X



初めて『HALO』クリアしたが神ゲーでワロタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:40:20.48ID:YYwVEd/Wd
18年前のゲームなのに面白すぎだろ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:40:55.94ID:YYwVEd/Wd
しかもあと5作も遊べるとか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:41:49.11ID:YYwVEd/Wd
キャンペーンだけな
マルチも含めたらもっと面白いんだろうな
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:42:25.57ID:YYwVEd/Wd
そらアメリカで社会現象になるわ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:43:31.93ID:HBLVdppP0
早くキリングスプリーを決めまくる作業に戻るんだ(´・ω・`)
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:43:59.24ID:VF8Jkvdyd
初代Haloの操作っていまどうなってるんだ?

初代XBOXだと白ボタン黒ボタンがあったから白がライトで黒がグレネードだったよな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:44:51.83ID:YYwVEd/Wd
>>7
グレネードはLT
ライトはX
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:46:34.08ID:YYwVEd/Wd
FPS初心者にも親切な作りというか
レベルデザインが丁寧で驚くわ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:47:50.05ID:YYwVEd/Wd
音楽やSEも素晴らしい
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:47:50.35ID:Rz9giZgY0
1 難易度変えて何度クリアしたか覚えてない
2 1回クリア
3 途中で飽きた
4 tシャツ欲しかっだけで封も開けてない
以降作はhaloはもうええやろ状態
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:48:01.61ID:unUP03rTM
家庭用パッドでFPSを根付かせた金字塔だからな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:49:13.75ID:YYwVEd/Wd
>>14
操作がシンプルでいいわ
しかも一つ一つ覚えさせてくれるレベルデザイン
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:49:55.57ID:UzH4FQO0H
見た目で毛嫌いする人もいるかもだけど、やってみると普通に良作なんだよな〜
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:52:00.25ID:YYwVEd/Wd
ストーリーもよかった
キャラクターがいい
チーフ少しお茶目で意外だった
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:52:10.94ID:VF8Jkvdyd
初代Haloがいちばんおもしろいんだよな
2はちょっと意味不明になって、3はハリウッド大作ふうにしてちょっとスベった感じ

HaloハマったならGears of Warがおもしろいよ
こっちはストーリーわかりやすいし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:52:43.33ID:IqP2QmBcM
初代でオリジナル遊んだが
あれ最高難易度だと最初のステージすらクリアできなくね?
たぶんPCじゃないとエイムが間に合わない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:52:45.35ID:XQTc7DVVM
PC版やったの?
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:53:04.20ID:4+Xu2jCVa
>>2
4、5は多少がっかりするかもしれんので気をつけろ。
俺はODSTが特にすきだ。REACHもたまらんがODSTが特に好きなんだ。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:53:17.52ID:YYwVEd/Wd
>>22
Xbox Series X
ゲームパスのThe Master Chief Collection
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:54:46.03ID:oft7Yrum0
銃撃つゲームって殺伐してるイメージあるかもしれないけどこれとか意外とコミカルな部分あったり熱いストーリーだったり
ただの食わず嫌いだったんだなって思ったわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:55:08.83ID:wDO2EPThM
RTSのやつも面白い
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:56:11.40ID:u7bMIcJSa
1はフラッドが沸いた遺跡からの脱出ルートで迷って投げた思い出
個人的にはODSTとリーチが好き
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:56:14.36ID:VF8Jkvdyd
>>21
いや、初代XBOXで初代Halo遊んだけど最高難易度も問題なくコントローラーでクリアできるはず
敵のアーマーが硬いからアーマー破壊したらすぐ追撃するようにすればふつうに倒せる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:57:28.41ID:YYwVEd/Wd
>>32
全然違った
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:58:17.18ID:rfEVtHw40
箱のキャンペーンかなんかで発売してすぐ無料でもらえてほっぽっといたわ
暇つぶしにやったらめちゃくちゃ面白くてビビった記憶
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 12:59:45.49ID:MDMRD+LCd
3が初HALOでリアルフレンドも10人くらいいたから毎晩キャンペーンやったり対戦行って外人に狩られたりしてな
あの頃の楽しい思い出があるので今でも箱メインで遊んでるわ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:00:10.71ID:mYCArRcb0
>>23
4は愕然とする可能性有るけど、5は大丈夫じゃないかなあ……ロックに魅力ないけど
4はほんともう……

