なるほど

確かに今の感覚で考えてはいけないのかも知れない

あと、口コミによるネタバレの他に雑誌で攻略情報を知って(比較的ライトな層が)「へー、こういうのが今流行っているんだ」ということでチャレンジしてみる、
みたいな流れもあったのかも(特に地方の場合。情報格差がかなりあったし、雑誌の影響力は今の比ではなかったし、東京に対する憧れも今の比ではなかったし。
ドルアーガがヒットしたから雑誌で取り上げられたのか、雑誌で取り上げられたからヒットした部分もあるのか、ニワトリと卵のような話だが、どのような時系列で
ヒットが起こったのか、当時に詳しい人ならば分かるのかも知れない。もっとも、当時人気トップのナムコのゲームだし、ゼビウスの人が作ったということで
都会の恵まれたゲーマーの間で話題になれば、雑誌は取り上げるだろうし、宣伝効果は見込める訳で、「当時の情報の流れの構造上、流行るような作りだった」という
ことはあるのかも)
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 01:42:02.54ID:Dw0H2+NQd
当時はアケ攻略は電波新聞社の分厚いナムコ本くらいしか無かったでゲームの攻略本もファミコンのドルアーガが一発目くらいじゃないかな
あれ以降は山のようにゲームの攻略本でたけど
0637名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 01:55:22.13ID:7OfqJ0xa0
フロム宮崎が現代の神よな
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 02:18:08.39ID:JXiBc4mfa
>>636
なるほど
確かにそうかも

オールアバウトナムコは復刊する位人気だったみたいだけど、あまり憶測で語るのは良くないな
ちゃんと関係者なり詳しい人が語るべきであって

電波新聞社はゼビウスのパソコン移植も含めて考えると一つの中心地だった部分もあるかも知れないが、私の視界からはボンヤリとしか見えなかった
これくらいにしておきます
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 06:13:40.79ID:njhzRWeK0
ドラゴンバスターなんて時空勇伝デビアスのパクリだろ
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 07:47:09.18ID:54P9QrH1a
ドルアーガ当時、商業誌ベースでアーケードの攻略方法を載せていたのはベーマガ付録のスーパーソフトマガジンくらい
ドルアーガの情報も載ったことがあると思う
ゼビウスの全マップと敵出現パターンはログインのファミコン版攻略記事が最初かな
この記事のヒットが後のファミ通創刊に繋がったと思われる
ファミコンゲームの攻略本はケイブンシャの大百科みたいのが一応あったけど、特定タイトルのエンディングまで含む様なのはファミ通のドルアーガ攻略本が最初
お前らの大好きなファミ通の原点がゼビウスとドルアーガだと言っても過言ではないな
そしてファミ通のヒットの原動力がゼビウス記事と同じ形式のスーパーマリオ2完全攻略マップ付き別冊付録だった
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 10:46:43.01ID:5iJIYLbk0
クリアできないからこの先は君の目で見てくれ
とお茶を濁す
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 12:19:33.59ID:56zNVhsDM
ゼビウスのマップこそスーパーソフトマガジンだろう
ファミコン版のマップはBEEPに載ってたな
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 19:06:40.37ID:ZFIs7R5Xd
>>401
上司どこの出身?
関東なら小学生も結構いた
ハイスコアガールはなかなかリアル
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/21(月) 23:21:26.68ID:jaEOTLaod
ファミ通の原点は遠藤ゲーかゲーム雑誌の神様は名乗れるな
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 06:37:09.96ID:BdjUz0uX0
上のスーパーソフトマガジンもBEEPも共に創刊2号目の特集だった
当時からバックナンバーも完売でこれらもゼビウスが軌道に乗せたと言って過言ではない
今は両方無くなったけど
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 16:01:03.71ID:0jKiP3hxa
ファミコンZガンダムの文字がフワッと表示され、消えていくところに、ゲーム愛を感じたなぁ。
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 19:45:13.54ID:0uube3rqd
経営者になった時点でクリエイターとしては時間とりづらいよな
PCの方から出た天才中村光一はよくやってるわ
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/22(火) 22:01:41.08ID:0/klclEl0
>>50
カプコンも対戦格闘ゲームを乱発して、それを家庭用に移植ってのをやっていたしな。
0651名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 06:49:51.08ID:FWR9uwFWr
いつも思うけど中村光一の評価が高すぎるような
森田の方が上やろ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 06:56:17.64ID:FWR9uwFWr
>>647
遠藤雅信さんとつくったBEEPなんて特集もあったな
遠藤は当時の第一人者だったけど宮本はそこまで表に出てなくて知名度なかったから
この二人の比較はあんまりピンと来ないな
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 08:06:16.86ID:ml2AwN0GM
自分から露出していかなければ、開発者が注目されるような時代じゃ無かったらな
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 10:04:14.83ID:4HaNNoa20
初代ゼルダが出た頃に
遠藤さんとミヤホンの対談をファミマガで読んだ
内容は忘れたけど
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2020/09/23(水) 11:05:52.94ID:0g0NBryGd
ビデオゲーム市場を作ったといえる
スペースインベーダーゲームの西角友宏氏はあまり知られていないな
俺も今検索してしった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況