ODSTは本当に良いよね
Reachと併せて、今でも1年に1〜2度はキャンペーン通して遊ぶくらいには好きだわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:00:28.19ID:v01YIuSF0
昔騙されて買ったけどつまらんかったな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:01:02.49ID:S94w/rHD0
普段海兵隊がわーわー言ってくれてるから単独ミッションでいなくなると寂しくなる
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:02:58.93ID:VF8Jkvdyd
一部の敵には自己修復するアーマーがあるって気づかないと初心者はずっと敵倒せない可能性はある
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:03:40.45ID:WyDtxhE50
そういうよな昔もオンラインで知り合うやつってヘイローファン多いから
釣られて遊ぶけどワイも合わんわ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:04:00.62ID:471e+WcX0
>>21
1~3ODSTまで箱でレジェンド(最高難易度)クリアしたり色々やり込んだがイケるよ
当然エイムアシストあるし、実は言うとこのゲームの最強武器は雑魚武器扱いのプラズマガン+ハンドガンなんだ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:05:31.78ID:cROO/O6Vd
FPS初心者でも楽しめるけど
難易度が易しいわけではないんだよな
戦略性あるシューターを遊びながら
自然と実力が身に付く感じ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:06:55.43ID:VF8Jkvdyd
何がおもしろいかって敵のリアクションなんだよな
プラズマグレネードがくっついた時のあわてぶりとか
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:07:00.26ID:fHGyVZC+H
Reachは、人類では一騎当千のスパルタンが何人いても、マスターチーフがいないと絶望的な戦いになるのを思い知らされる作品
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:08:22.82ID:mYCArRcb0
プラガンコンボはHaloの基本にして最強の戦い方だからなあ

生身は実弾兵器に弱く、シールドはプラズマ兵器に弱いって事に気付かないと
敵の体力高すぎ弾数足りねえ!って事になるのがHalo
初回プレイは大抵こうなるよねw
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:08:33.49ID:hRoUReItd
詳しくないんだがチーフより後の世代のスパルタンいるのに
何でチーフだけ化物みたいに強いんだ?
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:10:44.66ID:v7Xd2ArMa
>>52
経験の差もあるけどチーフの世代は一桁歳ぐらいの時に誘拐されてその頃から非人道的な英才教育してたからそもそもの出来が違う
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:12:20.37ID:xyKSvwJu0
>>52
スパルタンになる前から一種の天才だった
ただストーリー的な活躍に関してはラッチキーを持つコルタナの存在が大きい

だからハルゼイも言ってるようにノーブルチームが結果的に世界を救った
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:12:55.16ID:a4JwcmkS0
>>51
特にヘイロー2時代は追尾性能やばい上に
チャージのエネルギー消費もなかったしな。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:13:25.99ID:Pz0bKoF60
ODSTはもうちょっとスパルタンとの能力の差別化図っても良かったと思う
機銃もぎとるわワートホグひっくり返すわでスパルタンいらんやんと思ったわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:13:47.77ID:fHGyVZC+H
>>54
どちらもナンバリングではないスピンオフ的な位置付けだけど、あの世界の力関係とマスターチーフの存在感を知らされる良い作品だと思う
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:16:23.59ID:mYCArRcb0
>>52
チーフだけが強いって訳じゃないよ
スパルタン2は皆同じくらい強いし、分野によってはチーフよりも強い人も居る
スパルタンは送り込まれるのが(コヴナント戦争前であってもコヴナント戦争中でも)激戦区なので損耗率も高くなってるだけ

その上で、チーフってそのスパルタン2の中でもリーダーシップを取れる(取ってきた)人
更に元々の話として、運も凄まじく強い。これにコルタナのバックアップもある訳だからそりゃあ強い
結果として戦果も華々しくなった
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:16:41.36ID:a4JwcmkS0
そういや1で死んだはずのジョンソン軍曹が
生きていた経緯ってスピンオフか何かで
説明あるんかな?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:17:30.10ID:471e+WcX0
>>48
ジャッカルのビームライフルで少しでも頭出すと即死、COOPのゾンビプレイ不可だもんな
流石にLASOなんて苦行はやりたくない
2はスカルでの無限ステルスやスカラベガンとかあって好きだ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:18:33.70ID:4+Xu2jCVa
>>52
チーフの元々の才覚もあるけど、スパルタンには何世代かあって、チーフは一番コストがかかって非人道的改造を受けてるる第二世代。
第三世代は量産性に優れてるけど第二世代より性能が低い、消耗品的なコンセプトの改造人間。
言ってみりゃガンダムとジムみたいな関係だな。
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:19:11.43ID:1C6jvWAX0
>>51
気づくのに数ヶ月くらいかかった思い出
攻略サイトみてプラガンコンボを知った
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:19:22.39ID:GS07NFiV0
1番好きなシーンはダイナミック帰還から始まる2オープニング
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:20:00.16ID:aDXqxs1G0
リーチの最後は震えた
ゲームならではの体験だったなぁ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:20:04.31ID:slOS+P5A0
・銃は2種までしか持てない
・ダメージ自動回復(1は微妙に語弊あるが)
・銃で撃たれてる割にタフで死ににくい

とかこの辺の概念はヘイローからなんだよな
FPS界のマリオとでも言うべき存在
そりゃアメリカで人気だわ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:21:25.58ID:HXBVxC2K0
Haloはめちゃ面白いよ
2→3がピークかな
4、5でもういいやってなった
久しぶりに期待してた6はスペゴリだし…
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:21:41.19ID:rI6ZEl0l0
>>1
そのHalo初代から作ってたチームが、
いまDestiny2作ってるんだぜ?

こちらも更にパワーアップしてるぞ!!!
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:22:27.04ID:mYCArRcb0
>>63
特になかったような……
難易度レジェンドで爆死したのは幻想だったんだよきっと
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:22:30.10ID:oft7Yrum0
マスターチーフの素顔いつか見てみたいっていう願望はあるけど
酷使されすぎてデッドプールみたいな顔になってそうで辛い
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:22:55.89ID:nB4gMSy30
>>20
いや初代はちょっとなあ
個人的には2、3と盛り上がり続ける感じがすごい好き
死んだのは4以降
4は敵がウザくて5はストーリーおもんなすぎて世界的に爆死した
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:22:58.30ID:rI6ZEl0l0
>>71
Halo3まで作ってたチームは
いまDestiny2作ってるぞ!

やってみろ神ゲーだ!!
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:23:08.40ID:S94w/rHD0
>>63
小説であったと思う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:23:28.36ID:ovWDdwkud
Infiniteはグラフィックばかり批判されるけど
むしろそこしか言われないくらいゲームデザインは期待持てる出来

元々探索要素が合うシリーズだから
マジでオープンワールド化で化けそう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:23:39.57ID:bgxU+8ll0
>>52
チーフたちスパルタン2がガンダムなら
それ以降は比較的導入しやすくなったジムってとこ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:23:53.81ID:nB4gMSy30
1番面白いのはREACHかもな
感動もする
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:24:18.85ID:IFDQG2YId
ストーリーは3REACH
マルチは5

4はプロメシアンという戦って面白くない敵作った戦犯
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:24:51.07ID:rI6ZEl0l0
Bungie 歴代作品


Haloシリーズ

Halo: Combat Evolved(Xbox版2001年、Windows・Macintosh版2003年、Windows版はGearbox Software移植、Macintosh版はMacSoft Games移植)

Halo 2(Xbox版2004年、Windows版2007年)

Halo 3(Xbox 360版2007年)

Halo Wars(Xbox 360版2009年)

Halo 3: ODST(Xbox 360版2009年)

Halo:Reach(Xbox 360版2010年)
 


Destinyシリーズ

Destiny(PlayStation 3/4・Xbox 360/One版2014年)

Destiny 2(PlayStation 4・Xbox One版2017年)
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:25:40.81ID:GS07NFiV0
REACHのスパルタン計画の記録文書とかも考察を埋めていてゲームプレイ以外でも面白い
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:28:27.06ID:VF8Jkvdyd
>>85
やっぱこうしてみるとDestinyになってから落ち目になったよなぁ
デッドライジングもXBOX独占の頃は良かったのにPS関わってからダメになったからPSが元凶なんだろうね
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:29:31.52ID:MDMRD+LCd
Destinyは国内ローカライズハブでやってなくて最近2をやり始めたんだよな
面白いけどストーリーが厨二クサイ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:30:20.74ID:nB4gMSy30
destiny2は近々 seriesX/S対応予定なので
対応したら遊びます
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:31:04.31ID:mYCArRcb0
>>84
5のプロメシアンは戦っててそこそこ楽しくなったから……
4のプロメシアンは苦痛だったな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:31:51.60ID:zPT7ces/a
操作性とかゲーム性とか
今、家庭用ゲーム機から出ているシューターの礎を築いたのは間違いなくこれ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:33:29.21ID:cPF1RnjJa
HALO4はウォッチャーが害悪過ぎた
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:34:00.65ID:J84Dz7pYd
>>1
REACHはプレイした方がいいぞ
ストーリーは特に最高傑作と言ってもいいくらいだから
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:34:04.25ID:8egKNM6cp
ラストのアレが難しくてブチ切れまくったが名場面としていつまでも忘れられない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:34:27.83ID:8ZbTBTYPd
343ってずっとTMCCに人員取られてたけど
Steamも一段落したし
これからは本編やスピンオフの開発スピード上がるのかな
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/11/18(水) 13:34:55.70ID:T8Qn5L5ga
XBoxSXか
PS5買えなかったらそっち買おうかマジで悩むわ
今のところロンチはどっちもしょっぱいから過去ゲーで遊ぶしかないもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況